goo blog サービス終了のお知らせ 

HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

『丁子屋』静岡

2012-07-15 21:30:41 | カフェ&グルメ@静岡(静岡市・中部)
先日は気になっていたとろろ汁を食べに静岡市の丸子(まりこ)
を巡ってみました^^



この丸子近辺にはとろろ汁のお店が多くあるのですが
やはりここ丁子屋が一番有名なんです。
慶長元年から続く400年も続く歴史あるお店で茅葺屋根の建物が歴史を感じます^^

開店前にもかかわらず行列ができていて私たちは5番目でした~



東海道53次、丸子宿の歌川広重の絵にもこちらのお店が描かれています!
これには歴史好きの旦那君も熱くなっていました(笑



お店に入ると暗がりのいろりのあるスペース。
ぐんぐん奥のスペースへ案内されます。



奥の大広間に案内されました。こんなに広いお部屋もあったとは!
東海道53次の絵がずら~っと飾られていました。

これだけの席もあっという間に満席になってしまうのだから驚き☆
観光地ですね~



丸子というお惣菜一品のついた定食にしました。
とろろ汁とお味噌汁、お漬物がついています。



麦飯はおひつでやってきます♪
おひつからよそっているとなんだか旅館にでも来た気分・・
調子に乗って二杯も食べてしまいました^^



自然薯にしょうゆ、卵で下味を付け、カツオだしと秘伝の白みそのみそ汁でのばした伝統の味。
普段だべるものと比べるとさらっとした印象。
味噌の味が優しくお醤油をかけなくても自然の旨味で美味しくいただきました。
たっぷりあるのでご飯二杯でちょうど良い量でした。



単品で揚げとろも注文しました。
シイタケ、ノリ、たたみいわしの三種類の味が楽しめます。
とろろを揚げてあるのですが外側はサクッとして中はふわっ!
美味しすぎる・・・!!
これは初挑戦でしたが是非おすすめしたい一品です^^

歴史を感じれてすっかり観光気分を味わえたお店でした。
400年の時を超えてとろろ汁が受け継がれているというのは素晴らしいことですね☆



*****************************
丁子屋
静岡県静岡市駿河区丸子7-10-10
054-258-1066
11:00-19:00
木・月末のみ水木休

*****************************