土曜日は梅雨入り最後の晴天で益子を満喫してきました
益子には素敵なカフェがたっくさんあってずっと憧れていたのです
今回は作坊 吃(ゾウファンチィ)というエスニックなカフェでランチにしました。

ここはジョニーズアートスタジオという集落?になっていて
カフェ、フランス雑貨、植物屋さんなどが
集まった広場になっていて楽しい
開店して間もなく入店しましたが既に二組のお客さんがいました。

店内に入ると大きなテーブル席と2人がけのカウンター席。
その奥に洞窟のようなこんなスペースがあるんです
もちろんこの洞窟の席にしました

絵本の世界から出てきたようなそんな秘密基地のような世界で
イスやテーブルも少し小さめ
洞窟の席は密閉されてるわけじゃなく入り口の方まで見渡せるので
窮屈ではないですよ
ランチメニューはプレート一種類のみ

レモングラススープ、黒米入りごはん、カラフルピクルス、
ワカメナムル、じゃがいもとブロッコリーのサムジ、いかのタイ風サラダ、
鶏肉のトマトソース
アジアの香り~~~レモングラスがふわ~っと香ります!
一見、ヘルシーな食事に見えますがどれもこれも
エスニックな味付けがされています
サラダにはパクチーが入っていました

デザートはジンジャーと黒糖のムース。
ドリンクはメニューから選べて鉄観音茶にしました
これ全部で¥1300。
ムースは生姜!!って感じのパンチが効いててほんのり黒糖の甘み。
生姜を使ったデザートってあまり食べたことが無いので新鮮
お腹もいっぱいになって集落の雑貨屋さんを物色

こちらが手前が植物のお店で奥がフランス雑貨のお店。
カフェもしてフラフラお店を眺めて一度で何度も楽しい
カフェはタイやインド料理が好きな方はオススメです

******************************
作坊 吃
栃木県芳賀郡益子町塙490
0285-72-3606
10:00-16:00
12:00-17:30(金土日)
木休
******************************

益子には素敵なカフェがたっくさんあってずっと憧れていたのです

今回は作坊 吃(ゾウファンチィ)というエスニックなカフェでランチにしました。

ここはジョニーズアートスタジオという集落?になっていて
カフェ、フランス雑貨、植物屋さんなどが
集まった広場になっていて楽しい

開店して間もなく入店しましたが既に二組のお客さんがいました。

店内に入ると大きなテーブル席と2人がけのカウンター席。
その奥に洞窟のようなこんなスペースがあるんです

もちろんこの洞窟の席にしました


絵本の世界から出てきたようなそんな秘密基地のような世界で
イスやテーブルも少し小さめ

洞窟の席は密閉されてるわけじゃなく入り口の方まで見渡せるので
窮屈ではないですよ

ランチメニューはプレート一種類のみ


レモングラススープ、黒米入りごはん、カラフルピクルス、
ワカメナムル、じゃがいもとブロッコリーのサムジ、いかのタイ風サラダ、
鶏肉のトマトソース
アジアの香り~~~レモングラスがふわ~っと香ります!
一見、ヘルシーな食事に見えますがどれもこれも
エスニックな味付けがされています

サラダにはパクチーが入っていました


デザートはジンジャーと黒糖のムース。
ドリンクはメニューから選べて鉄観音茶にしました

これ全部で¥1300。
ムースは生姜!!って感じのパンチが効いててほんのり黒糖の甘み。
生姜を使ったデザートってあまり食べたことが無いので新鮮

お腹もいっぱいになって集落の雑貨屋さんを物色


こちらが手前が植物のお店で奥がフランス雑貨のお店。
カフェもしてフラフラお店を眺めて一度で何度も楽しい

カフェはタイやインド料理が好きな方はオススメです


******************************

栃木県芳賀郡益子町塙490
0285-72-3606
10:00-16:00
12:00-17:30(金土日)
木休
******************************