山から下りて予定には入れてなかったけど
阿佐美冷蔵まだやってたらかき氷食べたいね
って行ってみたら行列も少なくなってたし
入ることにしましたぁ
長瀞と言ったらライン下りとココってくらい有名だもんね

本店はもっと遠くて行く予定じゃなかったけど
登山道に支店ができていたんだね
お店の雰囲気もカフェ風で綺麗ですよ

天然氷で作るかき氷はどんなものかとっても楽しみ

棚にはオリジナルのシロップが売ってたり
オリジナルグッズもありますよ

来ましたぁぁぁぁ
デカイ~~~~
氷がそびえ立っています

キャラメルと白桃を頼みました
正直私はかき氷が苦手なのですがコレはすごい
ふわふわで雪みたいで口の中に入れると溶けるんです
こんなに食べれるのかと思ったけどどんどん食べれちゃう
シロップもとってもおいしくてキャラメルはコーヒーのような感じで
白桃はジューシーでどっちもおいしい!
そしてまんべんなくシロップがかかってて最後の最後まで
おいしく食べれます。
そして何故か頭が痛くならない!!
本当に感動しました

長瀞に来たらぜったいまた食べます!!
他に山ぶどうが気になったなぁ
猛暑のような暑さだったからおいしさ倍増だったな
本当に充実した一日でした
阿佐美冷蔵
秩父郡長瀞町大字長瀞781-4
0494-66-1885
10:00-夕方(17時頃
火休
阿佐美冷蔵まだやってたらかき氷食べたいね
って行ってみたら行列も少なくなってたし
入ることにしましたぁ

長瀞と言ったらライン下りとココってくらい有名だもんね


本店はもっと遠くて行く予定じゃなかったけど
登山道に支店ができていたんだね

お店の雰囲気もカフェ風で綺麗ですよ


天然氷で作るかき氷はどんなものかとっても楽しみ


棚にはオリジナルのシロップが売ってたり
オリジナルグッズもありますよ


来ましたぁぁぁぁ

デカイ~~~~

氷がそびえ立っています


キャラメルと白桃を頼みました

正直私はかき氷が苦手なのですがコレはすごい

ふわふわで雪みたいで口の中に入れると溶けるんです

こんなに食べれるのかと思ったけどどんどん食べれちゃう

シロップもとってもおいしくてキャラメルはコーヒーのような感じで
白桃はジューシーでどっちもおいしい!
そしてまんべんなくシロップがかかってて最後の最後まで
おいしく食べれます。
そして何故か頭が痛くならない!!
本当に感動しました


長瀞に来たらぜったいまた食べます!!
他に山ぶどうが気になったなぁ

猛暑のような暑さだったからおいしさ倍増だったな

本当に充実した一日でした


秩父郡長瀞町大字長瀞781-4
0494-66-1885
10:00-夕方(17時頃
火休