日曜日は佐野のアウトレットに行きました~
高速で行ったらヒドイ渋滞に巻き込まれて大変
でも最初は駅前のカフェでランチの予定なのですぐ回避して
スムーズに行けました

駅前をウロウロして見つからなーいと思ったらありました
ちょっと外国のような雰囲気が漂ってセンスが違います
中に入るのもワクワク

うわ~なんてステキなんだっ
アンティークな木のテーブルとイスに
柔らかい照明
窓際はゆったりソファ席。

こちらの壁にも圧倒されました
アンティークの鉄格子に間接照明がいい雰囲気をかもし出しています
下の写真はミシン台のテーブルですね
なんだか外国にいるような気分で一つ一つにセンスが光っていますね

ランチセットCの1500円のセットです
サラダ、スープ、ゴハン、デザート、ドリンクつきでこの値段
このプレートが豪華なのです
スズキのポワレ、ツナのイタリアンオムレツ、野菜のスパイスマリネ、
わかさぎ、カキフライ、牛タン、タコメシみたいの。
普通コースで一品ずつ出てくるような手の込んだお料理が
一つのお皿に乗ってしまってるんです
どれもこれも新鮮でおいしくって感動でした
こんな安くって心配になるくらい

そしてトイレがぁぁぁ
ベルサイユのバラです
感動のあまりトイレに閉じこもってとりまくり
鏡の周りは造花だけど壁は本物の花びらっぽかったです
興奮して友達に早く行ってみなよ~ってなって
友達もしばらく帰って来ませんでした(笑
いや~また是非来たいですね
Trinity
栃木県佐野市若松町138
0283-22-7832
11:30-15:00
17:00-23:00
木・第3日休
高速で行ったらヒドイ渋滞に巻き込まれて大変

でも最初は駅前のカフェでランチの予定なのですぐ回避して
スムーズに行けました


駅前をウロウロして見つからなーいと思ったらありました

ちょっと外国のような雰囲気が漂ってセンスが違います

中に入るのもワクワク


うわ~なんてステキなんだっ

アンティークな木のテーブルとイスに
柔らかい照明


こちらの壁にも圧倒されました

アンティークの鉄格子に間接照明がいい雰囲気をかもし出しています

下の写真はミシン台のテーブルですね

なんだか外国にいるような気分で一つ一つにセンスが光っていますね


ランチセットCの1500円のセットです

サラダ、スープ、ゴハン、デザート、ドリンクつきでこの値段

このプレートが豪華なのです

スズキのポワレ、ツナのイタリアンオムレツ、野菜のスパイスマリネ、
わかさぎ、カキフライ、牛タン、タコメシみたいの。
普通コースで一品ずつ出てくるような手の込んだお料理が
一つのお皿に乗ってしまってるんです

どれもこれも新鮮でおいしくって感動でした

こんな安くって心配になるくらい


そしてトイレがぁぁぁ

ベルサイユのバラです

感動のあまりトイレに閉じこもってとりまくり

鏡の周りは造花だけど壁は本物の花びらっぽかったです

興奮して友達に早く行ってみなよ~ってなって
友達もしばらく帰って来ませんでした(笑
いや~また是非来たいですね


栃木県佐野市若松町138
0283-22-7832
11:30-15:00
17:00-23:00
木・第3日休