goo blog サービス終了のお知らせ 

HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

『kuu』岩槻

2010-02-14 21:30:35 | カフェ&グルメ@埼玉南部・東部
先日えみえみと東武野田線の旅をしてきました
同じ埼玉なのに普段乗らないこの線に乗ると遠足気分になる

まずは岩槻のパン屋さんのカフェでランチ
岩槻の駅で降りるのは初めてで人形屋さんがたくさんあって
結構古い建物が残っているんだ



通りからちょっと入ったところに蔵造りの建物がありました
このお店が見えた途端テンションが上がりまくり
想像以上にステキなお店



築100年の蔵を改装したベーカリー&カフェ
一階がパン屋さんで二階がカフェスペースになっています。
お店の外もセンスが光ります



階段を登って二階に上がると温かい木の温もりの空間
パンで作られたリースが飾ってあってかわいらしい
雛人形も飾ってあったけどこの時期だけなのかな?
下を除くと一階のパンが見えます



ランチセットのパン
これ一人分ですよ!
なんと六種類ものパンが盛られています
ハード系からソフトなパン、ベーグル、さつまいものパンなど様々
そしてこのパンおかわりができるんです
もちろんお腹がいっぱいでおかわりできませんでしたけど



あつあつホワイトシチュー
寒い季節はシチューが美味しい
ほんとにアツアツで中にはブロッコリーやじゃがいもにんじん。
ちょっとしょっぱい感じはあったけど美味しい
パンとも合うしとーってもお腹も気持ちも満腹になりました



コーヒーを飲んでほっと一息

帰りにパンを買って帰りました



右はリンゴのごろっと入ったパン。
右上はキノコみたいなちっちゃなメロンパン
これが上の柔らかい部分がめっちゃ美味しい
柔らかでバターがきいてて今までのメロンパンの中で一番好きかも!
右下のはランチにもでてきたさつまいものパン。
ほんのり甘みがあってサツマイモが小さく刻んだものが練りこんであって
美味しい

またステキなお店を発掘できました
なかなか来る機会がないけれど是非また来たいな~

********************************
kuu
さいたま市岩槻区本町2-1-29
048-756-5577
10:00-19:00
cafe10:00-16:30
10:00-19:00(土・日祝)
月休(祝日の場合は火休)

********************************



『メゾンドアッシュ』北上尾

2010-02-05 21:30:30 | カフェ&グルメ@埼玉南部・東部
先週の日曜日はちょっとしたお祝いで前々から
行ってみたかったフレンチでランチをしました

北上尾の西口から伸びる道をまっすぐ行った
住宅地にあります



素敵なお庭のある一軒家
もっと温かい季節に来たらお庭の草花が
とっても綺麗だったかもしれません

ドアの看板を見るともうこの日は予約客がいっぱいで
予約客のみとのこと
人気なんですね~



店内に入ると4テーブル。
テラスの席もあったみたいだけど寒いから開放してなかったのかな?
確かに予約しないと休日は難しいだろうな

素敵なテーブルセッッティング
イチゴの絵柄のお皿がかわいい

店内は暖かな雰囲気で心配りが感じられ
清潔感があって落ち着きます



ランチコースのパンと前菜。
自家製田舎パンは焼き立てであったか
バターと豚肉のリエットをつけて食べます

この前菜の美しさにビックリ
カブのアートのような綺麗な盛り付け

手前のはタラのグラタン、カブのサラダにホタテの燻製。
ローストビーフが乗ったボリュームのある前菜!
このホタテ燻製だからスモークチーズとちょっと間違えそう



さつまいものスープ

とろとろさつまいものクリーミーなスープ。
お芋の甘さが美味しくって結構量があるのですか
あっという間に飲んでしまいました



伊達鳥のソテー

メインは豚、牛、鶏、魚から選べます
鶏肉は柔らかで表面はカリッとして美味しい

そしてお野菜がたっぷり
ニンジン、白菜、キャベツ、エリンギ、じゃがいもに紫芋wtc..
それも甘くて美味しくて幸せ
お野菜だけでもかなりのボリュームです



デザートはガトーショコラにキャラメルのアイス。
添えられたのは生クリームかと思ったらヨーグルトのような
酸味のあるクリームでした!

ドリンクはコーヒーか紅茶がつきます

どれも美味しく美しくお腹がとてもいっぱいでした
ご夫婦でやってらっしゃるようで奥さんはお料理を運ぶたびに
気さくに話しかけてくださってとてもアットホームで
素敵なお店でした
是非また訪れたいと思います

*******************************
Maison d’H
上尾市中妻4-2-1
048-777-2626
11:45-14:00
18:00-21:00
水休


*******************************



『JIN'S cafe』上尾

2010-01-28 21:30:06 | カフェ&グルメ@埼玉南部・東部
栃木から帰ってきて上尾のJIN'S cafeで夕ご飯にしました



久しぶりに来たな~そして夜は初めてかも
ここはめがね屋さん、雑貨屋さんと一体になった
お店で雰囲気が好きなんです



店内は天井が広くて喫煙と禁煙で分煙されています
ここはソファ席が結構あるのがお気に入り

緑のソファ席に座りました



米粉のロールケーキ

この日体調が優れなかったのでケーキだけにしました
ふんわりした生地に甘さ控えめなクリームででも
食べ応えがあって美味しい

ミルクティーはポットできました
結構量も入っていたしミルクティーがポットというのはとても嬉しい

----------------------------------------------------------------

そして翌日チェリーパイと夜ご飯を上尾で食べた後
お茶しようってなってなんとまたこちらのお店に
辿り着きました
2日連続はさすがにやったことないな(笑



竹炭ロール

今度は竹炭を練りこんだ真っ黒なロールケーキを
食べました
昨日に比べちょっと乾いちゃってたのかな?
スポンジの表面がカピついてた気が・・
それが無ければ美味しかった
炭の味も特に分からなかったかな

以前に比べてフードメニューやドリンクメニューなど全体的に
種類が減っていたのが残念~
かなりバリエーションがあって色々試してみたかったのだけど
ここなら一人でも来れそうな入りやすい雰囲気です

***************************
JIN'S cafe
上尾市二ツ宮957-1
048-779-6830
11:00-21:00


***************************



クリスマス☆

2009-12-26 21:33:23 | カフェ&グルメ@埼玉南部・東部
昨日のクリスマスは仕事が終わった後
地元にある地中海料理のお店でディナーをしました



ここは以前アムニンニというイタリアンでした
その後建物はそのままで
lampという地中海料理のお店が入りました。

イルミネーションのツリーがあって
来店すると店員さんが写真を撮ってくれました
しかもその写真帰るときに写真立てに入れて
くれたんです
素晴らしいサービスに感激



来店時は満席だったのですが
私達は9時からの予約だったので閉店ぎりぎりまでいたのは
私達だけでした

クリスマスのコースをいただきました



前盛り合わせ

7品も乗ってて色々楽しめました
これだけでも結構なボリューム!



自家製サーモンマリネの軽いスモーク
カルパッチョ仕立て


これはサーモンがとろとろで美味しい
とっても柔らかくってとろけそうでした
上にはレモンが乗っててさっぱり



地鶏もも肉のソテー

バジルソースのかかったチキン美味しい
皮がパリッとしていました
周りに乗ってたズッキーニやアスパラ、インゲンのソテーも
美味しい



究極のブイヤベース

このお店のイチオシがこのブイヤベース
ちなみにこの鍋は一人分です
中にはエビや貝など魚介がたっくさん
トマトスープで魚介の出汁が出ていて美味しかったのですが
お腹が満腹すぎてしっかり味わう余裕がありませんでした

そしてドルチェはしっかり食べないと・・



ズドーン
こんなにすごいのが来ました

取りあえず両側から攻めていきましたが
早いうちに降参
ギャル曽根の凄さが身にしみました(笑

ちょっと最後のデザートは飲み屋っぽいというか
普通にこれだけ出てきても食べれないような
迫力だったので普通のケーキでよかったかな

店員さんはみんな若い男の人でしたがしっかりした対応だったので良かったです

空腹にシャンパンで酔いが周り
最後はお腹が破裂しそうなくらい苦しかったですが
美味しかったし静かな雰囲気でゆったりできました
写真もいただいたし小さな花束も帰るときにいただいて
色々工夫されて良いお店でした

***********************
地中海食堂lamp
鴻巣市天神3-681-1
048-594-9302
11:00-15:00 
17:00-23:00
火休

***********************



『HANG CAFE』ふじみ野

2009-11-15 21:30:35 | カフェ&グルメ@埼玉南部・東部
新座の旅最後は前から行きたかったカフェでお茶して帰ることに
なかなかこっち方面に来ないので
行けなかったから良い機会でした



土日のみのオープンなのでなかなか行けない方も多いのでは?
グレーの壁に白いドアのシンプルな外観。



店内での写真撮影はテーブル周りのみということなので
取りあえずメニューをパシャリ

店内に入るとアロマの香りがふわり
天井の高い広い空間で奥が雑貨スペース。
木アンティークなテーブルや素敵なライト・・・
とっても写真を撮りたい衝動を抑えます



このテーブルやイスは販売されているのか値札がついていました
気軽に買えるお値段ではありませんでしたが
こんなダイニングテーブル憧れる



栗のズコット

マスカルポーネを使ったこのケーキは絶品で
とても気に入ってしまいました
マスカルポーネが濃厚なクリームを演出していて
上はモンブランのようなクリーム。
ズコットはこちらの定番のようでここに来たら
またズコットを頼んでしまうでしょう



ホワイトチョコモカ

リーフの描かれたホワイトチョコモカ。
カップたっぷりで来ました
ホワイトチョコがちょうどふんわり風味を感じる程度で
甘すぎずおいしい

とっても素敵な空間とインテリアでお気に入りになりましたが
なかなか来れないのが残念
また近くに来る機会があったら是非立ち寄りたいと思います



HANG CAFE
ふじみ野市亀久保1684-11
049-238-4177
12:00-19:00
土・日休