goo blog サービス終了のお知らせ 

HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

『Luna cafe』浜松

2012-03-13 21:30:08 | カフェ&グルメ@静岡(浜松)
浜松にお買いもの。
志都呂のイオンに行ってみました☆
その近くのカフェでまずはランチ。



一階部分がカフェになったかわいらしいお店。
お店の前にはテラス席が期待させてくれます(^^)



あっという間にお客さんでいっぱいになってしまったので
ほとんど写真が撮れませんでしたが
お店の中も木のぬくもりのかわいらしい雰囲気。

お店の一角にはエステルームがあって
店内にもアロマの香りがしていい匂いでした♪
マッサージしてお茶するなんて最高だろうな~



カラフルなナタリーレテの絵が飾られていてポイントにアクセンントになっています。
テーブルにもナタリーレテの本が置いてありました。

あとこちかわいくて女の子が好きな空間です☆



入口にはちょっとした雑貨の販売スペース。
皮製品のアクセサリーなんかが並んでいました。



週替わり小鉢のお膳

こんなかわいいカフェでこんなに素敵なランチが食べれるなんて!
お野菜もたっぷりでちょっとずつたくさんのおかずが食べられます。

驚くほど一つずつ美味しくてあたたかくて心に染みますね~
お吸い物もは~幸せって感じのおダシが出ていました。

これだけ食べても健康的なメニューなので程よい満腹感。



セットのコーヒー。
このカップ、友人にもらったばっかりのお揃いだ!
最近カフェの器とうちの器が被ることが多くなりました(笑

こちらはモーニングもやっているのでそのメニューも
とっても気になりますねぇ。
エステして、健康的なお食事して・・いつかやってみたいなぁ。



**************************
Luna cafe
浜松市西区入野町10634-1
053-449-3595
7:30-17:30
月休(月一回日休)

**************************



『milou』浜松

2012-01-17 21:30:00 | カフェ&グルメ@静岡(浜松)
電気カーペットを商品券で買ったので現金10円で買いました♪
なんだか得した気分・・(^^)
やっぱり床があったかいと全然違うわ☆

ということで浜松ではもう一件巡りました。



浜北に初めてやってきました。
東京や埼玉と違って静岡って土地が広くてすぐ行けるだろうな
と甘く見るとすごい遠かったりします(^^;
ここも思ったよりも離れていました。

素敵な一軒家のケーキ屋さんのカフェです。



入口にはシンプルでオシャレなお正月飾りが☆

店内に入るとショーケースがあって2時なのにもうケーキが残りわずか!!
先にケーキを注文してから席につきます。



お客さんがたくさんでほとんど写真は撮れませんでしたが
天井が高く、広々!
カフェだけじゃなくケーキを買いに来るお客さんも引っ切り無しです!



緑。と、スチールのオシャレなイス。



席からの眺め。
窓際のソファ席は三つあってちょうど座れてラッキーでした。
他には大きな10人掛けくらいの大きなテーブル席。



大きなショーケースはほとんど空で残っていたのは4種類くらい。
ちょっと名前は忘れてしまいましたが、栗の入ったタルト。

このタルト生地がほんと美味しい!!
香ばしくてバターの風味が豊かで・・

そしてこのアラビアの食器、家と同じ♪
ショーケースのケーキを乗せたお皿は皆北欧のお皿でした。



フルーツタルト

フルーツがたくさん乗ったタルトは甘さ控えめのカスタード。



ロイヤルミルクティー

久々にミルクティーを注文しました。
煮だされた濃い~ミルクティー、美味しい!

こんなに美味しいタルトなら焼き菓子も絶対美味しいはず☆
ということで焼き菓子もお土産に買いました。



サクサクのクッキー



こちらはアーモンドクッキー。
風味豊かでサックサク。

写真撮り忘れましたがスノーボールクッキーがホロホロ~っとして
とろけそうでした・・(><)



***********************
milou
静岡県浜松市浜北区貴布祢99-1
053-584-4855
10:00-20:00
月休

***********************



『atta cafe』浜松

2012-01-16 21:30:58 | カフェ&グルメ@静岡(浜松)
電気カーペットを求めて浜松へ。
ここら辺の人は市野のイオンへ行くようなので一度行ってみようと思って♪

最近オープンしたhiroさんの手がけたカフェでランチしました。



かわいらしい一階建の四角い建物。



かわいらしい植物があちこちに飾られています。
味のある木の扉を開けて店内へ。



ちょっと薄暗くなっちゃいましたが
店内はシンプルでこげ茶のイスとテーブル。



カウンター席が三つ。



ちっちゃなこのライトで統一されていて
ほんわかした灯り。



ランチセットのサラダ。
塩もパラッとかかっていてアクセントになっていました。



サーモンとクリームチーズのクレープ

彩がとっても綺麗でかわいい!
サーモンとクリームチーズが合います~~
そしてクレープがモチモチ!!
食事系のクレープって美味しいんですよね、食べごたえがありました(^^)♪



セットのコーヒー。
本当はかわいいカプチーノにしたかったのですがコーヒーで。
クッキーが一つ付いてきました☆
美味しいコーヒーでした(^^)

次回はカプチーノを頂きたいなぁ。



*************************
atta cafe
静岡県浜松市西区伊左地町6640-1
053-486-3707
10:30-18:30
火水休

*************************



『nana's green tea』浜松

2011-11-24 21:30:22 | カフェ&グルメ@静岡(浜松)
またまた浜松の遠鉄百貨店のカフェを紹介します♪

関東にもたくさんあるnana's green tea。
久々だったし入ってみました(^^)



わ~なんだかとっても素敵でテンションあがっちゃいました☆
松や富士山のかたどった仕切りがインパクトあります~

まさに和モダン♪



カウンター席もたくさんあるのでお一人様にもおすすめです!
窓際に座れば浜松駅前が一望できます☆



カジキ鮪のどんぶり(スモール)

ここではお茶しかしたことなかったけどごはん系のメニューもあったんだった♪
さっぱりの鮪のどんぶりを頂きました!大根の食感とミョウガの風味が美味しい~
スモールサイズだったけどお腹一杯!
味噌汁もついています。



ドリンクセットにした玄米茶をチョイス。
いつもほうじ茶ばっか飲んでたけど玄米茶も香ばしくて美味しい。



他にも魅力的などんぶりがたくさんあったのでまた来たいな~

おまけですが、最近駅などでご当地チェブラーシカを目撃します!
静岡はお茶や富士山、みかんやウナギなどのストラップが販売していました。



ぬいぐるみのキーホルダーがかわいかったので
車にぶら下げようと買ってみました~。
関東では見かけないけどあるのかな~

*********************
nana's green tea
静岡県浜松市中区旭町12-1
遠鉄百貨店4階
053-415-9092
10:00-21:00

*********************



『Afternoon Tea』浜松

2011-11-18 21:30:02 | カフェ&グルメ@静岡(浜松)
11月初めに浜松の遠鉄百貨店の別館がオープンしました!



ちょうどオープンの翌日がエステだったので潜入してみました(^^)
カフェは何が入ったのかな~
nana's green teaとLOLO cafeとAfternoon tea。
久しぶりにAfternoonTeaに入ってみることにしました。
静岡に来てから関東にあったお店に入りたくなるんですよね♪



雑貨屋もカフェ大混雑でした~
時間が早めだったのですんなり入れました☆



きのことサルシッチャのソイソースパスタ

11月の限定パスタにしました♪
しめじ、舞茸、えのき茸にケッパーの酸味を加え醤油ベースに仕上げた一品☆
上にはホイップが乗っていてまろやかに・・
お肉にはハーブが効いていて本格的。
キノコ大好きなのでとっても美味しいパスタでした!



ほんとはクリスマス限定のアップルティーが飲みたかったのですが
アフタヌーンティで。
美味しくいただきました♪

お店を出ると行列ができていたので危なかった~
しばらくは混みそうですね~



本館と別館との間のスペース。
ビルの中にちょっと緑もあってこういうスペース好きです(^^)