goo blog サービス終了のお知らせ 

HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

『ラ・ローズデバン』浜松*前編

2012-05-31 21:30:43 | カフェ&グルメ@静岡(浜松)
引佐ツアーの続きです。
ず~~っと温めてきたカフェ、そうバラの咲く時期を待ってやっと来ることができました^^



とっても素敵すぎるので前編後編でお送りします♪



そこは、、フランス、、!!
想像していたよりも規模が大きくてびっくり!
山の中にあるので景色も良いし、お庭が広い☆



植物が生い茂り、レンガで敷き詰められたお庭。
壁を這うバラ・・もうどこもかしこも素敵すぎる!!

店員さんの衣装がまたかわいいの^^
こんなお店で働いてみたいなぁ・・!



お庭を散策・・
気になる入口・・



あぁもうここは浜松ではない、フランスなんだ・・
素敵すぎて鼻血が出そう・・意識が遠のきそうです(笑



名前の通りローズだけのお庭かと思っていたらいろーんな植物があるんですよね、
こんなお庭を造るなんてすごい手間がかかってるんだろうな~。
敷地内にギャラリーもありました。



こんな素敵なバラに包まれた席もあります^^
はぁ幸せ・・

明日は後編をお送りします♪



****************************
ラ・ローズデバン
静岡県浜松市北区引佐町奥山671-1
053-528-4455
11:00-17:00
火~金休
(8月、1~3月は休業

****************************



赤岩牧場でソフトクリーム☆

2012-05-29 21:30:19 | カフェ&グルメ@静岡(浜松)
先週は浜松の引佐にあるカフェに行きました^^
この時期に行こうとずっとあたためておいたんですよね~
早く到着したのでいなさ牛乳の赤岩牧場にやってきました^^



牛が勢いよく餌にぱくついてます!
こういうとこに来ると旅行気分になります~



4月に生まれたばかりのラブちゃんだそうです。
かわいい~☆



おでこの斑点がハートっぽい!
まつ毛が長いですな~おとなしくてかわいかったけど
一人でちょっとさみしそうだったなぁ。



ここがソフトクリームなどをいただける売店。
牛乳やソフトクリームがメニューだったかな。



ソフトクリームをカップでいただきました♪
スーパーで売ってるいなさ牛乳も濃厚ですごく美味しいので楽しみで^^
もちろん濃厚なんだけどさっぱりしていて不思議!
食感はさっぱりなんだけど濃厚な味で美味しい!!
フレッシュで新鮮な味です☆



へんてこなカカシと・・・



ちっちゃな売店だけどいなさ牛乳の美味しいソフトクリームが食べれて
良い寄り道スポットでした☆

*************************
赤岩牧場
浜松市北区引佐町井伊谷3712-18 
053-542-1011
9:30-18:00
冬期(11月~3月)木休
夏季(4月~10月)無休
 
*************************



『すいか』浜松~後編

2012-03-20 21:30:00 | カフェ&グルメ@静岡(浜松)
昨日に引き続き、すいかさんの店内を紹介していきます(^^)



店内に入るとまずは雑貨や器の販売スペース!!
常滑の作家さんの器を多く扱っており、全部もう好みの商品!!
オーナーさんはこのギャラリーをやりたくてカフェを始めたそうです。



店内は薄暗く、ライトの光が居心地の良い空間を演出☆
雑誌の写真とはだいぶ雰囲気が違いました!
雑貨などがたくさん増えています!



どこもかしこもかわいくって色々参考になって・・
シュガーパイン、こんな素敵になるんだぁ、以前枯らしたので
また挑戦しようかな♪



トイレの中までかわいくて、激写☆
ドライフラワーがとっても素敵。



たくさん撮らせていただきました(^^;
とりあえずどこもかしこも絵になるのできりがないですね~♪



チーズケーキと紅茶。
クリームチーズで濃厚だけどかろやかで柚子が良く合って美味しい☆
こちらのプレートは販売もしていました。
青いカップもきれいな色合いですね。



店名の通り、スイカの箸置き。

さて、器どれにしようかすんごく迷って、、もう決められない!
というくらいどれも捨てがたく・・



諸岡桂子さんのプレートを購入。
二回りくらい大きなプレートがもともとあって
取り皿としてこちらのサイズを特別に作っていただいてるようです。
suicaと掘られています(^^)



それとこちらの網のトレーも買ってきて
家カフェしてみました(^^)
これだけでもうかわいい♪

オーナーさんと好みが合うのかな、絶対また器を求めて行きたいです!

******************************
茶房ギャラリー すいか
静岡県浜松市中区東伊場1-29-23
053-523-6550
11:30-18:30
11:30-23:00(金土)
木休

******************************



『すいか』浜松

2012-03-19 21:30:27 | カフェ&グルメ@静岡(浜松)
掛川でランチをした後は私のへっぽこな運転で浜松へGO!
引っ越す前からここに行きたいなぁと憧れていたお店です・・(^^)

想像していた立地と違って坂道&狭い路地にあって
私の苦手な駐車スペースでかなり手こずりましたが頭から突っ込んで
どうにか駐車(笑。。



す、すてき~~かわいい~~
真っ白な壁のかわいらしい建物。
その周りにはこれまたかわいらしく飾られた植物がいっぱい☆



あちこちかわいくて・・
今日はお庭編と題してかわいい植物たちをお伝えします。
こちらはカゴに入ってちょっと渋めがまた雰囲気あります。



ジョウロに入ったお花屋多肉ちゃんもいっぱい♪



紫のお花も素敵・・
アンティークなものとの相性ピッタリ!



素敵なライトのような飾り。



お店の窓から見えるほとんど気づかれないこの場所にも
こんなかわいくされています!



それでは中に入ってみましょう~~♪
明日は店内編です(^^)



******************************
茶房ギャラリー すいか
静岡県浜松市中区東伊場1-29-23
053-523-6550
11:30-18:30
11:30-23:00(金土)
木休

******************************



『hiro』浜松

2012-03-14 21:30:42 | カフェ&グルメ@静岡(浜松)
もっと温めておこうかともったいぶっていましたが
今年オープンしたhiroさんのカフェに行ってきてしまいました!!



うわ~~もう素敵!!
白い素敵な建物だけどどこか秘密基地のような・・ワクワク



中に入るとどこもかしこも絵になって、素朴な植物を使った
インテリアがちょっとかっこよかったり・・

到着したらちょうどhiroさんに遭遇しました☆



店内に入るとちょうど空いていた時間でスタッフの皆さんに笑顔で
出迎えられました。
素敵すぎて走り出したい気分・・
撮影も快くOKでたくさん撮ってくださいね!って♪

入って左がカフェスペースで右側がインテリアコーナーです。



カフェはシンプルで広々としていました。
こちらのイスやライトは以前伺ったatta cafeさんでも使われていました。

は~~もう素敵なお店で写真撮りまくってる瞬間幸せ・・



インテリアコーナーはhiroさんの素敵な家具や、素敵な雑貨が販売しています。
一軒家だったらここで頼みたい!
理想の空間が広がっています♪



その都度違った商品が置いてあるようでまた来る楽しみができますよね♪
ちょっと暴走しすぎて、店員さんと間違われる始末・・(笑



トイレの前も素敵空間・・
おしぼりもかわいいハギレ。



黒糖ほうじ茶ラテ

またこの手のメニューを頼んでしまった(笑
ほんわか優しい甘さに和のテイストが美味しいんですよね~



ハーフサイズ2個セット

少し小さめで2種類食べれるのが嬉しいですね。
ガトーショコラとバナナタルト。
このバナナタルトの生地が香ばしくて美味しい~
やはりタルトは生地が勝負ですね☆



帰りに作家さんのマグカップを買いました。
これがなんと1000円くらいだった!
ここでしか購入できないみたいです。
また違う作品が出たら訪れたいな♪



****************************
hiro
静岡県浜松市中区相生町13-9
053-462-7071
11:00-17:00
月火休

****************************