goo blog サービス終了のお知らせ 

HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

『すいか』浜松*その2

2012-08-11 21:30:31 | カフェ&グルメ@静岡(浜松)
ランチにはやはり、すいかにやってきました。
ここでランチを頂いてみたかったのです~
新たな器もチェックしたかったので^^



ちょうどお昼時だったので混雑しているかな~と心配でしたが
空いていてラッキーでした^^



それではお邪魔します^^



今回は雑貨スペースに溶け込むこちらの席にしました。
常に店内をウロウロ雑貨や器を物色するには良い席です(笑

以前はスリッパに履き替えていましたが土足になっていました。



やはり、こちらはグリーン使いにとっても刺激を受けます^^
さりげなくかわいく・・
うちにもいるバードが連なってる♪



毎回ちょっとずつ雑貨が変わっていたり、配置も違っていて
楽しませてくださいます♪

そして、ランチメニューはパスタ二種類にオニオントースト。



カルボナーラをいただきました^^
サラダが色鮮やかなのもとても嬉しい。
これが合鴨と桃を挟んだサラダになっているんです!!
桃が普通に甘くておいしい♪

カルボナーラには海老やホタテ、オクラが入って豪華^^
麺も程よい硬さでプチプチした食感で美味しい~~
濃厚な味わいでした!!



友人は透明のプレートがなんとも涼しげ・・
ナスのパスタです。ミョウガが乗ったりしていて
こちらもお野菜がたっぷり^^



ランチセットについてくるデザートはプリンかアイスか飴湯羹を選べました。
和風な器でプリンがやってきました^^
たまごたっぷりなこれぞ昔ながらのプリン美味しくいただきました☆



帰りにはお庭に散りばめられた植物に癒されて・・
刺激をたくさんもらいました☆☆



今回は植物をたくさん買ってしまったので素敵な器をこちらで買えませんでしたが
お金ためてまた来よう~♪

***************************
茶房ギャラリー すいか
静岡県浜松市中区東伊場1-29-23
053-523-6550
11:30-18:30
11:30-23:00(金土)
木休

***************************



『コーヒー屋ポンポン』浜松

2012-07-25 21:30:42 | カフェ&グルメ@静岡(浜松)
帰りにコーヒーを買いに気になるコーヒー豆屋さんに寄りました^^



う~~かわいいお店!!
白い壁が爽やかで絵本に出てきそうだわ~
お隣は美容室の様でした。



グリーンもお店に映えますねぇ♪



タヌキもお出迎え^^

なんかタヌキなのにオシャレ・・笑

お店に入るとどれにしようかな・・・
マスターがメニューを紹介してくれて一杯試飲をさせてくださいました。
初めての方は三種類を100gずつがセットになったものがおすすめですよ~
ということでそれにしました。



コーヒー豆を買った方は一杯サービス!!
アイスカフェラテにしました。
これが美味しい~久々に美味しいカフェラテ☆



購入したのはこのセット。
軽めは天使のほほえみ。
普通はポンポンブレンド、こちらは人気商品。
濃いめはカフェ・ビンテージ。

まだ濃いめしか飲んでませんが深い中でも風味があって美味しい^^

気分によって選べて良いセットだわ♪



***************************
コーヒー屋ポンポン
静岡県浜松市中区元目町121-14
053-454-3588
10:00-19:00
火・第三水休

***************************



『hiro』浜松*その2

2012-07-22 21:30:46 | カフェ&グルメ@静岡(浜松)
買い物に浜松へ。
ランチに予定していたお店が第三日曜でお休み・・(涙。
こういう日ってつくづくついてないのですがそういう日でした^^;

気を取り直してhiroさんのお店でランチをいただきに^^



相変わらず素敵なお庭・・
秘密基地のようなわくわくするんですよね!



一番乗り~自然と前回と同じ席に座ってしまいました^^;



清潔感のある明るい店内に味のあるhiroさんの家具がとっても素敵。
こんな家具で揃えたいもんだ☆



家具や雑貨コーナーをうろうろ物色・・



かわいすぎる・・・多肉のランチプレートでもいうかのような豪華さ!!

こちらに置いてある作家さんの食器がすごく好みで
友人のプレゼントにラッピングしてもらったらそのラッピングがすっごくかわいい!
植物の葉っぱを添えてくれて・・センスに脱帽!!



そうこうしているうちにごはんがやってきました。

ごはんのプレートとパンのプレートの二種類。
週替わりメニューです。
今回は三種の豆のビーンズカレー。

キッシュやペンネやニンジンサラダや揚げた春巻きみたいのと
見た目にもかわいい~
食べてみてもかわいい味がするの・・(なんだそりゃ)
なんだか優しい味で美味しくて・・なんだかハッピーな味がします^^

ランチが限定数が決まっているのでお早めに来店されるのをおすすめします~
私たちが出るころにはもう売り切れでしたから。



セットのドリンクはホットティー。
アールグレイでお花の香りがすっきり心地いい♪

やっぱ来てよかった~
すっかり癒されました!



**************************
hiro
静岡県浜松市中区相生町13-9
053-462-7071
11:00-17:00
月火休

**************************



新東名~浜松上り

2012-06-04 21:30:22 | カフェ&グルメ@静岡(浜松)
帰り道に新東名の浜松SAに寄ってみました^^



浜松はYAMAHAがあるのでやはり、ピアノ柄の建物になっています♪



フードコートもピアノモチーフになっていて、柱もこの通り^^

浜松SAは音楽を聴くスペースがあったりして皆イスに座って
癒されているようでした☆
あとキッズスペースもあってどんな感じか気になりました!



こちらには上島珈琲が入っていてくつろげるスペースです。
こちらは高速道路初出店だそうです~
ペットと入れるスペースもありましたよ♪



クラウンメロンのロールケーキ

SA限定のメニューです☆
上にはメロンではなくブルーベリーとオレンジが乗っています。
美味しくいただきました^^



サンエトワールのパン屋さん、ここでご当地ものを買いたかったんですよね~
大人気で行列です☆

こちらは三ヶ日みかんパン

外側はメロンパンのような食感で中には爽やかなみかんペーストが入っています!
ちょっと甘めと感じる方もいるみたいですが個人的にはみかん!!って感じで美味しかったです^^



家康くんあんぱん

こちらは浜松のゆるキャラ?の家康君が刻印されたパンです♪
中にはあんこと生クリームがたっぷり入っています!
あんこ×生クリームの組み合わせは名古屋がちかいからでしょうか~
意外としつこくなく美味しく食べれました!



浜松餃子パン

羽根つき餃子を思わせるこのルックスが結構ツボ^^
中には餃子の具が入っていて美味しい~!
こういうご当地パン好きなんですよねぇ。




『ラ・ローズデバン』浜松*後編

2012-06-01 21:30:44 | カフェ&グルメ@静岡(浜松)
昨日に引き続きローズデバンのご紹介♪
今日はフードを紹介していきたいと思います^^



ランチセットのサラダ。
かわいらしいデザートのような器に載ってきました^^
マリネのサラダで酸味があってさっぱり!
ピクルスのような感じでした。



生ハムとモッツァレラのピザ

フードメニューはピザとカレーがあります。
クリスピー生地でこのソースが深みがあって美味しい!



もう一つ、バジルのピザはもう最高~
バジル好きなのでこのパンチがたまりません~~
生地の厚さもちょうどよくて、二人で二枚食べられちゃいます☆



アイスティー
このグラスがなんともステキ!!
ファイヤーキングのジェードのような印象ですが
半分がメロンソーダ色に透けてるんです^^



食事中もお花の甘いいい香りが漂ってきて・・
その正体はローズマリーでした^^ベランダで栽培しようかしら~



今日もお庭の植物を紹介します♪
だんだん人も混雑してきて駐車場も満車の状態でした!



多肉ちゃんもたくさん置かれておいて販売もされていましたよ~



井戸など古びたアンティーク感と多肉などの植物って
いい雰囲気を醸し出しますよね~



この植物なんだろう、、すごい!



バラだけじゃなくていろーんな植物、ガーデニング、お料理までたっくさん
刺激を貰いました^^
私の小さなベランダのお庭も素敵にしたいな♪



****************************
ラ・ローズデバン
静岡県浜松市北区引佐町奥山671-1
053-528-4455
11:00-17:00
火~金休
(8月、1~3月は休業

****************************