goo blog サービス終了のお知らせ 

HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

『cafe ACHO』島田

2011-10-20 21:30:32 | カフェ&グルメ@静岡(静岡市・中部)
続いてお茶に寄ったのはブロガーさんに教えて貰ったり
いろんなとこに載っていたお店。



お店の前の駐車場は満車!
だったのでこんなアングルです(^^;
シンプルでスタイリッシュな外観。

店内はほどよく混んでいたのでカウンター席に座りました。
一人客やサラリーマンの男性客が結構いてビックリ。

新鮮、安全な食材を使用しているそうで
そんなところから人気なのでしょうか・・

店内は残念ながら撮影NGでした(涙



モンブラン

こちらのモンブランはしっとり!
栗の風味がふわっと広がります☆



ダークロースト

深みのある味が好きなので一番濃そうなのを注文。
深いけど旨味も感じられて美味しい(^^)



旦那くんはバニララテ。

店員さんとの距離感もほどよいし、いろんなシチュエーションに使えそうでした。
ランチも気になります♪

*******************
cafe ACHO
静岡県島田市元島田244-6
0547-36-7517
11:00→19:00
火・第二月休

*******************



『つなぐ』牧之原

2011-10-17 21:30:20 | カフェ&グルメ@静岡(静岡市・中部)
茶畑の広がる牧之原。
その牧之原に素敵なカフェが・・☆



静波海岸が広がります!
秋の海岸は爽やかでとても気持ちいい♪
思い立ったら海を見れるというのは海なし県だった埼玉に住んでいたころと比べて
大きな違いですね。

この海岸からすぐそば。



到着!
なんだかお店に入る前から素敵オーラが・・
お店の前には芝生の広いお庭☆

そ・し・て・・・
ここはなんとダチョウ牧場の中にあるカフェなんです!!



ほんとにいたーーー!かなり興奮♪♪
こっちこーい!



こっちきた(笑
人懐こいのかしら、寄ってきたし・・
これは子供にも楽しめますね!
さてカフェに入りましょう♪



カフェもなんてオシャレなんでしょう!!
天井が高く広い空間。
一つ一つ違う席ですが木のぬくもりで
イームズかな、このイスの足がすっごくオシャレ!!



どの席もかわいらしくて、シンプルで・・
テラスのソファ席なんてのもあって、ペット連れの先客がいらしたので
写真は撮れなかったけれど。
すごく居心地の良い空間です。



かもめ。



ランチプレートの卵スープ。
生姜がアクセントになっていて美味しいっ!
生姜フェチなので真似してみようかな(^^)



ランチプレートはちょこちょこたくさん♪
サラダ、チーズ豆腐、かきといちぢくの白和え、
生姜焼き風豚丼


チーズ豆腐、濃厚でチーズなのに豆腐みたいな感じで初めての味!
そして、この豚丼マグカップに入ってるー!!
かわいいしこの発想はなかったな(^^)
全部どれもこれも美味しくて感動でした。



本日のお茶はオレンジアールグレイティー。
オレンジがふんわり爽やか!キラキラしてます。

空間も食事もダチョウも素敵なカフェでした!
とっても美味しそうなティラミスがショーケースにあって・・
次回はティータイムに来ようかな、リピ間違いなしです(^^)♪



*********************
つなぐ
静岡県牧之原市静波2220-2
0548-22-7537
11:30→18:00
金土日月営業

*********************



『CHAURU CAFE』静岡

2011-10-11 21:30:43 | カフェ&グルメ@静岡(静岡市・中部)
静岡市めぐり、続いては以前通りすがりに気になったお店で
お茶することにしました♪

なんと109の一階という立地!!



109の雰囲気とは正反対な・・とっても素敵なウッドデッキ☆
窓からお茶をしている姿が見えてカフェなんだ~と興味津々だったのです(^^)



こちらは109の店舗内からの入口。
とってもステキ・・
SELECT EYE COMPANYという会社で静岡市内に
ナチュラルな洋服のお店やカフェが何店舗も展開しているんです。



焼き菓子がたくさん販売されています。
このこげ茶のテーブルや棚・・ツボです。



店内はかなりお客さんがいてほとんど撮れませんでしたが
味のあるイスとテーブルで統一。
外観同様、木のぬくもりで白い壁とグリーンで
天然系のステキな雰囲気でした☆



横並びのカウンター席に座りました。
明るくてとっても気持ちいい。



日本酒のシフォン

なんだか日本酒だなんて変わっていたので注文。
思ったほどお酒の風味は分からなかったかな~
個人的にお酒は強くないけどお酒の風味の強いスイーツが好きなので
もっと強烈でもよかったです(笑
でもふわふわのシフォン美味しかった♪



月いろチーズケーキ

ネーミングからなんだかかわいい・・
本当に月の様な色してるかも・・
スフレの様な舌触りでかなり好み☆
濃厚だけどしつこくなく美味しかったです。



コーヒー

甘いものにはブラックがいいです☆

ゆるいカフェミュージックが流れる店内ですが
奥からは109のズンズンしたBGMが聞こえてきて不思議(笑

この日、姉妹店のSEC CAFEも偶然見つけました。
そして先日オープンしたcenovaにもchauru cafeが入ったのでそちらも気になります(^^)



*****************************
CHAURU CAFE
静岡県静岡市葵区伝馬町6-1 静岡109 1F
054-250-8225
11:00-20:00

*****************************



『cielo azul cafe』静岡

2011-10-09 21:30:00 | カフェ&グルメ@静岡(静岡市・中部)
先日、買い物に静岡市に行ってきました。
もうすっかり静岡市が大好きで・・いつも行くのが楽しみなんです♪

今回新静岡駅の鷹匠エリアがよいとブロガーさんからオススメされていたのですが
前回巡ったあたりでした(^^)



雑貨やさんやカフェや美容院やら色々・・
こんなマップまで作られているんですねぇ☆

この辺りに雑貨やさんやカフェなど幅広く展開しているcielo azul cafeにやってきました♪



真っ青の壁が一際目の引くこちらがお店ですね。
二階にあがります。

移転してこちらに移ったようです。



特徴のあるライトのあるこちらが入口のドア。
こういうビルの中のカフェって都内を思い出すというか・・
久しぶりです(^^)



こじんまりとしたどこか温かみのあるかわいい空間。
インパクトのある油絵がポイントになっていますね。



学校のイスと机のようで懐かしくかわいらしい。
窓際にはシャンデリアが!
カウンター席にはミラーボールがありましたよ☆



手ごねハンバーグ定食

こちらは洋食メニューでコロッケやカレー、オムライスなどもありました。
そのせいかおじちゃんも一人でやってきたりしていました。



手ごねハンバーグ、ふっわふわでとーっても美味しい!
最近食べたハンバーグの中では一番の感動でした☆
ごはんも美味しいお米だったし。

これは他のメニューも食べてみたい♪



セットの紅茶。

お腹いっぱい満たされて心も満たされました☆

先日cenovaもオープンしてさらにこの一帯がにぎやかになるのかな。
楽しみです♪



*******************
cielo azul cafe
静岡市葵区鷹匠1-7-8-2F
054-255-9509
9:00→22:00
水休

*******************



『Fika』静岡

2011-07-28 21:30:33 | カフェ&グルメ@静岡(静岡市・中部)
静岡市でお茶に寄ったのはさわやかなブルーが目印の
こちらのお店♪
登呂遺跡の近くにあります。



外国のおうちの様なかわいい作りの建物ですね~
なんと、かもめ食堂をイメージして作られたそうです!
かもめ食堂だーい好きなので楽しみ♪



店内は明るくって気持ちいい♪
水色はがポイントでお店の中もさわやかですね~



いたってシンプル♪
木のイスとライトが北欧風ですね~!素敵!

店内も何組もお客さんがいて人気のようです!

メニューを見たらフードメニューがめちゃくちゃよさそうでした☆
お店の雰囲気とはまた違い、しらす丼や定食系が美味しそう・・!



ケーキプレート¥780


お好きなケーキ二つ、シフォンケーキと一品に飲み物がついてこの値段!
ケーキプレートは14時からでまだ早かったけれどプレートにしてくれました♪

ケーキはニューヨークチーズとガトーショコラ。
一品にはかぼちゃプリン!すごいボリュームです~

ちょこちょこ4種類が楽しめて大満足!
かぼちゃの食感が残ってブリュレみたいで美味しい~
シフォンもふかふか柔らかでした☆



コーヒー(マンダリン)

コーヒー飲みやすくて美味しい!
本格的に一杯一杯マスターが淹れて下さっています~

そうそう、このインテリアの木の匂いとコーヒーの匂いが合わさった感じ・・
まさに北欧を思い出します(><)!

かもめ食堂、また見たくなりました(^^)

*******************************
Fika
静岡県静岡市駿河区西島203-2
054-260-5760
10:00-18:00
月・第2第4火休

*******************************