goo blog サービス終了のお知らせ 

HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

『ロコマニ』静岡

2011-06-29 21:30:08 | カフェ&グルメ@静岡(静岡市・中部)
静岡市には素敵なカフェがいっぱいあって、どこにしようか迷っちゃいました~
その中で駅から近めのお店でお茶にしました♪



ここに到着するまでも素敵なお店がいっぱいで目がハート・・
手づくり感のあるこの外観かわいい~~♪
なんか温かみがある雰囲気です。
早速中に入ってみましょ~



店内は外観のイメージよりも広く6テーブルくらいにカウンター席があります。



窓際のカウンター席。
あちこちにかわいい雑貨が飾られています♪
白い壁にウッディなインテリア。



ゆったり落ち着きます☆
ライトの光も良い感じ・・



クリームチーズケーキ、アイスカフェオレ

しっとりチーズケーキの底の部分はシナモン風味の生地。
この生地もしっとり。
ラムレーズンも入っていて美味しい~!
しつこくなくさっぱり食べれます☆

ランチも美味しそうだったのでまた来たいなぁ~
でも他にもいっぱい行きたいとこがあるので開拓に忙しそうです(^^)



******************************
ロコマニ
静岡県静岡市葵区鷹匠1-10-6
054-260-6622
11:30-20:00
水休

******************************




『petit a petit』静岡

2011-06-28 21:30:59 | カフェ&グルメ@静岡(静岡市・中部)
日曜恒例になっているパン屋さんにも寄りました♪
月曜の朝食はパンってのがお決まりになっています。

パン屋さんへ向かう途中、街路樹が綺麗でここに住みたい~
って感じで素敵なお店もちらほら。。



うは~なんだか素敵な香りプンプンのこちらがパン屋さん!
紺×白が上品でオシャレですね♪
ちょっとフレンチのお店にも見えます(^^)



お店の前にはかわいいテーブルが☆
なんて素敵なんでしょう~!!

店内はお客さんがうじゃうじゃ引っ切り無しにいたので
撮影はしませんでした~



竹炭パンとピスターシュ

オレンジスライスの乗った竹炭パンはルックスで買いました♪
これがもっちもちでめっちゃ好みの味!!
ソフトなベーグルっぽい感じ。

ピスタチオがたくさん乗ったパンはシロップがひたっと染み込んでいて
スイーツ系で染み込み系が好きなので美味しかった~!



ポテトとアンチョビのフォッカチャ

ポテトがしっとりしてアンチョビの塩加減がまたいいですね~

オシャレで美味しいパン達、近くにこんなお店が欲しい♪



******************************
petit a petit
静岡県静岡市駿河区谷田41-30
054-208-3331
9:30-18:00
月火休

******************************



『D&DEPARTMENT DINING』静岡

2011-06-27 21:30:24 | カフェ&グルメ@静岡(静岡市・中部)
日曜日、初めて静岡市に行ってみました♪
ずっと掛川からは遠いのかと思っていましたが下道で一時間もかからずに到着!!

静岡市はさすが、地方都市って感じでお店もいっぱいあって道路も広いし
なんだかテンションが上がりっぱなしでした(笑

まず向かったのは都内の九品仏にもあるカフェのこちら。
雑貨が充実していてお気に入りだったので静岡店にも是非行きたいと思っていました♪



目の前の景色はこんな緑がいっぱい!
これも都内と違うロケーションでいいですねぇ♪



二階建の広いお店。
シンプルな外観は都内と一緒ですね~

開店前に到着したのにもうお客さんが何組か待っていて
開店する頃には行列ができていました、スゴイ。。



東京店では店内撮影NGでしたがこちらは快くOKしてもらえました♪
お客さんがいてたくさん撮れなかったけど嬉しい~

D&DEPARTならではのすべてカリモクの黒のソファ!
その席に案内されてもゆったりソファ席なのがうれしいですね♪



ダイニング半分の向こうは雑貨販売スペース。
二階は家具売り場になっています。
吹き抜けで天井が高いので解放感があって気持ちいい~☆



カリモクがずらっと並ぶ姿は圧巻~ですがお客さんがいたので
この写真で。。



静岡ごはん


せっかくなのでここでしか食べれない静岡ごはんにしました。
静岡名産の食材が使われたメニューです♪

焼津産コシヒカリのごはんがめっちゃ美味しい!
ビックリしました!
緑茶もついていてお魚のフライも柔らかい身で美味しいし。



桜海老の煎り卵、桜海老も静岡名物ですもんね~
ほっこりするこういうメニュー大好きで満たされました!



セットのドリンクはホットミルクティー。
お会計の時はこちらをお持ちくださいってplaymobilの人形を渡されました。
かわいい~~(><)!!



食後は雑貨コーナーを物色♪♪
もうツボな雑貨がいっぱいで宝の山です!!
楽しくってしょうがない。。



買ってきたのはこちらの缶。
シンプルな缶の中は、



カフェのショップカード入れ☆
カフェに行くたびに必ずショップカードをもらってくるのですが
ちょうど良い入れ物がなくって。
シンプルでかっこいい~

まだまだ静岡めぐりは続きます♪♪

*********************************
D&DEPARTMENT DINING SHIZUOKA
静岡県静岡市駿河区高松1-24-10
12:00-22:00(金・土-23:00)
火休

*********************************



PAで海鮮丼♪

2011-06-17 21:30:49 | カフェ&グルメ@静岡(静岡市・中部)
横浜からの帰り道、途中のパーキングで夕ご飯にしようってなって
ちょうど日本平PAにレストランがあるので寄ってみました。



ここではサクラエビなどの乾物やつまみなども販売しています。
なごみ処駿河亭というレストランがあってすごい人気!
定食からどんぶりまで充実したメニュー。
もちろん海の幸にしました♪



海鮮丼¥1000

うは~こんなのが食べたかったの!!
こちらでは静岡の魚河岸から新鮮な魚介を仕入れているそうです。
海苔のお味噌汁も美味しい☆



甘海老、ネギトロ、タコ、イクラ、ビントロ?などが盛りだくさん♪
どれも新鮮!!
イクラがプチプチ!新鮮だとこんな食感なんだ~
そしてタコも柔らか・・・

涙が出そうなくらい美味しかった(^^)

他にもしらす丼やまかない丼、肉の定食もあったので
また寄ろうっと!



『cafe Zeal』島田

2011-05-24 21:30:02 | カフェ&グルメ@静岡(静岡市・中部)
静岡では埼玉ほどネットが流通していないのか食べログがあまり参考になりません。。
その変わりポストに入れられている情報誌やカフェに置いてあるカードが充実しているので
そんなところから情報収集しています☆

こちらのお店は先程の雑貨屋さんにもカードが置いてありました!



11台ある駐車場が全部満車!
ってことで駅の駐車場に止めて歩いてお店に行きました。
若者に人気なんでしょうね~



一階が雑貨や古着のお店で、二階がカフェになっています。
上から下をのぞくとこんな感じ。



お店はお客さんがたくさんだったのでほとんど写真が撮れませんでした。
あちこちに飾られているピカソっぽい絵が印象的。
販売もしているようです。

天井が高く解放感があり、席もソファ席が多く皆ゆっくりしているようですね。



ロコモコ

スープ、サラダがついてご飯のわきにハンバーグが添えられています。
最近自炊が多いので久々の外食だなぁとしみじみ。



カフェラテ

アイスカフェラテを飲むと夏だなぁって気分になりますよね♪

そのあと一階のお店で洋服を買っちゃいました☆
古着の他にもいろんなお店の服がセレクトされていました。

初の島田市探検でしたがなかなか素敵なお店が多かったのでまた来たいと思います♪

**************************
Cafe Zeal
静岡県島田市本通4-7937-2
0547-33-6686
11:30-17:00
火休

**************************