goo blog サービス終了のお知らせ 

HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

『CAFE DADARI』焼津

2012-03-01 21:30:00 | カフェ&グルメ@静岡(静岡市・中部)
引っ越す前に雑誌に載っていてチェックしていたカフェにやってきました♪
それも断崖絶壁にあるカフェです!!



大崩海岸をどんどん登って行ったところにあるのですが
曲がるのを忘れたらUターンできずだいぶ過ぎてしまいました^^;。
青い空と青い海で気持ちいい天気でした♪



こちらの白い建物がカフェですこれ、崖っぷちギリギリに建ってるんです!!



ちょっとレトロな雰囲気の入口・・
元外人の別荘を改装してカフェと美術館になったそうです。



店内は籐のイスに紫のテーブルクロスの優雅な雰囲気。
ちょっと錆びついた柱がまた味わいがありますね。

美術館併設なので絵画が飾られていたり
エキゾチックな海外の香りのする雑貨の販売スペースもありました。



やっぱり人気なのが窓際席ですよね、ちょうど空いていたので座れました♪
カップルから家族連れから観光スポットになっていますね(^^)



窓からの眺めです~
波の音が聞こえてきて日差しが差し込んで癒しの時間・・



カフェオレ

素敵な器でやってきました~
泡泡なカフェオレ☆



パンプキンケーキ(限定10食)

このケーキはバターを一切使っていないそうなのでヘルシーなんです♪
スイートポテトっぽくてカボチャの食感も少し残っていて美味しい~

時間的にもこのメニューをほとんどの人が頼んでいるようでした。

帰りがけにお待たせしちゃってすみませんでした~って
マダムが好きなポストカードを二枚選んでくださいっていただいちゃいました(^^)

うららかなお天気の日に来れて良かった~
ちょっと大人な時間の過ごせるカフェでした♪



*******************************
CAFE DADARI
静岡県焼津市小浜1409
054-627-7581
10:00-19:00
金休

*******************************



『ジュサブロー』焼津

2012-02-29 21:30:36 | カフェ&グルメ@静岡(静岡市・中部)
藤枝から焼津の方にドライブ~
雑誌にちょっと美味しそうなスイーツが載っていたので
お土産に寄ることにしました(^^)



小さなケーキやさん。
ここのモンブランを買おうと思って・・売り切れ御免って雑誌に書いてあったので
ちょっと不安でしたがちゃんとありました♪



モンブランチョコレートモンブラン

ちっちゃい茶巾なのかと思ったら結構大きい!
そしてずっしり!!
形がちょろんとしてかわいい(^^)



断面はこんな感じになっています。
中には栗がちゃんと入っています~
ずっしりしていますが甘さ控えめで美味しい!

がっつり食べたい!!ってときにちょうどいいボリュームです☆

************************
ジュサブロー
静岡県焼津市西小川3-19-40
054-628-6332
11:00-19:00
月休

************************



『FUGGICOSI』藤枝

2012-02-28 21:30:00 | カフェ&グルメ@静岡(静岡市・中部)
先日は車で30分くらいのところにある藤枝に行ってみました。
大型のインテリアショップが集結するスポットもあって
大変賑わっていました。



その中でもこちらの雑貨屋さんは広くてキッチン用品から文房具やファッショングッズまで
かわいいものが盛りだくさんのお店。
関東でいうハンプティダンプティを大きくした感じかなぁ。

カフェが併設されているのでランチにしました。



雑貨屋さんの一角の軽く休憩できるようなお店です。
ウッディな感じのかわいらしいスペース。



以前袋井にも雑貨屋さんの一角がカフェになっているお店があって
静岡にはこういうタイプのお店が多いんでしょうかね~



おいしそうなパンも販売していて、ディスプレイがさらにかわいらしく
見せていますね♪



ランチセットのベジタブルカレー

野菜がゴロゴロ入っていてすごいボリューム!
これが結構本格的!食べやすいけれど後から辛さがどんどんくる感じ!
ごはんは玄米でした♪



セットドリンクはコーヒークリーム。
ウィンナーコーヒーみたいな感じでした!
カップもかわいいですねぇ。

同じ敷地内にもう一軒雑貨屋さん、すぐ近くにNIMESというインテリアショップと
色々ハシゴできちゃう素敵スポットでした(^^)

**************************
FUGGICOSI
静岡県藤枝市志太5-3-34
054-641-1828
10:00-18:00(雑貨屋は19:00まで)
年中無休

**************************




『cafe zeal』島田

2012-02-24 21:30:23 | カフェ&グルメ@静岡(静岡市・中部)
島田の街に戻ってカフェでランチ。
本当はオムライスのお店に行きたかったのですが定休日だったので残念~



一度お邪魔したことのあるこちらのお店。
一階が雑貨屋さんで二階がカフェになっています。



こちらのお店はソファ席がたくさんあって、女性客で賑わっています☆
平日だったので休日に比べてゆったりしていました(^^)



以前はアートな絵画が飾られていましたが
ギャラリー期間ではないのですかね、シンプルな雰囲気になっていました。



ランチメニューは散々迷って煮込みハンバーグにしました(^^)
チーズもかかっていておいしそう~~!!
ハンバーグもよく煮込んであってジューシーで洋食屋さんのような
がっつりメニューで美味しかった♪



セットのサラダとスープ。
サラダはポテトサラダもちょっと乗っていて
スープは優しいお味。



ズコット

ズコットって埼玉のhang cafeでしか食べたことが無いのですが
こちらも似ていますね~
チーズが入っていて食べてる食感がアイスクリームみたい!
ココアパウダーもかかっているのでティラミスのような感じもして
とっても美味しいです!!

**************************
Cafe Zeal
静岡県島田市本通4-7937-2
0547-33-6686
11:30-17:00
火休

**************************



『加藤菓子舗』川根

2012-02-21 21:42:38 | カフェ&グルメ@静岡(静岡市・中部)
ダウンタウンDXでも紹介された大福が美味しいお店があるというので
後輩達とちょっと足を延ばして川根温泉まで買いに行ってきました(^^)

掛川から約一時間、山の中をグングン進んだところにお店があります。



大福なので和風なお店を想像していたら、洋菓子屋さん!
メルヘンな外観ですね~
お店の前には植物がたっくさん☆

店内のショーケースにはケーキなどの洋菓子が並んでいます。

事前に冷凍品とその場で食べるもの一つを予約しておいたので安心♪



普通の白い大福とお茶の大福3つずつを購入。



こんな感じです。
中身の組み合わせは自由にできます。



なんかうまく切れなくて汚らしい写真ですみません(^^;
柔らか~い生地の中にはあんこと生クリームが入っていて美味しい!
甘さも控えめで、仙台の喜久福にちょっと似ているかも!
個人的にはお茶味の方が美味しかったな~



川原で美味しくいただきました♪
晴れてたらもっと気持ちよかったのにな~

***************************
加藤菓子舗
静岡県島田市川根町身成3530-5
0547-53-2176
8:00-18:00
月休(祝日の場合は翌日)

***************************