川越巡り最後はやっぱパチャンガ
川越に来たらほとんどここに寄って友達を連れて行くのが
お決まりになってきているかも
前回来た時は改装中だったのでリベンジ

裏路地に入ると素通りしてしまいそうな奥地にお店があります。
以前は看板があちこちにあったので分かりやすかったですが
今は置いてないので初めての方は分かりづらいかもしれません

ここが入り口。
何度も来てると久々に友人宅へ訪れた感覚ですね
この古めかしい感じがいつもドキドキさせます

一歩中に入るとパチャンガワ~ルド
ちょっとした中庭に縁側にはテーブル席とソファ席が置いてあります。
千切れかかったのれんをくぐって中へ

改装中って前には書いてあったけどさほど変わった様子はないみたい。
一軒家を改装した空間はレトロで懐かしい雰囲気が漂います
夕暮れ時だったので少し薄暗くライトの光が温かく感じます
メニューブックも手作りでお店の雰囲気にピッタリ

チャイと黒糖紫芋プリン
チャイはカフェオレボウルで。
癖がなくホッとするお味
プリンは鮮やかな紫色でしっとり濃厚なプリン。
底の方にハチミツがあってプリンとよく合います
黒糖や紫芋といった沖縄素材のスイーツは優しい味で美味しいです
夕暮れ時のこの時間はゆっくり時が流れて一番いい時間に思えます
以前のパチャンガの記事
2008/01/20
2009/02/07

******************************
パチャンガ
川越市新富町2-13-5
049-222-7030
11:30-23:00
水休
******************************

川越に来たらほとんどここに寄って友達を連れて行くのが
お決まりになってきているかも

前回来た時は改装中だったのでリベンジ


裏路地に入ると素通りしてしまいそうな奥地にお店があります。
以前は看板があちこちにあったので分かりやすかったですが
今は置いてないので初めての方は分かりづらいかもしれません


ここが入り口。
何度も来てると久々に友人宅へ訪れた感覚ですね

この古めかしい感じがいつもドキドキさせます


一歩中に入るとパチャンガワ~ルド

ちょっとした中庭に縁側にはテーブル席とソファ席が置いてあります。
千切れかかったのれんをくぐって中へ


改装中って前には書いてあったけどさほど変わった様子はないみたい。
一軒家を改装した空間はレトロで懐かしい雰囲気が漂います

夕暮れ時だったので少し薄暗くライトの光が温かく感じます

メニューブックも手作りでお店の雰囲気にピッタリ


チャイと黒糖紫芋プリン
チャイはカフェオレボウルで。
癖がなくホッとするお味

プリンは鮮やかな紫色でしっとり濃厚なプリン。
底の方にハチミツがあってプリンとよく合います

黒糖や紫芋といった沖縄素材のスイーツは優しい味で美味しいです

夕暮れ時のこの時間はゆっくり時が流れて一番いい時間に思えます

以前のパチャンガの記事
2008/01/20
2009/02/07

******************************

川越市新富町2-13-5
049-222-7030
11:30-23:00
水休
******************************