goo blog サービス終了のお知らせ 

HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

『クイーンズベーカリー』袋井

2012-01-20 21:31:00 | カフェ&グルメ@静岡(袋井・磐田・西部)
久々にパン屋さんを開拓。
お隣の袋井にあるクイーンズベーカリーに行ってみました。



白い建物に赤い枠がかわいらしいお店。
店内は町のパン屋さんといった感じです。

こちらはマキシム・ド・パリでパティシェ経験のある店主さんのお店なので
スイーツパンが美味しいらしいのです。

しかし早く行き過ぎてまだスイーツパンがほとんどありませんでした(^^;



クッキー&クリームパン

とりあえずスイーツっぽいのを選んで買いました(^^;

こちらはまさにアイスのクッキー&クリームで美味しい~
パンも小ぶりなので食べやすいです。



こちらの揚げパンにはカスタードが入っています。



あんドーナツ

こちらはサクッと揚がっていてジューシー☆
あんこも上品な甘さで美味しい!



こちらは生クリームあんぱんが有名でそちらは12時頃から販売だそうですねぇ。。
あんことクリームって組み合わせがまた名古屋が近いからでしょうか(^^)



めんたいチーズパン

めんたいこのパンって美味しいですよね☆

全部で500円でした!かなりリーズナブルです♪
今度はクリームあんぱんやがっつりスイーツパンが食べたいです(^^)

***********************
クイーンズベーカリー
静岡県袋井市川井1416-12
0538-44-1880
10:00-19:30
火休

***********************



『まめやかふぇ』袋井

2011-12-23 21:30:39 | カフェ&グルメ@静岡(袋井・磐田・西部)
コーヒーメーカーを貰ったしせっかくなので美味しいコーヒーが欲しいな
ってことで隣駅のコーヒー屋さんに行きました♪



こちらのコーヒーは以前、法多山でのイベントでいただいたことがありました。
田舎の風景にオシャレでちっちゃな建物。



店内は人でたっくさん!!
次から次へとお客さんが入ってきて大人気なんですね☆

人気の豆が入荷したみたいだったので余計だったのかな!?



席に座って待っているとコーヒーを淹れてくださって
美味しくいただきながら豆を挽くのを待ちます(^^)

これは嬉しいサービスです☆



今回購入したのは深めのマンデリンとまめやブレンド。
マンデリンは濃いけど甘みも感じられて美味しい~

帰りの車の中にはコーヒーのいい香りが充満してハッピーな気持ちに♪



また無くなったら買いに来よっと(^^)

*******************
まめやかふぇ
静岡県袋井市村松2607
0538-42-7222
10:00-19:00
火休(HPでチェックしてください)

*******************



『SPOON CAFE』愛野

2011-12-20 21:30:08 | カフェ&グルメ@静岡(袋井・磐田・西部)
ランチの後はしゃべり足りなかったので
お隣のカフェでティータイム☆



こちらは静岡に初めて下見に来た時に入ったお店なので思い出があります。
この時は不安の方が大きかった~



店内は相変わらず、シンプルでかっこいいスタイリッシュな雰囲気。



全部黒のカリモクのソファです☆

こちらはシフォンケーキが有名なお店でとっても美味しかったので
近くにシフォンの美味しいお店があって良かったな~と思ったんだっけ。



本日のシフォンの二種類を食べれるんです。
この日は
プレミアムバニラシフォン
いよかんとホワイトチョコレート


ホワイトチョコレートのはチョコの食感もあって珍しいですね~
しっとり軽やかで美味しい(^^)

紅茶の置かれた英字新聞もオシャレ。

シフォン以外のスイーツも今度食べてみようかしら♪

**********************
SPOON CAFE
静岡県袋井市愛野東2-7-2
0538-43-6909
10:00-19:00
水休

**********************



『厨’s』愛野

2011-12-19 21:30:51 | カフェ&グルメ@静岡(袋井・磐田・西部)
長らく結婚式前後の式を書いてまいりましたが
静岡生活の記事がたくさん溜まっているのでコツコツと書いていこうと思います(^^)

職場の人たちとランチに行きました(^^)
隣駅の愛野はオシャレなお店がたくさんあるし、開拓しがいがあります。



ここ愛野のお店はマンションやアパートの一階が
お店になってる所が多くてこちらのお店もそうです。

飲み屋さんかな、ランチもやっています。



店内はイスのスペースもありますが掘りごたつのゆったり席。
照明もアジアンな雰囲気です。



窓際の席に座りました☆



お料理は多国籍料理。

ランチセットでまず来たのはバーニャカウダと生春巻き。
このバーニャカウダソースはかなり好み。
もうすでにドレッシングのようにかかていました。
お芋やブロッコリーなどお野菜も美味しかった☆



厨’sパン
これは四川風揚げパン。
これがほんのり甘くておいしい~~~~!



海老とバジルのトマトクリームパスタ

これもまたうま~い。
プリプリの海老がたくさん入っているしクリームだけど重くなくて
美味しくペロリといただきました(^^)



デザートは盛り合わせできました♪
アイス、パンナコッタ、チョコケーキ。
ちょこちょこ食べれて嬉しかった~

かなりどれもこれも美味しくって気に入ってしまいました(^^)
多国籍ってのが色々あって嬉しいメニュー。
是非また来ます♪

******************
厨’s
静岡県袋井市愛野717
0538-43-6161
11:30-13:30
17:30-23:00
月・火曜日のランチ休

******************



『POP FOOD』袋井

2011-11-01 21:30:54 | カフェ&グルメ@静岡(袋井・磐田・西部)
お隣の袋井で通りすがりのお店でランチしました☆



一瞬美容院かな?と思う外観のお店でしたがカフェでした♪



店内はこじんまりとしていて、真ん中に大きなソファ席。
カウンター席もあります。



カウンターにはお酒が並んでいてカフェバーといった感じでしょうか。
夜のお酒メニューも豊富です☆



ランチセットもスープとサラダ。
ランチセットは日替わりのパスタ、オムライス、カレーの三種類から選びます。
大盛りも無料でしてくれますよ!



こちらのお店はオムライスが有名なようだったのでオムライスに♪
とろとろの卵にデミグラスソースが美味しい~
中のご飯はケチャップライスでした。



ホットコーヒー

気が付いたらほぼ満席なくらいカップルから女性たちやら
お一人様と様々な人に人気のようでした☆



そのあと・・通りすがりのコスモス畑に立ち寄って。



お次は掛川に戻り海を見に行きました♪
緑と青空が爽やかで気持ちの良い天気でした~



カニが横歩きで逃げて行きました(^^)

*******************
POP FOOD
静岡県袋井市高尾2494-6
0538-43-5002
11:30-14:30
18:00-24:00
水休

*******************