goo blog サービス終了のお知らせ 

HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

『FUJIO』袋井

2012-04-22 21:30:00 | カフェ&グルメ@静岡(袋井・磐田・西部)
先日隣町のパン屋さんに行きました。
愛読書に載っていたのでいつか行きたいな~と思っていたお店。



地中海を思わせるような白い爽やかなお店!
とてもかわいいお店ですね~♪



店内に入るとパンがたっくさん!!
デニッシュ系のパンが中心のようです。
デニッシュ大好きなので嬉しい~

お店の一部を撮らせていただきました☆



クルミチーズ

クリームチーズの入ったくるみパン。
チーズとクルミの相性抜群ですね(^^)おいしー!



ミニクロワッサンとプチノワ

ちっちゃいサイズのクロワッサンもあります。
ほんのり甘くてサクサク!



エビマヨポテト

サックサクの生地が幸せ~~!
惣菜のデニッシュで美味しいのは嬉しいです^^



こちらはケーキのようなかわいいパン☆
中にカスタードが入ってます~



メープルロール

メープルロールが大好きなのでこちらのお店にあって嬉し~
他にも何種類かありました。
しっとりしていて美味しいんですよね♪

種類が豊富だったのでまた買いに行こうっと~(^^)♪



************************
FUJIO
静岡県袋井市上山梨737-1
0538-49-0788
10:30-19:00
日祝休

************************



『Aino Kitchen Hi-Gi』愛野

2012-03-17 21:30:39 | カフェ&グルメ@静岡(袋井・磐田・西部)
先日職場の人たちと去年できたばかりの
お店でランチをしました☆



愛野駅周辺はマンションの一階部分が飲食店というところが
ほとんどでこちらもそんなお店です。



お店に入ると囲われたソファ席なんかもあって
ちょっと変わっていますねぇ。
予約していたのでこのソファ席に案内されました♪



棚にはittalaのプレートが飾られていました。
最近ここのお皿が使われているお店が多い気がします~



パスタのセットにしてみました。
ほうれん草と桜エビの和風パスタ。桜エビの風味が美味しい~
最近塩やニンニクなどのパスタ好きです。

そしてこのパンがモッチモチでむっちむちで美味しい!!
癖になる食感でした(^^)



デザートも追加してみました。
ジェラートやチョコケーキなどの盛り合わせ。
手前のパイ生地はサクサクで香ばしくて美味しい☆

料理のお皿も皆ittalaでした~

気が付いたら誰もいなくて閉店時間を過ぎていました(^^;
この辺はランチと夜営業の飲み屋のようなお店が多いので
もっとカフェもできたらいいのにな~

**************************
Aino Kitchen Hi-Gi
静岡県袋井市愛野東2-5-6-101
0538-43-5001
11:30-14:00
18:00-24:00
火休

**************************



『biske』愛野

2012-02-20 21:30:46 | カフェ&グルメ@静岡(袋井・磐田・西部)
お気に入りのパン屋さんに友人と行ってきました(^^)
友人もお気に入りだったようで人気なのですね~



いつでも行けるのですが数か月ぶりの来店。
お昼時ということもあってたくさんの種類が並んでいました。
時間によって朝はサンドイッチ類が多かったり、スコーンが並んでいたりします♪



お店のインテリアもかわいいので好きなんですよね(^^)



ライ麦パン

こういうハード系のパンって食べにくかったのですが
最近美味しさが分かってきました!
大人になったかな♪
昔からライ麦パンは好きで噛めばかむほど美味しい☆



ジャーマンポテト

旦那君はここの明太子のパンが大好物で一人でもよく
買いに来てるようです・・
なかなかタイミングが合わないとないのでこの日もげっとできませんでした~

ハード系のパン、これから色々試してみようかな(^^)



************************
biske
静岡県袋井市愛野東1-7-13
0538-84-6218
7:30-18:30
火・第二水休

************************



『HACIGO』磐田

2012-02-11 21:30:00 | カフェ&グルメ@静岡(袋井・磐田・西部)
磐田には行きたいカフェがあったので帰りに
お茶しました☆
磐田でもほぼ浜松よりの場所。
ここものどかな立地・・期待できます(^^)



真四角な白い建物。
ちっちゃくってかわいいお店です。
店名のハシゴも立てかけられていました♪

こちらは土日限定のカフェなんです。



お店の中もちっちゃくって席は4テーブル。
そして想像していたよりもとてもかわいくてビックリ☆

一つ一つ表情のある席でこだわりが感じられます。



あたたかなストーブの上ではポットがクツクツしています。
棚には焼き菓子の販売スペースも♪



淡いグリーンの壁がとっても素敵。
この色合いが上品で優しくて絶妙です(^^)

他にも繊細なインテリアがあちこちに・・



たくさん並んだオブジェがかわいらしい。
ハーシーのチョコみたい^^



ロールケーキ。
卵たっぷりの黄色いロール。
しっかりしたスポンジだけどしっとりしていて美味しい~



カフェオレはふわふわの泡。。

陽だまりのかわいいカフェで癒されました♪
せっかくなので焼き菓子もお土産に。



クッキーとフィナンシェのような焼き菓子。
ラッピングまでかわいくてそのまま飾っておきたい・・♪
このクッキーがかなりのサクサクでもう幸せ!!
これはもう次回たくさん焼き菓子買って帰ろ(笑

********************
HACIGO
静岡県磐田市草崎136-1
0538-44-8886
12:00-19:00
土日営業

********************



『R食堂』磐田

2012-02-10 21:30:03 | カフェ&グルメ@静岡(袋井・磐田・西部)
厄払いをしてもらってお昼にカレーを食べに行きました(^^)
ららぽーとからほど近い場所にあります。



前から気になっていましたがこちらは民家の建物なんですね~
なんだか民家でカレーなんて素敵♪



店内は天井や壁には和な雰囲気を残していて
そこかアジアンなテイスト。



席数も7テーブルくらいあって続々お客さんがやってきました。
真ん中にはステージのようなスペースがあってライブとかイベントもやるんですかねぇ。



アジアンなカトラリー入れ。

メニューを見ると「おもろ」と言われる豚足を使った
おもろカレーというのが気になったので注文してみました。



おもろカレーは豆かほうれん草を選べるのでほうれん草をチョイス。
緑色のカレーはまろやかでほろほろプリプリの豚足が入っています!
コラーゲンたっぷりです(^^)
そしてひよこ豆などおまめもたっぷり。
旦那君の食べた豆の方は色も赤くよりスパイシーでした!



セットのデザートはマンゴーソースのかかったアイスクリーム☆



シークワーサーラッシー

カレーといえばラッシーですね(^^)
いろんな味があったので珍しいシークワーサーにしました。
これがうま~~い☆
爽やかなシークワーサーでいくらでも飲めそう・・♪

普通サイズでもかなりのボリュームでおなか一杯になりました!



*******************
R食堂
静岡県磐田市富丘182-3
0538-33-8383
11:30-14:00
18:00-21:30
火・第3水休

*******************