goo blog サービス終了のお知らせ 

HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

定期演奏会。

2017-05-06 19:03:25 | おでかけ
先日は毎年恒例、母校の定期演奏会でファミリーコンサートに行ってきました♪



休憩中の楽器体験でトランペットを☆
マウスピースくわえちゃって全然吹けなかったけど楽器に触れられるのは良い体験♪

演奏も特にステージドリルは釘付けになっていました!
毎年反応が違うので面白いな。



お昼ご飯をみんなで食べて帰りました~



仲良くお手手繋いで♪
年齢順にたまたま並んでました☆
前は手を繋いでもすぐに離してどっか行っちゃってたけどちゃんとずっと繋いでました^^



おまけ。
大宮駅構内に鉄道グッズのお店が出来てて覗いてみました。
GENERAL STORE RAILYARDというお店。
店内は倉庫の棚みたいなところに商品が並べられていて雑貨がたくさん。
マニアも喜びそうなちょっとディープ感もあって面白い☆
鉄博もあるし、鉄道の街になりつつありますね!



益子陶器市2017

2017-05-04 19:18:06 | おでかけ
昨日は益子陶器市に行って来ました!!
2年ぶりです。
大好きな栃木、大好きな益子に行けるだけでもう血が騒ぎますっ!

途中事故渋滞で出遅れていつもの駐車場は満車。。
先日のアド街のせいなのか例年より混んでる気がしました~



まずはいつもお馴染みの硝子屋PLATO PINOさんの水道でピーコも面白がってました♪



こちらはつらら!
水も滴ってて本物に見える!



カンキチ工房さんの毛糸の苔玉。
すんごーい昔は缶に入った多肉だった記憶があるのですが
いつの間にか毛糸玉になったんですね♪



毛糸の色や風合いも様々で、さらに植物の種類も考えるとどれにしようかすごく迷いました笑



こちらを連れて来ました☆
ピーコに持ってもらって撮影してるのですごく大きく見えますが手の平サイズです。



そして、、お目当てのよしざわ窯さんはネットで整理券の受付とかしてたので諦めてたんですけど。
長蛇の列。。涙
2年前は普通に買えたんだけどなー。



2年前に買えたもの、載せておきます。



そしてお気に入りの路地裏テント。
大塚温子さんの器、ちょうちょとお花のプレートは初めて見ました♪
青いお花のお皿は残り僅かでした。



前に旦那くんのお茶碗を買った東峯未央さんの器もだいぶ減ってましたね~



かまぐれの丘に向かう坂道でかごバッグが山積みになってて激安っ!
てことで一つ連れて来ました。



お買い物に使ったら気分上がるしいいなーと。
使わなかったらカゴとして。
竹で出来てるのですごく軽い☆



なかなかこれ!と思える物に出会えず、結局一枚しか買いませんでした笑
岡本芳久さんの深いグリーンのプレート。
他にもグッとくるものがいくつかあったけどまた次回にしようかな。
毎回好みが微妙に変わったりしますよね。

子供2人いたしゆっくりは見れなかったけど満喫でした☆
明日はランチのカフェの様子をお伝えします♪



チームラボ☆

2017-05-01 19:15:50 | おでかけ
昨日はお買い物でららぽーと富士見へ。
ずっと入ってみたかったチームラボ、そろそろピーコも楽しめるかなぁと思って入ってみました^^

2歳以下は無料で30分1人500円。
とりあえず30分で入ってみました。
開店と同時だったのですごく空いてて快適♪



そこは幻想的な空間でした!!
こちらは触るとボールの色が変わります。



もうピーコは大興奮であっちゃこっちゃダッシュー!!



トランポリンはジャンプすると光の色が変わります。



まるで水族館みたい♪
描いたイラストがスクリーンで動き出すのですがもうピーコはそれどころではないはしゃぎっぷりだったので素通り。。



滑り台は滑ると果実や花が弾けて花火が上がる映像が映し出されます。
これが相当気に入ってひたすら滑ってました。



滑り台を滑るにはこちらのネットを登ります。
ネット登るのも好きだったので良かったね~



こちらはお皿に卵やケーキなどが映し出されて触ると弾けたり。
一階のフードコートのキッズスペースのテーブルもこんな風になってます♪

光がとても綺麗でアートで大人も楽しめます^^
これから暑い季節、涼しくていいですね☆



こども自然動物公園☆

2017-04-25 19:24:58 | おでかけ
4月の初めに久しぶりにこども自然動物園に行ってきました♪
約一年半ぶり。
前回はピーコがつかまり立ちしてて可愛かったなぁ、、笑



朝から霧雨で行こうか迷ったけど途中でやんだし、すごい空いててラッキーでした☆

桜もこの時満開でした~



今回は前回見れなかったところを見てみました。



昨年コアラの赤ちゃんが産まれて3月に顔を初めて出したそうです。
半年も袋の中で過ごすみたいですよ!
この時も顔を出す気配はありませんでした~



ペンギンが手のとこに寄ってきて面白い♪



そしてふれあいコーナー☆
初めて抱っこできました!5月に那須のどうぶつ王国では怖がってダメだったので。。
この状態で無表情で硬直!!
余裕が無かったのかな~笑



ウサギも抱っこして、デカイ!笑
これまた必死の無表情でしだが何か感じでたんだろうな~



最後はモルモットの退場!
すごいスピードでトコトコ走って萌えますっ☆



今回初めてこどもの城に入ってみました!
ちょっとピーコはディズニーランドと間違えてる様子、、爆!



中は児童館みたいな感じで子供が遊べる施設になっています。



なぜかこの蛇の滑り台怖いっていうので一緒に滑ったら怖かったですw



図書室もあったり、お友達と一緒だったらもっと遊ぶんだろうなって感じでした。



最後は遊具で外遊び。
このクネクネの滑り台が気に入ったみたいでずっと滑ってました。

恐竜ゾーンも行きたかったけど遠いし大人の体力が限界で終了でした笑

今回は動物とも触れ合えたし楽しめて良かったです♪
今度は東武動物公園に行ってみるかな~!



華蔵寺公園。

2017-04-15 19:50:31 | おでかけ
パパがいる間に伊勢崎の華蔵寺公園に行きました!



今回はこの急流下りに乗せてみたくて♪
2歳から乗れます。
見た瞬間乗りたーい!って大興奮!
パパと乗ってましたが終始真顔w
ずっと無言だったらしいですw



それから前回お気に入りだったメリーゴーランドは怖がって降りると騒いでたけど、ジェットコースターが尾を引いたかな^^;



これもお気に入り。
桜の開花前だったけど桜咲いたら最高だったろうな~



そしてずっと乗りたがってた観覧車も乗りました!
観覧車久々すぎて高所恐怖症の私は余裕ありませんでした。。
ペコちゃんはずーっと自分の手にむしゃぶりついてました笑

頂上まで来たらお隣さんが見えるのでピーコは手を振ったりして♪
楽しめたみたいで良かったねー☆