goo blog サービス終了のお知らせ 

HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園

2017-06-16 19:48:19 | おでかけ
ずーっと行きたかったあけぼの子どもの森公園に行ってきました!!!
ちなみに今年の6月からトーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園と改名したばかりです☆

幼馴染の友人と出かけました♪
10時頃到着でしたが駐車場あとわずかでした。



ムーミン屋敷!
憧れてたこの建物を生で見たときは大人も子供もテンション上がっちゃって大変~☆



屋根にも草が生えてお花も咲いてました♪



靴を脱いでお家の中には入れます。
もう大はしゃぎ。
中は階段があってキッチンや暖炉があったりお家のような造りになっています。



ちょっとしたライトだったり窓だったりすごく素敵。
小さいドールハウス的なのも飾ってありました。



ムーミンの扉見っけ。



小学生のお姉ちゃんと並ぶとピーコ小さいな、、笑



続いて子ども劇場。
こちらも変わった造りをしていますねぇ。



子どもが遊べるホールの窓。
すごいアートな曲線で素敵~!!



屋根の上にもかわいいオブジェ。



こちらは図書館。
これまた曲線美な建物。



二階が図書館になっていてかわいいデスクも。



ムーミンの絵本もありますよ~



見晴らし橋。



水あび小屋。
ブルーの三角屋根の小屋。
まさにスナフキンが出てきそう~♪



アートな建物に自然もいっぱいで大人もすごく楽しめて癒されます☆
手入れも行き届いていて爽やかな北欧の森、まさにそんな場所でした♪

来年できる予定のムーミンのテーマパークも楽しみですね^^



縁側日和2017

2017-05-29 19:38:04 | おでかけ
昨日は菖蒲で行われた縁側日和に行ってきました!

第一回目の時はのんびりまったりまだお店の数も少なかったのですが年々大人気になって
今や1時間前に着いても臨時駐車場になってしまうくらい。。



今回は子供2人置いて友人3人で羽伸ばしてきました笑
思えば2人を置いて出かけるのは初めて!!



池もあってすごく気持ちのいいところですよ~
レンタサイクルなどもありますよ♪



とりあえずソーダでカンパーイ!
レモン、イチゴ、キウイと皆違うのを頼みました。



毎回素敵なお花に惹かれるsorahihanaさん。
小さいブーケも素敵だったなぁ。。



子供服のお店のディスプレイがかわいい~
森のお店って感じで♪

北本に6月に雑貨屋セントさんオープンだそうです♪



つじむらゆうじさんのワークショップ。
子供たちがハートを描いてました、こういうの見るとピーコにやらせたかったな~とか思ったり。



最初に調達していた岩槻のカフェラパンさんの豚肉のどんぶり。



そして何かワークショップやってみよう!ってことで。
センキヤさんの敷地にあるグリーンシェアさんの苔玉を作ることに☆



どれで作るか植物を選びます~
多肉の小さいのと大きめのものと。



真剣そのものの友人たちw
ワークショップも久しぶりで無心で何かを作る時間、楽しすぎます♪



完成~♪
私のは真ん中の。
アスパラガスという植物で涼しげで日本ぽくていいかなと☆
みんなそれぞれ良さがありますね^^



終わったらtangoのコーヒーを飲みながら、



ラルーチェのピザをみんなでいただきます~
冷めても美味しかったな。



ラルーチェで売ってたイタリアのお菓子、スフォリアテッレ。
未だに覚えられない難しい名前w
皮がバリッと硬いけど薄く何層にもなってるので繊細で、中はしっとりしたスポンジのようのような生地で美味しい!!
なかなか出会ったことがないので食べれてよかった♪



最後に福袋のような縁側ぶくろ連れてきました♪
ポスターに描かれていたキャラクターの巾着トート。
どのキャラにするか迷いに迷ってしめじを笑
中には78coffeeとクルのクッキーと
キャズエトコルネベイクショップのクッキーが入ってました!

とても満喫した時間で心が潤いました☆
埼玉、素敵なお店、作家さん多いじゃないか!と思わせるイベントですね^^



伊奈町バラ園

2017-05-26 20:03:05 | おでかけ
ポピーを見に行った後はノリで伊奈のバラ園に来てまいました~♪

伊奈自体とっても久しぶりすぎて、懐かしいけどあまりの変わり様に昔をあまり思い出せないくらい。。



ちょうど見頃で平日でもたくさんの人で賑わってました~!
初めて伊奈のバラ園に来ましたが意外と広くてびっくり!種類も豊富です。



5/22の状況です☆
ちょっと日差しが強くてなかなか良い写真が撮れなくてやっぱ曇りがいいなぁ~

こちらはアンティークな色合いが素敵でした。



色合いがかわいい☆



真っ赤なバラ!!大人~
ピーコ最近写真撮ると照れて顎出したり変顔する様になってしまった^^;



もう咲き乱れてますね~!



こちらは可愛らしい。



淡い色合いで可憐。



ふわふわそよいでる。

28日は11時からバラ園でウエディングがあるらしいですよ~!



お隣の公園でピーコは遊びたがってぐずり始めたので遊ばせました☆
他にもお友達がいたので延々と登っては滑ってましたね~



運動神経良いのは旦那に似たかな。。



ペコちゃんもばあちゃんに抱っこされて。早くお姉ちゃんといっしょに遊べる日が待ち遠しいなぁ☆



ポピー@鴻巣

2017-05-24 20:32:42 | おでかけ
先日実家に帰った時にちょうど見頃のポピーを見にいきました♪



地元のスポットってなかなか行かなかったりするので何年かぶりです。
こんなに広かったっけ!?
すごい広範囲になった気がします!



こちらは土手の方を見た景色。



炎天下だし抱っこ紐なので撮影するのもヘロヘロで大した写真が撮れませんでした泣。



ピーコもお花畑に興奮気味でした^^



てくてく。



ペコちゃんもニッコリ。

鴻巣もいいとこあるな笑
ポピー祭りは28日までです。





太田市美術館・図書館

2017-05-14 19:22:25 | おでかけ
先月太田市美術館の図書館がオープンしたので行ってきました。



何度か来てるのでもうピーコは慣れてしまってあちこち勝手に行ってしまう^^;



クッションが山積み!
こういうアートな感じ、大好き!



二階の絵本コーナーです。
かなり広くて充実してます☆



靴を脱いで上がるコーナー。
もうオシャレだし明るくて気持ちいい♪



オシャレな絵本も多いし、こちらは海外の絵本もたくさん。



ベンチでペコちゃんもゴロン♪



授乳室もあってベビーベッドもあります。
助かります~☆



螺旋階段を上って3階へ。
すごくオシャレな会議室みたいのもありました!!



こんなスペースも。



屋上はこんな素敵なお庭になってるので子供も大はしゃぎ!
これが建物の屋上とは思えませんよね^^



アートを感じる風景たくさんあります^^

ピーコはパンの絵本を気に入って何度も読まされました。
食べ物の絵本が好きみたいです^^

こんな素敵な図書館、子供も楽しいですよね!もっと近くだったら最高なのにー。
まぁフットワーク軽いので来たくなったらビューンとまた来ます^^笑