goo blog サービス終了のお知らせ 

HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

『アストルカフェ』佐野

2016-02-19 20:35:57 | カフェ&グルメ@栃木
先々週は佐野厄除け大師に厄払いに行ってきました~
厄年が明けたと思ったらまた始まるんですね泣。

ランチにとても行きたかったカフェにやってきました☆
子連れどうかなと思ったけどせっかくの栃木なので勇気を振り絞って~




田園地帯にポツンと白い建物が!
外国の農家って感じかな~
置いてあるものもアンティークでおしゃれ♪



ちょっと早めに着いちゃって外にいたご主人に子連れオッケーか
聞いたら大丈夫でした^^



店内は白い壁にアンティークなインテリアの空間☆



まるで雑貨屋さんの中にいるような素敵な空間~
一番広いソファ席に座らせてもらいました^^



どの席もソファ席なのでゆったり過ごせます☆



もう何枚写真撮っても足りないくらいどこも絵になりますよ~^^
子供のおもちゃやぬいぐるみもアンティークで素敵です☆



おっとこのアングルもいいな~
ってきりがない^^;



もう素敵カフェに興奮してぴーこがウロチョロしちゃって^^;
終始貸し切り状態で助かった・・
色鉛筆とノートがあったので遊ばせてもらいました。



レトログラス。
コップ飲みが上手くなってからコップに手を突っ込んで遊ぶことがなくなりました~



ランチメニューはこの日はホットサンド2種類。
なので旦那と2種類頼んでシェアできました♪
チキンと何だったか忘れちゃったのですがとにかく美味しかったです!!
パンにバターが染み込んでてサクサクで具やソースも美味しくて
大満足なボリュームでした!

オニオングラタンスープもチーズがとろんとして本格派☆
あったまりますね~~



食後にコーヒーを☆
ぴーこの様子からもう食後になんて悠長なこと言ってられない笑
一緒に持ってきて下さ~い!ってな今日この頃。

インテリアだけでなくお料理も美味しくて
デザートも食べてみたいなぁ、、。



**********************
Astre Cafe
栃木県 佐野市吉水町1067-2
080-4373-1067
11:30-17:00
水・第1・3日休

**********************



『keica』宇都宮

2015-12-20 08:14:29 | カフェ&グルメ@栃木
宇都宮の日は貴重な平日だったの数年越しに行きたかったお店にも寄ることができました!



無機質なグレーの建物。
紅葉も綺麗でした☆
お店の雰囲気と席が少ない感じからぴーこを寝かしてからだと思っていたので、
お決まりの車で寝た隙に抱っこ紐におさめて来店♪



一歩足を踏み入れると、そこは絵本のお菓子屋さんの様なかわいい店内に興奮☆
オシャレな店員さんが立つ光景がもう絵になるというか。。



イートインスペースはこちらのカウンターとテーブル席が1つ。
次から次にお客さんが手土産を買いにやってきていましたのでカフェ利用は少なめかなぁ。



中央には素敵なモミの木のツリーが。



オーナメントはお菓子屋さんらしくクッキーでしたよ♪
こんな素敵な店内が撮影オッケーだとこの上ない幸せな時間です。



カウンターテーブルに並ぶ焼菓子。



ショーケースには生菓子の見本が。
5種類あって1番食べたかった2つは売り切れでした~



旦那くんの頼んだチーズケーキ、名前忘れちゃいました。
見た目カマンベール!?と思う様な質感。
食べてもやはりカマンベールっぽい食感でブラックペッパーが大人~なチーズケーキでした!



デリオスショコラ

私は新作のこちらを。
アーモンドの食感と濃厚なチョコクリームがとても贅沢。
冬らしいケーキだったなぁ。

存在感のあるケーキ、美味しかった~
こんなお菓子屋さん近くにあったらお茶菓子や手土産にめちゃくちゃ使えるのになぁ~また来ます☆



***********************
keica
栃木県宇都宮市岩曽町1014-3
028-678-8164
11:00-18:00
月火水日休

***********************



『kobo cafe』宇都宮

2015-12-18 18:21:40 | カフェ&グルメ@栃木
先日mt展で宇都宮に行った時にはもちろんカフェにも寄りました^^
栃木カフェラブなので寄らずに帰れませんからね☆



宇都宮の老舗のコボリ洋菓子店のカフェがオープンしたということで♪
ブロ友さんの写真に子供イスが写っていたので即決でした^^



パステルカラーの椅子が絵になる~



白を基調としたフレンチな内装が素敵!
床のタイルもかわいいっ!



2階は何があるのかしら。。



カフェスペースは18席とそんなに広くはないので予約の電話をしておきました。
ラスト1席でギリギリでした!



水色の壁に白樺のツリーが合いますね~



ぴーこに持ってきてくださったコップが可愛いすぎ!
早速ストローで水遊びが始まりました^^;



チリコンカン

ランチは洋菓子店のカフェだけあってデザートがついたセットが基本になっています。
そのため軽めの食事になってると書いてあったのですが十分満足な量でしたよ!
お豆がたくさん入っていてお腹いっぱい!
チリの味がご飯と合います。



ドリンクはカフェラテ。



モンブラン a la kobo cafe

かわいいアラビアの器でやってきました。
チョコのアーチが立体感ありますね!
このモンブラン、目が覚めました!!
美味しいケーキってこういうのだ!!笑
モンブランクリームはざらっとした食感が残っててほっくりして。
中はなんとバニラアイス!これはカフェでなくては食べれないですね。
モンブランの中なアイスって美味しいんですね~^^



アツアツガトーショコラ

旦那くんはこちらを中からアツアツのチョコがとろけ出て絶賛してました☆

ほんと、デザート美味しいなぁ色々食べたい。
帰りがけにデザートを盛り付けてるキッチンが見えたのですが全部違うお皿でどれも可愛くて釘付けになりました^^

またデザート盛り合わせなんかを食べに来たいです♪



*************************
kobo cafe
栃木県宇都宮市滝谷町2-9
090-8032-2015
10:30-19:00
定休日はHPでご確認ください☆

*************************



『朱雀』鹿沼

2015-05-16 15:00:09 | カフェ&グルメ@栃木
陶器市の後の宇都宮めぐり、やっと最後の記事になりました^_^;
最後は鹿沼のこちらのお店。



今市にある日光珈琲の姉妹店の朱雀です。
最近この日光珈琲は姉妹店が増えてますね。
日光店もできたのでいつか伺いたいなぁ~



暑かったので窓も開け放たれて開放的です。
古い扉、良い味が出ていますね~



店内の大きなテーブル席。
夏!って感じの風景がいいですね^_^



こちらはセルフタイプ?
最初に注文してから席につきます。
なので思ったよりもカジュアルな雰囲気に感じます。
オープンエアだったから余計かな!?



4代目徳次郎の日光天然氷があったので
暑かったから即決!
500円のスモールサイズ。
とちおとめをいただきました~ふわふわの氷に果肉ソースが美味しい♪
旦那くんの梅も酸味があってさっぱりしてました!



お手拭きもオリジナルでかわいい☆

数年ぶりの栃木満喫でした♪
かき氷といえば、せっかく雪くまが名物の熊谷に住んでいるのだから今年は色々食べてみようかな~と思ってるのでした☆



***********************
朱雀
栃木県鹿沼市麻苧町1631
0289-78-4225
10:00-18:00
月・第3火休
(祝日の場合は営業、翌日休)

***********************



『喫茶ニワトコノミ』宇都宮

2015-05-15 10:13:04 | カフェ&グルメ@栃木
続いてやってきたのは素敵なカフェ。
今回は焼き菓子のテイクアウトで訪れました。
お店がどこにあるのかしら?とアパートの敷地みたいなところを入っていくと看板が!



これまた栃木カフェっぽくオシャレ♪
街中なのに大自然の中にいるかのようです^_^



その奥に一軒のお家がカフェです。
手前がカフェの入り口で奥がテイクアウトのドアになります。



ドアを入った玄関スペースがテイクアウトコーナーです。



ショーケースがあるのでこちらから商品を選びます。



ちらりと見えた店内、素敵そうだな~
カフェスペースもお客さんで賑わっていました。
店員さんが商品の説明を丁寧にしてくださいました☆



カボチャクッキー。
サクサクの食感で後味がまるでたまごボーロのようで優しい甘さ!



リンゴのタルト
サクサクの生地が美味しい!!
とってもちっちゃいのですがもっと食べたーい!といった感じです^_^



桜のパイ
こちらは変わった商品。上に乗った桜餡だったかな?桜餅の様な風味。

こちらのお菓子は小麦粉、卵、乳製品を使っていないのですがそんなことも感じさせない!
いや、より美味しい!
もっと色々食べてみたいなぁと思う美味しさでした^_^
これは人気のはずですね♪

************************
喫茶ニワトコノミ
栃木県宇都宮市西一の沢9-1
028-648-6454
10:00-16:00
土日祝休(HPでチェックしてください)

************************