goo blog サービス終了のお知らせ 

HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

『Galettoria』渋谷

2008-09-10 21:30:35 | カフェ&グルメ@渋谷・原宿
先週の日曜はカネトゥーさんと映画を観に渋谷へ行きました
その前に前から行ってみたかったガレットのカフェでランチ



ここはフランス!?の様な海外のムードが漂うお店
田舎にある個人宅の一軒家の一室を借りられるフランス式の民宿
『メゾン・ドット』をイメージして建てられた一軒家だそうです

渋谷の雑踏から離れた松涛の高級住宅の
あたりにあります。

1階でまず注文をして番号札の代わりに鍵を貰って二階へ・・
まさに宿泊する感覚ですね



かわいいソファの席にはお水が置いてあります。
かわいすぎる・・
このチェックのランプシェードのランプがお気に入り



木のテーブルにレンガの床、アンティークな家具やランプ・・
私達のツボにはまってはしゃぎました
ほんとに日本じゃないみたい



お部屋のどこもかしこもかわいくって絵になります
まるで海外のリビングのようなインテリアがステキ
下の写真はトイレの洗面台。



コンプレット(ハム、卵、チーズ)

ガレットはこちらの三種類が乗ったものにしました。
外は香ばしく中はもっちり
タマゴを崩してとろ~

そば粉の風味も感じられてとってもおいしかったです!

素敵な空間でプチフランス旅行気分を味わってみては


Galettoria
渋谷区松涛1-26-1
03-3467-7057
11:30-20:15
火休



Bio Cafeのベーグル

2008-03-23 21:24:39 | カフェ&グルメ@渋谷・原宿
この前は休みなのに出勤してしまったという大失態をして
せっかくなので以前パンを買ったBio Cafe
ベーグルを買うことにしました



レッドダイヤモンドベーグル

何やら紫色のベーグルですがレッドダイヤというのは小豆のことです
それに紫芋と黒糖のベーグが入っているんです。
とっても優しい味がして自然の甘みを感じます



富士子ベーグル

極道の妻をイメージしたそうですが見た目かわいいですよね
確かザクロが入っているので酸味がありました



吸血鬼ベーグル

いちいちネーミングがかわいいです
ちょっとベーグルが血を吸われたような跡がっ
豆乳ベースの木地にブルーベリー、フランボワーズ、ストロベリー
が入っていて酸味があっておいしい~



きな粉ベーグル

セサミが練りこんである木地にきな粉がまぶしてある
甘めのベーグル
和風ベーグルでこちらも自然な甘さ

ほんとこちらのベーグルはBioな感じで優しいものばかりで
ユーモアのあるネーミング
ずっしりモッチリでおすすめです


Bio Cafe
渋谷区宇田川町16-14
03-5428-3322
11:00-23:00



『and on and』渋谷

2008-03-18 21:33:35 | カフェ&グルメ@渋谷・原宿
こないだ渋谷にできたドーナツやさんでドーナツ
を買って帰りました~

後で知りましたがミスド系列なんですね~
カフェの席数が多くてゆっくりできそうでした



袋がとってもかわいくてレジで興奮
何かに活躍できそうです



レモンティ
メープル
キャラメルアマンド


どれもこれも魅力的なメニューでした
食べ応えのあるずっしりとしたドーナツです
それぞれ色んな味が楽しめておいしかったです
これとは別のプレミアムドーナツっていうのはふわふわで激ウマでクリスピー
よりおいしいんじゃないの!?ってくらいでした



ベーコンチーズマフィン

お昼に食べました~
ベーコンが結構厚切りで食べ応えがあります

個人的にはドーナツの方が好きかな?

ミスドとは全く違った雰囲気と味でした
カフェって感じなのでゆったりできます


andonando
渋谷区宇田川町2-1
03-5428-5050
8:00-22:30



『Au Temps Jadis』渋谷

2008-03-16 21:30:02 | カフェ&グルメ@渋谷・原宿
昨日は仕事帰りに前々から行きたかったガレットのお店
Au Temps Jadisに行きました



煉瓦作りのステキな建物がっ
渋谷でもここらへんは静かでオシャレなので大好きです
外国のカフェのよう
気分はもうフランス



階段を降りて地下がカフェになっています。
土曜の夜なだけあって満席です
席と席が近いのであまりゆったりできないかな?
私たちはテラス席にしました
まだ寒いけど電燈型のストーブがあってあったかいです
テラスは席もゆったりめだからオススメ



ミルクティー

ダージリンのようなお花の香り
ポットやカップにはお花の絵が描かれています。
シュガーの包みもかわいいです



2つ頼んで半ぶんこしました
トマトソースのチキンのガレット
クリームソースのキノコのガレット

中身は違うけど見た目は一緒なんですね~
ナイフで切ると卵がとろ~

こうやって綺麗に包まれたガレットは珍しいですね
とっても食べ応えあってお腹いっぱいになりました



トイレのランプかっわい~ビーズがたくさん垂れてて
うっすらバラの模様
お茶目な板も飾ってありました

1983年からの老舗のお店なだけあって全てが本格的でフランスそのものでした。
(行ったこと無いけど

お店の入れ替わりが激しい渋谷ですがこういう地に足の着いたお店は
ずっと残っていくものなんですね


Au Temps Jadis
渋谷区神南1-5-4
03-3770-2457
11:00-20:00
水休



『Bio Cafe』渋谷

2008-03-07 21:30:54 | カフェ&グルメ@渋谷・原宿
渋谷スペイン坂にあるBio Cafeでパンを買いました
本当はカフェでお茶したかったけれどまた今度。



天然素材にこだわった料理やパンが食べられます



イルミネーションがついていたりテーブルにはキャンドル
がともっていてとっても素敵な雰囲気でした

パンはもう夜だったので残っているものが少なかったです
ケーキはかなりかわいくてとっても買いたかったのですが我慢



雪丸ちゃん
パンプキンベーグル


ここのパンはなんだかずっしり重たいです
雪丸ちゃんは中にクリームチーズとブルーベリーが入っていて食べ応えあります
ベーグルはかなりおいしいです
もっちり感が強くて固すぎず柔らかすぎず
今まで食べた中で2位くらいですね
上に乗ってるのは虫じゃなくてブランです(爆



けしの実バゲット

こちらはまだ食べていません~



クロワッサン

クロワッサンはサクサク
トースターでちょっと焼くとサクサクしておいしいです

ここのパンは思いのほかおいしかったので是非また買いに行きたいと思います


BIO CAFE
渋谷区宇田川町16-14
03-5428-3322