goo blog サービス終了のお知らせ 

ひこちゃんだよ~ん

1週間に一度は更新するよう頑張ってます。

東欧旅行(8)

2014-06-19 | 旅行

今日は、プリトヴィッツェ湖群国立公園を昼食をはさんで約6時間のハイキング

一番下の写真が大滝ですが、それでも高さ約80m

小さい滝が園内あちこちあった

 


東欧旅行(7)

2014-06-18 | 旅行

今日はカソリック教徒とイスラム教徒が混住している国ボスニア・ヘルツェゴビナへ

バスでの移動距離がながくなるので、モスタル観光のみ。

モスタル

アラブ風の服を着たレストランの従業員

スタリ・モスト

内戦で爆破されたが再建された

トルコ風のお土産が多い

 

 

 


東欧旅行(6)

2014-06-17 | 旅行

午前中は、今日もドブロヴニク観光

ドブロヴニク

海上からのドブロヴニクの町

スレジ山上から見るドブロヴニク

 

 

午後、国境を越えてモンテネグロのコトルへ

コトル

ベンボ堡塁と聖ニコラス教会

カンパナ塔・城塞

聖ジョバンニ要塞

聖母教会

 

海の門

ベネチアがかって占領していた証し

武器の広場

砦内からも聖ジョバンニ要塞と聖母協会が見える

聖ルーカ教会

 

 

 

 

 

 

 


東欧旅行(5)

2014-06-16 | 旅行

朝7時30分出発で、昼食場所のストンまで観光なし。

ストン

ストンには、オスマントルコの侵入を防ぐための長城が残っている。

 

ドブロヴニク

ピレ門、夜は跳ね橋を閉じて出入りできなくしている。

 

 

フランチェスコ会修道院

 

 

 

 

大聖堂

 

城壁から

 

 

 

 

 

 

 


東欧旅行(4)

2014-06-15 | 旅行

今日は、降ったりやんだりの中クルカ国立公園とスプリト観光

日本では見かけなくなったハグロトンボ(色は日本のより青い)

 

スプリトのディオクレティアヌス宮殿の金の門

中庭では結婚式で人が多数

世界遺産にかかわらず土産物屋がいっぱい。

700人くらいが住んでいるそうだ。

宮殿の地下、海水を導入してクラー代わりにしていたそうだ。

 


東欧旅行(2)

2014-06-13 | 旅行

ブレッド湖

左に小さく聖マリア教会が見える。高台はブレッド城。

 

聖マリア教会のある島へは手漕ぎの舟で渡る。

98段の階段を上って教会へ

教会内部の黄金の聖母子像

 

ブレッド城

中庭

展望台から見た聖マリア教会

 

ポストイナ大鍾乳洞

トロッコに乗って奥へ

 

 

 

 


なにわ探検クルーズ

2014-04-09 | 旅行

 

 

IKTR塾のツアーに参加

きらりという名のクルーズ船に乗船

ざこばの弟子桂ひろばガイドをしてくれた

湊町船着場

   

ほぼ満員                   フェスティバルホール

  

 

  

 

                    東横堀川水門

 

ドン・キホーテの観覧車と戎橋のグリコのネオン

昼食は、太閤弁当をいただきました。

 

 

 

 

 

 


鳴門の渦潮観光

2013-09-18 | 旅行

 

IKTR熟のバス旅行に参加させてもらった

8時20分にJR宝塚駅前を出発

 

明石大橋を通過

雲ひとつない天気で明石大橋もよく見えた

 

休憩後福良港に向かう

    

左の咸臨丸に乗船して渦潮観光に向かう                       右は僚船の日本丸

 

 

咸臨丸の船内に江戸時代の咸臨丸に関する展示があった

 

渦潮はとても迫力があった

 

 

道の駅うずしお内のレストランうずの国で昼食

  

旬鮮膳 1,890円也                    レストランから見た鳴門大橋

 

2000年に淡路花博が開催された淡路島・国営明石海峡公園に寄る

   

 

17時に帰着

 

 


イギリス旅行-9

2013-06-26 | 旅行

帰国の日、出発まで時間があったので市内をブラブラ

ウエストミンスター寺院 と 右端にチャーチルの銅像

 

ロンドン・アイ と 国会議事堂&ビッグベン

 

ホースガード(バッキンガム宮殿の騎馬隊本部)

 

アドミラルティ・アーチ と キャプテン・クックの銅像

繁華街ピカデリー・サーカス

人も車も多いところ

リヴァティー本店 と 中華街

 

 

 


イギリス旅行ー7

2013-06-26 | 旅行

ロンドン市内観光の前に

早朝に起きてフリーでケンジントン公園とハイドパークへ行く

 

チャールズとダイアナが暮らしたケンジントン宮殿とヴィクトリア女王の像

  

アルバート記念碑

 

公園内のリス と ダイアナ・メモリアル・ファウンテン

 

 

朝食後、ロンドン市内観光へ

 

 

バッキンガム宮殿(女王は不在の旗が上がっていた)

 

クイーン・ビクトリア・メモリアル

 

  

ウエストミンスター寺院(ロイヤルウェディングの場)

 

ロンドン塔

大英博物館

  

左は、ロゼッタストンのレプリカ(触っても良い)

 

     ガラスケースに入ったロゼッタストンの本物

 

 

 

 

 

 

 


イギリス旅行ー5

2013-06-21 | 旅行

チェスター

チェスター独特の建築様式

 

街の東西南北に城門がある。 城門ウォーク

 

チェスター市庁舎とチェスター大聖堂

 

 

  アイアンブリッジ

世界遺産最古の鉄橋

 

 

ストラットフォード アポン エイボンへ

 

 

シェイクスピアの生家

 

ヘンリー通りとエイボン川

 

コツウォルズ地方

  

ボートン  オン ザ  ウォター

 

 

 

バイブリー

 

 

宿泊したマナーハウス