暫くサボってました(^^;
19.20.21.22号の組み立てです。
19号パーツはクラッチ2
分配器
チューブ
シールリングプレート
クラッチリング
クラッチフランジの構成。
クランクケースに分配器を取り付けます。


オイル|チューブの取り付け。

19号パーツのチューブを取り付け。

クラッチの組み立て。


ここで18号パーツを組み立てて無い事に気づいた(^ ^)

クラッチ1
クラッチボス
ラストプレート
ファーストプレート
インナープレート× 3の構成。


19号パーツを組み立て。


エンジンブロックに取り付け。

19号完成。
20号パーツはエンジンブロック8
クーラントホース
クーラントチューブ
オルタネーター(上)
オルタネーター(下)

クーラントチューブをシリンダーヘッドに取り付け。

オルタネーターの組み立て。

クランクケースにオルタネーターを取り付け。
20号完成。

21号パーツはスロットル。
インテイクジョイント(左)
インテイクジョイント(右)
スロットルボディ(左)
スロットルボディ(右)
フューエルロッド

インテイクジョイントとスロットルボディ左右組み立て。
エンジンブロックに取り付け。

フューエルロッドをスロットルに取り付け。

21号完成。
22号パーツはエアインテイクダクト。
サポートロッドA
サポートロッドB
サイドカバー(左右)
インテークダクト(左右)

組み立て

何、歪んでるなぁ
エンジン取り付けは無し
以上(^^)
19.20.21.22号の組み立てです。
19号パーツはクラッチ2
分配器
チューブ
シールリングプレート
クラッチリング
クラッチフランジの構成。
クランクケースに分配器を取り付けます。


オイル|チューブの取り付け。

19号パーツのチューブを取り付け。

クラッチの組み立て。


ここで18号パーツを組み立てて無い事に気づいた(^ ^)

クラッチ1
クラッチボス
ラストプレート
ファーストプレート
インナープレート× 3の構成。


19号パーツを組み立て。


エンジンブロックに取り付け。

19号完成。
20号パーツはエンジンブロック8
クーラントホース
クーラントチューブ
オルタネーター(上)
オルタネーター(下)

クーラントチューブをシリンダーヘッドに取り付け。

オルタネーターの組み立て。

クランクケースにオルタネーターを取り付け。
20号完成。

21号パーツはスロットル。
インテイクジョイント(左)
インテイクジョイント(右)
スロットルボディ(左)
スロットルボディ(右)
フューエルロッド

インテイクジョイントとスロットルボディ左右組み立て。

エンジンブロックに取り付け。

フューエルロッドをスロットルに取り付け。

21号完成。
22号パーツはエアインテイクダクト。
サポートロッドA
サポートロッドB
サイドカバー(左右)
インテークダクト(左右)

組み立て

何、歪んでるなぁ
エンジン取り付けは無し
以上(^^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます