
首里城火災(全焼)
友人が、facebookのグループ・「沖縄を反日勢力から守る会」の管理人です。真面目な性格で、会員が投稿する記事すべてを自分の判断でタイムラインアップの承認をしています。理由は、放...

東京五輪も一連の台風と豪雨災害も、想定外のことだった。。似たような歴史は半世紀以上前にもあったように思えて。。
twitterの文字数では言い足りない3年前には、誰が出馬して、誰が当選するかの予測を的中したのだから、基本的には小池支持派で、心底より自身を総括しております。現状は最悪です。東京...

川崎の映画祭に「強く抗議」配給会社が上映取りやめ☆マイナーな制作者はひたすら芸術を強調するが。。
補助金や自治体、労組に寄生するかのようにして、芸術活動らしきもの展開するマイナーな芸術家と芸術家もどきの発言、活動は、声高で、目立ちすぎて、不快感のほうが先立ってしまう。なんなんだ...

事ある毎に、「国民生命財産を守る」と、言ってきた政府☆近年の災害被害拡大の背景にある治山治水行政の空疎化
1990年代後半から始まった財務省の「無策」が「治山治水」を空洞化させたこれは、kazanの持論です。無によりの証拠に、2001年建設省が国交省に統合されてからは、2004年の第二...

即位礼正殿の儀で見えた「吉兆」
にわかに雲間から日が差し始め、虹が出たの天賞を古への人は「吉兆」と言ったはず東京から南西2500kmにいた不肖kazanは、その光景を、作家・百田尚樹氏が発信したリツィートで知りま...

こんなにヤワな女性議員でしたデスか? 森裕子新潟県選出議員
森裕 子 議 員仮に柔いとしても、その分、破格の議員報酬が支払われている以上、そこらそんじょのパシリとはちがうことも理解できないほどの知性しか持ち合わせていない証明従来の言動...

日本にいる友人が。。から、Siriの未来へ
ようやく連絡が取れた日本の友人以前は互いに頻繁にSkypeで連絡をし合っていた友人が最近は、こちらから掛けたても、99%以上、No answer状態で、今日ようやく先方から連絡が入...

簡便で見やすい無料アプリの「産経プラス」が便利過ぎて手放せない理由
無料で六年前までの、同日日付の紙面トップが並ぶ機能は秀逸・産経プラス(アプリ)実は、日本の紙媒体と、ほぼ紙媒体と無縁の生活を10年近くしてて不便と不都合が殆ど感じないでいるのは、ひ...

日本が過去最高世界ランク7位、次戦激突の南ア5位
信じられない、泣けて、泣けて、泣いた。前回WCから4年。 信じられなくて。。。日本ラグビ...

昨夜突然、ムード歌謡をyoutubeで開いたら、そこから一気に演歌の世界に耽溺
ムード歌謡から演歌飲んで唄う時は「ムード歌謡」で、唄人生の後半から演歌が加わりました経歴があります。中学時代は、日活映画通いでしたので、当然、裕次郎の唄は人並み以上に好きで、カラオ...