ブログ katsukazan/活火山★時々の四方山話

最初のカラオケ体験はソピックという装置

四谷しんみち通りのスナックで遭遇「ソピック」

1972年頃、都心の店でボトルを入れて、飲む世界に一歩を踏み入れました。

 

当時はサントリーオールド。

通称「だるま」です。

 

 

そして覚えたのが、ギターとかピアノの弾き語りが、合間にリクエストで演奏してくれる曲に合わせて歌うことでした。

当時は、さほど芸が無かったので、大した歌は歌ってなかったですね。

ただ、初めてマイクを通した自分の歌声は、マイクのゲイン効果とエコー効果で、

瞬間、「ゥッ、結構イイじゃェ~?なんて、一人感動した記憶があります」

 

実は、これが、マズかった。 非常にマズかった。

これが、キッカケで、一軒目は居酒屋でも、二軒目は。。と言う世界になり、蛇の道は蛇になります。

 

間もなく、人が歌う歌を聞いて、「これなら、オレでも。。」の世界で何曲かレパートリーになったはずで、正確な持ち歌名はあまり記憶にありませんが、危険な余裕が出てきた頃です。

 

1976年頃、仕事取引の仲間と酒で付き合うようになり、リーダー格のSさんの馴染みの店に流れたことがあります。

四谷しんみち通りを入った右手にあったスナックですが、インドネシア人の日本語の上手いギター弾きがいました。

 

その店で遭遇したのが、カラオケ装置なる摩訶不思議な機械でした。

ソピックです。

 

驚きましたね、茶ずつ程度の円筒の装置が、演奏するのですから。。

 

ブログを仕上げるのに検索したらヒットし、どんなものか紹介されたブログありました。

https://ameblo.jp/kajuma2378/entry-12412451948.html

 

 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Formosa(台湾)にて」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事