goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

ブログ katsukazan/活火山★時々の四方山話

「失われた40年」の重み

▼▼▼
まだ80には数年ある団塊世代のおGGです。

ふとしたことで、ふた月前に、世間で言い尽くされている「失われた30年」が、指折り数えると、その「失われた30年」の起点が、1986年の「G5首脳、蔵相、中央銀行総裁」が出席した、「プラザ合意」であることに気が付きます。

そして、その「失われた30年」は、2025年9月で「失われた40年」になる現実を知ります。

▼▼▼
翻って、40年を考えると、自分の人生ではありますが、反省と慚愧に堪えない内容であり、自身の不明瞭に嫌悪感すら感じるようになります。

40年前と言えば、先に逝ったマダムKazanと結婚したのが、プラザ合意のあとの年末であったことを思うと、人生の半分以上が、失われた日本の時代とともに生きてきたことになり、訳もなく、怒りがこみ上がってきます。

▼▼▼
嫌な上司に従い、愚にもつかないことに、追従した日々が思い起こされ、昔をおもうと、懐かしさよりも、慚愧が先立つ昨今です。

かような微妙な感情の綾を、発信したブログです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「四方山話☆百夜一夜」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事