goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログ katsukazan/活火山★時々の四方山話

「米国は、絶対に勝てる自信あるのか」 中国軍研究者、カーター国防長官批判に反論 【動画・勝谷誠彦】

 

 

これはすごい挑発です。

この発言の下劣さは、国際関係において、1945年以降の現在の国際秩序の枠組みができて以来、過去に例が無いのではないでしょうか?

支那・中国文化圏の思考には、

 

①言われない(非難されない)ということは、利害関係の相手は、自分の行為を容認、黙認している。

 

②したがって理(正し い)があることの証明。

 

③そこでまたエスカレートする 黙認される。。

 

こうして

 

「サラミスライス」式に、自己の権益を拡張していくのです。

 


中国 南シナ海スプラトリー「埋め立て、軍事目的」


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「保守スピーカー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事