goo blog サービス終了のお知らせ 

マロニエの花咲く 横芝光町立図書館blog

横芝光町立図書館がお届けするあなたの街の情報発信ブログ

[新刊]新着図書一覧 - 2025/4/18入荷予定

2025年04月18日 22時00分00秒 | 所蔵資料・おすすめ本の紹介
※ご予約は、タイトルをコピーしてこちらから送信してください。


1 できるOutlook2024 山田祥平・著 インプレス 012681326 007.6/デ/
2 なぜ人は自分を責めてしまうのか 信田さよ子・著 筑摩書房 012681490 146.8/ノ/
3 物語のある中世ヨーロッパ解剖図鑑 河原温・監修 エクスナレッジ 012681334 230.4/モ/
4 全国SA・PA道の駅ガイド [2025] 昭文社 012681342 291.0/ゼ/25
5 ドライブ東北ベスト [2025] 昭文社 012681367 291.2/ド/25
6 大人も楽しいこどもとおでかけ 昭文社 012681359 291.3/オ/
7 東京 '26 昭文社 012681375 291.3/ト/26
8 遺贈寄付ブック 齋藤弘道・監修 主婦の友社 012681292 324.7/イ/
9 実家の相続がまとまらない! 天野隆・著 青春出版社 012681524 324.7/ジ/
10 日本経済の死角 河野龍太郎・著 筑摩書房 012681565 332.1/コ/
11 潤日 舛友雄大・著 東洋経済新報社 012681219 334.4/マ/
12 頼る人はうまくいく 村井庸介・著 主婦と生活社 012681532 336.3/ム/
13 正しい「働き方」はどっち? 福田裕史・著 秀和システム 012681151 366.1/フ/
14 首長たちの戦いに学ぶ災害緊急対応100日の知恵 森民夫・編集 ぎょうせい 012681136 369.3/シ/
15 ようこそ、大学講師。このめちゃ楽しい世界へ。 飯田勝啓・著 風詠社 012681573 377.1/イ/
16 図説日本の洞窟 狩野彰宏・編著 朝倉書店 012681078 454.6/ズ/
17 動物たちの江戸時代 井奥成彦・編著 慶應義塾大学出版会 012681094 480.2/イ/
18 タコ・イカが見ている世界 吉田真明・著 創元社 012681086 484.7/ヨ/
19 コアラのひみつ 南幅俊輔・編著 カンゼン 012681383 489.3/ミ/
20 専門医が教える帯状疱疹 石井康多・著 幻冬舎 012681391 493.8/イ/
21 理学療法士になるには 丸山仁司・編著 ぺりかん社 012681417 498.1/マ/
22 医師のぼくが50年かけてたどりついた長生きかまた体操 鎌田實・著 アスコム 012681409 498.3/カ/
23 お金も時間もムダにしないシニアのためのリフォーム 阿部一雄・著 講談社 012681540 527/ア/
24 クルマの最新メカニズム 鈴木喜生・編著 成美堂出版 012681144 537.1/ス/
25 手縫いでつくれることりのぬいぐるみ ばんばぱえりあ・著 グラフィック社 012681425 594.9/バ/
26 いますぐハッピー発酵最強レシピ 小倉ヒラク・著 KADOKAWA 012681433 596/オ/
27 はじめましての旬レシピ 白央篤司・編著 Gakken 012681102 596/ハ/
28 炒餃 今井亮・著 文化学園文化出版局 012681128 596.3/イ/
29 折りたたむだけですぐおいしい!らくちん四角キンパ 四角真理子・著 自由国民社 012681441 596.3/ヨ/
30 ねこのみぞしる くるねこ大和・著 西東社 012681458 645.7/ク/
31 農家が教えるニワトリの飼い方 農文協・編 農山漁村文化協会 012681110 646.1/ノ/
32 入門日本美術史 山本陽子・著 筑摩書房 012681581 702.1/ヤ/
33 もっと知りたい国宝 土屋貴裕・編著 東京美術 012681300 709.1/ツ/
34 饒舌な名画たち 石沢麻依・著 集英社 012681318 723/イ/
35 夜逃げ屋日記 4 宮野シンイチ・著 KADOKAWA 012681466 726.1/ミ/4
36 日本の絶景写真ベスト200 デジタルカメラマガジン・編 インプレス 012681474 743.5/ニ/
37 私に起きた奇跡 湯川れい子・著 ビジネス社 012681516 764.7/ユ/
38 あんぱん Part1 中園ミホ・作 NHK出版 012681482 778.8/ア/1
39 AI流で迫る現代囲碁の深層 関航太郎・著 マイナビ出版 012681557 795/セ/
40 放蕩ボスへの秘書の献身愛 ミリーアダムズ・作 ハーパーコリンズ・ジャパン 012681235 933.7/ア/
41 城主とずぶ濡れのシンデレラ ケイトリンクルーズ・作 ハーパーコリンズ・ジャパン 012681243 933.7/ク/
42 非在の街 ペンシェパード[著] 東京創元社 012681060 933.7/シ/
43 スペイン大富豪の愛の子 ケイトハーディ・作 ハーパーコリンズ・ジャパン 012681227 933.7/ハ/
44 記念日 青山七恵・著 集英社 012680997 F/アオ/
45 YABUNONAKA-ヤブノナカ- 金原ひとみ・著 文藝春秋 012681037 F/カネ/
46 署長サスピション 今野敏・著 講談社 012680971 F/コン/
47 闇をわたる 堂場瞬一・著 文藝春秋 012681045 F/ドウ/
48 口出し屋お貫 中島要・著 祥伝社 012681052 F/ナカ/
49 長くなった夜を、 中西智佐乃・著 集英社 012681003 F/ナカ/
50 交番相談員百目鬼巴 長岡弘樹・著 文藝春秋 012681029 F/ナガ/
51 ああうれしい 畠中恵・著 文藝春秋 012681011 F/ハタ/
52 もの語る一手 青山美智子・著 講談社 012680989 F/モノ/
53 戦国大名の外交 丸島和洋[著] 講談社 012681185 B210.4/マ/
54 インテリジェンスの基礎理論 小林良樹[著] 講談社 012681177 B391.6/コ/
55 やなせたかしの生涯 梯久美子・著 文藝春秋 012681201 B726.1/ヤ/
56 比喩表現事典 中村明[著] 講談社 012681193 B816.2/ナ/
57 ファミリー・ビジネス S.J.ローザン・著 東京創元社 012681508 B933.7/ロ/
58 円環 アルネダール・著 小学館 012681276 B949.8/ダ/
59 ウェルギリウス小品集 ウェルギリウス[著] 講談社 012681169 B992.1/ベ/
60 付添い屋・六平太 [18] 金子成人・著 小学館 012681250 BF/カネ/18
61 鏡面のエリクサー 知念実希人・著 実業之日本社 012681284 BF/チネ/
62 柝の音響く 千野隆司・著 小学館 012681268 BF/チノ/
63 ニュース年鑑 2025 池上彰・監修 ポプラ社 021405451 304/ニ/25
64 数の「発見」の物語 宮崎弘安・著 岩波書店 021405527 410/ミ/
65 水ぞくかんへいこう 加瀬健太郎・写真文 ポプラ社 021405618 480/カ/
66 くらべてみよう!どうぶつの赤ちゃん 21 ポプラ社 021405543 480/ク/21
67 くらべてみよう!どうぶつの赤ちゃん 22 ポプラ社 021405550 480/ク/22
68 くらべてみよう!どうぶつの赤ちゃん 23 ポプラ社 021405568 480/ク/23
69 くらべてみよう!どうぶつの赤ちゃん 24 ポプラ社 021405576 480/ク/24
70 くらべてみよう!どうぶつの赤ちゃん 25 ポプラ社 021405584 480/ク/25
71 なんで人は青を作ったの? 谷口陽子・著 新泉社 021405535 576/タ/
72 ファミレスへいこう キッチンミノル・写真文 ポプラ社 021405600 673/キ/
73 買いものにいこう キッチンミノル・写真文 ポプラ社 021405626 673/キ/
74 電車にのろう 加瀬健太郎・写真文 ポプラ社 021405592 686/カ/
75 バーベキュー・ドリンクバーをつくろう いしかわまりこ・作 汐文社 021405493 750/イ/
76 わにさんとくませんせい とよたかずひこ・脚本絵 童心社 021405642 C//
77 あれ? unpis・作 小学館 021405444 E/ウン/
78 あっゴジラ キューライス・作 朝日新聞出版 021405501 E/キユ/
79 おんぷちゃんとふみきり とよたかずひこ・作絵 ひさかたチャイルド 021405519 E/トヨ/
80 いちといちで もぎあきこ・ぶん 世界文化ブックス 021405634 E/モリ/
81 アンパンマンとえんぴつじま やなせたかし・作絵 フレーベル館 021405469 E/ヤナ/
82 アンパンマンとえんぴつじま やなせたかし・作絵 フレーベル館 021405485 E/ヤナ/
83 アンパンマンとえんぴつじま やなせたかし・作絵 フレーベル館 021405477 E/ヤナ/

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【おはなし会のお知らせ】4月... | トップ | [新聞記事] 女性はねられ死亡... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

所蔵資料・おすすめ本の紹介」カテゴリの最新記事