goo blog サービス終了のお知らせ 

マロニエの花咲く 横芝光町立図書館blog

横芝光町立図書館がお届けするあなたの街の情報発信ブログ

[新刊]今週のおすすめベストセレクション - 2023/10/13入荷予定

2023年10月13日 22時00分00秒 | 所蔵資料・おすすめ本の紹介
当館がおすすめする「これから出る本」です。
※掲載本は、こちらから予約できます。

2327号

1 エクス・リブリス ミチコ・カクタニ著 集英社 2023.10 NDC:019.9 MARC:23038678
2 津波 暴威の歴史と防災の科学 ジェイムズ・ゴフ著 みすず書房 2023.10 NDC:369.31 MARC:23038076
3 イラストで学ぶ保育者のための「ハザード」教室 子どもの「危ない!」の見つけ方・伝え方 所真里子著 ぎょうせい 2023.10 NDC:376.14 MARC:23038410
4 産業用ロボット全史 自動化の発展から見る要素技術と生産システムの変遷 小平紀生著 日刊工業新聞社 2023.9 NDC:548.3 MARC:23037826
5 トコトンやさしい香料の本(B&Tブックス) 光田恵編著 日刊工業新聞社 2023.9 NDC:576.6 MARC:23037837
6 ハルマキ100本ノック 島田由美子著 光文社 2023.10 NDC:596.22 MARC:23038070
7 1週間で絶品干し柿 簡単、無添加、きれいにできる 永田勝也著 農山漁村文化協会 2023.10 NDC:628.2 MARC:23038421
8 お怒り対応マニュアル クレーム対応以前の「お客様対応」 川合健三著 ダイヤモンド社 2023.10 NDC:673.3 MARC:23038231
9 JRは生まれ変われるか 国鉄改革の功罪 読売新聞経済部著 中央公論新社 2023.10 NDC:686.21 MARC:23038844
10 もっと知りたいキュビスム(アート・ビギナーズ・コレクション) 松井裕美著 東京美術 2023.10 NDC:723.07 MARC:23038238
11 安野光雅作品集 安野光雅画 東京美術 2023.10 NDC:723.1 MARC:23037842
12 棟方志功 仏も鬼も人も花も愛おしい(別冊太陽) 平凡社 2023.10 NDC:732.1 MARC:23038175
13 マトリョーシカのルーツを探して 「日本起源説」の謎を追う 熊野谷葉子著 岩波書店 2023.9 NDC:759.9 MARC:23038352
14 負けくらべ 志水辰夫著 小学館 2023.10 NDC:913.6 MARC:23037955
15 悪逆 黒川博行著 朝日新聞出版 2023.10 NDC:913.6 MARC:23038429
16 ハジケテマザレ 金原ひとみ著 講談社 2023.10 NDC:913.6 MARC:23038821
17 列 中村文則著 講談社 2023.10 NDC:913.6 MARC:23038824
18 葬式同窓会 乾ルカ著 中央公論新社 2023.10 NDC:913.6 MARC:23038831
19 窓ぎわのトットちゃん 続 黒柳徹子著 講談社 2023.10 NDC:914.6 MARC:23038560
20 夜間旅行者(HAYAKAWA POCKET MYSTERY BOOKS 1996) ユンゴウン著 早川書房 2023.10 NDC:929.13 MARC:23038222
21 少女、女、ほか バーナディン・エヴァリスト著 白水社 2023.10 NDC:933.7 MARC:23037821
22 書架の探偵、貸出中(新☆ハヤカワ・SF・シリーズ 5061) ジーン・ウルフ著 早川書房 2023.9 NDC:933.7 MARC:23038217
23 ひと粒のチョコレートに 佐藤清隆文 福音館書店 2023.10 NDC:K 588.34 MARC:23038413
24 スマホアプリはなぜ無料? 10代からのマーケティング入門(14歳の世渡り術) 松本健太郎著 河出書房新社 2023.10 NDC:K 675 MARC:23038060
25 アップサイクル! ぼくらの明日のために(teens’ best selections 66) 佐藤まどか作 ポプラ社 2023.10 NDC:K 913.6 MARC:23038051
26 こらしめじぞう ふらちなやつ引きうけます 村上しいこ著 静山社 2023.10 NDC:K 913.6 MARC:23038227
27 9時半までのシンデレラ 宮下恵茉著 講談社 2023.10 NDC:K 913.6 MARC:23038563
28 なんとかなる本(樹本図書館のコトバ使い 1) 令丈ヒロ子著 講談社 2023.10 NDC:K 913.6 MARC:23038568
29 尊敬する人はいません〈今のところ〉(文研じゅべにーる) 中山聖子作 文研出版 2023.9 NDC:K 913.6 MARC:23038432
30 ぼく、いいたいことがあるの(児童図書館・絵本の部屋) ジャン=フランソワ・セネシャル文 評論社 2023.10 NDC:E MARC:23038028
31 ぬまの100かいだてのいえ いわいとしお作 偕成社 2023.10 NDC:E MARC:23038033
32 クリスマスマーケット ちいさなクロのおはなし(日本傑作絵本シリーズ) 降矢なな文・絵 福音館書店 2023.10 NDC:E MARC:23038417
33 パッチワーク マット・デ・ラ・ペーニャ文 岩波書店 2023.9 NDC:E MARC:23037957
34 きみが生きるいまのおはなし ジュリー・モースタッド作 文研出版 2023.9 NDC:E MARC:23038427
35 あめ 二宮由紀子作 理論社 2023.9 NDC:E MARC:23038670
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[新刊]今週のおすすめベストセレクション - 2023/10/6入荷予定

2023年10月06日 22時00分00秒 | 所蔵資料・おすすめ本の紹介
当館がおすすめする「これから出る本」です。
※掲載本は、こちらから予約できます。

2326号

1 今こそ学ぼう地理の基本 防災編 長谷川直子編 山川出版社 2023.9 NDC:290.1 MARC:23037650
2 謝罪論 謝るとは何をすることなのか 古田徹也著 柏書房 2023.10 NDC:361.4 MARC:23036712
3 今日から始める家庭の防災計画 災害で死なない環境を作るための事前対策メソッド 高荷智也著 徳間書店 2023.9 NDC:369.3 MARC:23037412
4 LDの子が見つけたこんな勉強法 「学び方」はひとつじゃない! 野口晃菜編著 合同出版 2023.9 NDC:378.8 MARC:23036720
5 ようこそ!富士山測候所へ 日本のてっぺんで科学の最前線に挑む 長谷川敦著 旬報社 2023.10 NDC:451.2 MARC:23036708
6 火山の仕組み 現場で熱を感じ探る 宇井忠英著 ベレ出版 2023.9 NDC:453.8 MARC:23036876
7 世界史は病気が変えてきた 歴史のウラがわかる医学史入門 坂井建雄著 廣済堂出版 2023.10 NDC:490.2 MARC:23036865
8 図解でわかる再生可能エネルギー×電力システム 脱炭素を実現するクリーンな電力需給技術(未来エコ実践テクノロジー) エネルギー総合工学研究所編著 技術評論社 2023.10 NDC:543.1 MARC:23036300
9 日本史を支えてきた和紙の話 朽見行雄著 草思社 2023.10 NDC:585.6 MARC:23036985
10 マフラー、ストール、スカーフ巻き方アイデアBOOK 若狭惠美監修 成美堂出版 2023.10 NDC:593.8 MARC:23036723
11 パンどろぼう せかいいちかわいいてづくりこもの 柴田ケイコ原作 KADOKAWA 2023.9 NDC:594 MARC:23037180
12 くつしたの編み方ハンドブック はじめてのソックニッティング 日本ヴォーグ社 2023.10 NDC:594.3 MARC:23037168
13 てぶくろの編み方ハンドブック はじめてのハンドウォーマー・ミトン・てぶくろ 日本ヴォーグ社 2023.10 NDC:594.3 MARC:23037174
14 汁とめし 和食屋が教える、旨すぎる一汁一飯 笠原将弘著 主婦の友社 2023.10 NDC:596 MARC:23037646
15 47都道府県・産業遺産百科 市原猛志著 丸善出版 2023.9 NDC:602.1 MARC:23036981
16 事業者必携最新特定商取引法・景品表示法・個人情報保護法の法律入門 森公任監修 三修社 2023.9 NDC:673.3 MARC:23036974
17 近世やまと絵50選 東京国立博物館所蔵 東京国立博物館編 吉川弘文館 2023.9 NDC:721.2 MARC:23037656
18 長沢蘆雪 「かわいい」を描く筆(ToBi selection) 長沢蘆雪画 東京美術 2023.10 NDC:721.6 MARC:23037190
19 ゆる金継ぎ 合成うるしで、簡単&楽しい! 藤野佳菜子著 河出書房新社 2023.9 NDC:751 MARC:23036965
20 たった独りのための小説教室 花村萬月著 集英社 2023.9 NDC:901.307 MARC:23037197
21 ミドルノート 朝比奈あすか著 実業之日本社 2023.10 NDC:913.6 MARC:23037559
22 未来地図 小手鞠るい著 原書房 2023.10 NDC:913.6 MARC:23037627
23 エレファントヘッド 白井智之著 KADOKAWA 2023.9 NDC:913.6 MARC:23036691
24 剣、花に殉ず 木下昌輝著 KADOKAWA 2023.9 NDC:913.6 MARC:23036699
25 交渉人・遠野麻衣子 ゼロ 五十嵐貴久著 河出書房新社 2023.9 NDC:913.6 MARC:23036839
26 どうしようもなく辛かったよ 朝霧咲著 講談社 2023.9 NDC:913.6 MARC:23036850
27 猫弁と狼少女 大山淳子著 講談社 2023.9 NDC:913.6 MARC:23036858
28 迷彩色の男 安堂ホセ著 河出書房新社 2023.9 NDC:913.6 MARC:23036925
29 あの光 香月夕花著 集英社 2023.9 NDC:913.6 MARC:23037366
30 あの魔女を殺せ 市川哲也著 東京創元社 2023.9 NDC:913.6 MARC:23037371
31 蜘蛛の牢より落つるもの 原浩著 KADOKAWA 2023.9 NDC:913.6 MARC:23036694
32 間の悪いスフレ(創元クライム・クラブ) 近藤史恵著 東京創元社 2023.9 NDC:913.6 MARC:23037376
33 可哀想な蠅 武田綾乃著 新潮社 2023.9 NDC:913.6 MARC:23037533
34 最果ての泥徒 高丘哲次著 新潮社 2023.9 NDC:913.6 MARC:23037542
35 の、すべて On a Swing 古川日出男著 講談社 2023.9 NDC:913.6 MARC:23037771
36 夢ノ町本通り ブック・エッセイ 沢木耕太郎著 新潮社 2023.9 NDC:914.6 MARC:23037550
37 アミナ(エクス・リブリス) 賀淑芳著 白水社 2023.10 NDC:923.7 MARC:23036930
38 ようこそ、ヒュナム洞書店へ ファンボルム著 集英社 2023.9 NDC:929.13 MARC:23037155
39 ハンティング・タイム ジェフリー・ディーヴァー著 文藝春秋 2023.9 NDC:933.7 MARC:23036423
40 13歳から鍛える具体と抽象 細谷功著 東洋経済新報社 2023.10 NDC:K 141.5 MARC:23037163
41 ずかん根っこ 見ながら学習調べてなっとく 大山卓爾監修 技術評論社 2023.10 NDC:K 471.1 MARC:23036707
42 スマート水産業の大研究 人工衛星の漁場探索から一本釣りロボットまで(楽しい調べ学習シリーズ) 和田雅昭監修 PHP研究所 2023.10 NDC:K 660 MARC:23036950
43 14歳からの映画ガイド 世界の見え方が変わる100本(14歳の世渡り術) 河出書房新社編 河出書房新社 2023.9 NDC:K 778.2 MARC:23036962
44 おぼえよう野球のルール 片野全康著 ベースボール・マガジン社 2023.9 NDC:K 783.7 MARC:23037643
45 星空としょかんの王子さま 小手鞠るい作 小峰書店 2023.9 NDC:K 913.6 MARC:23036944
46 はじまりは一冊の本!(読書の時間 15) 濱野京子作 あかね書房 2023.9 NDC:K 913.6 MARC:23037564
47 モノクロの街の夜明けに ルータ・セペティス作 岩波書店 2023.9 NDC:K 933.7 MARC:23037055
48 さぼてんぼうや 石津ちひろ文 世界文化ブックス 2023.10 NDC:E MARC:23037633
49 エゾナキウサギ 鳴き声できずなを結ぶ(命のつながり 5) 佐藤圭写真・文 文一総合出版 2023.10 NDC:E MARC:23037639
50 おじいちゃんのくるみのき(児童図書館・絵本の部屋) アミ=ジョーン・パケットぶん 評論社 2023.9 NDC:E MARC:23036936
51 さるさるおさる(こどものくに傑作絵本) 乾栄里子作 金の星社 2023.9 NDC:E MARC:23037631
52 魔女の一日 魔女になるための秘密 飯島都陽子作 金の星社 2023.9 NDC:E MARC:23037384
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[新刊]2023年10月発売予定のおすすめ新刊【一般書】

2023年10月01日 22時00分30秒 | 所蔵資料・おすすめ本の紹介
当館がおすすめする「これから出る本」です。
※掲載本は、こちらから予約できます。


1 彼女たち 桜木紫乃作 中川正子写真 KADOKAWA 10/11 日本文芸書
2 ウミドリ 空の海上保安官 梶永正史著 河出書房新社 10/13 日本文芸書
3 ギケイキ 3 町田康著 河出書房新社 10/20 日本文芸書
4 人生を抱きしめる 遠藤周作初期エッセイ 遠藤周作著 河出書房新社 10/18 日本文芸書
5 煩悩 山下紘加著 河出書房新社 10/24 日本文芸書
6 モモ100% 日比野コレコ著 河出書房新社 10/25 日本文芸書
7 夢幻(ユメマボロシ) 曾野綾子著 河出書房新社 10/25 日本文芸書
8 夢分けの船 津原泰水著 河出書房新社 10/10 日本文芸書
9 なれのはて 加藤シゲアキ著 講談社 10/23 日本文芸書
10 ずっとそこにいるつもり? 古矢永塔子著 集英社 10/24 日本文芸書
11 クニオ・バンプルーセン 乙川優三郎著 新潮社 10/16 日本文芸書
12 中継地にて 回送電車6 堀江敏幸著 中央公論新社 10/19 日本文芸書
13 雨だれの標本 紅雲町珈琲屋こよみ 吉永南央著 文藝春秋 10/4 日本文芸書
14 狙撃手の祈り 城山真一著 文藝春秋 10/18 日本文芸書
15 唐木田探偵社の物理的対応 似鳥鶏著 KADOKAWA 10/18 日本文芸書
16 福音列車 川越宗一著 KADOKAWA 10/31 日本文芸書
17 私労働小説 ザ・シット・ジョブ ブレイディみかこ著 KADOKAWA 10/24 日本文芸書
18 幽玄F 佐藤究著 河出書房新社 10/18 日本文芸書
19 雨露 梶よう子著 幻冬舎 10/16 日本文芸書
20 椿ノ恋文 小川糸著 幻冬舎 10/30 日本文芸書
21 肌馬の系譜 山田詠美著 幻冬舎 10/16 日本文芸書
22 黒い絵 原田マハ著 講談社 10/30 日本文芸書
23 続 窓ぎわのトットちゃん 黒柳徹子著 講談社 10/3 日本文芸書
24 トゥデイズ 長嶋有著 講談社 10/24 日本文芸書
25 ハジケテマザレ 金原ひとみ著 講談社 10/3 日本文芸書
26 星を編む 凪良ゆう著 講談社 11/6 日本文芸書
27 列 中村文則著 講談社 10/3 日本文芸書
28 記憶の歳時記 村山由佳著 集英社 10/24 日本文芸書
29 わたしに会いたい 西加奈子著 集英社 10/31 日本文芸書
30 喫茶おじさん 原田ひ香著 小学館 10/10 日本文芸書
31 Q 呉勝浩著 小学館 11/6 日本文芸書
32 戦国女刑事 横関大著 小学館 11/6 日本文芸書
33 カーテンコール 筒井康隆著 新潮社 10/30 日本文芸書
34 君が手にするはずだった黄金について 小川哲著 新潮社 10/16 日本文芸書
35 小公女たちのしあわせレシピ 谷瑞恵著 新潮社 10/16 日本文芸書
36 葬式同窓会 乾ルカ著 中央公論新社 10/5 日本文芸書
37 うるさいこの音の全部 高瀬隼子著 文藝春秋 10/5 日本文芸書
38 陰陽師 烏天狗ノ巻 夢枕獏著 文藝春秋 10/4 日本文芸書
39 スピノザの診察室 夏川草介著 文藝春秋(発売)/水鈴社(発行) 10/25 日本文芸書
40 宙(ソラ)わたる教室 伊与原新著 文藝春秋 10/18 日本文芸書
41 ロスト・イン・ザ・ターフ 馳星周著 文藝春秋 10/17 日本文芸書
42 奥州狼狩奉行始末 ※第15回角川春樹小説賞受賞作品 東圭一著 角川春樹事務所 11/13 日本文芸書
43 月のうらがわ 麻宮好著 祥伝社 10/10 日本文芸書
44 帆船軍艦の殺人 ※第33回鮎川哲也賞受賞作品 岡本好貴著 東京創元社 10/5 日本文芸書
45 夫よ、死んでくれないか 丸山正樹著 双葉社 10/16 日本文芸書
46 100年のレシピ(仮) 友井羊著 双葉社 10/16 日本文芸書
47 エヴァーグリーン・ゲーム ※第12回ポプラ社小説新人賞受賞作品 石井仁蔵著 ポプラ社 10/30 日本文芸書
48 天神参り たすけ鍼(仮) 山本一力著 朝日新聞出版 11/2 日本文芸書
49 アンと幸福(仮) 坂木司著 光文社 10/23 日本文芸書
50 野火、奔る(仮) あさのあつこ著 光文社 10/23 日本文芸書
51 マリスアングル(仮) 誉田哲也著 光文社 10/23 日本文芸書
52 東家の四兄弟 瀧羽麻子著 祥伝社 10/10 日本文芸書
53 かさなりあう人へ 白石一文著 祥伝社 10/10 日本文芸書
54 照子と瑠衣 井上荒野著 祥伝社 10/10 日本文芸書
55 マンション フォンティーヌ 小路幸也著 祥伝社 10/10 日本文芸書
56 肉を脱ぐ 李琴峰著 筑摩書房 10/30 日本文芸書
57 砂時計 警視庁強行犯係捜査日誌 香納諒一著 徳間書店 10/26 日本文芸書
58 諸葛亮 上 宮城谷昌光著 日経BPマーケティング  10/18 日本文芸書
59 諸葛亮 下 宮城谷昌光著 日経BPマーケティング  10/18 日本文芸書
60 歌われなかった海賊へ 逢坂冬馬著 早川書房 10/17 日本文芸書
61 じい散歩 妻の反乱 藤野千夜著 双葉社 10/16 日本文芸書
62 半暮刻 月村了衛著 双葉社 10/16 日本文芸書
63 無人島ロワイヤル 秋吉理香子著 双葉社 10/16 日本文芸書
64 侵略日記 アンドレイ・クルコフ著 福間恵訳 集英社 10/24 外国文芸書
65 夜間旅行者 ※ハヤカワ・ポケミス/CWA賞最優秀翻訳小説賞受賞作品 ユン・ゴウン著 カン・バンファ訳 早川書房 10/3 外国文芸書
66 赦しへの四つの道 ( 新☆ハヤカワ・SF・シリーズ ) アーシュラ・K・ル・グィン著 小尾芙佐訳 鳴庭真人訳 早川書房 10/17 外国文芸書
67 人類の深奥に秘められた記憶 ※ゴンクール賞受賞作品 モアメド・ムブガル・サール著 野崎歓訳 集英社 10/24 外国文芸書
68 トゥモロー・アンド・トゥモロー・アンド・トゥモロー ガブリエル・ゼヴィン著 池田真紀子訳 早川書房 10/3 外国文芸書
69 サッと漬けて今日食べられる 手軽な漬け物、定番の漬け物(仮) 大瀬由生子著 秀和システム 11/2 くらしの実用書
70 男の子にも女の子にも響く服 高島まりえ著 日本ヴォーグ社 10/10 くらしの実用書
71 ファーストトイのぬいぐるみ ベビーに贈る、はじめてのお友達 日本ヴォーグ社 10/26 くらしの実用書
72 自家醸造を楽しむ本 ( うかたまBOOKS ) アドバンストブルーイング著 農山漁村文化協会 10/13 くらしの実用書
73 グリム童話の料理帳 ロバート・トゥーズリー・アンダーソン著 森嶋マリ訳 原書房 10/20 くらしの実用書
74 アルプスの少女ハイジの料理帳 イザベル・ファルコニエ著 アンヌ・マルティネッティ著 金丸啓子訳 原書房 10/23 くらしの実用書
75 大量消費レシピ ヒットパレード フードロスをなくし、節約にもなる、おいしい野菜を食べきるおかず    市瀬悦子著 主婦と生活社 11/8 くらしの実用書
76 我が家のおせち 決定版 有元葉子著 東京書籍 10/27 くらしの実用書
77 左利きさんのための はじめての棒針編み 佐野純子著 日東書院本社 10/20 くらしの実用書
78 自分で地域で 手づくり防災術 土砂崩れ、洪水、地震に備える 農文協編 農山漁村文化協会 11/1 くらしの実用書
79 こどものあそびぎ 玉井健太郎著 玉井瑶子著 文化出版局 10/25 くらしの実用書
80 図解即戦力 マスコミ業界のしくみとビジネスがこれ1冊でしっかりわかる教科書 中野明著 技術評論社 10/16 ビジネス・くらしの経済
81 クレーム対応以前のお客様対応 お怒り対応マニュアル 川合健三著 ダイヤモンド社 10/3 ビジネス・くらしの経済
82 違反・トラブルを未然に防ぐ! インターネット広告実務ハンドブック ( ) 若松牧著 中央経済社 10/ ビジネス・くらしの経済
83 はじめて学ぶ 物流 秋川卓也著 大下剛著 有斐閣 10/11 ビジネス・くらしの経済
84 枯らさず長く楽しむ 花の育て方図鑑 オザキフラワーパーク監修 家の光協会 11/14 すまい・住宅・建築
85 長く続けられる 美しい庭づくり 青木純子著 主婦の友社 10/11 すまい・住宅・建築
86 超インテリアの思想 山本想太郎著 晶文社 10/23 すまい・住宅・建築
87 腰痛は、タイプ別ちょこっと運動で治す! ( 別冊NHKきょうの健康 ) 金岡恒治監修 NHK出版編 NHK出版 10/16 健康と家庭の医学
88 胃がん 手術後の不安をなくす新しい生活術 佐野武監修 主婦と生活社 11/8 健康と家庭の医学
89 大腸がん 手術後の不安をなくす新しい生活術 高橋慶一監修 主婦と生活社 11/8 健康と家庭の医学
90 乳がん 手術後の不安をなくす新しい生活術 大野真司監修 主婦と生活社 11/8 健康と家庭の医学
91 がん経験者のリアルな生活      恋愛・仕事・お金の悩みと上手につきあうヒント 岸田徹著 翔泳社 10/23 健康と家庭の医学
92 はじめてのおやこのための 保育園一年生 ふらいと先生監修 てぃ先生監修 大豆生田啓友監修 駒崎弘樹監修 山下真美監修 サンマーク出版 10/20 教育と福祉
93 発達障害の子のための できる道具 佐藤義竹著 小学館 10/30 教育と福祉
94 図解でわかる 障害児・難病児サービス 二本柳覚編著 中央法規出版 10/9 教育と福祉
95 親が心配な人の 見守りテック 和田亜希子著 日経BPマーケティング 11/1 教育と福祉
96 働くならこれだけは知っとけ! 労働法 星田淳也著 慶應義塾大学出版会 10/26 くらしの法律
97 駅スタンプ大図鑑 戦前の印影コレクション 解説付き 田中比呂之著 世界文化社 10/2 歴史と紀行
98 地方豪族の世界 古代日本をつくった30人 ( 筑摩選書 ) 森公章著 筑摩書房 10/16 歴史と紀行
99 穀物の世界史 小麦をめぐる大国の興亡 スコット・レイノルズ・ネルソン著 山岡由美訳 日経BPマーケティング 10/13 歴史と紀行
100 浮世絵と芸能で読む 江戸の経済 櫻庭由紀子著 笠間書院 10/25 日本の文化
101 日本精神史 近代篇 上 ( 講談社選書メチエ ) 長谷川宏著 講談社 10/10 日本の文化
102 日本精神史 近代篇 下 ( 講談社選書メチエ ) 長谷川宏著 講談社 10/10 日本の文化
103 紫式部と清少納言が語る 平安女子のくらし 鳥居本幸代著 春秋社 10/下 日本の文化
104 皇室の茶坊主 下級役人がみた明治・大正の宮廷 小川金男著 河西秀哉監修 創元社 10/13 日本の文化
105 方言はなぜ存在するのか ことばの変化と地理空間  大西拓一郎著 大修館書店 10/11 日本の文化
106 47都道府県・民俗芸能百科 大石泰夫編 丸善出版 10/27 日本の文化
107 世界の美しい 甲冑解剖図鑑 ドナルド・J・ラロッカ著 瀧下哉代訳 エクスナレッジ 10/19 世界の文化
108 西洋の鍵 4千年の歴史にみるすぐれた機能とデザイン ジャン=ヨーゼフ・ブルンナー著 いぶきけい訳 グラフィック社 10/5 世界の文化
109 図説 貝の文化誌 ファビオ・モレゾーン著 伊藤はるみ訳 原書房 10/20 世界の文化
110 もっと知りたいクリスマス サンタ、ツリー、キャロル、世界の祝い方まで ジョージ・グッドウィン著 黒木章人訳 原書房 10/26 世界の文化
111 めざせ! ムショラン三ツ星(仮) 黒柳桂子著 朝日新聞出版 10/18 現代社会
112 地球の冷やし方 藤村靖之著 晶文社 11/10 現代社会
113 フット・ワーク 靴から見たグローバリゼーションの真実 タンジー・E・ホスキンズ著 北村京子訳 作品社 10/下 現代社会
114 JRは生まれ変われるか 国鉄改革の功罪 読売新聞経済部著 中央公論新社 10/5 現代社会
115 朝倉書店 図説 日本の湧水 80地域を探るサイエンス 現代社会
116 図説 日本の湧水 80地域を探るサイエンス 日本地下水学会編 朝倉書店 10/16 サイエンス
117 ビジュアル 地球を観測するしくみ 気象・海洋・地震・火山 古川武彦著 加納裕二著 浜田信生著 藤井郁子著 朝倉書店 10/中 サイエンス
118 色と光の科学 物理と化学で読み解く色彩の起源 小島憲道著 末元徹著 講談社 10/31 サイエンス
119 標本の発見 国立科学博物館コレクションから読み解く日本の生物多様性(仮)   国立科学博物館コレクションから読み解く日本の生物多様性(仮) 国立科学博物館編 国書刊行会 10/ サイエンス
120 なぜオスとメスは違うのか 性淘汰の科学 マーリーン・ズック著 リー・W・シモンズ著 沼田英治訳 大修館書店 10/31 サイエンス
121 進化生物学者、身近な生きものの起源をたどる 長谷川政美著 ベレ出版 10/17 サイエンス
122 オープンサーキット 美しい電子部品の世界  エリック・シュレップファー著 ウィンデル・H・オスケイ著 秋田純一訳 オーム社 10/18 テクノロジー
123 サイバーセキュリティ、マジわからんと思ったときに読む本 大久保隆夫著 オーム社 10/25 テクノロジー
124 ビジュアルでわかる 信号処理入門 井澤裕司著 技術評論社 10/16 テクノロジー
125 名画と建造物 中野京子著 KADOKAWA 10/10 芸術・スポーツ
126 はじめてであう 安野光雅 ( とんぼの本 ) 安野光雅著 森田真生ほか著 新潮社 10/30 芸術・スポーツ
127 快慶作品集 佐々木香輔著 東京美術 10/17 芸術・スポーツ
128 もっと知りたい キュビスム 松井裕美著 東京美術 10/3 芸術・スポーツ
129 もっと知りたい やまと絵 土屋貴裕著 東京美術 10/12 芸術・スポーツ
130 パピルスのなかの永遠 古代世界における書物の発明と歴史 イレネ・バジェホ著 見田悠子訳 作品社 10/20 ライブラリアン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[新刊]2023年10月発売予定のおすすめ新刊【児童書】

2023年10月01日 22時00分00秒 | 所蔵資料・おすすめ本の紹介
当館がおすすめする「これから出る本」です。
※掲載本は、こちらから予約できます。


131 こいぬのともだち 堀直子作 いちかわなつこ絵 あかね書房 10/18 児童読み物
132 いつかきっと アマンダ・ゴーマン文 クリスチャン・ロビンソン絵 さくまゆみこ訳 あすなろ書房 10/下 児童読み物
133 きょうも かぜは いろづいて 阿部海太作 岩波書店 10/19 児童読み物
134 やまをとぶ ( 岩波の子どもの本 ) きくちちき文・絵 岩波書店 10/17 児童読み物
135 シカものがたり おおなり修司文 飯野和好絵 絵本館 10/6 児童読み物
136 いまにヘレンがくる メアリー・ダウニング・ハーン作 もりうちすみこ訳 偕成社 10/27 児童読み物
137 リックとあいまいな境界線 アレックス・ジーノ作 島村浩子訳 偕成社 10/31 児童読み物
138 うらがえしサンタ 苅田澄子作 高畠那生絵 佼成出版社 10/20 児童読み物
139 ちいさなゾウ ( 講談社の創作絵本 ) 庄野ナホコ作 講談社 10/17 児童読み物
140 アオナギの巣立つ森では にしがきようこ作 小峰書店 10/26 児童読み物
141 まほうのよるに はじめてサンタのそりをひいたトナカイのおはなし マット・タバレス作 前沢明枝訳 世界文化社 10/18 児童読み物
142 ゆきのひ サム・アッシャー作・絵 吉上恭太訳 徳間書店 10/10 児童読み物
143 とびません。 大塚健太作 柴田ケイコ絵 パイインターナショナル 10/ 児童読み物
144 ノラネコぐんだん ぺこぺこキャンプ ( コドモエのえほん ) 工藤ノリコ作 白泉社 10/30 児童読み物
145 赤いけいとで つながって リサ・モーザー作 オルガ・デミドヴァ絵 BL出版 10/11 児童読み物
146 私立探検家学園 3 天頂図書館の亡霊 ( 福音館創作童話シリーズ ) 斉藤倫作 桑原太矩画 福音館書店 10/11 児童読み物
147 「はい」「いいえ」ほうこく 浜田桂子作 理論社 10/16 児童読み物
148 ヤモリ3きょうだい やぎたみこ作 理論社 10/20 児童読み物
149 ブラックバードの歌 カチャ・ベーレン著 千葉茂樹訳 あすなろ書房 10/19 児童読み物
150 ななちゃんの たからもの 小手鞠るい作 すずきみほ絵 岩崎書店 10/13 児童読み物
151 ちいさな木 角野栄子作 佐竹美保絵 偕成社 10/16 児童読み物
152 ピアノ いせひでこ作 偕成社 10/5 児童読み物
153 ぬまの100かいだてのいえ いわいとしお作 偕成社 10/2 児童読み物
154 はざまの万華鏡写真館 廣嶋玲子作 橋賢亀絵 KADOKAWA 11/8 児童読み物
155 ふざけんぼうのサンタクロース 中川ひろたか作 中川貴雄絵 教育画劇 10/中 児童読み物
156 ネコはとってもいそがしい 吉野万理子作 森田るり絵 くもん出版 10/18 児童読み物
157 クリスマスに ゆきがふりますように ( 講談社の翻訳絵本 ) シビル・ドラクロワ作 石津ちひろ訳 講談社 10/26 児童読み物
158 なんとかなる本 樹本図書館のコトバ使い 1 令丈ヒロ子作 浮雲宇一絵 講談社 10/2 児童読み物
159 人魚姫の町 ( 文学の扉 ) 柏葉幸子著 さいとうゆきこ絵 講談社 10/17 児童読み物
160 ペンギンたんけんたい あのひはもうすぐ ( 講談社の創作絵本 ) 斉藤洋作 高畠純絵 講談社 10/24 児童読み物
161 あったらいいね 多田ヒロシ作 こぐま社 10/6 児童読み物
162 月さんとザザさん 角野栄子作・絵 小学館 10/23 児童読み物
163 レストラン ふろ 麻生知子作 小学館 10/18 児童読み物
164 こらしめじぞう ふらちなやつ引きうけます 村上しいこ著 軽部武宏絵 静山社 10/3 児童読み物
165 サンタさんは どうやってえんとつをおりるの? マック・バーネット文 ジョン・クラッセン絵 いちだいづみ訳 徳間書店 10/10 児童読み物
166 クリスマスマーケット ちいさなクロのおはなし ( 日本傑作絵本シリーズ ) 降矢なな文・絵 福音館書店 10/4 児童読み物
167 名探偵ホームズが生まれた日 リンダ・ベイリー文 イザベル・フォラス絵 千葉茂樹訳 光村教育図書 10/27 児童読み物
168 ゲルニカとパブロ・ピカソ 平和への祈り ( 調べる学習百科 ) 久保田有寿監修 グループ・コロンブス編 岩崎書店 10/20 児童ノンフィクション
169 リスのエビフライ探検帳 マツボックリの大変身! 飯田猛作 技術評論社 11/1 児童ノンフィクション
170 おいしく!きれいに!魚の食べかたずかん 1 サンマのしおやき・アジのひものほか 小倉朋子監修 汐文社 11/上 児童ノンフィクション
171 ふしぎがいっぱい! サメ図鑑 ( 調べる学習百科 ) 佐藤圭一監修 冨田武照監修 岩崎書店 10/25 児童ノンフィクション
172 こども資源マップ  日本が資源を通じて世界とどう繋がっているかがわかる本 柴田明夫監修 バウンド著 カンゼン 10/11 児童ノンフィクション
173 やさしくわかる 食品ロス  捨てられる食べ物を減らすために知っておきたいこと 西岡真由美著 小野崎理香イラスト 技術評論社 11/2 児童ノンフィクション
174 物のかたち図鑑(仮) 講談社編 亀谷敏朗構成 講談社 10/31 児童ノンフィクション
175 ひと粒のチョコレートに 佐藤清隆文 junaida絵 福音館書店 10/4 児童ノンフィクション
176 妖怪コンビニ 3 カップめんオバケ事件 令丈ヒロ子作 トミイマサコ絵 あすなろ書房 10/19 ヤングアダルト
177 物語、英語で読んでみない? ( 岩波ジュニアスタートブックス ) 佐藤和哉著 岩波書店 10/13 ヤングアダルト
178 あなたは大学で何をどう学ぶか 一生モノの研究テーマを見つける実践マニュアル 西山聖久著 化学同人 11/7 ヤングアダルト
179 宇宙から考えてみる 「生命とは何か?」入門 ( 14歳の世渡り術 ) 松尾太郎著 河出書房新社 10/19 ヤングアダルト
180 ぼっち現代文 誰かとわかり合うための読解力教室 ( 14歳の世渡り術 ) 小池陽慈著 河出書房新社 10/20 ヤングアダルト
181 9時半までのシンデレラ 宮下恵茉著 講談社 10/2 ヤングアダルト
182 G65 石川宏千花著 さ・え・ら書房 11/2 ヤングアダルト
183 アマリとナイトブラザーズ 上 B.B.オールストン著 橋本恵訳 小学館 10/16 ヤングアダルト
184 アマリとナイトブラザーズ 下 B.B.オールストン著 橋本恵訳 小学館 10/16 ヤングアダルト
185 ときときチャンネル 宇宙飲んでみた 宮澤伊織著 東京創元社 10/27 ヤングアダルト
186 アナタノキモチ ( 文研じゅべにーるYA ) 安田夏菜作 文研出版 10/下 ヤングアダルト
187 スマホアプリはなぜ無料? 10代からのマーケティング入門 ( 14歳の世渡り術 ) 松本健太郎著 河出書房新社 10/2 ヤングアダルト
188 ルール! 工藤純子著 講談社 10/24 ヤングアダルト
189 星に願いを 鈴木るりか著 小学館 10/13 ヤングアダルト
190 みんなで描こう! 黒板アート  すずきらな著 子供の科学編集部編 誠文堂新光社 10/6 ヤングアダルト
191 アップサイクル! ぼくらの明日のために ( teens′ best selections ) 佐藤まどか作 ポプラ社 10/2 ヤングアダルト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[新刊]今週のおすすめベストセレクション - 2023/9/29入荷予定

2023年09月29日 22時00分00秒 | 所蔵資料・おすすめ本の紹介
当館がおすすめする「これから出る本」です。
※掲載本は、こちらから予約できます。

2325号

1 デジタル関係法のツボとコツがゼッタイにわかる本(最初からそう教えてくれればいいのに!) 楠目聖著 秀和システム 2023.9 NDC:007.3 MARC:23035728
2 図解でわかる14歳から知るキリスト教(シリーズ世界の宗教と文化) 山折哲雄監修 太田出版 2023.9 NDC:190 MARC:23036019
3 武士の衣服から歴史を読む 古代・中世の武家服制 佐多芳彦著 吉川弘文館 2023.10 NDC:210.098 MARC:23036275
4 五輪汚職 記者たちが迫った祭典の闇 読売新聞社会部取材班著 中央公論新社 2023.9 NDC:326.21 MARC:23036143
5 データで読み解く世代論 林裕之著 中央経済社 2023.9 NDC:361.64 MARC:23036135
6 ニッポンの氷河時代 見るだけで楽しめる!(視点で変わるオモシロさ!) 大阪市立自然史博物館監修 河出書房新社 2023.9 NDC:456.82 MARC:23036295
7 暗闇の効用 ヨハン・エクレフ著 太田出版 2023.9 NDC:468.2 MARC:23035506
8 今と未来がわかる身近な機械 しくみと進化(ビジュアル図鑑) 森下信著 ナツメ社 2023.10 NDC:530 MARC:23035721
9 からだの中から整うおかゆレシピ(料理の本棚) 堤人美著 エムディエヌコーポレーション 2023.10 NDC:596.3 MARC:23036271
10 美術の進路相談 絵の仕事をするために、描き続ける方法 イトウハジメ著 ポプラ社 2023.9 NDC:720.7 MARC:23036305
11 真田の具足師 武川佑著 PHP研究所 2023.10 NDC:913.6 MARC:23036415
12 ドードー鳥と孤独鳥 川端裕人著 国書刊行会 2023.9 NDC:913.6 MARC:23035466
13 でぃすぺる 今村昌弘著 文藝春秋 2023.9 NDC:913.6 MARC:23035735
14 【ギン】 赤神諒著 光文社 2023.9 NDC:913.6 MARC:23035863
15 緊立ち 警視庁捜査共助課 乃南アサ著 文藝春秋 2023.9 NDC:913.6 MARC:23035960
16 ヒマかっ! Get a Life! 日明恩著 双葉社 2023.9 NDC:913.6 MARC:23035971
17 ショート・セール 楡周平著 光文社 2023.9 NDC:913.6 MARC:23035979
18 リカバリー・カバヒコ 青山美智子著 光文社 2023.9 NDC:913.6 MARC:23035985
19 邂逅の滝 遠田潤子著 光文社 2023.9 NDC:913.6 MARC:23035994
20 ロング・ロード 探偵・須賀大河(ハヤカワ・ミステリワールド) 堂場瞬一著 早川書房 2023.9 NDC:913.6 MARC:23036006
21 あなたに心はありますか? 一本木透著 小学館 2023.9 NDC:913.6 MARC:23036104
22 777 伊坂幸太郎著 KADOKAWA 2023.9 NDC:913.6 MARC:23036113
23 午後のチャイムが鳴るまでは 阿津川辰海著 実業之日本社 2023.9 NDC:913.6 MARC:23036120
24 隣人を疑うなかれ 織守きょうや著 幻冬舎 2023.9 NDC:913.6 MARC:23036380
25 あなたが誰かを殺した(加賀恭一郎シリーズ) 東野圭吾著 講談社 2023.9 NDC:913.6 MARC:23036383
26 襷がけの二人 嶋津輝著 文藝春秋 2023.9 NDC:913.6 MARC:23036244
27 ころび切支丹 遠藤周作初期エッセイ 遠藤周作著 河出書房新社 2023.9 NDC:914.6 MARC:23035879
28 歌わないキビタキ 山庭の自然誌 梨木香歩著 毎日新聞出版 2023.9 NDC:914.6 MARC:23036386
29 渇きの地(HAYAKAWA POCKET MYSTERY BOOKS 1995) クリス・ハマー著 早川書房 2023.9 NDC:933.7 MARC:23036248
30 ビジュアルでわかるはじめての〈宗教〉入門 そもそもどうして、いつからあるの?(14歳の世渡り術) 中村圭志著 河出書房新社 2023.9 NDC:K 160 MARC:23036261
31 元気? 世界の子どもたちへ 長倉洋海著 朝日新聞出版 2023.9 NDC:K 384.5 MARC:23035905
32 けんび鏡でズームイン! のぞこうおどろきの世界 アリス・ジェイムズ文 岩崎書店 2023.9 NDC:K 460.75 MARC:23036566
33 子どもがつくれるプレゼント菓子 パティシエにおしえてもらった 柴田書店編 柴田書店 2023.9 NDC:K 596.65 MARC:23036255
34 暗やみに能面ひっそり 佐藤まどか作 BL出版 2023.9 NDC:K 913.6 MARC:23035316
35 杉森くんを殺すには(くもんの児童文学) 長谷川まりる作 くもん出版 2023.9 NDC:K 913.6 MARC:23036031
36 ゆみちゃん(くもんの児童文学) 小手鞠るい作 くもん出版 2023.9 NDC:K 913.6 MARC:23036402
37 マディバ・マジック ネルソン・マンデラが選んだ子どもたちのためのアフリカ民話 ネルソン・マンデラ編 平凡社 2023.9 NDC:K 994 MARC:23036251
38 ピースケのいえで たかどのほうこ作 童心社 2023.9 NDC:E MARC:23035887
39 へんしんやきいも(新しいえほん) あきやまただし作・絵 金の星社 2023.9 NDC:E MARC:23035898
40 その絵ときたら! 新しい絵本の時代をつくったコールデコット ミシェル・マーケル文 ほるぷ出版 2023.9 NDC:E MARC:23036130
41 ふわふわふんわりおやすみなさい(講談社の創作絵本) 鈴木真実作・絵 講談社 2023.9 NDC:E MARC:23036554
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[新刊]今週のおすすめベストセレクション - 2023/9/22入荷予定

2023年09月22日 22時00分00秒 | 所蔵資料・おすすめ本の紹介
当館がおすすめする「これから出る本」です。
※掲載本は、こちらから予約できます。

2324号

1 北京の歴史 「中華世界」に選ばれた都城の歩み(筑摩選書 0263) 新宮学著 筑摩書房 2023.9 NDC:222.11 MARC:23035518
2 40歳からの転職成功メソッド 自己の価値を高める戦略的な準備と対策(BUSINESS BOOKS) 中谷充宏監修 メイツユニバーサルコンテンツ 2023.9 NDC:366.29 MARC:23035297
3 働く×介護両立の教科書 仕事は辞めない! 木場猛著 日経BP 2023.9 NDC:369.26 MARC:23035283
4 分水嶺の謎 峠は海から生まれた 高橋雅紀著 技術評論社 2023.9 NDC:454.54 MARC:23035434
5 すばらしい医学 あなたの体の謎に迫る知的冒険 山本健人著 ダイヤモンド社 2023.9 NDC:490.4 MARC:23035140
6 人はなぜ老いるのか 老化の謎に挑む科学 スー・アームストロング著 大修館書店 2023.10 NDC:491.358 MARC:23035530
7 粒子線治療がしっかりわかる本 日本放射線腫瘍学会広報委員会粒子線治療委員会編著 法研 2023.9 NDC:494.54 MARC:23035270
8 世界で一番美しいエンジン図鑑 セオドア・グレイ著 創元社 2023.9 NDC:533 MARC:23035263
9 働く車分解図鑑 クルマ解剖研究所著 カンゼン 2023.10 NDC:537.9 MARC:23035425
10 大原千鶴のとびきりおいしい卵料理 大原千鶴著 家の光協会 2023.9 NDC:596.3 MARC:23035458
11 いもくりなんきん、ときどきあんこ 中川たま著 文化学園文化出版局 2023.9 NDC:596.65 MARC:23034954
12 0~6歳まで一緒に作れる!もっと楽しく学べる手作りおもちゃ あん著 KADOKAWA 2023.9 NDC:599.8 MARC:23034983
13 万国博覧会 知られざる歴史とSDGsとのつながり(シリーズ・とは何か? 1) 稲葉茂勝著 ミネルヴァ書房 2023.9 NDC:606.9 MARC:23034929
14 一冊で読む日本の近代詩500 西原大輔編著 笠間書院 2023.9 NDC:911.568 MARC:23034726
15 からさんの家 伽羅の章 小路幸也著 徳間書店 2023.9 NDC:913.6 MARC:23034728
16 ぎんなみ商店街の事件簿 BROTHER編 井上真偽著 小学館 2023.9 NDC:913.6 MARC:23035012
17 ぎんなみ商店街の事件簿 SISTER編 井上真偽著 小学館 2023.9 NDC:913.6 MARC:23035016
18 幸せの国殺人事件 矢樹純著 ポプラ社 2023.9 NDC:913.6 MARC:23034934
19 ヒロイン 桜木紫乃著 毎日新聞出版 2023.9 NDC:913.6 MARC:23034946
20 風と雅の帝 荒山徹著 PHP研究所 2023.9 NDC:913.6 MARC:23035146
21 鏡の国 岡崎琢磨著 PHP研究所 2023.9 NDC:913.6 MARC:23035150
22 太閤暗殺 秀吉と本因坊 坂岡真著 幻冬舎 2023.9 NDC:913.6 MARC:23035156
23 サドンデス 相場英雄著 幻冬舎 2023.9 NDC:913.6 MARC:23035162
24 逝きたいなピンピンコロリで明日以降 三浦明博著 講談社 2023.9 NDC:913.6 MARC:23035480
25 シェニール織とか黄肉のメロンとか 江國香織著 角川春樹事務所 2023.9 NDC:913.6 MARC:23035472
26 ラザロの迷宮 神永学著 新潮社 2023.9 NDC:913.6 MARC:23035677
27 詐欺師の誤算(論創ノベルス 005) 笹倉明著 論創社 2023.8 NDC:913.6 MARC:23034759
28 こんな感じで書いてます 群ようこ著 新潮社 2023.9 NDC:914.6 MARC:23035631
29 ナポレオン街道 可愛い皇帝との旅 伊集院静著 小学館 2023.9 NDC:915.6 MARC:23034991
30 君のために鐘は鳴る 王元著 文藝春秋 2023.9 NDC:923.7 MARC:23034545
31 きゅうきゅうばこの絵本 ケガをしたらどうする? WILLこども知育研究所編・著 金の星社 2023.9 NDC:K 492.29 MARC:23035693
32 アンドロメダの涙 久閑野高校天文部の、秋と冬 天川栄人著 講談社 2023.9 NDC:K 913.6 MARC:23035497
33 ふしぎな図書館とてごわい神話(ストーリーマスターズ 4) 廣嶋玲子作 講談社 2023.9 NDC:K 913.6 MARC:23035639
34 博物館の少女 騒がしい幽霊 富安陽子著 偕成社 2023.9 NDC:K 913.6 MARC:23035748
35 赤いめんどり(世界傑作童話シリーズ) アリソン・アトリー作 福音館書店 2023.9 NDC:K 933.7 MARC:23035418
36 フォグ 霧の色をしたオオカミ マルタ・パラッツェージ作 岩崎書店 2023.9 NDC:K 973 MARC:23035492
37 あふれたまち マリアホ・イルストゥラホ作 化学同人 2023.9 NDC:E MARC:23034389
38 ティーカップ レベッカ・ヤング文 化学同人 2023.9 NDC:E MARC:23034455
39 ハロウィンセブン(世界文化社のワンダー絵本) もとしたいづみ作 世界文化ワンダーグループ 2023.9 NDC:E MARC:23034714
40 いもほりセブン(世界文化社のワンダー絵本) もとしたいづみ作 世界文化ワンダーグループ 2023.9 NDC:E MARC:23034717
41 ミイをたすけて!ムーミントロール(ムーミンのおはなしえほん) トーベ・ヤンソン原作・絵 徳間書店 2023.9 NDC:E MARC:23034722
42 わたしのおにんぎょうさん でくねいくさく・え 偕成社 2023.9 NDC:E MARC:23034961
43 たべるぞたべるぞ 田島征三作 佼成出版社 2023.9 NDC:E MARC:23034968
44 パンどろぼうとほっかほっカー 柴田ケイコ作 KADOKAWA 2023.9 NDC:E MARC:23034974
45 ベビーカーぶーぶーぶー(なないろえほん) えがしらみちこ作・絵 PHP研究所 2023.9 NDC:E MARC:23035133
46 ここにいるよ 竹下文子文 金の星社 2023.9 NDC:E MARC:23035646
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[新刊]今週のおすすめベストセレクション - 2023/9/15入荷予定

2023年09月15日 22時00分00秒 | 所蔵資料・おすすめ本の紹介
当館がおすすめする「これから出る本」です。
※掲載本は、こちらから予約できます。

2323号

1 NCR2018の要点解説 資源の記述のための目録規則 蟹瀬智弘著 樹村房 2023.9 NDC:014.32 MARC:23033935
2 〈図説〉世界の外食文化とレストランの歴史 ウィリアム・シットウェル著 原書房 2023.9 NDC:383.8 MARC:23034547
3 葬式・お墓のお金と手続き 弁護士・税理士が教える最善の進め方Q&A大全 文響社 2023.9 NDC:385.6 MARC:23033914
4 日食の観測と撮影 観測手法、撮影・画像処理テクニック、2042年までの皆既日食・金環日食の情報を網羅 塩田和生著 誠文堂新光社 2023.9 NDC:444.7 MARC:23033948
5 匂いが命を決める ヒト・昆虫・動植物を誘う嗅覚 ビル・S.ハンソン著 亜紀書房 2023.9 NDC:481.37 MARC:23034551
6 ぼっちな食卓 限界家族と「個」の風景 岩村暢子著 中央公論新社 2023.9 NDC:498.5 MARC:23034432
7 人間国宝という生き方 工芸の匠30人 渡辺紀子文 淡交社 2023.9 NDC:750.21 MARC:23034439
8 最愛の 上田岳弘著 集英社 2023.9 NDC:913.6 MARC:23034133
9 二律背反 本城雅人著 祥伝社 2023.9 NDC:913.6 MARC:23034161
10 雇足軽 八州御用 辻堂魁著 祥伝社 2023.9 NDC:913.6 MARC:23034155
11 存在のすべてを 塩田武士著 朝日新聞出版 2023.9 NDC:913.6 MARC:23034205
12 ヨルノヒカリ 畑野智美著 中央公論新社 2023.9 NDC:913.6 MARC:23034395
13 神の呪われた子(池袋ウエストゲートパーク 19) 石田衣良著 文藝春秋 2023.9 NDC:913.6 MARC:23034402
14 青春をクビになって 額賀澪著 文藝春秋 2023.9 NDC:913.6 MARC:23034443
15 2.43 next 4years1 清陰高校男子バレー部 壁井ユカコ著 集英社 2023.9 NDC:913.6 MARC:23034447
16 オイサメサン 神津凛子著 講談社 2023.9 NDC:913.6 MARC:23034482
17 楽園の犬 岩井圭也著 角川春樹事務所 2023.8 NDC:913.6 MARC:23033932
18 顔面放談 姫野カオルコ著 集英社 2023.9 NDC:914.6 MARC:23034428
19 リンカーン・ハイウェイ エイモア・トールズ著 早川書房 2023.9 NDC:933.7 MARC:23034441
20 恋愛相談 「好き」だけじゃやっていけません 森川成美作 静山社 2023.9 NDC:K 913.6 MARC:23034136
21 ねみちゃんのチョッキ(ねずみくんの絵本 40) なかえよしを作 ポプラ社 2023.9 NDC:E MARC:23033925
22 きょうりゅううんどうかい(ぴっかぴかえほん) たしろちさと作 小学館 2023.9 NDC:E MARC:23034095
23 まじょのすいぞくかん(こどものとも絵本) 佐々木マキさく 福音館書店 2023.9 NDC:E MARC:23034384
24 あーっとかたづけ(日本傑作絵本シリーズ) 田中達也作 福音館書店 2023.9 NDC:E MARC:23034451
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[新刊]今週のおすすめベストセレクション - 2023/9/8入荷予定

2023年09月08日 22時00分00秒 | 所蔵資料・おすすめ本の紹介
当館がおすすめする「これから出る本」です。
※掲載本は、こちらから予約できます。

2322号

1 素朴な疑問VS東大 「なぜ?」から始まる学術入門 東京大学広報室編 KADOKAWA 2023.8 NDC:002 MARC:23033031
2 トコトンやさしい画像認識の本(B&Tブックス) 笠原亮介著 日刊工業新聞社 2023.8 NDC:007.13 MARC:23033592
3 関東大震災絵図 揺れたあの日のそれぞれの情景 北原糸子著 東京美術 2023.9 NDC:210.69 MARC:23032704
4 ヨーロッパ近現代の200年くらべて楽しむ地図帳 関眞興編著 山川出版社 2023.8 NDC:230.6 MARC:23033191
5 最新合同会社〈LLC〉の設立と運営がよくわかる本 設立、運営、法人成りまで解説(図解入門ビジネス) 天道猛著 秀和システム 2023.9 NDC:325.224 MARC:23032743
6 10代のための裁判員裁判 高校生も法廷に! 牧野茂監修 旬報社 2023.9 NDC:327.67 MARC:23032712
7 「小さな商い」のはじめ方 ワクワクを仕事に変える(BUSINESS BOOKS) 三宅哲之監修 メイツユニバーサルコンテンツ 2023.9 NDC:335 MARC:23033569
8 無くせる会社のムダ作業100個まとめてみた 元山文菜著 クロスメディア・パブリッシング 2023.9 NDC:336.2 MARC:23033420
9 これだけは押さえておきたい!介護保険制度の用語事典 イラスト・図でやさしく理解 福島敏之著 中央法規出版 2023.9 NDC:364.48 MARC:23033171
10 障害者差別解消法と実務対応がわかる本 改正法で民間企業による合理的配慮の提供が義務に 水田進著 中央経済社 2023.9 NDC:369.27 MARC:23033582
11 やさしい障害者福祉入門 制度・法律の背景から最新の改正法まで 矢田貝泰之著 中央法規出版 2023.8 NDC:369.27 MARC:23032724
12 これで防げる!学校体育・スポーツ事故 科学的視点で考える実践へのヒント 望月浩一郎編集代表 中央法規出版 2023.9 NDC:374.92 MARC:23033181
13 世界子守唄紀行 子守唄の原像をたずねて 鵜野祐介著 藤原書店 2023.8 NDC:388.9 MARC:23032769
14 イラストでわかるやさしい化学(「科学のキホン」シリーズ 3) アリ・O.セゼル著 創元社 2023.8 NDC:430 MARC:23032718
15 CRISPRってなんだろう? 14歳からわかる遺伝子編集の倫理 ヨローナ・リッジ著 化学同人 2023.8 NDC:467.25 MARC:23032510
16 ミツバチの秘密 高橋純一著 緑書房 2023.9 NDC:486.7 MARC:23032776
17 強迫症/強迫性障害〈OCD〉 考え・行動のくり返しから抜け出す(健康ライブラリー) 原井宏明監修 講談社 2023.8 NDC:493.743 MARC:23033737
18 トコトンやさしい射出成形の本(B&Tブックス) 横田明著 日刊工業新聞社 2023.8 NDC:578.46 MARC:23033587
19 子どもと楽しく学ぶ片づけの教科書 判断力&思考力を育む0歳からの年齢別片づけメソッド 清水麻帆著 Gakken 2023.9 NDC:597.5 MARC:23033201
20 美人画で味わう江戸の浮世絵おしゃれ図鑑 赤木美智著 メイツユニバーサルコンテンツ 2023.9 NDC:721.8 MARC:23033574
21 教養としての歴史小説 今村翔吾著 ダイヤモンド社 2023.8 NDC:910.26 MARC:23033219
22 俳句でつかう季語の花図鑑 『俳句でつかう季語の花図鑑』編集委員会編 山川出版社 2023.8 NDC:911.307 MARC:23033197
23 百鬼園事件帖 三上延著 KADOKAWA 2023.9 NDC:913.6 MARC:23033403
24 からさんの家 まひろの章 小路幸也著 徳間書店 2023.8 NDC:913.6 MARC:23032987
25 素敵な圧迫 呉勝浩著 KADOKAWA 2023.8 NDC:913.6 MARC:23032991
26 ヴァンプドッグは叫ばない(マリア&漣シリーズ 5) 市川憂人著 東京創元社 2023.8 NDC:913.6 MARC:23033206
27 黒い糸 染井為人著 KADOKAWA 2023.8 NDC:913.6 MARC:23032992
28 ちぎれた鎖と光の切れ端 荒木あかね著 講談社 2023.8 NDC:913.6 MARC:23033400
29 砂漠の林檎 イスラエル短編傑作選 サヴィヨン・リーブレヒトほか著 河出書房新社 2023.8 NDC:929.733 MARC:23032750
30 最後の三角形(海外文学セレクション) ジェフリー・フォード著 東京創元社 2023.8 NDC:933.7 MARC:23033209
31 12歳から始める人見知りしない技術 誰とでも打ち解ける 初対面に強くなる 鳥谷朝代著 秀和システム 2023.9 NDC:K 361.454 MARC:23033416
32 ふしぎだらけのウナギ(調べる学習百科) 黒木真理監修 岩崎書店 2023.8 NDC:K 664.695 MARC:23033161
33 センニンじいさんしゅぎょうちゅう! 横田明子さく 国土社 2023.8 NDC:K 913.6 MARC:23033344
34 最高のともだち 草野たき著 講談社 2023.8 NDC:K 913.6 MARC:23033401
35 ぼくらの胸キュンの作り方 神戸遥真著 講談社 2023.8 NDC:K 913.6 MARC:23033402
36 アンナの戦争 キンダートランスポートの少女の物語 ヘレン・ピーターズ作 偕成社 2023.9 NDC:K 933.7 MARC:23033215
37 クロニクル千古の闇 7 魔導師の娘 ミシェル・ペイヴァー作 評論社 2023.8 NDC:K 933.7 MARC:23032733
38 20ぴきのおいしいあき たしろちさと作絵 ひかりのくに 2023.9 NDC:E MARC:23032672
39 ベニーのみずたまぼうし(MOEのえほん) しおみつさちか著 白泉社 2023.9 NDC:E MARC:23033187
40 どんぐり たてのひろしさく 小峰書店 2023.9 NDC:E MARC:23033340
41 どすこいみいちゃんパンやさん 町田尚子作 ほるぷ出版 2023.9 NDC:E MARC:23033334
42 おばけっているの? エラ・ベイリー作 光村教育図書 2023.8 NDC:E MARC:23032678
43 ぎょうざがいなくなりさがしています(講談社の創作絵本) 玉田美知子作 講談社 2023.8 NDC:E MARC:23033733
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[新刊]2023年9月発売予定のおすすめ新刊【一般書】

2023年09月01日 22時00分30秒 | 所蔵資料・おすすめ本の紹介
当館がおすすめする「これから出る本」です。
※掲載本は、こちらから予約できます。

1 エレファントヘッド 白井智之著 KADOKAWA 日本文芸書 9/22
2 蜘蛛の牢より落つるもの 原浩著 KADOKAWA 日本文芸書 9/22
3 ころび切支丹(キリシタン) 遠藤周作初期エッセイ 遠藤周作著 河出書房新社 日本文芸書 9/15
4 迷彩色の男 安堂ホセ著 河出書房新社 日本文芸書 9/25
5 交渉人・遠野麻衣子 ゼロ 五十嵐貴久著 河出書房新社 日本文芸書 9/22
6 太閤暗殺 秀吉と本因坊 坂岡真著 幻冬舎 日本文芸書 9/11
7 隣人を疑うなかれ 織守きょうや著 幻冬舎 日本文芸書 9/19
8 逝きたいな ピンピンコロリで 明日以降 三浦明博著 講談社 日本文芸書 9/11
9 オイサメサン 神津凛子著 講談社 日本文芸書 9/6
10 どうしようもなく辛かったよ ※第17回小説現代長編新人賞受賞作品 朝霧咲著 講談社 日本文芸書 9/20
11 猫弁と狼少女 大山淳子著 講談社 日本文芸書 9/20
12 の、すべて 古川日出男著 講談社 日本文芸書 9/26
13 あの光 香月夕花著 集英社 日本文芸書 9/22
14 あなたに心はありますか? 一本木透著 小学館 日本文芸書 9/19
15 ぎんなみ商店街の事件簿 Sister編 井上真偽著 小学館 日本文芸書 9/11
16 ぎんなみ商店街の事件簿 Brother編 井上真偽著 小学館 日本文芸書 9/11
17 ナポレオン街道 可愛い皇帝との旅 伊集院静著 小学館 日本文芸書 9/11
18 負けくらべ 志水辰夫著 小学館 日本文芸書 9/29
19 可哀想な蠅 武田綾乃著 新潮社 日本文芸書 9/30
20 最果ての泥徒(ゴーレム) 高丘哲次著 新潮社 日本文芸書 9/30
21 夢ノ町本通り ブック・エッセイ 沢木耕太郎著 新潮社 日本文芸書 9/30
22 ラザロの迷宮 神永学著 新潮社 日本文芸書 9/14
23 襷がけの二人 嶋津輝著 文藝春秋 日本文芸書 9/21
24 剣、花に殉ず 木下昌輝著 KADOKAWA 日本文芸書 9/22
25 777 トリプルセブン 伊坂幸太郎著 KADOKAWA 日本文芸書 9/19
26 逆転正義 下村敦史著 幻冬舎 日本文芸書 8/下
27 サドンデス 相場英雄著 幻冬舎 日本文芸書 9/11
28 あなたが誰かを殺した 東野圭吾著 講談社 日本文芸書 9/19
29 ちぎれた鎖と光の切れ端 荒木あかね著 講談社 日本文芸書 9/上
30 こんな感じで書いてます 群ようこ著 新潮社 日本文芸書 9/19
31 ヨルノヒカリ 畑野智美著 中央公論新社 日本文芸書 9/5
32 神の呪われた子 (池袋ウエストゲートパーク19) 石田衣良著 文藝春秋 日本文芸書 9/7
33 緊立ち 警視庁捜査共助課 乃南アサ著 文藝春秋 日本文芸書 9/20
34 青春をクビになって 額賀澪著 文藝春秋 日本文芸書 9/7
35 でぃすぺる 今村昌弘著 文藝春秋 日本文芸書 9/19
36 〓(ギン) 赤神諒著 光文社 日本文芸書 9/19
37 ドードー鳥と孤独鳥 川端裕人著 国書刊行会 日本文芸書 9/14
38 午後のチャイムが鳴るまでは 阿津川辰海著 実業之日本社 日本文芸書 9/19
39 雇足軽 八州御用 辻堂魁著 祥伝社 日本文芸書 9/6
40 あの魔女を殺せ 市川哲也著 東京創元社 日本文芸書 9/27
41 風と雅の帝 荒山徹著 PHP研究所 日本文芸書 9/14
42 真田の具足師 武川佑著 PHP研究所 日本文芸書 9/21
43 ヒマかっ! Get a Life! 日明恩著 双葉社 日本文芸書 9/19
44 幸せの国殺人事件 矢樹純著 ポプラ社 日本文芸書 9/11
45 歌わないキビタキ 山庭の自然誌 梨木香歩著 毎日新聞出版 日本文芸書 9/21
46 詐欺師の誤算 (論創ノベルス) 笹倉明著 論創社 日本文芸書 9/11
47 悪逆 黒川博行著 朝日新聞出版 日本文芸書 10/4
48 シェニール織とか黄肉のメロンとか 江國香織著 角川春樹事務所 日本文芸書 9/13
49 ショート・セール 楡周平著 光文社 日本文芸書 9/19
50 リカバリー・カバヒコ 青山美智子著 光文社 日本文芸書 9/19
51 わくらば 邂逅の滝 遠田潤子著 光文社 日本文芸書 9/19
52 ミドルノート 朝比奈あすか著 実業之日本社 日本文芸書 9/27
53 二律背反 本城雅人著 祥伝社 日本文芸書 9/6
54 間の悪いスフレ (創元クライム・クラブ) 近藤史恵著 東京創元社 日本文芸書 9/27
55 からさんの家 伽羅の章 小路幸也著 徳間書店 日本文芸書 9/8
56 ロング・ロード 探偵・須賀大河 (ハヤカワ・ミステリワールド) 堂場瞬一著 早川書房 日本文芸書 9/19
57 未来地図 小手鞠るい著 原書房 日本文芸書 9/28
58 鏡の国 岡崎琢磨著 PHP研究所 日本文芸書 9/12
59 ヒロイン 桜木紫乃著 毎日新聞出版 日本文芸書 9/12
60 ようこそ、ヒュナム洞書店へ ファン・ボルム著/牧野美加訳 集英社 外国文芸書 9/22
61 渇きの地 (ハヤカワ・ミステリ) ※2019年度CWAニュー・ブラッド・ダガー賞受賞作品 クリス・ハマー著/山中朝晶訳 早川書房 外国文芸書 9/4
62 君のために鐘は鳴る ※島田荘司推理小説賞受賞作品 王元著/玉田誠訳 文藝春秋 外国文芸書 9/8
63 書架の探偵、貸出中 (新☆ハヤカワ・SF・シリーズ) ジーン・ウルフ著/大谷真弓訳 早川書房 外国文芸書 9/20
64 リンカーン・ハイウェイ エイモア・トールズ著/宇佐川晶子訳 早川書房 外国文芸書 9/4
65 ハンティング・タイム(仮) ジェフリー・ディーヴァー著/池田真紀子訳 文藝春秋 外国文芸書 9/22
66 大原千鶴のとびきりおいしい卵料理 大原千鶴著 家の光協会 くらしの実用書 9/14
67 ハルマキ100本ノック 島田由美子著 光文社 くらしの実用書 10/2
68 一汁一飯で旨い一食 汁とめし 笠原将弘著 主婦の友社 くらしの実用書 9/28
69 くつしたの編み方ハンドブック 日本ヴォーグ社 くらしの実用書 9/26
70 てぶくろの編み方ハンドブック 日本ヴォーグ社 くらしの実用書 9/26
71 葬式・お墓のお金と手続き 弁護士・税理士が教える最善の進め方Q&A大全 佐藤省吾解説/根本達矢解説/佐藤正明解説 文響社 くらしの実用書 9/7
72 からだの中から整うおかゆレシピ 堤人美著/内藤裕二監修 インプレス くらしの実用書 9/20
73 パンどろぼう せかいいちかわいいてづくりこもの 柴田ケイコ原作 KADOKAWA くらしの実用書 9/26
74 ゆる金継ぎ。 合成うるしで簡単! かわいい! 藤野佳菜子著 河出書房新社 くらしの実用書 9/25
75 マフラー、ストール、スカーフ 巻き方アイデアBOOK 若狭恵美監修 成美堂出版 くらしの実用書 9/20
76 家庭の防災・備蓄大全 災害で死なないために(仮) 髙荷智也著 徳間書店 くらしの実用書 9/27
77 1週間で絶品干し柿 簡単、無添加、きれいにできる 永田勝也著 農山漁村文化協会 くらしの実用書 10/4
78 いも くり なんきん、ときどきあんこ 中川たま著 文化出版局 くらしの実用書 9/11
79 40歳からの転職成功メソッド 自己の価値を高める戦略的な準備と対策 中谷充宏監修 メイツユニバーサルコンテンツ ビジネス・くらしの経済 9/13
80 勝手に片づく! 間取りと収納 園内せな著/すはらひろこ監修 エクスナレッジ すまい・住宅・建築 9/28
81 すばらしい医学 あなたの体の謎に迫る知的冒険 山本健人著 ダイヤモンド社 健康と家庭の医学 9/12
82 粒子線治療がしっかりわかる本 日本放射線腫瘍学会広報委員会編著/粒子線治療委員会編著 法研 健康と家庭の医学 9/15
83 0~6歳まで一緒に作れる! もっと楽しく学べる手作りおもちゃ あん著 KADOKAWA 教育と福祉 9/11
84 イラストで学ぶ 保育者のためのハザード教室 子どもの「危ない!」の見つけ方・伝え方 所真里子著/掛札逸美著/レーヴ法律事務所著 ぎょうせい 教育と福祉 10/4
85 LDの子が見つけたこんな勉強法 学び方はひとつじゃない! 野口晃菜編著/田中裕一編著 合同出版 教育と福祉 9/22
86 これだけは押さえておきたい! 介護保険制度の用語事典 福島敏之著 中央法規出版 教育と福祉 9/上
87 これで防げる! 学校体育・スポーツ事故 山中龍宏編/菊山直幸編/望月浩一郎編/学校体育・スポーツ事故予防委員会編 中央法規出版 教育と福祉 9/上
88 事業者必携 最新 特定商取引法・景品表示法・個人情報保護法の法律入門 森公任編著/森元みのり編著 三修社 くらしの法律 9/25
89 著作権のツボとコツがゼッタイにわかる本 三坂和也著/井高将斗著 秀和システム くらしの法律 10/中
90 デジタル関係法のツボとコツがゼッタイにわかる本 楠目聖著/亀山大樹著 秀和システム くらしの法律 9/15
91 分水嶺の謎 峠は海から生まれた 高橋雅紀著 技術評論社 歴史と紀行 9/14
92 世界史は病気が変えてきた 坂井建雄著 廣済堂出版 歴史と紀行 9/22
93 イラスト図解 世界史を変えた金属 田中和明著 秀和システム 歴史と紀行 10/中
94 北京の歴史 中華世界に選ばれた都城の歩み (筑摩選書) 新宮学著 筑摩書房 歴史と紀行 9/13
95 47都道府県・産業遺産百科 市原猛志著 丸善出版 歴史と紀行 9/25
96 津波 暴威の歴史と防災の科学 ジェイムズ・ゴフ著/ウォルター・ダッドリー著/千葉敏生訳/河田惠昭解説 みすず書房 歴史と紀行 10/2
97 今こそ学ぼう地理の基本 防災編 長谷川直子編/鈴木康弘編 山川出版社 歴史と紀行 9/27
98 日本史を支えてきた 和紙の話 朽見行雄著 草思社 日本の文化 9/26
99 人間国宝という生き方 工芸の匠30人 渡辺紀子著/三越伊勢丹協力 淡交社 日本の文化 9/6
100 武士の衣服から歴史を読む 古代・中世の武家服制 佐多芳彦編著 吉川弘文館 日本の文化 9/20
101 マトリョーシカのルーツを探して 日本起源説の謎を追う 熊野谷葉子著 岩波書店 世界の文化 9/26
102 万国博覧会 知られざる歴史とSDGsとのつながり 稲葉茂勝著/渡邉優著 ミネルヴァ書房 世界の文化 9/19
103 謝罪論 謝るとは何をすることなのか 古田徹也著 柏書房 現代社会 9/22
104 データで読み解く 世代論 林裕之著 中央経済社 現代社会 9/14
105 エッセンシャルワーカー 田中洋子ほか著 旬報社 現代社会 10/
106 五輪汚職 記者たちが迫った祭典の闇 読売新聞社会部取材班著 中央公論新社 現代社会 9/19
107 ぼっちな食卓 限界家族と「個」の風景 岩村暢子著 中央公論新社 現代社会 9/5
108 暗闇の効用 ヨハン・エクレフ著/永盛鷹司訳 太田出版 サイエンス 9/15
109 ニッポンの氷河時代 化石でたどる気候変動 (本で楽しむ博物館) 大阪市立自然史博物館監修 河出書房新社 サイエンス 9/20
110 日食の観測と撮影 観測手法、撮影・画像処理テクニック、2042年までの皆既日食・金環日食の情報を網羅 塩田和生著/花岡庸一郎監修 誠文堂新光社 サイエンス 9/4
111 人はなぜ老いるのか 老化の謎に挑む科学 スー・アームストロング著/簗瀬澄乃監訳/石井直明監訳/杉森裕樹監訳 大修館書店 サイエンス 9/14
112 トコトンやさしい香料の本 (今日からモノ知りシリーズ) 光田恵編著/一ノ瀬昇著/跡部昌彦著/長谷博子著 日刊工業新聞社 サイエンス 9/29
113 現場で熱を感じ探る 火山の仕組み 宇井忠英著 ベレ出版 サイエンス 9/22
114 働くクルマ分解図鑑 クルマ解剖研究所著 カンゼン テクノロジー 9/14
115 図解でわかる 再生可能エネルギー×電力システム 脱炭素を実現するクリーンな電力需給技術 エネルギー総合工学研究所編著 技術評論社 テクノロジー 9/22
116 世界で一番美しい エンジン図鑑 セオドア・グレイ著/ニック・マン写真/森本雅之監修/武井摩利訳 創元社 テクノロジー 9/13
117 今と未来がわかる 身近な機械 しくみと進化 森下信著 ナツメ社 テクノロジー 9/15
118 産業用ロボット全史 自動化の発展から見る要素技術とシステムの変遷 小平紀生著 日刊工業新聞社 テクノロジー 9/29
119 安野光雅作品集 大矢鞆音監修/安野光雅美術館編 東京美術 芸術・スポーツ 9/29
120 長沢蘆雪 「かわいい」を描く筆 (ToBi selection) 金子信久著 東京美術 芸術・スポーツ 9/26
121 棟方志功の世界 (別冊太陽 日本のこころ) 別冊太陽編集部編 平凡社 芸術・スポーツ 9/25
122 東京国立博物館所蔵 近世やまと絵50選 江戸絵画の名品 東京国立博物館編 吉川弘文館 芸術・スポーツ 9/22
123 文化財と標本の劣化図鑑 傷んだ資料を手当する方法 岩﨑奈緒子編/横山操編/佐藤崇編/中川千種編/京都大学総合博物館協力 朝倉書店 ライブラリアン 10/2
124 エクス・リブリス ミチコ・カクタニ著/橘明美訳 集英社 ライブラリアン 10/3
125 たった独りのための小説教室 花村萬月著 集英社 ライブラリアン 9/22
126 NCR2018の要点解説 資源の記述のための目録規則 蟹瀬智弘著 樹村房 ライブラリアン 9/上
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[新刊]今週のおすすめベストセレクション - 2023/9/1入荷予定

2023年09月01日 22時00分00秒 | 所蔵資料・おすすめ本の紹介
当館がおすすめする「これから出る本」です。
※掲載本は、こちらから予約できます。

2321号

1 索引 ~の歴史 書物史を変えた大発明 デニス・ダンカン著 光文社 2023.8 NDC:007.53 MARC:23032011
2 みんなのなつかしい一冊 池澤夏樹編 毎日新聞出版 2023.8 NDC:019.9 MARC:23031503
3 子育て六法 親になったら知っておきたい 高橋麻理著 日東書院本社 2023.8 NDC:320 MARC:23031735
4 すぐに役立つ入門図解最新家事事件手続法のしくみと手続き実践書式50 森公任監修 三修社 2023.8 NDC:327.4 MARC:23032530
5 入管ブラックボックス 漂流する入管行政・翻弄される外国人 木下洋一著 合同出版 2023.8 NDC:329.94 MARC:23032302
6 資本とイデオロギー トマ・ピケティ著 みすず書房 2023.8 NDC:331.82 MARC:23032283
7 「経済成長」の起源 豊かな国、停滞する国、貧しい国 マーク・コヤマ著 草思社 2023.8 NDC:332 MARC:23032317
8 ヤングケアラー支援者の役割と連携 自治体×福祉機関×教育機関×地域 結城康博編著 ぎょうせい 2023.8 NDC:369 MARC:23031740
9 子どものお金相談室 6歳から身につけたいマネー知識 キッズ・マネー・スクール著 青春出版社 2023.8 NDC:379.9 MARC:23032178
10 白の服飾史 人はなぜ「白」を着るのか ニーナ・エドワーズ著 原書房 2023.9 NDC:383.1 MARC:23032515
11 おいしい食の流行史 阿古真理著 青幻舎 2023.9 NDC:383.81 MARC:23032495
12 すごい地層の読み解きかた 小白井亮一文・写真 草思社 2023.8 NDC:456 MARC:23032288
13 不整脈 知って解消不安と疑問(別冊NHKきょうの健康) 副島京子監修 NHK出版 2023.9 NDC:493.23 MARC:23032340
14 インフルエンザウイルスを発見した日本人(岩波科学ライブラリー 321) 山内一也著 岩波書店 2023.8 NDC:493.87 MARC:23031683
15 機巧の文化史異聞 海を渡った三台のからくり人形 村上和夫著 勉誠社 2023.8 NDC:502.1 MARC:23032331
16 気候崩壊後の人類大移動 ガイア・ヴィンス著 河出書房新社 2023.8 NDC:519 MARC:23032020
17 よくわかる最新防災土木の基礎知識 新しい治水・防災土木の教科書(図解入門) 五十畑弘著 秀和システム 2023.9 NDC:519.9 MARC:23032523
18 いつもの食材で体がととのうレンチン薬膳ごはん 忙しい日も、疲れた夜も、ボウルひとつでおいしく作れる 齋藤菜々子著 家の光協会 2023.8 NDC:596 MARC:23031728
19 MEN’Sホームクッキング ビギナーでも、この1冊でおうちレストラン 米澤文雄著 柴田書店 2023.8 NDC:596 MARC:23032697
20 わかる!かな書道 初心者のための教科書 谷蒼涯著 日貿出版社 2023.8 NDC:728.5 MARC:23031302
21 新版画の世界 川瀬巴水から吉田博まで美しく進化する浮世絵スピリット クリス・ウーレンベック著 パイインターナショナル 2023.8 NDC:T 733.087 MARC:23031572
22 映画編集の教科書プロが教えるポストプロダクション 構成・演出・効果・音(コツがわかる本) 衣笠竜屯監修 メイツユニバーサルコンテンツ 2023.8 NDC:778.4 MARC:23032174
23 球形の囁き 長岡弘樹著 双葉社 2023.8 NDC:913.6 MARC:23031579
24 桜の血族 吉川英梨著 双葉社 2023.8 NDC:913.6 MARC:23031583
25 ドゥルガーの島 篠田節子著 新潮社 2023.8 NDC:913.6 MARC:23031687
26 公孫龍 巻3 白龍篇 宮城谷昌光著 新潮社 2023.8 NDC:913.6 MARC:23031695
27 わたしたちに翼はいらない 寺地はるな著 新潮社 2023.8 NDC:913.6 MARC:23031701
28 首都襲撃 高嶋哲夫著 PHP研究所 2023.8 NDC:913.6 MARC:23031742
29 ラウリ・クースクを探して 宮内悠介著 朝日新聞出版 2023.8 NDC:913.6 MARC:23031751
30 新古事記 an impossible story 村田喜代子著 講談社 2023.8 NDC:913.6 MARC:23031511
31 おばちゃんに言うてみ? 泉ゆたか著 新潮社 2023.8 NDC:913.6 MARC:23031709
32 焔と雪 京都探偵物語 伊吹亜門著 早川書房 2023.8 NDC:913.6 MARC:23031745
33 ヘルメス 山田宗樹著 中央公論新社 2023.8 NDC:913.6 MARC:23031840
34 或るスペイン岬の謎 柄刀一著 光文社 2023.8 NDC:913.6 MARC:23032023
35 受精卵ワールド 本山聖子著 光文社 2023.8 NDC:913.6 MARC:23032029
36 夫妻集 小野寺史宜著 講談社 2023.8 NDC:913.6 MARC:23032123
37 逆転正義 下村敦史著 幻冬舎 2023.8 NDC:913.6 MARC:23032255
38 蒼天の鳥 三上幸四郎著 講談社 2023.8 NDC:913.6 MARC:23032534
39 百鬼大乱 真保裕一著 講談社 2023.8 NDC:913.6 MARC:23032538
40 花散るまえに 佐藤雫著 集英社 2023.8 NDC:913.6 MARC:23032772
41 マリエ 千早茜著 文藝春秋 2023.8 NDC:913.6 MARC:23032012
42 化かしもの 戦国謀将奇譚 簑輪諒著 文藝春秋 2023.8 NDC:913.6 MARC:23032015
43 遠火(警視庁強行犯係・樋口顕) 今野敏著 幻冬舎 2023.8 NDC:913.6 MARC:23032186
44 伝言 中脇初枝著 講談社 2023.8 NDC:913.6 MARC:23032543
45 恋ははかない、あるいは、プールの底のステーキ 川上弘美著 講談社 2023.8 NDC:913.6 MARC:23032757
46 グレート・サークル マギー・シプステッド著 早川書房 2023.8 NDC:933.7 MARC:23031893
47 思い出すこと(CREST BOOKS) ジュンパ・ラヒリ著 新潮社 2023.8 NDC:971 MARC:23032122
48 戦争はなぜ起こる?どうすれば防げるのか? 歴史と国際社会のしくみから考えよう(楽しい調べ学習シリーズ) 森肇志監修 PHP研究所 2023.9 NDC:K 319.8 MARC:23032007
49 ビアトリクス・ポター物語 ピーターラビットと自然を守った人 キャティ・ウーリー文 化学同人 2023.9 NDC:K 726.601 MARC:23031250
50 6+1の不思議 斉藤洋作 講談社 2023.8 NDC:K 913.6 MARC:23032762
51 アリとダンテ、宇宙の秘密を発見する ベンジャミン・アリーレ・サエンス著 小学館 2023.8 NDC:K 933.7 MARC:23032031
52 ぼくのじゃがいも ジョシュ・レイシー作 こぐま社 2023.9 NDC:E MARC:23031902
53 どうぞめしあがれ! 佐野・ブーゼルダ・マリア原案 ほるぷ出版 2023.8 NDC:E MARC:23032167
54 おおきくなったリス(講談社の創作絵本) 伊佐久美作 講談社 2023.8 NDC:E MARC:23032683
55 カイト Wherever the Wind Blows(講談社の創作絵本) 石川えりこ作 講談社 2023.8 NDC:E MARC:23032690

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[新刊]2023年9月発売予定のおすすめ新刊【児童書】

2023年09月01日 22時00分00秒 | 所蔵資料・おすすめ本の紹介
当館がおすすめする「これから出る本」です。
※掲載本は、こちらから予約できます。

127 パッチワーク マット・デ・ラ・ペーニャ作/コリーナ・ルーケン絵/さくまゆみこ訳 岩波書店 児童読み物 9/22
128 あふれたまち マリアホ・イルストゥラホ作/鈴木沙織訳 化学同人 児童読み物 9/7
129 ティーカップ レベッカ・ヤング文/マット・オットリー絵/さくまゆみこ訳 化学同人 児童読み物 9/7
130 さるさるおさる (こどものくに傑作絵本) 乾栄里子作/高畠那生絵 金の星社 児童読み物 9/28
131 魔女の一日 魔女になるための秘密 飯島都陽子作/山村浩二絵 金の星社 児童読み物 9/27
132 ふわふわ ふんわり おやすみなさい (講談社の創作絵本) 鈴木真実作 講談社 児童読み物 9/19
133 さぼてんぼうや 石津ちひろ文/田中六大絵 世界文化社 児童読み物 9/28
134 いもほりセブン (セブンの行事えほんシリーズ) もとしたいづみ作/ふくだいわお絵 世界文化社 児童読み物 9/8
135 ハロウィンセブン (セブンの行事えほんシリーズ) もとしたいづみ作/ふくだいわお絵 世界文化社 児童読み物 9/8
136 こねこのトト (MOEのえほん) くらはしれい作 白泉社 児童読み物 10/中
137 ベビーカー ぶーぶーぶー (PHPなないろえほん) えがしらみちこ作・絵 PHP研究所 児童読み物 9/14
138 暗やみに能面ひっそり 佐藤まどか作/アンマサコ絵 BL出版 児童読み物 9/15
139 おじいちゃんのくるみのき アミ=ジョーン・パケット作/ひさやまたいち訳 評論社 児童読み物 9/22
140 ぼく、いいたいことがあるの (児童図書館・絵本の部屋) ジャン=フランソワ・セネシャル文/岡田千晶絵/小川仁央訳 評論社 児童読み物 10/2
141 きみが生きる いまのおはなし (えほんのもり) ジュリー・モースタッド作/横山和江訳 文研出版 児童読み物 9/下
142 マディバ・マジック ネルソン・マンデラが選んだ子どもたちのためのアフリカ民話 ネルソン・マンデラ監修/和爾桃子訳 平凡社 児童読み物 9/20
143 あめ Rain or Candy? 二宮由紀子作/高畠純絵 理論社 児童読み物 9/15
144 はじまりは一冊の本! (読書の時間) 濱野京子作/森川泉絵 あかね書房 児童読み物 9/28
145 わたしのおにんぎょうさん でくねいく作・絵 偕成社 児童読み物 9/11
146 パンどろぼうとほっかほっカー 柴田ケイコ作 KADOKAWA 児童読み物 9/11
147 ここにいるよ 竹下文子文/鈴木まもる絵 金の星社 児童読み物 9/14
148 へんしんやきいも (新しいえほん) あきやまただし作・絵 金の星社 児童読み物 9/15
149 ゆみちゃん 小手鞠るい作/松倉香子絵 くもん出版 児童読み物 9/21
150 たべるぞたべるぞ 田島征三作 佼成出版社 児童読み物 9/11
151 ふしぎな図書館とてごわい神話 ストーリーマスターズ4 廣嶋玲子作/江口夏実絵 講談社 児童読み物 9/12
152 星空としょかんの王子さま 小手鞠るい作/近藤未奈絵 小峰書店 児童読み物 9/25
153 ピースケのいえで たかどのほうこ作 童心社 児童読み物 9/19
154 ミイをたすけて! ムーミントロール (ムーミンのおはなしえほん) トーベ・ヤンソン原作・絵/ラルス・ヤンソン原作・絵/当麻ゆか訳 徳間書店 児童読み物 9/8
155 赤いめんどり (世界傑作童話シリーズ) アリソン・アトリー作/山内ふじ江絵/青木由紀子訳 福音館書店 児童読み物 9/13
156 まじょの すいぞくかん (こどものとも絵本) 佐々木マキ作 福音館書店 児童読み物 9/6
157 あーっとかたづけ (日本傑作絵本シリーズ) 田中達也作 福音館書店 児童読み物 9/6
158 尊敬する人はいません(今のところ) (文研じゅべにーる) 中山聖子作/合田里美絵 文研出版 児童読み物 9/下
159 ねみちゃんのチョッキ (ねずみくんの絵本) なかえよしを作/上野紀子絵 ポプラ社 児童読み物 9/4
160 パティシエにおしえてもらった、子どもがつくれる プレゼント菓子 柴田書店編 柴田書店 児童ノンフィクション 9/20
161 スマート水産業の大研究 人工衛星の漁場探索から一本釣りロボットまで (楽しい調べ学習シリーズ) 和田雅昭監修 PHP研究所 児童ノンフィクション 9/25
162 エゾナキウサギ 鳴き声できずなを結ぶ (命のつながり5) 佐藤圭写真・文 文一総合出版 児童ノンフィクション 9/28
163 おぼえよう 野球のルール 片野全康著 ベースボール・マガジン社 児童ノンフィクション 9/28
164 元気? 世界の子どもたちへ 長倉洋海写真・文 朝日新聞出版 児童ノンフィクション 9/上
165 けんび鏡でズームイン! のぞこう おどろきの世界 アリス・ジェイムズ文/ジャン・クロードイラスト/小林玲子訳/秋元義弘監修 岩崎書店 児童ノンフィクション 9/21
166 ずかん 根っこ 大山卓爾監修 技術評論社 児童ノンフィクション 9/22
167 きゅうきゅうばこの絵本 WILLこども知育研究所編著/川原瑞丸絵/坂本昌彦監修 金の星社 児童ノンフィクション 9/14
168 その絵ときたら! 新しい絵本の時代をつくったコールデコット ミシェル・マーケル文/バーバラ・マクリントック絵/福本友美子訳 ほるぷ出版 児童ノンフィクション 9/19
169 図解でわかる 14歳から知るキリスト教 山折哲雄監修/インフォビジュアル研究所編著 太田出版 ヤングアダルト 9/21
170 ビジュアルでわかる はじめての宗教入門 そもそも どうして、いつからあるの? (14歳の世渡り術) 中村圭志著 河出書房新社 ヤングアダルト 9/20
171 杉森くんを殺すには 長谷川まりる作/おさつ絵 くもん出版 ヤングアダルト 9/19
172 アンドロメダの涙 久閑野高校天文部の、秋と冬 天川栄人著 講談社 ヤングアダルト 9/11
173 2.43 清陰高校男子バレー部 next 4years 2 (シリーズ完結) 壁井ユカコ著 集英社 ヤングアダルト 10/3
174 恋愛相談 好きだけじゃやっていけません 森川成美著 静山社 ヤングアダルト 9/5
175 13歳から鍛える 具体と抽象 細谷功著 東洋経済新報社 ヤングアダルト 9/26
176 フォグ 霧の色をしたオオカミ ※ストレーガ賞(6~10歳部門)受賞作品 マルタ・パラッツェージ作/Naffy絵/杉本あり訳 岩崎書店 ヤングアダルト 9/14
177 モノクロの街の夜明けに ※カーネギー賞シャドワーズ・チョイス賞受賞作品 ルータ・セペティス作/野沢佳織訳 岩波書店 ヤングアダルト 9/15
178 博物館の少女 騒がしい幽霊 富安陽子著 偕成社 ヤングアダルト 9/14
179 13歳から考える まちづくり 岡田知弘監修 かもがわ出版 ヤングアダルト 9/15
180 世界の見え方が変わる映画 14歳からの映画ガイド (14歳の世渡り術) 河出書房新社編 河出書房新社 ヤングアダルト 9/25
181 美術の進路相談 絵の仕事をするために、描き続ける方法 イトウハジメ著 ポプラ社 ヤングアダルト 9/20
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[新刊]今週のおすすめベストセレクション - 2023/8/25入荷予定

2023年08月25日 22時00分00秒 | 所蔵資料・おすすめ本の紹介
当館がおすすめする「これから出る本」です。
※掲載本は、こちらから予約できます。

2320号

1 ビルマ絶望の戦場 NHKスペシャル取材班著 岩波書店 2023.7 NDC:210.75 MARC:23030752
2 一冊でわかるオランダ史(世界と日本がわかる国ぐにの歴史) 水島治郎監修 河出書房新社 2023.8 NDC:235.9 MARC:23031227
3 聞き書き・関東大震災 森まゆみ著 亜紀書房 2023.9 NDC:369.31 MARC:23031185
4 高潮・津波がわかるカラー図説 柴山知也著 朝倉書店 2023.8 NDC:369.31 MARC:23029424
5 線状降水帯ゲリラ豪雨からJPCZまで豪雨豪雪の謎(極端気象シリーズ6) 小林文明著 成山堂書店 2023.8 NDC:451.64 MARC:23031409
6 共生する生きもの図鑑 サミ・ベイリー著 原書房 2023.8 NDC:468.4 MARC:23031402
7 動物たちは何をしゃべっているのか? 山極寿一著 集英社 2023.8 NDC:481.78 MARC:23030758
8 免疫をあやつる診察室からお話する免疫の仕組み 楢崎雅司著 ミネルヴァ書房 2023.8 NDC:491.8 MARC:23030832
9 私が発達障害とわかったら読む本お母さんの“疲れ”はASDやADHDが原因かもしれない 宮尾益知監修 河出書房新社 2023.8 NDC:493.76 MARC:23031396
10 子どもたちはインターネットやゲームの世界で何をしているんだろう?児童精神科医からみた子どもたちの「居場所」 関正樹著 金子書房 2023.8 NDC:493.937 MARC:23031220
11 ジェット旅客機のしくみビジュアルガイド 中村寛治著 SBクリエイティブ 2023.8 NDC:538.68 MARC:23030823
12 世界の朝ごはん、昼ごはん、夜ごはんみんな、何を食べてるの? ニキズキッチン著 グラフィック社 2023.8 NDC:596.2 MARC:23031178
13 むかしむかしあるところに、死体があってもめでたしめでたし。 青柳碧人著 双葉社 2023.8 NDC:913.6 MARC:23030624
14 死者の試写会へようこそ(SUZUMEBUS) 赤川次郎著 集英社 2023.8 NDC:913.6 MARC:23030767
15 ノストラダムス・エイジ 真梨幸子著 祥伝社 2023.8 NDC:913.6 MARC:23030772
16 たわごとレジデンス 原宏一著 祥伝社 2023.8 NDC:913.6 MARC:23030776
17 十戒 夕木春央著 講談社 2023.8 NDC:913.6 MARC:23031310
18 月夜行路 秋吉理香子著 講談社 2023.8 NDC:913.6 MARC:23031311
19 真の人間になる上(エクス・リブリス) 甘耀明著 白水社 2023.8 NDC:923.7 MARC:23030635
20 真の人間になる下(エクス・リブリス) 甘耀明著 白水社 2023.8 NDC:923.7 MARC:23030640
21 恐竜がもっと好きになる化石の話ゆり先生の化石研究室(岩波ジュニアスタートブックス) 木村由莉著 岩波書店 2023.8 NDC:K 457.87 MARC:23031172
22 あしたへのまわり道(梅田俊作・佳子の本8) 梅田俊作作 ポプラ社 2023.8 NDC:K 913.6 MARC:23030802
23 探検!いっちょかみスクールマンガでデビュー編 宗田理作 静山社 2023.8 NDC:K 913.6 MARC:23031035
24 海のこびととガラスびんの伝説 サリー・ガードナー作 ポプラ社 2023.8 NDC:K 933.7 MARC:23030810
25 このすばらしきスナーグの国 E.A.ワイク=スミス原作 徳間書店 2023.8 NDC:K 933.7 MARC:23031020
26 つきみのまつり 羽尻利門作 世界文化ブックス 2023.8 NDC:E MARC:23030614
27 たいふうこぐま(ほるぷ創作絵本) おくやまゆか作 ほるぷ出版 2023.8 NDC:E MARC:23031044
28 ねこのオーランドーの動物園 キャスリーン・ヘイルさく 好学社 2023.8 NDC:E MARC:23031383
29 ぼくらのはたけ マーガレット・ワイズ・ブラウン作 好学社 2023.8 NDC:E MARC:23031391
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[新刊]今週のおすすめベストセレクション - 2023/8/11入荷予定

2023年08月11日 22時00分00秒 | 所蔵資料・おすすめ本の紹介
当館がおすすめする「これから出る本」です。
※掲載本は、こちらから予約できます。

2319号

1 何が投票率を高めるのか 松林哲也著 有斐閣 2023.8 NDC:314.8 MARC:23030029
2 図解いちばんやさしく丁寧に書いた業務マニュアルの作成 中山亮監修 成美堂出版 2023.9 NDC:336.2 MARC:23030435
3 イラスト図解知っているようで知らない国債のしくみ 久保田博幸著 池田書店 2023.7 NDC:347.21 MARC:23028618
4 60歳から絶対やるべき防犯の基本(主婦の友生活シリーズ) 京師美佳全面監修 主婦の友社 2023.8 NDC:368.6 MARC:23030150
5 いちばんわかりやすい図解すい臓の病気 上坂克彦監修 成美堂出版 2023.8 NDC:493.47 MARC:23029814
6 図解でよくわかる農業と節税のきほん 今より確実に手取りを増やす(すぐわかるすごくわかる!) 青木寿幸著 誠文堂新光社 2023.8 NDC:611.83 MARC:23030010
7 大正琴上達レッスン 技術と表現力を磨く(コツがわかる本) 泉田由美子監修 メイツユニバーサルコンテンツ 2023.8 NDC:768.12 MARC:23030401
8 知っておきたい歌舞伎日本舞踊名曲一〇〇選 松本幸四郎監修 淡交社 2023.8 NDC:774.9 MARC:23029836
9 BOOKMARK 2 翻訳者による海外文学ブックガイド 金原瑞人編 CCCメディアハウス 2023.8 NDC:902.3 MARC:23029882
10 終末のアリア 辻寛之著 KADOKAWA 2023.8 NDC:913.6 MARC:23029612
11 八月の御所グラウンド 万城目学著 文藝春秋 2023.8 NDC:913.6 MARC:23029865
12 信長の遺書 マキアヴェリ チェーザレ・ボルジア御留書 山本音也著 小学館 2023.8 NDC:913.6 MARC:23030192
13 百年の子 古内一絵著 小学館 2023.8 NDC:913.6 MARC:23030195
14 かたばみ 木内昇著 KADOKAWA 2023.8 NDC:913.6 MARC:23030201
15 こぼれ桜(摺師安次郎人情暦 3) 梶よう子著 角川春樹事務所 2023.8 NDC:913.6 MARC:23030035
16 リスペクト ブレイディみかこ著 筑摩書房 2023.8 NDC:913.6 MARC:23030530
17 ジューンドロップ 夢野寧子著 講談社 2023.7 NDC:913.6 MARC:23030014
18 もぬけの考察 村雲菜月著 講談社 2023.7 NDC:913.6 MARC:23030022
19 アガタ 首藤瓜於著 講談社 2023.7 NDC:913.6 MARC:23030355
20 郊外の探偵たち(HAYAKAWA POCKET MYSTERY BOOKS 1994) ファビアン・ニシーザ著 早川書房 2023.8 NDC:933.7 MARC:23030411
21 怪獣保護協会 ジョン・スコルジー著 早川書房 2023.8 NDC:933.7 MARC:23030424
22 遠い声、遠い部屋 トルーマン・カポーティ著 新潮社 2023.7 NDC:933.7 MARC:23030019
23 ポストカード アンヌ・ベレスト著 早川書房 2023.8 NDC:953.7 MARC:23030446
24 読書バリアフリー 見つけよう!自分にあった読書のカタチ 読書工房編著 国土社 2023.7 NDC:K 369.27 MARC:23029619
25 みんなが知りたい!自然災害のすべて 日本でおきる災害のしくみから防災へのとりくみまで(まなぶっく) 菅井貴子著 メイツユニバーサルコンテンツ 2023.8 NDC:K 369.3 MARC:23030395
26 みんなが知りたい!化石のすべて 太古の生き物たちの進化と絶滅のナゾを解く(まなぶっく) 「化石のすべて」編集室著 メイツユニバーサルコンテンツ 2023.7 NDC:K 457 MARC:23029739
27 夜空にひらく いとうみく著 アリス館 2023.8 NDC:K 913.6 MARC:23029874
28 タイムカプセル★ミラクル 横田明子作 岩崎書店 2023.8 NDC:K 913.6 MARC:23030208
29 ねこぜ山どうぶつ園 角野栄子作 金の星社 2023.7 NDC:K 913.6 MARC:23029609
30 うかぶかな?しずむかな?(かがくすっ) 川村康文文 岩崎書店 2023.8 NDC:E MARC:23030012
31 はっぱのほん いわさゆうこ著 文一総合出版 2023.8 NDC:E MARC:23030213
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[新刊]今週のおすすめベストセレクション - 2023/8/4入荷予定

2023年08月04日 22時00分00秒 | 所蔵資料・おすすめ本の紹介
当館がおすすめする「これから出る本」です。
※掲載本は、こちらから予約できます。

2318号

1 本棚には裏がある 酒井順子著 毎日新聞出版 2023.8 NDC:019.9 MARC:23029026
2 昭和史百冊 平山周吉著 草思社 2023.8 NDC:210.7 MARC:23029100
3 海外旅行のためのスマホ快適ナビ スマホを活用して楽する得する海外旅行! リンクアップ著 技術評論社 2023.8 NDC:290.93 MARC:23028805
4 イラク水滸伝 高野秀行著 文藝春秋 2023.7 NDC:292.73 MARC:23028600
5 世の中を知る、考える、変えていく 高校生からの社会科学講義 飯田高編 有斐閣 2023.7 NDC:301 MARC:23029457
6 黒人の歴史 30万年の物語 ネマータ・ブライデンほか著 河出書房新社 2023.7 NDC:316.8 MARC:23029043
7 もしも高校生のわたしに「法律用語」が使えたら? 読むだけで法律に強くなる12の物語 木山泰嗣著 日本実業出版社 2023.8 NDC:320 MARC:23029173
8 中小企業のための「値上げ・値決め」の上手なやり方がわかる本 西田雄平著 日本実業出版社 2023.8 NDC:336.87 MARC:23029183
9 同調圧力 デモクラシーの社会心理学 キャス・サンスティーン著 白水社 2023.8 NDC:361.4 MARC:23029430
10 60歳からの「働き方」と「お金」の正解 70歳現役FPが教える 浦上登著 PHP研究所 2023.8 NDC:364.3 MARC:23029420
11 地図とデータで見るリスクと危機の世界ハンドブック リシャール・ラガニエ編 原書房 2023.8 NDC:369.3 MARC:23028611
12 遠くの人と手をつなぐ SOSの届け方(世界をカエル) 千葉望著 理論社 2023.7 NDC:369.4 MARC:23029451
13 Q&A社会的養育の実践 困難を抱える子ども・子育て家庭の支援 日本児童養護実践学会監修 ぎょうせい 2023.7 NDC:369.43 MARC:23029440
14 保育で!親子で!手形アートのかわいい製作 やまざきさちえ著 チャイルド本社 2023.7 NDC:376.156 MARC:23029057
15 フツウと違う少数派のキミへ ニューロダイバーシティのすすめ 鈴木慶太著 合同出版 2023.7 NDC:378.8 MARC:23029052
16 世界を変えた50の植物化石(大英自然史博物館シリーズ 5) ポール・ケンリック著 エクスナレッジ 2023.7 NDC:457.7 MARC:23029472
17 雪と氷にすむ生きものたち 雪氷生態学への招待 竹内望著 丸善出版 2023.7 NDC:468 MARC:23029341
18 図解でまるごと大解剖!コンビニのしくみ(DO BOOKS) 小野寺崇著 同文舘出版 2023.7 NDC:673.86 MARC:23028824
19 かがくいひろしの世界 ブロンズ新社 2023.6 NDC:726.601 MARC:23023441
20 鉄道写真ここで撮ってもいいですか 渡部史絵共著 オーム社 2023.7 NDC:743.5 MARC:23028995
21 卓球ダブルス解剖図鑑 「つなぐ・決める」で勝つペアになる極意 藤井寛子著 エクスナレッジ 2023.7 NDC:783.6 MARC:23029189
22 あわいに開かれて 小野正嗣著 毎日新聞出版 2023.8 NDC:913.6 MARC:23029033
23 可燃物 米澤穂信著 文藝春秋 2023.7 NDC:913.6 MARC:23028428
24 ひとっこひとり 東直子著 双葉社 2023.7 NDC:913.6 MARC:23028809
25 サクラサク、サクラチル 辻堂ゆめ著 双葉社 2023.7 NDC:913.6 MARC:23028815
26 藍色時刻の君たちは 前川ほまれ著 東京創元社 2023.7 NDC:913.6 MARC:23029210
27 化け者手本 蝉谷めぐ実著 KADOKAWA 2023.7 NDC:913.6 MARC:23029236
28 三人書房(ミステリ・フロンティア 117) 柳川一著 東京創元社 2023.7 NDC:913.6 MARC:23029226
29 青瓜不動 三島屋変調百物語九之続(三島屋変調百物語 9) 宮部みゆき著 KADOKAWA 2023.7 NDC:913.6 MARC:23029254
30 ウェルテルタウンでやすらかに 西尾維新著 講談社 2023.7 NDC:913.6 MARC:23029326
31 霜月記 砂原浩太朗著 講談社 2023.7 NDC:913.6 MARC:23029328
32 天災ものがたり 門井慶喜著 講談社 2023.7 NDC:913.6 MARC:23029331
33 鷹の惑い 堂場瞬一著 講談社 2023.7 NDC:913.6 MARC:23029334
34 プレデター あさのあつこ著 集英社 2023.7 NDC:913.6 MARC:23029436
35 未明の砦 太田愛著 KADOKAWA 2023.7 NDC:913.6 MARC:23029445
36 チンギス紀 17 天地 北方謙三著 集英社 2023.7 NDC:913.6 MARC:23029460
37 銃を置け、戦争を終わらせよう 未踏の破局における思索 高村薫著 毎日新聞出版 2023.8 NDC:914.6 MARC:23029203
38 現代誘惑論 遠藤周作初期エッセイ 遠藤周作著 河出書房新社 2023.7 NDC:914.6 MARC:23029018
39 滅ぼす 上 ミシェル・ウエルベック著 河出書房新社 2023.7 NDC:953.7 MARC:23028978
40 滅ぼす 下 ミシェル・ウエルベック著 河出書房新社 2023.7 NDC:953.7 MARC:23028983
41 14歳のヒロシマ 被爆者が伝える戦争と平和のはなし(14歳の世渡り術) 梶本淑子著 河出書房新社 2023.7 NDC:K 319.8 MARC:23029005
42 水はどこからやってくる? 水を育てる菌と土と森 浜田久美子著 講談社 2023.7 NDC:K 652.1 MARC:23028731
43 猫丸神社のひみつ 西村友里作 国土社 2023.7 NDC:K 913.6 MARC:23029349
44 コグニのはじまり いとうひろし著 あすなろ書房 2023.7 NDC:K 913.6 MARC:23029427
45 かわらばん屋の娘(くもんの児童文学) 森川成美作 くもん出版 2023.7 NDC:K 913.6 MARC:23029433
46 ほたるとワタルの物語 小手鞠るい作 金の星社 2023.7 NDC:K 913.6 MARC:23029467
47 りょこうのおばけずかん おみやげじいさん(どうわがいっぱい 149) 斉藤洋作 講談社 2023.7 NDC:K 913.6 MARC:23029591
48 海にしずんだクジラ メリッサ・スチュワート文 BL出版 2023.8 NDC:E MARC:23028397
49 かっぱまきください!! まつながもえ作 小学館 2023.8 NDC:E MARC:23029104
50 おかえり、フク 北川チハル作 佼成出版社 2023.7 NDC:E MARC:23028584
51 あてっこどうぶつずかん だれ あべ弘士作・絵 KADOKAWA 2023.7 NDC:E MARC:23028799
52 トットちゃんの15つぶのだいず(講談社の創作絵本) 黒柳徹子原案 講談社 2023.7 NDC:E MARC:23028918
53 心をひらいて、音をかんじて 耳のきこえない打楽器奏者エヴェリン・グレニー シャノン・ストッカー文 光村教育図書 2023.7 NDC:E MARC:23029464

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[新刊]2023年8月発売予定のおすすめ新刊【一般書】

2023年08月01日 22時00分30秒 | 所蔵資料・おすすめ本の紹介
当館がおすすめする「これから出る本」です。
※掲載本は、こちらから予約できます。


1 黒い糸 染井為人著 KADOKAWA 日本文芸書 8/28
2 遠火警視庁強行犯係・樋口顕 今野敏著 幻冬舎 日本文芸書 8/21
3 十戒 夕木春央著 講談社 日本文芸書 8/7
4 伝言(仮) 中脇初枝著 講談社 日本文芸書 8/17
5 顔面放談 姫野カオルコ著 集英社 日本文芸書 9/1
6 花散るまえに 佐藤雫著 集英社 日本文芸書 8/23
7 おばちゃんに言うてみ? 泉ゆたか著 新潮社 日本文芸書 8/18
8 化かしもの戦国謀将奇譚 簑輪諒著 文藝春秋 日本文芸書 8/23
9 素敵な圧迫 呉勝浩著 KADOKAWA 日本文芸書 8/26
10 百鬼園事件帖 三上延著 KADOKAWA 日本文芸書 8/30
11 月夜行路 秋吉理香子著 講談社 日本文芸書 8/7
12 恋ははかない、あるいは、プールの底のステーキ 川上弘美著 講談社 日本文芸書 8/22
13 新古事記 村田喜代子著 講談社 日本文芸書 8/8
14 蒼天の鳥 ※第69回江戸川乱歩賞受賞作品 三上幸四郎著 講談社 日本文芸書 8/21
15 百鬼大乱 真保裕一著 講談社 日本文芸書 8/21
16 夫妻集 小野寺史宜著 講談社 日本文芸書 8/5
17 最愛の 上田岳弘著 集英社 日本文芸書 9/1
18 百年の子 古内一絵著 小学館 日本文芸書 8/2
19 公孫龍巻3白龍篇 宮城谷昌光著 新潮社 日本文芸書 8/18
20 ドゥルガーの島 篠田節子著 新潮社 日本文芸書 8/18
21 わたしたちに翼はいらない 寺地はるな著 新潮社 日本文芸書 8/18
22 ヘルメス 山田宗樹著 中央公論新社 日本文芸書 8/17
23 八月の御所グラウンド 万城目学著 文藝春秋 日本文芸書 8/1
24 マリエ 千早茜著 文藝春秋 日本文芸書 8/23
25 楽園の犬 岩井圭也著 角川春樹事務所 日本文芸書 9/上
26 或るスペイン岬の謎 柄刀一著 光文社 日本文芸書 8/21
27 受精卵ワールド(仮) 本山聖子著 光文社 日本文芸書 8/21
28 ヴァンプドッグは叫ばない 市川憂人著 東京創元社 日本文芸書 8/29
29 焔(ホムラ)と雪京都探偵物語 伊吹亜門著 早川書房 日本文芸書 8/16
30 球形の囁き 長岡弘樹著 双葉社 日本文芸書 8/16
31 桜の血族 吉川英梨著 双葉社 日本文芸書 8/16
32 むかしむかしあるところに、死体があってもめでたしめでたし。 青柳碧人著 双葉社 日本文芸書 8/4
33 存在のすべてを(仮) 塩田武士著 朝日新聞出版 日本文芸書 9/5
34 ラウリ・クースクを探して 宮内悠介著 朝日新聞出版 日本文芸書 8/17
35 たわごとレジデンス 原宏一著 祥伝社 日本文芸書 8/7
36 ノストラダムス・エイジ 真梨幸子著 祥伝社 日本文芸書 8/7
37 リスペクトR・E・S・P・E・C・T ブレイディみかこ著 筑摩書房 日本文芸書 8/3
38 からさんの家まひろの章 小路幸也著 徳間書店 日本文芸書 8/28
39 首都襲撃 高嶋哲夫著 PHP研究所 日本文芸書 8/17
40 砂漠の林檎イスラエル短篇傑作選 サヴィヨン・リーブレヒト著/ウーリー・オルレブ著/母袋夏生訳 河出書房新社 外国文芸書 8/25
41 アミナ(仮) ※エクス・リブリス/英国PEN翻訳賞受賞作品 賀淑芳著/及川茜訳 白水社 外国文芸書 9/4
42 怪獣保護協会 ジョン・スコルジー著/内田昌之訳 早川書房 外国文芸書 8/1
43 郊外の探偵たち ( ハヤカワ・ミステリ ) ファビアン・ニシーザ著/田村義進訳 早川書房 外国文芸書 8/1
44 思い出すこと ( 新潮クレスト・ブックス ) ジュンパ・ラヒリ著/中嶋浩郎訳 新潮社 外国文芸書 8/23
45 最後の三角形ジェフリー・フォード短篇傑作選 ( 海外文学セレクション ) ジェフリー・フォード著/谷垣暁美訳 東京創元社 外国文芸書 8/29
46 グレート・サークル マギー・シプステッド著/北田絵里子訳 早川書房 外国文芸書 8/16
47 ポストカード ※2021年度高校生が選ぶルノードー賞、2022年度エル読者賞小説部門受賞作品 アンヌ・ベレスト著/田中裕子訳 早川書房 外国文芸書 8/1
48 わかる! かな書道 谷蒼涯著 日貿出版社 くらしの実用書 8/9
49 子どもと楽しく学ぶ片づけの教科書 清水麻帆著/清水幸子著 Gakken くらしの実用書 8/29
50 MEN‘Sホームクッキングビギナーでも、この1冊でおうちレストラン 米澤文雄著 柴田書店 くらしの実用書 8/10
51 本当はラクできるのにみんなが気づいていない無駄作業ベスト125をまとめてみた 元山文菜著 インプレス ビジネス・くらしの経済 8/30
52 図解入門ビジネス 日本一かんたん合同会社の設立・運営が一目でわかる本 天道猛著 秀和システム ビジネス・くらしの経済 8/25
53 図解 いちばんやさしく丁寧に書いた業務マニュアルの作成 中山亮監修 成美堂出版 ビジネス・くらしの経済 8/3
54 図解でよくわかる農業と節税のきほん今より確実に手取りを増やす 青木寿幸著 誠文堂新光社 ビジネス・くらしの経済 8/1
55 好き・得意・やりたいを仕事にするちいさなビジネスの始め方 三宅哲之監修 メイツユニバーサルコンテンツ ビジネス・くらしの経済 9/4
56 図解入門 よくわかる 最新防災土木の基礎知識 五十畑弘著 秀和システム すまい・住宅・建築 8/24
57 不整脈知って解消不安と疑問 ( 別冊NHKきょうの健康 ) 副島京子監修/NHK出版編 NHK出版 健康と家庭の医学 8/16
58 強迫症/強迫性障害(OCD)考え・行動のくり返しから抜け出す ( 健康ライブラリーイラスト版 ) 原井宏明監修/松浦文香監修 講談社 健康と家庭の医学 8/29
59 シーン別そのまま使える手話会話フレーズ200 鈴木隆子監修 池田書店 教育と福祉 8/22
60 子どもたちはインターネットやゲームの世界で何をしているんだろう?児童精神科医からみた子どもたちの居場所 関正樹著 金子書房 教育と福祉 8/9
61 私が発達障害とわかったら読む本お母さんの疲れはASDやADHDが原因かもしれない 宮尾益知監修/滝口のぞみ監修 河出書房新社 教育と福祉 8/10
62 子どものお金の先生が教えるお金の質問箱(仮) キッズマネースクール著/三浦康司監修 青春出版社 教育と福祉 8/21
63 すぐに役立つ 入門図解 最新家事事件手続法のしくみと手続き実践書式50 森公任監修/森元みのり監修 三修社 くらしの法律 8/24
64 改正法で民間企業による合理的配慮の提供が義務に障害者差別解消法と実務対応がわかる本 水田進著 中央経済社 くらしの法律 8/下
65 やさしい障害者福祉入門制度・法律の背景から最新の改正法まで 矢田貝泰之著 中央法規出版 くらしの法律 8/27
66 親になったら知っておきたい子育て六法 高橋麻理著 日東書院本社 くらしの法律 8/17
67 一冊でわかるオランダ史 ( 世界と日本がわかる国ぐにの歴史 ) 水島治郎監修 河出書房新社 歴史と紀行 8/14
68 関東大震災絵図揺れたあの日のそれぞれの情景 武村雅之著/北原糸子著/森田祐介著/高野宏康著/鈴木淳著 東京美術 歴史と紀行 8/25
69 ヨーロッパ近現代の200年くらべて楽しむ地図帳 関眞興編著/二宮書店協力 山川出版社 歴史と紀行 8/28
70 おいしい食の流行史 阿古真理著 青幻舎 日本の文化 8/24
71 美人画で味わう江戸の浮世絵おしゃれ図鑑 赤木美智著/太田記念美術館監修 メイツユニバーサルコンテンツ 日本の文化 9/4
72 俳句で使う季語の花図鑑 「俳句で使う季語の花図鑑」編集委員会編/石田郷子監修 山川出版社 日本の文化 8/28
73 世界の朝ごはん、昼ごはん、夜ごはんみんな、何を食べてるの? ニキズキッチン著 グラフィック社 世界の文化 8/7
74 白の服飾史人はなぜ「白」を着るのか ニーナ・エドワーズ著/高里ひろ訳 原書房 世界の文化 8/24
75 図説世界の外食文化とレストランの歴史 ウィリアム・シットウェル著/矢沢聖子訳 原書房 世界の文化 9/7
76 世界子守唄紀行子守唄の原像を求めて 鵜野祐介著 藤原書店 世界の文化 8/25
77 気候崩壊後の人類大移動 ガイア・ヴィンス著/小坂恵理訳 河出書房新社 現代社会 8/21
78 入管ブラックボックス漂流する入管行政・翻弄される外国人 木下洋一著 合同出版 現代社会 8/24
79 資本とイデオロギー トマ・ピケティ著/山形浩生訳/森本正史訳 みすず書房 現代社会 8/22
80 何が投票率を高めるのか 松林哲也著 有斐閣 現代社会 8/1
81 においが命を運ぶヒト・昆虫・動植物の嗅覚の謎(仮) ビル・S・ハンソン著/大沢章子訳 亜紀書房 サイエンス 8/24
82 インフルエンザウイルスを発見した日本人 ( 岩波科学ライブラリー ) 山内一也著 岩波書店 サイエンス 8/4
83 素朴な疑問vs東大「なぜ?」から始まる学術入門 東京大学広報室編 KADOKAWA サイエンス 8/28
84 線状降水帯 ( 極端気象シリーズ ) 小林文明著 成山堂書店 サイエンス 8/中
85 すごい地層の読み解き方 小白井亮一著 草思社 サイエンス 8/24
86 共生する生きもの図鑑 サミ・ベイリー著/上原ゆうこ訳 原書房 サイエンス 8/10
87 ミツバチの秘密 高橋純一著 緑書房 サイエンス 8/25
88 トコトンやさしい画像認識の本 ( 今日からモノ知りシリーズ ) 笠原亮介著 日刊工業新聞社 テクノロジー 8/31
89 トコトンやさしい射出成形の本 ( 今日からモノ知りシリーズ ) 横田明著 日刊工業新聞社 テクノロジー 8/31
90 新版画の世界川瀬巴水から吉田博まで 美しく進化する浮世絵スピリット クリス・ウーベンレック著/古家満葉監修/鮫島圭代訳 パイインターナショナル 芸術・スポーツ 8/19
91 映画編集の教科書プロが教えるポストプロダクション構成・演出・効果・音 衣笠竜屯監修 メイツユニバーサルコンテンツ 芸術・スポーツ 8/22
92 索引~の歴史書物史を変えた大発明 デニス・ダンカン著 光文社 ライブラリアン 8/21
93 教養としての歴史小説 今村翔吾著 ダイヤモンド社 ライブラリアン 8/29
94 みんなのなつかしい一冊 池澤夏樹編/寄藤文平イラスト 毎日新聞出版 ライブラリアン 8/16
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする