当館がおすすめする「これから出る本」です。
※掲載本は、こちらから予約できます。
114 ネコになりたかったクモのルイージ ミシェル・ヌードセン作/ケビン・ホークス絵/福本友美子訳 岩崎書店 1/26 児童読み物
115 ゆきが どっさりつもったよ クリステン・シュローダー文/サラ・ジャコビー絵/増子久美訳 化学同人 1/12 児童読み物
116 きこえないこえ 内田麟太郎作/竹上妙絵 佼成出版社 1/17 児童読み物
117 おねえちゃんて いいなぁ。 くすのきしげのり作/岡田千晶絵 佼成出版社 1/26 児童読み物
118 ソリアを森へ マレーグマを救ったチャーンの物語 チャン・グエン作/ジート・ズーン絵/杉田七重訳 鈴木出版 1/22 児童読み物
119 たんぽぽになりたくて(童心社のおはなしえほん) 内田麟太郎文/南塚直子絵 童心社 2/9 児童読み物
120 キツネザルのあったかいセーター ウルリケ・ケステレ作・絵/石井登志子訳 徳間書店 1/30 児童読み物
121 秘密に満ちた魔石館 5 廣嶋玲子作/佐竹美保絵 PHP研究所 1/18 児童読み物
122 ひみつのたからもの 豊福まきこ作 BL出版 2/7 児童読み物
123 でんしゃでおでかけ(こどものとも絵本) ケッソクヒデキ作 福音館書店 1/10 児童読み物
124 いっぱいいもうと(こどものとも絵本) ネジメショーイチ文/ロッカクアヤコ絵 福音館書店 1/10 児童読み物
125 おにの パンや ポプラ社 1/22 児童読み物
126 図書館のぬいぐるみかします 1 わたしのいるところ シンシア・ロード作/ステファニー・グラエギン絵/田中奈津子訳 ポプラ社 1/9 児童読み物
127 あめいぬ(講談社の創作絵本) 工藤有為子文/おくはらゆめ絵 講談社 1/15 児童読み物
128 キュリオとオウムの王子(わくわくライブラリー) 斉藤洋作/ももろ絵 講談社 1/23 児童読み物
129 なんていいひ リチャード・ジャクソン文/スージー・リー絵/東直子訳 小学館 1/29 児童読み物
130 みつごちゃんと びっくりセーター(絵本・こどものひろば) 角野栄子文/西巻かな絵 童心社 1/22 児童読み物
131 ぼくは、ういてる。 なかがわちひろ作 のら書店 2/8 児童読み物
132 おすしが あるひ たびにでた(MOEのえほん) 田中達也作 白泉社 1/31 児童読み物
133 5ふんだけちょうだい ジル・マーフィ作・絵/木坂涼訳 ひさかたチャイルド 1/23 児童読み物
134 わたしの名前はオクトーバー(児童図書館・文学の部屋) カチャ・ベーレン作/こだまともこ訳 評論社 1/29 児童読み物
135 ねえねえ、きょうのおはなしは…… 世界の楽しいむかしばなし 大塚勇三再話・訳/PEIACO画 福音館書店 1/17 児童読み物
136 きみは、ぼうけんか ※2021年度ブラチスラバ世界絵本原画展金牌受賞作品 シャフルザード・シャフルジェルディー文/ガザル・ファトッラヒー絵/愛甲恵子訳 ブロンズ新社 2/中 児童読み物
137 もじもじばあは 本のおいしゃさん 仁科幸子作・絵 文溪堂 2/上 児童読み物
138 ひなだん とんとことーん おおいじゅんこ作 ほるぷ出版 1/23 児童読み物
139 干物 魚介類の半乾品(海からいただく日本のおかず1) 魚食普及推進センター監修/阿部秀樹写真・文 偕成社 1/25 児童ノンフィクション
140 食べもののなぜ・ふしぎからわかる!10歳からのおいしい科学 齋藤勝裕監修 カンゼン 1/15 児童ノンフィクション
141 くさい食べ物大図鑑 前橋健二監修 金の星社 1/下 児童ノンフィクション
142 捨てられる魚たち 「未利用魚」から生まれた奇跡の灰干し弁当物語 梛木春幸著 講談社 1/23 児童ノンフィクション
143 ズーミング!旅客機 チャーリィ古庄著/JAL協力 秀和システム 1/16 児童ノンフィクション
144 山のなりたちと地形 日本アルプス・六甲山・筑波山ほか(調べてわかる!日本の山1 鈴木毅彦監修 汐文社 1/上 児童ノンフィクション
145 きんきゅうじたいにつかうものがわかる本 たてものの中編(こどものためのもしもマニュアル1) 佐藤健監修/WILLこども知育研究所編著 理論社 1/19 児童ノンフィクション
146 きんきゅうじたいにつかうものがわかる本 町の中編(こどものためのもしもマニュアル2) 佐藤健監修/WILLこども知育研究所編著 理論社 1/19 児童ノンフィクション
147 ルビーの一歩 私たちすべての問題 ルビー・ブリッジズ著/千葉茂樹訳 あすなろ書房 1/10 児童ノンフィクション
148 石は元素の案内人(たくさんのふしぎ傑作集) 田中陵二写真・文 福音館書店 1/10 児童ノンフィクション
149 答えは旅の中にある 小手鞠るい著 あすなろ書房 1/10 ヤングアダルト
150 僕たちは星屑でできている ※STAMP BOOKS/コスタ賞児童書部門受賞作品 マンジート・マン作/長友恵子訳 岩波書店 1/19 ヤングアダルト
151 図解でわかる 14歳から知るインド・中国の宗教と文化 山折哲雄監修/インフォビジュアル研究所編著 太田出版 1/中 ヤングアダルト
152 彼女たちのバックヤード 森埜こみち作 講談社 1/24 ヤングアダルト
153 ココロの花 華道部&サッカー部(こんな部活ありますシリーズ 八束澄子作/あわい絵 新日本出版社 1/25 ヤングアダルト
154 インサイド この壁の向こうへ 佐藤まどか著/スカイエマ絵 静山社 1/16 ヤングアダルト
※掲載本は、こちらから予約できます。
114 ネコになりたかったクモのルイージ ミシェル・ヌードセン作/ケビン・ホークス絵/福本友美子訳 岩崎書店 1/26 児童読み物
115 ゆきが どっさりつもったよ クリステン・シュローダー文/サラ・ジャコビー絵/増子久美訳 化学同人 1/12 児童読み物
116 きこえないこえ 内田麟太郎作/竹上妙絵 佼成出版社 1/17 児童読み物
117 おねえちゃんて いいなぁ。 くすのきしげのり作/岡田千晶絵 佼成出版社 1/26 児童読み物
118 ソリアを森へ マレーグマを救ったチャーンの物語 チャン・グエン作/ジート・ズーン絵/杉田七重訳 鈴木出版 1/22 児童読み物
119 たんぽぽになりたくて(童心社のおはなしえほん) 内田麟太郎文/南塚直子絵 童心社 2/9 児童読み物
120 キツネザルのあったかいセーター ウルリケ・ケステレ作・絵/石井登志子訳 徳間書店 1/30 児童読み物
121 秘密に満ちた魔石館 5 廣嶋玲子作/佐竹美保絵 PHP研究所 1/18 児童読み物
122 ひみつのたからもの 豊福まきこ作 BL出版 2/7 児童読み物
123 でんしゃでおでかけ(こどものとも絵本) ケッソクヒデキ作 福音館書店 1/10 児童読み物
124 いっぱいいもうと(こどものとも絵本) ネジメショーイチ文/ロッカクアヤコ絵 福音館書店 1/10 児童読み物
125 おにの パンや ポプラ社 1/22 児童読み物
126 図書館のぬいぐるみかします 1 わたしのいるところ シンシア・ロード作/ステファニー・グラエギン絵/田中奈津子訳 ポプラ社 1/9 児童読み物
127 あめいぬ(講談社の創作絵本) 工藤有為子文/おくはらゆめ絵 講談社 1/15 児童読み物
128 キュリオとオウムの王子(わくわくライブラリー) 斉藤洋作/ももろ絵 講談社 1/23 児童読み物
129 なんていいひ リチャード・ジャクソン文/スージー・リー絵/東直子訳 小学館 1/29 児童読み物
130 みつごちゃんと びっくりセーター(絵本・こどものひろば) 角野栄子文/西巻かな絵 童心社 1/22 児童読み物
131 ぼくは、ういてる。 なかがわちひろ作 のら書店 2/8 児童読み物
132 おすしが あるひ たびにでた(MOEのえほん) 田中達也作 白泉社 1/31 児童読み物
133 5ふんだけちょうだい ジル・マーフィ作・絵/木坂涼訳 ひさかたチャイルド 1/23 児童読み物
134 わたしの名前はオクトーバー(児童図書館・文学の部屋) カチャ・ベーレン作/こだまともこ訳 評論社 1/29 児童読み物
135 ねえねえ、きょうのおはなしは…… 世界の楽しいむかしばなし 大塚勇三再話・訳/PEIACO画 福音館書店 1/17 児童読み物
136 きみは、ぼうけんか ※2021年度ブラチスラバ世界絵本原画展金牌受賞作品 シャフルザード・シャフルジェルディー文/ガザル・ファトッラヒー絵/愛甲恵子訳 ブロンズ新社 2/中 児童読み物
137 もじもじばあは 本のおいしゃさん 仁科幸子作・絵 文溪堂 2/上 児童読み物
138 ひなだん とんとことーん おおいじゅんこ作 ほるぷ出版 1/23 児童読み物
139 干物 魚介類の半乾品(海からいただく日本のおかず1) 魚食普及推進センター監修/阿部秀樹写真・文 偕成社 1/25 児童ノンフィクション
140 食べもののなぜ・ふしぎからわかる!10歳からのおいしい科学 齋藤勝裕監修 カンゼン 1/15 児童ノンフィクション
141 くさい食べ物大図鑑 前橋健二監修 金の星社 1/下 児童ノンフィクション
142 捨てられる魚たち 「未利用魚」から生まれた奇跡の灰干し弁当物語 梛木春幸著 講談社 1/23 児童ノンフィクション
143 ズーミング!旅客機 チャーリィ古庄著/JAL協力 秀和システム 1/16 児童ノンフィクション
144 山のなりたちと地形 日本アルプス・六甲山・筑波山ほか(調べてわかる!日本の山1 鈴木毅彦監修 汐文社 1/上 児童ノンフィクション
145 きんきゅうじたいにつかうものがわかる本 たてものの中編(こどものためのもしもマニュアル1) 佐藤健監修/WILLこども知育研究所編著 理論社 1/19 児童ノンフィクション
146 きんきゅうじたいにつかうものがわかる本 町の中編(こどものためのもしもマニュアル2) 佐藤健監修/WILLこども知育研究所編著 理論社 1/19 児童ノンフィクション
147 ルビーの一歩 私たちすべての問題 ルビー・ブリッジズ著/千葉茂樹訳 あすなろ書房 1/10 児童ノンフィクション
148 石は元素の案内人(たくさんのふしぎ傑作集) 田中陵二写真・文 福音館書店 1/10 児童ノンフィクション
149 答えは旅の中にある 小手鞠るい著 あすなろ書房 1/10 ヤングアダルト
150 僕たちは星屑でできている ※STAMP BOOKS/コスタ賞児童書部門受賞作品 マンジート・マン作/長友恵子訳 岩波書店 1/19 ヤングアダルト
151 図解でわかる 14歳から知るインド・中国の宗教と文化 山折哲雄監修/インフォビジュアル研究所編著 太田出版 1/中 ヤングアダルト
152 彼女たちのバックヤード 森埜こみち作 講談社 1/24 ヤングアダルト
153 ココロの花 華道部&サッカー部(こんな部活ありますシリーズ 八束澄子作/あわい絵 新日本出版社 1/25 ヤングアダルト
154 インサイド この壁の向こうへ 佐藤まどか著/スカイエマ絵 静山社 1/16 ヤングアダルト