goo blog サービス終了のお知らせ 

マロニエの花咲く 横芝光町立図書館blog

横芝光町立図書館がお届けするあなたの街の情報発信ブログ

[新刊]今週のおすすめベストセレクション - 2023/5/19入荷予定

2023年05月19日 22時00分00秒 | 所蔵資料・おすすめ本の紹介
当館がおすすめする「これから出る本」です。
※掲載本は、こちらから予約できます。

2307号

1 ニッポンのアンティークしおり 豊嶋利雄著 グラフィック社 2023.5 NDC:024.9 MARC:23018842
2 近代日本を作った105人 高野長英から知里真志保まで 藤原書店編集部編 藤原書店 2023.4 NDC:281.04 MARC:23017565
3 子どもが幸せになるための、別居・離婚・面会交流のすべて 「子どもの権利条約」に基づいた 木附千晶著 自由国民社 2023.5 NDC:324.62 MARC:23018306
4 多数の相続人・疎遠な相続人との遺産分割 狩倉博之著 学陽書房 2023.5 NDC:324.7 MARC:23019025
5 脳はどのように学ぶのか 教育×神経科学からのヒント(学術選書 109) 乾信之著 京都大学学術出版会 2023.5 NDC:371.41 MARC:23017771
6 大江戸虫図鑑 西田知己著 東京堂出版 2023.5 NDC:486.04 MARC:23017656
7 チョウの翅は、なぜ美しいか その謎を追いかけて(DOJIN選書 96) 今福道夫著 化学同人 2023.3 NDC:486.8 MARC:23018016
8 人間ドックの作法 心構え、受けるべき検査、検査結果の見方など、丸ごと徹底解説 森勇磨著 中央公論新社 2023.5 NDC:492.1 MARC:23018921
9 野菜が決め手!栄養の「こつ」 Q&Aでよくわかる健康生活のための野菜のとり方 佐藤秀美著 柴田書店 2023.5 NDC:498.583 MARC:23019022
10 最高の建物と街を描く技術(建築知識) エクスナレッジ 2023.5 NDC:525.18 MARC:23018423
11 梅と杏のお菓子づくり ジャム、コンポートから、クッキー、タルト、フィナンシェ、チーズケーキ、ジェラート、葛まんじゅうまで 今井ようこ著 誠文堂新光社 2023.5 NDC:596.65 MARC:23019227
12 都会にフジを咲かせましょう 藤三郎著 文一総合出版 2023.5 NDC:627.79 MARC:23018427
13 パッケージデザインのひみつ いつも見ているパッケージには、デザインの工夫が満載 日本パッケージデザイン協会監修 グラフィック社 2023.5 NDC:675.18 MARC:23018848
14 絵金 闇を照らす稀才(ToBi selection) 絵金画 東京美術 2023.4 NDC:721.8 MARC:23018209
15 白鶴亮翅 多和田葉子著 朝日新聞出版 2023.5 NDC:913.6 MARC:23018430
16 焼け野の雉 梶よう子著 朝日新聞出版 2023.5 NDC:913.6 MARC:23018434
17 おやごころ(「まんまこと」シリーズ 9) 畠中恵著 文藝春秋 2023.5 NDC:913.6 MARC:23018576
18 風配図 WIND ROSE 皆川博子著 河出書房新社 2023.5 NDC:913.6 MARC:23018832
19 極楽征夷大将軍 垣根涼介著 文藝春秋 2023.5 NDC:913.6 MARC:23018836
20 コメンテーター 奥田英朗著 文藝春秋 2023.5 NDC:913.6 MARC:23018806
21 少年籠城 櫛木理宇著 集英社 2023.5 NDC:913.6 MARC:23019028
22 滅茶苦茶 染井為人著 講談社 2023.5 NDC:913.6 MARC:23019319
23 渦の中へ(おいち不思議がたり 6) あさのあつこ著 PHP研究所 2023.5 NDC:913.6 MARC:23019379
24 無限角形 1001の砂漠の断章 コラム・マッキャン著 早川書房 2023.4 NDC:933.7 MARC:23018574
25 こども問題解決教室 困ったときに自分の力で突破できるようになる本 茂木秀昭監修 カンゼン 2023.5 NDC:K 141.5 MARC:23019372
26 平等ってなに? 歴史と身近な不平等から考えよう(楽しい調べ学習シリーズ) 神島裕子監修 PHP研究所 2023.5 NDC:K 316.1 MARC:23018411
27 鈴の送り神修行ダイアリー 山下雅洋作 岩崎書店 2023.5 NDC:K 913.6 MARC:23018428
28 魔女のマジョランさんケンタの世界一まずいクッキー(GO!GO!ブックス 6) 石井睦美作 ポプラ社 2023.5 NDC:K 913.6 MARC:23019010
29 あきらめなかった男 大黒屋光太夫の漂流記 小前亮作 静山社 2023.5 NDC:K 913.6 MARC:23019215
30 地図と星座の少女 キラン・ミルウッド・ハーグレイブ作 岩波書店 2023.4 NDC:K 933.7 MARC:23019202
31 ドアのむこうの国へのパスポート トンケ・ドラフト作 岩波書店 2023.4 NDC:K 949.33 MARC:23019210
32 パンダのおさじとフライパンダ(パンダのおさじ 1) 柴田ケイコ作 ポプラ社 2023.5 NDC:E MARC:23018803
33 おばけえんはすぐそこです(こどものとも絵本) 山崎るり子詩 福音館書店 2023.5 NDC:E MARC:23019194
34 ひろいせかいはきみのもの オリヴィア・ホープ文 化学同人 2023.4 NDC:E MARC:23017119
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[新刊]今週のおすすめベストセレクション - 2023/5/12入荷予定

2023年05月12日 22時00分00秒 | 所蔵資料・おすすめ本の紹介
当館がおすすめする「これから出る本」です。
※掲載本は、こちらから予約できます。

2306号

1 ゴースト・ワーク グローバルな新下層階級をシリコンバレーが生み出すのをどう食い止めるか メアリー・L.グレイ著 晶文社 2023.4 NDC:007.35 MARC:23017129
2 偽情報と独裁者 SNS時代の危機に立ち向かう マリア・レッサ著 河出書房新社 2023.4 NDC:070.2248 MARC:23017417
3 将軍の世紀 上巻 パクス・トクガワナを築いた家康の戦略から遊王・家斉の爛熟まで 山内昌之著 文藝春秋 2023.4 NDC:210.5 MARC:23017427
4 将軍の世紀 下巻 家慶の黒船来航から慶喜の大政奉還までわずか14年で徳川の世は瓦解した 山内昌之著 文藝春秋 2023.4 NDC:210.5 MARC:23017434
5 人間がいなくなった後の自然 カル・フリン著 草思社 2023.5 NDC:290.9 MARC:23017787
6 教室を生きのびる政治学(犀の教室) 岡田憲治著 晶文社 2023.4 NDC:311 MARC:23017122
7 政治学入門 歴史と思想から学ぶ(有斐閣ストゥディア) 犬塚元著 有斐閣 2023.4 NDC:311 MARC:23017980
8 埼玉医大式 力がいらない介助技術大全 写真と動画でわかる!(介護ライブラリー) 根津良幸著 講談社 2023.4 NDC:369 MARC:23018101
9 摂食障害がわかる本 思春期の拒食症、過食症に向き合う(健康ライブラリー) 鈴木眞理監修 講談社 2023.4 NDC:493.937 MARC:23018109
10 健康寿命をのばす足のケアと正しい歩き方 山岸茂則監修 成美堂出版 2023.5 NDC:498.3 MARC:23017971
11 結んでつくるロープ持ち手のバイブル メルヘンアートスタジオ著 エクスナレッジ 2023.5 NDC:594.4 MARC:23017959
12 もふもふの家族 はじめてでも作れるどうぶつぬいぐるみ ばんばぱえりあ著 日本ヴォーグ社 2023.5 NDC:594.9 MARC:23017735
13 庭時間が愉しくなる雑草の事典 身近にあるとうれしい花、残しておくとヤバイ野草 森昭彦著 SBクリエイティブ 2023.4 NDC:627 MARC:23017382
14 なぜ英国は児童文学王国なのか ファンタジーの名作を読み解く 安藤聡著 平凡社 2023.4 NDC:909 MARC:23017982
15 こんとんの居場所 山野辺太郎著 国書刊行会 2023.4 NDC:913.6 MARC:23016649
16 うつけ者 2 俄坊主泡界 江戸破壊篇 東郷隆著 早川書房 2023.4 NDC:913.6 MARC:23017395
17 アブソルート・コールド 結城充考著 早川書房 2023.4 NDC:913.6 MARC:23017412
18 ペニー・レイン(東京バンドワゴン 18) 小路幸也著 集英社 2023.4 NDC:913.6 MARC:23017750
19 赤い月の香り 千早茜著 集英社 2023.4 NDC:913.6 MARC:23017988
20 口訳古事記 町田康著 講談社 2023.4 NDC:913.6 MARC:23017992
21 ローズマリーのあまき香り(御手洗潔シリーズ) 島田荘司著 講談社 2023.4 NDC:913.6 MARC:23018009
22 時計泥棒と悪人たち 夕木春央著 講談社 2023.4 NDC:913.6 MARC:23017999
23 日本エッセイ小史 人はなぜエッセイを書くのか 酒井順子著 講談社 2023.4 NDC:914 MARC:23018004
24 天神さんが晴れなら 澤田瞳子著 徳間書店 2023.4 NDC:914.6 MARC:23017764
25 最後の語り部 ドナ・バーバ・ヒグエラ著 東京創元社 2023.4 NDC:933.7 MARC:23017782
26 ある犬の飼い主の一日(CREST BOOKS) サンダー・コラールト著 新潮社 2023.4 NDC:949.33 MARC:23017468
27 あなたを想う花 下 ヴァレリー・ペラン著 早川書房 2023.4 NDC:953.7 MARC:23017757
28 あなたを想う花 上 ヴァレリー・ペラン著 早川書房 2023.4 NDC:953.7 MARC:23017753
29 過去を売る男(エクス・リブリス) ジョゼ・エドゥアルド・アグアルーザ著 白水社 2023.5 NDC:969.3 MARC:23017389
30 10歳からの図解でわかるメディア・リテラシー 「情報を読み解く力&発信する力」が身につく本(まなぶっく) 中橋雄監修 メイツユニバーサルコンテンツ 2023.4 NDC:K 361.453 MARC:23017745
31 ひとりあそびの教科書(14歳の世渡り術) 宇野常寛著 河出書房新社 2023.4 NDC:K 790 MARC:23017561
32 メダカ姫(みちくさパレット) 堀直子作 PHP研究所 2023.5 NDC:K 913.6 MARC:23017208
33 キュリオとかめの大王(わくわくライブラリー) 斉藤洋作 講談社 2023.4 NDC:K 913.6 MARC:23018103
34 ベアトリスの予言 ケイト・ディカミロ作 評論社 2023.4 NDC:K 933.7 MARC:23017776
35 ダッドリーくんの12のおはなし フィリップ・レスナーさく KTC中央出版 2023.4 NDC:K 933.7 MARC:23017372
36 ぞうのこバナ(世界文化社のワンダー絵本) まどみちお作 世界文化ワンダーグループ 2023.5 NDC:E MARC:23017209
37 あまがえるのたんじょう たてのひろし作 世界文化ブックス 2023.5 NDC:E MARC:23017555
38 はねをならべて 2わのコウノトリのきずなのはなし キャレン・レヴィスさく BL出版 2023.4 NDC:E MARC:23017535

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[新刊]2023年5月発売予定のおすすめ新刊【一般書】

2023年05月01日 22時00分30秒 | 所蔵資料・おすすめ本の紹介
当館がおすすめする「これから出る本」です。
※掲載本は、こちらから予約できます。

1 歩く亡者 怪民研に於ける記録と推理 三津田信三著 KADOKAWA 日本文芸書 5/24
2 きみはサイコロを振らない 新名智著 KADOKAWA 日本文芸書 5/16
3 風配図 WIND ROSE 皆川博子著 河出書房新社 日本文芸書 5/8
4 江ノ島奇譚 高田崇史著 講談社 日本文芸書 5/22
5 滅茶苦茶 染井為人著 講談社 日本文芸書 5/8
6 黄金比の縁 石田夏穂著 集英社 日本文芸書 6/1
7 息 小池水音著 新潮社 日本文芸書 5/30
8 エレクトリック 千葉雅也著 新潮社 日本文芸書 5/30
9 愛されてんだと自覚しな 河野裕著 文藝春秋 日本文芸書 5/23
10 噴怨鬼 高橋克彦著 文藝春秋 日本文芸書 5/23
11 隠居おてだま 西條奈加著 KADOKAWA 日本文芸書 5/29
12 空想の海 深緑野分著 KADOKAWA 日本文芸書 5/24
13 かっかどるどるどぅ 若竹千佐子著 河出書房新社 日本文芸書 5/23
14 彼女が言わなかったすべてのこと 桜庭一樹著 河出書房新社 日本文芸書 5/17
15 まいまいつぶろ 村木嵐著 幻冬舎 日本文芸書 5/22
16 物語の種 有川ひろ著 幻冬舎 日本文芸書 5/22
17 サクラの守る街 朝倉宏景著 講談社 日本文芸書 5/15
18 メロスの翼 横関大著 講談社 日本文芸書 5/22
19 デモクラシー 堂場瞬一著 集英社 日本文芸書 6/1
20 時々、慈父になる。 島田雅彦著 集英社 日本文芸書 5/24
21 鈍色幻視行 恩田陸著 集英社 日本文芸書 5/24
22 墨のゆらめき 三浦しをん著 新潮社 日本文芸書 5/30
23 ひむろ飛脚 山本一力著 新潮社 日本文芸書 5/30
24 チャンバラ 佐藤賢一著 中央公論新社 日本文芸書 5/22
25 おやごころ(まんまことシリーズ)畠中恵著 文藝春秋 日本文芸書 5/8
26 極楽征夷大将軍 垣根涼介著 文藝春秋 日本文芸書 5/9
27 コメンテーター 奥田英朗著 文藝春秋 日本文芸書 5/9
28 投身 白石一文著 文藝春秋 日本文芸書 5/24
29 君の六月は凍る 王谷晶著 朝日新聞出版 日本文芸書 6/5
30 ブラックバースデイ 麻加朋著 光文社 日本文芸書 5/22
31 ロジカ・ドラマチカ 古野まほろ著 光文社 日本文芸書 5/22
32 仮面物語 或は鏡の王国の記 山尾悠子著 国書刊行会 日本文芸書 5/
33 環境省武装機動隊 EDRA 斉藤詠一著 実業之日本社 日本文芸書 5/23
34 おなかがすいたハラペコだ。4 月夜にはねるフライパン 椎名誠著 新日本出版社 日本文芸書 5/15
35 蝶の墓標 弥生小夜子著 東京創元社 日本文芸書 5/29
36 家康の選択 小牧・長久手 鈴木輝一郎著 毎日新聞出版 日本文芸書 5/31
37 王の家 江上剛著 光文社 日本文芸書 5/22
38 四十雀、跳べ! 林真理子著 光文社 日本文芸書 5/25
39 時を追う者 佐々木譲著 光文社 日本文芸書 5/22
40 能面検事の死闘 中山七里著 光文社 日本文芸書 5/22
41 絵師金蔵 赤色浄土 藤原緋沙子著 祥伝社 日本文芸書 5/16
42 トランパー 横浜みなとみらい署暴対係 今野敏著 徳間書店 日本文芸書 5/15
43 ロールキャベツ 森沢明夫著 徳間書店 日本文芸書 5/15
44 小説小野小町 百夜 高樹のぶ子著 日経BPマーケティング 日本文芸書 5/18
45 渦の中へ おいち不思議がたり あさのあつこ著 PHP研究所 日本文芸書 5/11
46 ヨモツイクサ 知念実希人著 双葉社 日本文芸書 5/15
47 みつばの泉ちゃん 小野寺史宜著 ポプラ社 日本文芸書 5/15
48 永遠と横道世之介 上 吉田修一著 毎日新聞出版 日本文芸書 5/23
49 永遠と横道世之介 下 吉田修一著 毎日新聞出版 日本文芸書 5/23
50 闇の牢獄 ダヴィド・ラーゲルクランツ著/吉井智津訳 KADOKAWA 外国文芸書 5/15
51 あなたのものじゃないものは、あなたのものじゃない ※PEN/オープンブック賞受賞作品 ヘレン・オイェイェミ著/上田麻由子訳 河出書房新社 外国文芸書 5/22
52 オレンジ色の世界 カレン・ラッセル著/松田青子訳 河出書房新社 外国文芸書 5/24
53 そして私たちの物語は 世界の物語の一部となる "ウルワシ・ブタリア編/中村唯日本語版監修/門脇智子訳/安藤五月訳/中野眞由美訳 国書刊行会 外国文芸書 5/
54 キヴォーキアン先生、あなたに神のお恵みを カート・ヴォネガット著/浅倉久志訳/大森望訳 早川書房 外国文芸書 5/22
55 TRUST-絆 わが人生/記憶にあること/未来 エルナン・ディアズ著/井上里訳 早川書房 外国文芸書 5/25
56 亡霊の地 ※2020年度台湾文学賞、金鼎賞受賞作品 陳思宏著/三須祐介訳 早川書房 外国文芸書 5/22
57 眠れる記憶 パトリック・モディアノ著/山﨑美穂訳 作品社 外国文芸書 5/下
58 終わりのない日々 ※エクス・リブリス/コスタ賞、ウォルター・スコット賞受賞作品 セバスチャン・バリー著/木原善彦訳 白水社 外国文芸書 5/30
59 ポーランドの人 J.M.クッツェー著/くぼたのぞみ訳 白水社 外国文芸書 5/30
60 おいしくなるうえ鮮度が続く 塩と油で下味冷凍 小田真規子著 主婦の友社 くらしの実用書 5/16
61 今日からはじめる おさいほうのキホン 越膳夕香監修 成美堂出版 くらしの実用書 5/23
62 おうちにある材料で脳活性! 広告チラシで何つくる? ブティック社 くらしの実用書 5/24
63 サッと! つるっと! 夏麺 重信初江著 池田書店 くらしの実用書 5/12
64 ニチレイフーズの広報さんに教わる 食材の冷凍、これが正解です! ニチレイフーズ監修 KADOKAWA くらしの実用書 5/31
65 梅と杏のお菓子づくり 今井ようこ著/藤沢かえで著 誠文堂新光社 くらしの実用書 5/12
66 農家が教える いもづくし 干しいも・焼きいも、料理・おやつ 農文協編 農山漁村文化協会 くらしの実用書 5/24
67 令和版 新社会人が本当に知りたい ビジネスマナー大全 増田美子監修/古川健介監修/新田龍監修/マネーラボ関西監修 KADOKAWA ビジネス・くらしの経済 5/29
68 図解即戦力 産休・育休の導入と実務がこれ1冊でしっかりわかる本 女性と男性の働き方研究会著/ドリームサポート社会保険労務士法人監修 技術評論社 ビジネス・くらしの経済 5/29
69 パッケージデザインのひみつ 日本パッケージデザイン協会監修 グラフィック社 ビジネス・くらしの経済 5/上
70 土地家屋調査士になりたいと思ったらはじめに読む本 木村真弓著 中央経済社 ビジネス・くらしの経済 6/8
71 多肉植物を楽しむ よくわかる選び方・育て方 樋口美和著/匠園芸監修 池田書店 すまい・住宅・建築 5/19
72 花苗をふやす タネまき・さし木・株分け(NHK趣味の園芸 12か月栽培ナビDo)島田有紀子著 NHK出版 すまい・住宅・建築 5/17
73 給排水・衛生設備が一番わかる 渋田雄一著 技術評論社 すまい・住宅・建築 5/18
74 都会にフジを咲かせましょう 藤三郎著 文一総合出版 すまい・住宅・建築 5/1
75 人間ドックの作法 心構え、受けるべき検査、検査結果の見方など、丸ごと徹底解説 森勇磨著 中央公論新社 健康と家庭の医学 5/10
76 リウマチ 手指の痛み・こわばり・腫れ・変形 慶應義塾病院の名医が教える最高の治し方大全 金子祐子監修/斉藤俊太郎監修 文響社 健康と家庭の医学 6/中
77 ギフテッドの光と影 知能が高すぎて生きづらい人たち 阿部朋美著/伊藤和行著 朝日新聞出版 教育と福祉 5/17
78 Q&A これからの社会的養育の実務 困難を抱える子ども・子育て家庭の支援 日本児童養護実践学会監修 ぎょうせい 教育と福祉 5/下
79 DCD 発達性協調運動障害 不器用すぎる子どもを支えるヒント(健康ライブラリー)古荘純一著 講談社 教育と福祉 5/16
80 多数の相続人・疎遠な相続人との遺産分割 狩倉博之著 学陽書房 くらしの法律 5/8
81 図解で早わかり 最新 障害者福祉の法律と手続きがわかる事典 若林美佳監修 三修社 くらしの法律 5/30
82 テオティワカンを掘る(仮)(朝日選書)杉山三郎著 朝日新聞出版 歴史と紀行 6/9
83 ニッポンの アンティークしおり 豊嶋利雄著 グラフィック社 日本の文化 5/上
84 日本人無宗教説 その歴史から見えるもの(筑摩選書)藤原聖子編著 筑摩書房 日本の文化 5/16
85 霊峰の文化史 秋道智彌著 勉誠社 日本の文化 5/上
86 名画のコスチューム 拡大でみる60の職業小事典 内村理奈著 創元社 世界の文化 5/29
87 インフォグラフィックス 世界人口図鑑 原島広至著 すばる舎 現代社会 5/19
88 地図とデータで見る 現代都市の世界ハンドブック シャルロット・リュジェリ編/太田佐絵子訳 原書房 現代社会 5/19
89 脳がゾクゾクする不思議 ASMRを科学する(岩波科学ライブラリー)仲谷正史著/山田真司著/近藤洋著 岩波書店 サイエンス 5/19
90 脳はどのように学ぶのか 教育×神経科学からのヒント(学術選書)乾信之著 京都大学学術出版会 サイエンス 5/8
91 びっくり! ふしぎ! 海の求愛・子育て図鑑 星野修著 築地書館 サイエンス 5/25
92 量子テレポーテーションのゆくえ 相対性理論から情報と現実の未来まで アントン・ツァイリンガー著/大栗博司監修/田沢恭子訳 早川書房 サイエンス 5/22
93 図解ポケット 画像生成AIがよくわかる本 田中秀弥著 秀和システム テクノロジー 5/10
94 どうしてこうなった? セキュリティの笑えないミスとその対策 51 ちょっとした手違いや知識不足が招いた事故から学ぶITリテラシー 増井敏克著 翔泳社 テクノロジー 5/22
95 メメンとモリ ヨシタケシンスケ作 KADOKAWA 芸術・スポーツ 5/29
96 面白いほどわかる! オペラ入門 名アリア・名場面はここにある! 神木勇介著 青弓社 芸術・スポーツ 5/25
97 マグリット 400 ジュリー・ワセージュ著 青幻舎 芸術・スポーツ 6/
98 表装ものがたり 書画を彩る名脇役を知る 濱村繭衣子著 淡交社 芸術・スポーツ 5/30
99 アンリ・マティス作品集 諸芸術のレッスン 米田尚輝著 東京美術 芸術・スポーツ 5/9
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[新刊]2023年5月発売予定のおすすめ新刊【児童書】

2023年05月01日 22時00分00秒 | 所蔵資料・おすすめ本の紹介
当館がおすすめする「これから出る本」です。
※掲載本は、こちらから予約できます。

100 鈴の送り神 修行ダイアリー ※第18回ジュニア冒険小説大賞受賞作品 山下雅洋作/酒井以絵 岩崎書店 児童読み物 5/1
101 それよりこわい 村中李衣文/近藤薫美子絵 佼成出版社 児童読み物 5/12
102 おとなの たまごにいちゃん(ひまわりえほんシリーズ)あきやまただし作・絵 鈴木出版 児童読み物 5/18
103 みどりのがけの ふるいいえ なかの真実作 世界文化社 児童読み物 5/15
104 あめがふってきたよ メアリー・サーフォゾ文/ケイコ・ナラハシ絵/木坂涼訳 徳間書店 児童読み物 5/15
105 てんごく 新美南吉詩/長野ヒデ子絵 のら書店 児童読み物 5/19
106 つきの こうえん 竹下文子文/島野雫絵 パイインターナショナル 児童読み物 5/24
107 ぼくのともだち ガムーサ エジプトのおはなし 市川里美作 BL出版 児童読み物 6/中
108 おばけえんは すぐそこです(こどものとも絵本)山崎るり子詩/石黒亜矢子絵 福音館書店 児童読み物 5/10
109 ぼくのサビンカ ラデック・マリー文/出久根育絵・訳 ブロンズ新社 児童読み物 6/6
110 パンダのおさじと フライパンダ 柴田ケイコ作 ポプラ社 児童読み物 5/8
111 魔女のマジョランさん ケンタの世界一まずいクッキー(GO!GO!ブックス)石井睦美作/井田千秋絵 ポプラ社 児童読み物 5/9
112 えらいこっちゃ! はじめてのプール かさいまり文/ゆーちみえこ絵 アリス館 児童読み物 5/22
113 真昼のユウレイたち 岩瀬成子作/芦野公平絵 偕成社 児童読み物 5/25
114 へんしんようかい(新しいえほん)あきやまただし作・絵 金の星社 児童読み物 5/19
115 防災室の日曜日 はんにんをつかまえろ(わくわくライブラリー)村上しいこ作/田中六大絵 講談社 児童読み物 5/23
116 ぼくらは星を見つけた 戸森しるこ著 講談社 児童読み物 5/12
117 ひとりで うんちがしたいのに! ジョニー・レイトン作/マイク・バーン絵 永岡書店 児童読み物 5/
118 おじいちゃんの くしゃみ(日本傑作絵本シリーズ)阿部結作 福音館書店 児童読み物 5/17
119 おどってる こまってる 高畠那生作・絵 フレーベル館 児童読み物 5/17
120 ひとりかもしれない(ものがたりの庭)岩瀬成子作/田口実千代絵 フレーベル館 児童読み物 5/24
121 おふろ おじゃまします たしろちさと作 文溪堂 児童読み物 5/中
122 黒部の谷の小さな山小屋 星野秀樹文・写真 アリス館 児童ノンフィクション 5/31
123 やさいのはな なんのはな?(かがくすっシリーズ)宮崎祥子文・構成/網野文絵写真/角田勉監修 岩崎書店 児童ノンフィクション 5/16
124 こども問題解決教室 何かに困ったときに自分の力で突破できるようになる本 茂木秀昭監修/バウンド著 カンゼン 児童ノンフィクション 5/19
125 旅するわたしたち On the Move ロマナ・ロマニーシン作/アンドリー・レシヴ作/広松由希子訳 ブロンズ新社 児童ノンフィクション 5/16
126 伝統の和食から 現代のWASHOKU 服部幸應監修/服部津貴子監修/こどもくらぶ編 あすなろ書房 児童ノンフィクション 5/中
127 パンダはどうしてパンダになったのか? 800万歳生きた進化の歴史 方盛国著/王炸絵/韓寧訳/日本雲南聯誼協会監修 技術評論社 児童ノンフィクション 6/7
128 ホッキョククジラのボウ 200年のたび アレックス・ボースマ作/ニック・パイエンソン絵/千葉茂樹訳 小学館 児童ノンフィクション 5/22
129 平等ってなに? 歴史と身近な不平等から考えよう(楽しい調べ学習シリーズ)神島裕子監修 PHP研究所 児童ノンフィクション 5/1
130 10代のうちに知っておきたい 言葉と心の切りかえ術 日常のあの場面をどう乗りきればいいかを学ぶ、話し方教室 大野萌子著 笠間書院 ヤングアダルト 5/25
131 化け之島初恋さがし三つ巴 2(YA! ENTERTAINMENT)石川宏千花著/脇田茜画 講談社 ヤングアダルト 5/15
132 文通小説(文学の扉)眞島めいり著 講談社 ヤングアダルト 5/23
133 保健室経由、かねやま本館。6 松素めぐり著/おとないちあきイラスト 講談社 ヤングアダルト 5/23
134 YA!ジェンダーフリーアンソロジー TRUE Colors(YA! ENTERTAINMENT)小林深雪著/にかいどう青著/長谷川まりる著/如月かずさほか著 講談社 ヤングアダルト 5/15
135 おしえてジェンダー! 「女の子だから」のない世界へ プラン・インターナショナル・ジャパン編 合同出版 ヤングアダルト 5/16
136 自然災害で変わる 歴史が変わる! 伊藤賀一監修 国書刊行会 ヤングアダルト 5/
137 あきらめなかった男 大黒屋光太夫の漂流記 小前亮著/おとないちあき絵 静山社 ヤングアダルト 5/10
138 イラストでわかる やさしい生物学(「科学のキホン」シリーズ2)ヘレン・ピルチャー著/日高翼訳 創元社 ヤングアダルト 5/25
139 13歳から考える ハンセン病問題 差別のない社会をつくる 江連恭弘監修/佐久間建監修 かもがわ出版 ヤングアダルト 5/19
140 私の職場はサバンナです!(14歳の世渡り術)太田ゆか著 河出書房新社 ヤングアダルト 5/25
141 鳥 小手鞠るい著 小学館 ヤングアダルト 5/15
142 部活でスキルアップ! 文芸部 活躍のポイント 田中拓也著 メイツユニバーサルコンテンツ ヤングアダルト 5/23
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[新刊]今週のおすすめベストセレクション - 2023/4/28入荷予定

2023年04月28日 22時00分00秒 | 所蔵資料・おすすめ本の紹介
当館がおすすめする「これから出る本」です。
※掲載本は、こちらから予約できます。

2305号

1 世界の移民歴史図鑑 フィリップ・パーカー編 原書房 2023.5 NDC:209 MARC:23016739
2 最新裁判・訴訟の基本と手続き 図解で早わかり 森公任監修 三修社 2023.4 NDC:327 MARC:23016881
3 教養としての「金利」 田渕直也著 日本実業出版社 2023.4 NDC:338.12 MARC:23015957
4 先生が足りない 氏岡真弓著 岩波書店 2023.4 NDC:372.107 MARC:23016744
5 ビジュアル天文学史 古代から現代まで101の発明発見と挑戦 縣秀彦著 緑書房 2023.4 NDC:440.2 MARC:23016133
6 世界資源エネルギー入門 主要国の基本戦略と未来地図 平田竹男著 東洋経済新報社 2023.5 NDC:501.6 MARC:23016907
7 日本の川 東日本編 源流から河口へ巡る旅。(列島自然めぐり) 北中康文著 文一総合出版 2023.5 NDC:517.21 MARC:23016692
8 日本の川 西日本編 源流から河口へ巡る旅。(列島自然めぐり) 北中康文著 文一総合出版 2023.5 NDC:517.21 MARC:23016696
9 #趣味で作る人工衛星 リーマンサット・プロジェクト著 オーム社 2023.4 NDC:538.9 MARC:23015953
10 イラストで学ぶ世界を変えたコンピュータの歴史 レイチェル・イグノトフスキー著 創元社 2023.4 NDC:548.2 MARC:23016741
11 ちょこっとから楽しむはじめての梅仕事(料理とお菓子) 榎本美沙著 山と溪谷社 2023.5 NDC:596.3 MARC:23016644
12 きちんと、おいしい!乾物レシピ 16種の乾物で、定番の煮ものからサラダまで86品 石原洋子著 東京書籍 2023.5 NDC:596.3 MARC:23016880
13 基本調味料で作る体にいいサラダ 体をいたわる◎季節をいただく◎簡単美味 齋藤菜々子著 主婦と生活社 2023.5 NDC:596.37 MARC:23016655
14 「米粉」で作るいつものお菓子 食感と軽さがうれしい 柳谷みのり著 文化学園文化出版局 2023.4 NDC:596.65 MARC:23016877
15 三上真史の趣味の園芸のはじめかた 育てる&楽しむ50のヒント 三上真史著 NHK出版 2023.4 NDC:620 MARC:23016207
16 最新交通事故の法律と手続き 図解で早わかり 森公任監修 三修社 2023.4 NDC:681.3 MARC:23016884
17 国宝普賢菩薩像令和の大修理全記録 東京国立博物館監修 東京美術 2023.4 NDC:721.1 MARC:23016134
18 人生はチャンバラ劇 飯野和好著 パイインターナショナル 2023.4 NDC:726.601 MARC:23016640
19 おかたいデザイン トラッドな職場のノンデザイナーさんに! 平本久美子著 翔泳社 2023.4 NDC:727 MARC:23016200
20 鍵盤ハーモニカの本 南川朱生著 春秋社 2023.4 NDC:763.79 MARC:23015954
21 ソングの哲学 ボブ・ディラン著 岩波書店 2023.4 NDC:767.8 MARC:23017015
22 ケガをせず動けるスポーツ選手をめざす体づくりの教科書 セルフチェックとエクササイズ 松野慶之著 大修館書店 2023.5 NDC:780.19 MARC:23016667
23 NHKが悩む日本語 放送現場でよくあることばの疑問 NHK放送文化研究所著 幻冬舎 2023.4 NDC:810.4 MARC:23016436
24 ぼんぼん彩句 宮部みゆき著 角川文化振興財団 2023.4 NDC:913.6 MARC:23016211
25 カンヴァスの恋人たち 一色さゆり著 小学館 2023.4 NDC:913.6 MARC:23016214
26 27000冊ガーデン 大崎梢著 双葉社 2023.4 NDC:913.6 MARC:23016217
27 それでも旅に出るカフェ 近藤史恵著 双葉社 2023.4 NDC:913.6 MARC:23016221
28 敵前の森で 古処誠二著 双葉社 2023.4 NDC:913.6 MARC:23016229
29 華ざかりの三重奏 坂井希久子著 双葉社 2023.4 NDC:913.6 MARC:23016240
30 私雨邸の殺人に関する各人の視点 渡辺優著 双葉社 2023.4 NDC:913.6 MARC:23016249
31 ホワイトデス 雪富千晶紀著 光文社 2023.4 NDC:913.6 MARC:23016343
32 灰色の家 深木章子著 光文社 2023.4 NDC:913.6 MARC:23016344
33 話を戻そう 竹本健治著 光文社 2023.4 NDC:913.6 MARC:23016347
34 花ざかりを待たず 乾ルカ著 光文社 2023.4 NDC:913.6 MARC:23016352
35 君をおくる 泉ゆたか著 光文社 2023.4 NDC:913.6 MARC:23016407
36 そしてあなたも騙される 志駕晃著 幻冬舎 2023.4 NDC:913.6 MARC:23016440
37 藩邸差配役日日控 砂原浩太朗著 文藝春秋 2023.4 NDC:913.6 MARC:23016446
38 厳島 武内涼著 新潮社 2023.4 NDC:913.6 MARC:23016530
39 香港警察東京分室 月村了衛著 小学館 2023.4 NDC:913.6 MARC:23016673
40 最後の祈り 薬丸岳著 KADOKAWA 2023.4 NDC:913.6 MARC:23016742
41 白蕾記 佐藤雫著 KADOKAWA 2023.4 NDC:913.6 MARC:23016743
42 魔女の原罪 五十嵐律人著 文藝春秋 2023.4 NDC:913.6 MARC:23016678
43 オール・ノット 柚木麻子著 講談社 2023.4 NDC:913.6 MARC:23016887
44 行きつ戻りつ死ぬまで思案中 垣谷美雨著 双葉社 2023.4 NDC:914.6 MARC:23016232
45 くもをさがす 西加奈子著 河出書房新社 2023.4 NDC:916 MARC:23016334
46 三国志が好き!(岩波ジュニアスタートブックス) 渡邉義浩著 岩波書店 2023.4 NDC:K 222.043 MARC:23016135
47 音楽のことば辞典 見て読んで感じて覚える ラウラ・ペーコ原作 ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス 2023.5 NDC:K 761 MARC:23016458
48 ノクツドウライオウ 靴ノ往来堂 佐藤まどか著 あすなろ書房 2023.4 NDC:K 913.6 MARC:23016131
49 ポラン先生ときけんなマジックショー 北川佳奈作・絵 小学館 2023.4 NDC:K 913.6 MARC:23016659
50 どこどこいってた? マーガレット・ワイズ・ブラウン原作 あすなろ書房 2023.4 NDC:E MARC:23016132
51 ニコラ・テスラものがたり “電気の魔術師”とよばれた男(児童図書館・絵本の部屋) アザデー・ウェスターガード文 評論社 2023.4 NDC:E MARC:23016740

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[新刊]今週のおすすめベストセレクション - 2023/4/21入荷予定

2023年04月21日 22時00分00秒 | 所蔵資料・おすすめ本の紹介
当館がおすすめする「これから出る本」です。
※掲載本は、こちらから予約できます。

2304号

1 ルポゲーム条例 なぜゲームが狙われるのか 山下洋平著 河出書房新社 2023.4 NDC:367.6 MARC:23015746
2 世界の食卓から社会が見える 岡根谷実里著 大和書房 2023.4 NDC:383.8 MARC:23015750
3 生食のはなし リスクを知って、おいしく食べる 川本伸一編集代表 朝倉書店 2023.4 NDC:498.54 MARC:23013339
4 調達・資材・購買の基本 部品や原材料不足時代に打ち勝つ! 福原政則著 翔泳社 2023.4 NDC:509.67 MARC:23015775
5 DIYで作るリメイク家具・リモデル家具 山田芳照著 ナツメ社 2023.5 NDC:592.7 MARC:23015381
6 魚ビジネス 食べるのが好きな人から専門家まで楽しく読める魚の教養 ながさき一生著 クロスメディア・パブリッシング 2023.4 NDC:660 MARC:23015551
7 「おかえり」と言える、その日まで 山岳遭難捜索の現場から 中村富士美著 新潮社 2023.4 NDC:786.18 MARC:23015542
8 毎日、一輪。 はじめて花・葉・枝を生ける人のための手引帖。 小野木彩香著 エクスナレッジ 2023.4 NDC:793 MARC:23015387
9 あえてよかった 村上しいこ著 小学館 2023.4 NDC:913.6 MARC:23015108
10 夜空に浮かぶ欠けた月たち 窪美澄著 KADOKAWA 2023.4 NDC:913.6 MARC:23015091
11 街とその不確かな壁 村上春樹著 新潮社 2023.4 NDC:913.6 MARC:23015937
12 スウェーディッシュ・ブーツ ヘニング・マンケル著 東京創元社 2023.4 NDC:949.83 MARC:23015077
13 狼の幸せ パオロ・コニェッティ著 早川書房 2023.4 NDC:973 MARC:23015249
14 秒・メートル・キログラムの大研究 身近な単位の役割と定義をさぐろう(楽しい調べ学習シリーズ) 臼田孝監修 PHP研究所 2023.4 NDC:K 420.75 MARC:23015015
15 やさしくわかるカーボンニュートラル 脱炭素社会をめざすために知っておきたいこと 小野崎正樹著 技術評論社 2023.4 NDC:K 519 MARC:23015372
16 ビジュアル「生きる技術」図鑑 防災・キャンプに役立つサバイバルテクニック かざまりんぺい著 誠文堂新光社 2023.4 NDC:K 786 MARC:23015027
17 すいとうのひとやすみ(とっておきのどうわ) 村上しいこさく PHP研究所 2023.4 NDC:K 913.6 MARC:23015034
18 スクランブル交差点 佐藤まどか作 小学館 2023.4 NDC:K 913.6 MARC:23015100
19 ふしぎ草子 あやしくもふしぎな八つの物語 富安陽子作 小学館 2023.4 NDC:K 913.6 MARC:23015097
20 雨にシュクラン こまつあやこ著 講談社 2023.4 NDC:K 913.6 MARC:23015756
21 セントエルモの光 久閑野高校天文部の、春と夏 天川栄人著 講談社 2023.3 NDC:K 913.6 MARC:23015761
22 ペンタとニック(文研じゅべにーる) 風野潮作 文研出版 2023.4 NDC:K 913.6 MARC:23015085
23 とってもすてきなおうちです なかがわちひろ文 アリス館 2023.4 NDC:E MARC:23014796
24 アーノルド・ローベルのへんてこなとりたち アーノルド・ローベルさく 好学社 2023.4 NDC:E MARC:23015022
25 どうながのプレッツェルとこいぬたち(世界傑作絵本シリーズ) マーグレット・レイぶん 福音館書店 2023.4 NDC:E MARC:23015538
26 せんそうがおわるまで、あと2分 ジャック・ゴールドスティン作 合同出版 2023.4 NDC:E MARC:23015476
27 にぎやかもりのツリーハウス 新井悦子作 フレーベル館 2023.4 NDC:E MARC:23015735
28 はじめての梅しごと 梅シロップをつくろう 高野紀子作 偕成社 2023.4 NDC:E MARC:23015739
29 やぶこぎ 川辺の草はらと生き物たち モリナガヨウ作 くもん出版 NDC:E MARC:23015363
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[新刊]今週のおすすめベストセレクション - 2023/4/14入荷予定

2023年04月14日 22時00分00秒 | 所蔵資料・おすすめ本の紹介
当館がおすすめする「これから出る本」です。
※掲載本は、こちらから予約できます。

2303号

1 ChatGPT 対話型AIが生み出す未来(先読み!IT×ビジネス講座) 古川渉一著 インプレス 2023.4 NDC:007.13 MARC:23014591
2 大学で学ぶ沖縄の歴史 宮城弘樹編 吉川弘文館 2023.4 NDC:219.9 MARC:23013623
3 法律知識なしでも読める法務担当の契約書審査の基本 出澤総合法律事務所著 学陽書房 2023.4 NDC:324.52 MARC:23014455
4 認知症の人の心に届く、声のかけ方・接し方 「どうしよう!」「困った!」場面で役に立つ 高口光子著 中央法規出版 2023.4 NDC:369.26 MARC:23014457
5 化石のきほん やさしいイラストでしっかりわかる 泉賢太郎著 誠文堂新光社 2023.4 NDC:457 MARC:23014786
6 絶滅危惧昆虫図鑑(NATIONAL GEOGRAPHIC) レヴォン・ビス写真 日経ナショナルジオグラフィック 2023.4 NDC:486 MARC:23014579
7 甘酒のほん 知る、味わう、たずねる 藤井寛著 山川出版社 2023.4 NDC:588.51 MARC:23014460
8 みんなの節電生活 省エネのプロが教える 木村俊雄著 自由国民社 2023.4 NDC:590 MARC:23014431
9 はじめての中国茶とおやつ 旅するように知り、楽しむ 甘露著 誠文堂新光社 2023.4 NDC:596.7 MARC:23014776
10 老犬暮らしの便利帳 衣|食|住|遊 俵森朋子著 誠文堂新光社 2023.4 NDC:645.6 MARC:23014792
11 あたらしい茶道 人生を豊かにする 松村宗亮著 朝日新聞出版 2023.4 NDC:791 MARC:23014827
12 三省堂国語辞典から消えたことば辞典 見坊行徳編著 三省堂 2023.4 NDC:813.1 MARC:23014094
13 はるか、ブレーメン 重松清著 幻冬舎 2023.4 NDC:913.6 MARC:23014293
14 わたしの結び目 真下みこと著 幻冬舎 2023.4 NDC:913.6 MARC:23014296
15 いのちの十字路 南杏子著 幻冬舎 2023.4 NDC:913.6 MARC:23014300
16 #刑事の娘は何してる? 新堂冬樹著 中央公論新社 2023.4 NDC:913.6 MARC:23014581
17 検察特捜 レディライオン 中嶋博行著 講談社 2023.4 NDC:913.6 MARC:23014582
18 美しき人生 蓮見圭一著 河出書房新社 2023.4 NDC:913.6 MARC:23014803
19 李の花は散っても 深沢潮著 朝日新聞出版 2023.4 NDC:913.6 MARC:23014810
20 誰に似たのか 筆墨問屋白井屋の人々 中島要著 朝日新聞出版 2023.4 NDC:913.6 MARC:23014821
21 いつか君に出会ってほしい本 何度でも読み返したい158冊(14歳の世渡り術) 田村文著 河出書房新社 2023.3 NDC:K 019.5 MARC:23014091
22 鳥の食べもの&とり方・食べ方図鑑(おもしろふしぎ鳥類学の世界) 小宮輝之監修 カンゼン 2023.4 NDC:K 488.1 MARC:23013908
23 銀行屋と小間使い猫(十年屋と魔法街の住人たち 4) 廣嶋玲子作 静山社 2023.4 NDC:K 913.6 MARC:23014306
24 はなとりかえっこ 角野栄子さく 偕成社 2023.4 NDC:K 913.6 MARC:23014800
25 きみの話を聞かせてくれよ(フレーベル館文学の森) 村上雅郁作 フレーベル館 2023.4 NDC:K 913.6 MARC:23014580
26 キャンピングカーのたび みねおみつ作 福音館書店 2023.4 NDC:E MARC:23014446
27 すいぞくかんのおいしゃさん(かがくのとも絵本) 大塚美加ぶん 福音館書店 2023.4 NDC:E MARC:23014450
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[新刊]今週のおすすめベストセレクション - 2023/4/7入荷予定

2023年04月07日 22時00分00秒 | 所蔵資料・おすすめ本の紹介
当館がおすすめする「これから出る本」です。
※掲載本は、こちらから予約できます。

2302号

1 デジタルアーカイブの新展開 時実象一著 勉誠社 2023.3 NDC:007.5 MARC:23013225
2 世界史366日事典 今日は何の日? アンドレア・ミルズほか著 創元社 2023.4 NDC:204 MARC:23012465
3 図解でわかる土地・建物の税金と評価 冨田建著 日本実業出版社 2023.4 NDC:345 MARC:23012737
4 おひとりさま最後の片づけ やるべきこと・やらなくてもいいこと 杉之原冨士子著 講談社 2023.3 NDC:367.75 MARC:23013644
5 憎悪の科学 偏見が暴力に変わるとき マシュー・ウィリアムズ著 河出書房新社 2023.3 NDC:368.6 MARC:23012490
6 「良かったこと探し」から始めるアクセシブル社会 障害のある人の日常からヒントを探る 星川安之著 小学館 2023.4 NDC:369.27 MARC:23012510
7 地震・台風時に動けるガイド 大事な人を護る災害対策 辻直美監修 メディカル・ケア・サービス 2023.4 NDC:369.3 MARC:23012869
8 新しい部活のつくり方 地域移行にともなう指導者の教科書 アスリートキャリアセンター著 徳間書店 2023.3 NDC:375.183 MARC:23013440
9 江戸の衣装と暮らし解剖図鑑 町人・武家から遊女まで衣装から読み解く江戸の暮らしと仕事 菊地ひと美著 エクスナレッジ 2023.3 NDC:383.1 MARC:23013171
10 幻の麺料理 再現100品 魚柄仁之助著 青弓社 2023.3 NDC:383.81 MARC:23012495
11 アストロラーベ 光り輝く中世科学の結実 セブ・フォーク著 柏書房 2023.4 NDC:402.3 MARC:23012732
12 数学が見つける近道(CREST BOOKS) マーカス・デュ・ソートイ著 新潮社 2023.3 NDC:410.4 MARC:23012864
13 クジラの歌を聴け 動物が生命をつなぐ驚異のしくみ 田島木綿子著 山と溪谷社 2023.4 NDC:481.35 MARC:23013436
14 赤ちゃんをアレルギーにしないためにできること 「おおらかな子育て」が予防のカギ 下条直樹監修 主婦の友社 2023.4 NDC:493.931 MARC:23013446
15 いちばんわかりやすい栄養学の基本講座 川端輝江監修 成美堂出版 2023.4 NDC:498.55 MARC:23012740
16 西洋の名建築解剖図鑑 歴史をつくった70の名作を読み解く 川向正人編・著 エクスナレッジ 2023.3 NDC:523 MARC:23012485
17 最高の家具をつくる方法 材料からプランニング、ディテール、実例まで エクスナレッジ 2023.3 NDC:527 MARC:23013164
18 子どもにかかるお金の超基本 坂本綾子著 河出書房新社 2023.3 NDC:591 MARC:23012482
19 かぎ針編み刺しゅう糸で編むミニチュア動物図鑑 アップルミンツ 2023.4 NDC:594.3 MARC:23012871
20 「ヘアゴム」だけ!女の子のヘアアレンジ ゴムとリボンで差がつくアレンジ35 KOMAKI著 エクスナレッジ 2023.3 NDC:595.4 MARC:23013535
21 おやつはうちで作るもの 有元葉子著 東京書籍 2023.4 NDC:596.65 MARC:23012471
22 コンテナから読む世界経済 経済の血液はこの「箱」が運んでいる! 松田琢磨著 KADOKAWA 2023.3 NDC:683.6 MARC:23012649
23 原田マハ、アートの達人に会いにいく 原田マハ著 新潮社 2023.3 NDC:704 MARC:23012865
24 車いすテニスの革命 国枝慎吾選手ゴールデンスラムまでの軌跡 本條強著 山川出版社 2023.3 NDC:783.5 MARC:23012479
25 たとえ祈りが届かなくても君に伝えたいことがあるんだ 汐見夏衛著 KADOKAWA 2023.3 NDC:913.6 MARC:23012506
26 キツネ狩り 寺嶌曜著 新潮社 2023.3 NDC:913.6 MARC:23012863
27 虚心 吉川英梨著 幻冬舎 2023.3 NDC:913.6 MARC:23013024
28 ユーチューバー 村上龍著 幻冬舎 2023.3 NDC:913.6 MARC:23013021
29 夜のだれかの岸辺 木村紅美著 講談社 2023.3 NDC:913.6 MARC:23013168
30 怪人デスマーチの退転 西尾維新著 講談社 2023.3 NDC:913.6 MARC:23013409
31 合理的にあり得ない 2 上水流涼子の究明 柚月裕子著 講談社 2023.3 NDC:913.6 MARC:23013418
32 うたかたモザイク 一穂ミチ著 講談社 2023.3 NDC:913.6 MARC:23013423
33 殺戮の狂詩曲(御子柴礼司シリーズ 6) 中山七里著 講談社 2023.3 NDC:913.6 MARC:23013430
34 糸暦(MOE BOOKS) 小川糸著 白泉社 2023.4 NDC:914.6 MARC:23013170
35 館内すべてお雛さま。(東京日記 7) 川上弘美著 平凡社 2023.3 NDC:914.6 MARC:23012512
36 五月 その他の短篇 アリ・スミス著 河出書房新社 2023.3 NDC:933.7 MARC:23012500
37 アーダの空間(エクス・リブリス) シャロン・ドデュア・オトゥ著 白水社 2023.4 NDC:943.7 MARC:23013337
38 長い物語のためのいくつかの短いお話 ロジェ・グルニエ著 白水社 2023.4 NDC:953.7 MARC:23013330
39 文明交錯(海外文学セレクション) ローラン・ビネ著 東京創元社 2023.3 NDC:953.7 MARC:23013017
40 きみがきみらしく生きるための子どもの権利 甲斐田万智子監修 KADOKAWA 2023.3 NDC:K 369.4 MARC:23012498
41 僕たちの部活がなくなる?★だったら自分で放課後をデザインしよう! 青柳健隆著 旬報社 2023.4 NDC:K 375.18 MARC:23012476
42 がっこうのおばけずかん おちこくさま(どうわがいっぱい 148) 斉藤洋作 講談社 2023.3 NDC:K 913.6 MARC:23013633
43 家のおばけずかんハイ! 斉藤洋作 講談社 2023.3 NDC:K 913.6 MARC:23013638
44 ほしまつりがやってくる! 杉田比呂美作 アリス館 2023.3 NDC:E MARC:23012467
45 プッチェットのぼうし イタリアのむかしばなし 中脇初枝再話 あすなろ書房 2023.3 NDC:E MARC:23011140
46 ちびくまくんとおほしさまのき(講談社の創作絵本) はらだよしこ作 講談社 2023.3 NDC:E MARC:23013614
47 もりのおへやをしょうかいします(講談社の創作絵本) 茂市久美子作 講談社 2023.3 NDC:E MARC:23013619
48 なんてくさいんだ! ロンドンを救ったジョゼフの物語 コリーン・ペフ文 あかつき教育図書 2023.3 NDC:E MARC:23013677

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[新刊]2023年4月発売予定のおすすめ新刊【一般書】

2023年04月01日 22時00分30秒 | 所蔵資料・おすすめ本の紹介
2023年4月発売予定の新刊図書情報を掲載しました。
どうぞお役立てださい。予約ご希望の方はメールフォームより送信してください。

当館がおすすめする「これから出る本」です。
※掲載本は、こちらから予約できます。

1 白蕾記 佐藤雫著 KADOKAWA 日本文芸書 4/19
2 美しき人生 蓮見圭一著 河出書房新社 日本文芸書 4/6
3 いのちの十字路 南杏子著 幻冬舎 日本文芸書 4/3
4 そしてあなたも騙される 志駕晃著 幻冬舎 日本文芸書 4/17
5 わたしの結び目 真下みこと著 幻冬舎 日本文芸書 4/3
6 検察特捜 レディライオン 中嶋博行著 講談社 日本文芸書 4/3
7 口訳 古事記 町田康著 講談社 日本文芸書 4/24
8 時計泥棒と悪人たち 夕木春央著 講談社 日本文芸書 4/24
9 ドール(仮) 嶋中潤著 講談社 日本文芸書 4/24
10 少年籠城 櫛木理宇著 集英社 日本文芸書 5/8
11 ペニー・レイン 東京バンドワゴン 小路幸也著 集英社 日本文芸書 4/24
12 あえてよかった 村上しいこ著 小学館 日本文芸書 4/10
13 カンヴァスの恋人たち 一色さゆり著 小学館 日本文芸書 4/17
14 厳島 武内涼著 新潮社 日本文芸書 4/19
15 藩邸差配役日日控 砂原浩太朗著 文藝春秋 日本文芸書 4/19
16 魔女の原罪 五十嵐律人著 文藝春秋 日本文芸書 4/20
17 最後の祈り 薬丸岳著 KADOKAWA 日本文芸書 4/19
18 ぼんぼん彩句 宮部みゆき著 KADOKAWA 日本文芸書 4/14
19 夜空に浮かぶ欠けた月たち 窪美澄著 KADOKAWA 日本文芸書 4/7
20 くもをさがす 西加奈子著 河出書房新社 日本文芸書 4/17
21 はるか、ブレーメン 重松清著 幻冬舎 日本文芸書 4/3
22 オール・ノット 柚木麻子著 講談社 日本文芸書 4/17
23 合理的にあり得ない 2 上水流涼子の究明 柚月裕子著 講談社 日本文芸書 4/上
24 日本エッセイ小史 人はなぜエッセイを書くのか 酒井順子著 講談社 日本文芸書 4/24
25 ローズマリーのあまき香り 島田荘司著 講談社 日本文芸書 4/24
26 赤い月の香り 千早茜著 集英社 日本文芸書 4/24
27 香港警察 東京分室 月村了衛著 小学館 日本文芸書 4/19
28 街とその不確かな壁 村上春樹著 新潮社 日本文芸書 4/13
29 #刑事の娘は何してる? 新堂冬樹著 中央公論新社 日本文芸書 4/5
30 君をおくる 泉ゆたか著 光文社 日本文芸書 4/17
31 灰色の家 深木章子著 光文社 日本文芸書 4/17
32 話を戻そう(仮) 竹本健治著 光文社 日本文芸書 4/17
33 ホワイトデス 雪富千晶紀著 光文社 日本文芸書 4/17
34 天神さんが晴れなら 澤田瞳子著 徳間書店 日本文芸書 4/26
35 アブソルート・コールド 結城充考著 早川書房 日本文芸書 4/24
36 うつけ者 俄坊主泡界 2 江戸破壊篇 東郷隆著 早川書房 日本文芸書 4/24
37 敵前の森で 古処誠二著 双葉社 日本文芸書 4/17
38 私雨邸の殺人に関する各人の視点 渡辺優著 双葉社 日本文芸書 4/17
39 白鶴亮翅(ハッカクリョウシ) 多和田葉子著 朝日新聞出版 日本文芸書 5/1
40 焼け野の雉 梶よう子著 朝日新聞出版 日本文芸書 5/1
41 花ざかりを待たず(仮) 乾ルカ著 光文社 日本文芸書 4/17
42 行きつ戻りつ死ぬまで思案中 垣谷美雨著 双葉社 日本文芸書 4/17
43 それでも旅に出るカフェ 近藤史恵著 双葉社 日本文芸書 4/17
44 27000冊ガーデン 大崎梢著 双葉社 日本文芸書 4/17
45 華ざかりの三重奏(テルツェット) 坂井希久子著 双葉社 日本文芸書 4/17
46 あなたを想う花 上 ※2018年度メゾン・ド・ラ・プレス賞、2019年度ジュール・ルナール賞受賞作品 ヴァレリー・ペラン著 高野優訳 三本松里佳訳 早川書房 外国文芸書 4/24
47 あなたを想う花 下 ※2018年度メゾン・ド・ラ・プレス賞、2019年度ジュール・ルナール賞受賞作品 ヴァレリー・ペラン著 高野優訳 三本松里佳訳 早川書房 外国文芸書 4/24
48 無限角形 1001の砂漠の断章 コラム・マッキャン著 栩木玲子訳 早川書房 外国文芸書 4/24
49 寝煙草のきけん マリアーナ・エンリケス著 宮﨑真紀訳 国書刊行会 外国文芸書 4/下
50 ある犬の飼い主の一日 (新潮クレスト・ブックス) ※リブリス文学賞受賞作品 サンダー・コラールト著 長山さき訳 新潮社 外国文芸書 4/25
51 スウェーディッシュ・ブーツ ※CWAインターナショナルダガー賞受賞作品 ヘニング・マンケル著 柳沢由実子訳 東京創元社 外国文芸書 4/7
52 過去を売る男(仮) (エクス・リブリス) ※インディペンデント紙外国小説最優秀作品賞受賞作品 ジョゼ・エドゥアルド・アグアルーザ著 木下眞穂訳 白水社 外国文芸書 4/24
53 楽園 (グルナ・コレクション ) アブドゥルラザク・グルナ著 粟飯原文子訳 白水社 外国文芸書 4/28
54 狼の幸せ パオロ・コニェッティ著 飯田亮介訳 早川書房 外国文芸書 4/10
55 結んでつくる ロープ持ち手50 日本マクラメ普及協会著 メルヘンアート著 エクスナレッジ くらしの実用書 4/27
56 基本調味料で作る 体にいいサラダ 齋藤菜々子著 主婦と生活社 くらしの実用書 4/19
57 きちんと、おいしい!乾物レシピ 16種の乾物で、定番の煮ものからサラダまで86品 石原洋子著 東京書籍 くらしの実用書 4/20
58 もふもふの家族 はじめてでも作れるどうぶつぬいぐるみ ばんばぱえりあ著 日本ヴォーグ社 くらしの実用書 4/26
59 米粉で作る いつものお菓子 柳谷みのり著 文化出版局 くらしの実用書 4/20
60 あたらしい食感を味わう おとなのゼリー 高石紀子著 家の光協会 くらしの実用書 5/17
61 毎日、一輪。 はじめて花・葉・枝を生ける人のための手引帖。 小野木彩香著 エクスナレッジ くらしの実用書 4/11
62 省エネのプロが教えるみんなの節電生活 木村俊雄著 自由国民社 くらしの実用書 4/5
63 旅するように知り、楽しむはじめての中国茶とおやつ 甘露著 誠文堂新光社 くらしの実用書 4/6
64 衣・食・住・遊 楽しいひと手間が愛犬との暮らしを快適にする 老犬暮らしの便利帳 俵森朋子著 誠文堂新光社 くらしの実用書 4/6
65 ちょこっとから楽しむ はじめての梅仕事 (料理とお菓子 ) 榎本美沙著 山と溪谷社 くらしの実用書 4/19
66 魚ビジネス 食べるのが好きな人から専門家まで楽しく読める本 ながさき一生著 インプレス ビジネス・くらしの経済 4/12
67 iPhoneでお金をかけずに ビジネス動画を作れるようになる本 オリカワシュウイチ著 インプレス ビジネス・くらしの経済 4/7
68 おかたいデザイン 平本久美子著 翔泳社 ビジネス・くらしの経済 4/17
69 部品や原材料不足時代に打ち勝つ! 調達・資材・購買の基本 福原政則著 翔泳社 ビジネス・くらしの経済 4/13
70 教養としての金利 田渕直也著 日本実業出版社 ビジネス・くらしの経済 4/14
71 ぜんぶ絵でわかる5 RC造 中村敏昭著 エクスナレッジ すまい・住宅・建築 5/1
72 雑草をいかす小さな庭づくり 花壇に招きたい花、残すとヤバイ野草 森昭彦著 SBクリエイティブ すまい・住宅・建築 4/24
73 三上真史の 趣味の園芸のはじめかた 育てる&楽しむ50のヒント 三上真史著 NHK出版 すまい・住宅・建築 4/17
74 DIYで作る リメイク家具・リモデル家具 山田芳照著 ナツメ社 すまい・住宅・建築 4/11
75 摂食障害がわかる本 思春期の拒食症、過食症に向き合う (健康ライブラリーイラスト版 ) 鈴木眞理監修 講談社 健康と家庭の医学 4/25
76 野菜が決め手 栄養の「コツ」 Q&Aでよくわかる健康と長生きのための野菜の食べ方 佐藤秀美著 柴田書店 健康と家庭の医学 4/28
77 赤ちゃんをアレルギーにしないためにできること 主婦の友社編 主婦の友社 健康と家庭の医学 4/1
78 健康寿命をのばす 足のケアと正しい歩き方 山岸茂則監修 菱沼真弓監修 成美堂出版 健康と家庭の医学 4/25
79 先生が足りない 氏岡真弓著 岩波書店 教育と福祉 4/12
80 写真と動画でわかる! 埼玉医大式 力がいらない介助技術大全 (介護ライブラリー ) 丸木清之編著 根津良幸協力 講談社 教育と福祉 4/25
81 どうしよう!困った!場面で役に立つ 認知症の人の心に届く、声のかけ方・接し方 髙口光子著 中央法規出版 教育と福祉 4/5
82 法律知識ナシでも読める 法務担当のための 契約書審査の実務 出澤総合法律事務所著 学陽書房 くらしの法律 4/5
83 子どもが幸せになるための、別居・離婚・面会交流のすべて 木附千晶著 福田雅章著 CRC日本監修 自由国民社 くらしの法律 4/28
84 図解で早わかり 最新 交通事故の法律と手続き 森公任監修 森元みのり監修 三修社 くらしの法律 4/20
85 図解で早わかり 最新 裁判・訴訟の基本と手続き 森公任監修 森元みのり監修 三修社 くらしの法律 4/20
86 世界の移民歴史図鑑 フィリップ・パーカー編 本村凌二監修 小林朋則訳 原書房 歴史と紀行 4/19
87 近代日本を作った105人 藤原書店編集部編 藤原書店 歴史と紀行 4/25
88 日本の川 西日本編 源流から河口へ巡る旅。 北中康文著 斎藤眞監修 小松原純子監修 文一総合出版 歴史と紀行 4/19
89 日本の川 東日本編 源流から河口へ巡る旅。 北中康文著 斎藤眞監修 小松原純子監修 文一総合出版 歴史と紀行 4/19
90 将軍の世紀 上 山内昌之著 文藝春秋 歴史と紀行 4/24
91 将軍の世紀 下 山内昌之著 文藝春秋 歴史と紀行 4/24
92 NHKが悩む日本語 放送現場でよくあることばの疑問 NHK放送文化研究所編 幻冬舎 日本の文化 4/17
93 大江戸虫図鑑 西田知己著 東京堂出版 日本の文化 4/25
94 甘酒のほん 知る、味わう、たずねる 藤井寛著 山川出版社 日本の文化 4/5
95 世界の食卓から 社会が見える 岡根谷実里著 大和書房 世界の文化 4/13
96 アジア・中東の装飾と文様 海野弘著 パイインターナショナル 世界の文化 4/21
97 入管ブラックボックス 元職員が内側から見た入管行政 木下洋一著 合同出版 現代社会 4/11
98 世界資源エネルギー入門 主要国の基本戦略と未来地図 平田竹男著 東洋経済新報社 現代社会 4/20
99 歴史と思想から学ぶ 政治学入門 (有斐閣ストゥディア ) 犬塚元著 河野有理著 有斐閣 現代社会 5/上
100 偽情報と独裁者 SNS時代の世界の危機に立ち向かう マリア・レッサ著 竹田円訳 河出書房新社 現代社会 4/24
101 Ghost Work 高度情報化世界は「見えない労働者」で埋め尽くされる メアリー・グレイ著 シッダールタ・スリ著 柴田裕之訳 晶文社 現代社会 4/21
102 「おかえり」と言える、その日まで 山岳遭難捜索の現場から 中村富士美著 新潮社 現代社会 4/13
103 生食のはなし リスクを知って、おいしく食べる 川本伸一編著 朝倉宏編著 稲津康弘編著 畑江敬子ほか編著 朝倉書店 サイエンス 4/6
104 チョウの翅は、なぜ美しいか その謎を追いかけて (DOJIN選書 ) 今福道夫著 化学同人 サイエンス 4/27
105 やさしいイラストでしっかりわかる 化石のきほん 泉賢太郎著 菊谷詩子絵 誠文堂新光社 サイエンス 4/6
106 ファーブル昆虫記の 誰も読んだことのない楽しみ方(仮) 海野和男写真 伊地知英信文 草思社 サイエンス 5/中
107 絶滅危惧昆虫図鑑 レヴォン・ビス著 丸山宗利監訳 日経BPマーケティング サイエンス 4/5
108 ビジュアル天文学史 古代から現代まで101の発明発見と挑戦 縣秀彦著 岡村定矩監修 緑書房 サイエンス 4/14
109 ChatGPT 対話型AIが生み出す未来 古川渉一著 酒井麻里子著 インプレス テクノロジー 4/4
110 #趣味で作る人工衛星 リーマンサット・プロジェクト著 オーム社 テクノロジー 4/14
111 イラストで学ぶ 世界を変えたコンピュータの歴史 レイチェル・イグノトフスキー著 杉本舞訳 創元社 テクノロジー 4/18
112 ソングの哲学 ボブ・ディラン著 佐藤良明訳 岩波書店 芸術・スポーツ 4/13
113 最高の建物と街を描く技術 エクスナレッジ 芸術・スポーツ 4/26
114 卓球ダブルス解剖図鑑 藤井寛子著 エクスナレッジ 芸術・スポーツ 4/26
115 鍵盤ハーモニカの本 南川朱生著 春秋社 芸術・スポーツ 4/14
116 ケガをせず動けるスポーツ選手をめざす 体づくりの教科書 セルフチェックとエクササイズ 松野慶之著 大修館書店 芸術・スポーツ 4/19
117 絵金 闇を照らす稀才 鍵岡正謹監修 中谷有里著 横田恵著 東京美術 芸術・スポーツ 4/28
118 国宝 普賢菩薩像 令和の大修理 全記録 東京国立博物館監修 東京美術 芸術・スポーツ 4/14
119 ミュージックヒストリオグラフィー どうしてこうなった?音楽の歴史 松本直美著 ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス 芸術・スポーツ 4/18
120 三省堂国語辞典から 消えたことば辞典 見坊行徳編著 三省堂編修所編著 三省堂 ライブラリアン 4/3
121 人生はチャンバラ劇 飯野和好著 パイインターナショナル ライブラリアン 4/21
122 英国ファンタジーへの招待 不思議の国のアリス、ナルニア国物語からハリー・ポッターまで 安藤聡著 平凡社 ライブラリアン 4/26
123 デジタルアーカイブの新展開 時実象一著 勉誠社 ライブラリアン 4/上
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[新刊]2023年4月発売予定のおすすめ新刊【児童書】

2023年04月01日 22時00分00秒 | 所蔵資料・おすすめ本の紹介
2023年4月発売予定の新刊図書情報を掲載しました。
どうぞお役立てださい。予約ご希望の方はメールフォームより送信してください。

当館がおすすめする「これから出る本」です。
※掲載本は、こちらから予約できます。

124 ひろいせかいはきみのもの オリヴィア・ホープ文 ダニエル・イグヌス絵 山本みき訳 化学同人 児童読み物 4/28
125 せんそうがおわるまで、あと2分 ジャック・ゴールドスティン作 長友恵子訳 合同出版 児童読み物 4/11
126 ポラン先生ときけんなマジックショー 北川佳奈文・絵 小学館 児童読み物 4/19
127 あまがえるのたんじょう たてのひろし作 かわしまはるこ絵 世界文化社 児童読み物 4/25
128 メダカ姫(仮) (みちくさパレット ) 堀直子作 NOEYEBROW絵 PHP研究所 児童読み物 4/21
129 はねをならべて 2わのコウノトリのきずなのはなし キャレン・レヴィス文 チャールズ・サントソ絵 いわじょうよしひと訳 BL出版 児童読み物 4/27
130 ベアトリスの予言 ケイト・ディカミロ作 ソフィー・ブラッコール画 宮下嶺夫訳 評論社 児童読み物 4/26
131 にぎやかもりのツリーハウス 新井悦子作 どいかや絵 フレーベル館 児童読み物 4/13
132 どこ どこ いってた? マーガレット・ワイズ・ブラウン原作 齋藤槙絵・訳 あすなろ書房 児童読み物 4/14
133 とってもすてきなおうちです なかがわちひろ文 高橋和枝絵 アリス館 児童読み物 4/7
134 ドアのむこうの国へのパスポート トンケ・ドラフト作 リンデルト・クロムハウト作 リンデ・ファース絵 西村由美訳 岩波書店 児童読み物 4/27
135 はな とりかえっこ 角野栄子作 さとうあや絵 偕成社 児童読み物 4/6
136 ダッドリーくんの12のおはなし フィリップ・レスナー作 アーノルド・ローベル絵 こみやゆう訳 KTC中央出版 児童読み物 4/24
137 アーノルド・ローベルのへんてこなとりたち アーノルド・ローベル作 こみやゆう訳 好学社 児童読み物 4/10
138 キュリオとかめの大王 (わくわくライブラリー ) 斉藤洋作 ももろ絵 講談社 児童読み物 4/25
139 ふしぎ草子 富安陽子作 山村浩二絵 小学館 児童読み物 4/10
140 銀行屋と小間使い猫 十年屋と魔法街の住人たち4 廣嶋玲子著 佐竹美保絵 静山社 児童読み物 4/4
141 ぞうのこバナ まど・みちお作 堀内誠一絵 世界文化社 児童読み物 4/21
142 すいとうのひとやすみ (とっておきのどうわ ) 村上しいこ作 長谷川義史絵 PHP研究所 児童読み物 4/10
143 どうながのプレッツェルとこいぬたち (世界傑作絵本シリーズ ) マーグレット・レイ文 H・A・レイ絵 わたなべてつた訳 福音館書店 児童読み物 4/12
144 キャンピングカーのたび みねおみつ作・絵 福音館書店 児童読み物 4/5
145 なんてくさいんだ! ロンドンを救ったジョゼフの物語 ※2022年度ゴールデン・カイト賞ノンフィクション・ヤングリーダー部門賞受賞作品 コリーン・ペフ文 ナンシー・カーペンター絵 金原瑞人訳 あかつき教育図書 児童ノンフィクション 4/上
146 やさしくわかるカーボンニュートラル 脱炭素社会をめざすために知っておきたいこと 小野崎正樹著 小野崎理香絵 技術評論社 児童ノンフィクション 4/11
147 ニコラ・テスラものがたり 電気の魔術師とよばれた男 アザデ-・ウェスターガード作 フリア・サルダ絵 大山泉訳 評論社 児童ノンフィクション 4/19
148 10歳からの図解でわかるメディア・リテラシー 情報を読み解く力&発信する力が身につく本 中橋雄監修 メイツユニバーサルコンテンツ 児童ノンフィクション 4/26
149 見て読んで感じて覚える 音楽のことば辞典 ラウラ・ペーコ原作 川西麻理日本語版著・イラスト ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス 児童ノンフィクション 4/18
150 はじめての梅しごと 梅シロップをつくろう 髙野紀子文・絵 偕成社 児童ノンフィクション 4/13
151 鳥の食べもの&とり方・食べ方図鑑 小宮輝之監修 カンゼン 児童ノンフィクション 4/3
152 やぶこぎ 川辺の草はらと生き物たち モリナガ・ヨウ作 畠佐代子作 くもん出版 児童ノンフィクション 4/11
153 13歳までに身につけておきたい!! ビジュアル「生きる技術」図鑑 防災・キャンプに役立つサバイバルテクニック かざまりんぺい著 子供の科学編集部編 誠文堂新光社 児童ノンフィクション 4/7
154 秒・メートル・キログラムの大研究 身近な単位の役割と定義をさぐろう (楽しい調べ学習シリーズ ) 臼田孝監修 PHP研究所 児童ノンフィクション 4/10
155 すいぞくかんのおいしゃさん 大塚美加文 齋藤槙絵 福音館書店 児童ノンフィクション 4/5
156 ノクツドウライオウ 靴ノ往来堂 佐藤まどか著 あすなろ書房 ヤングアダルト 4/14
157 地図と星座の少女 キラン・ミルウッド・ハーグレイブ作 佐藤志敦訳 岩波書店 ヤングアダルト 4/27
158 ひとりあそびの教科書 (14歳の世渡り術 ) 宇野常寛著 河出書房新社 ヤングアダルト 4/25
159 セントエルモの光 久閑野高校天文部の、春と夏 天川栄人著 講談社 ヤングアダルト 4/10
160 教室を生きのびる政治学 岡田憲治著 晶文社 ヤングアダルト 4/21
161 きみの話を聞かせてくれよ (フレーベル館文学の森 ) 村上雅郁著 カシワイ絵 フレーベル館 ヤングアダルト 4/5
162 三国志が好き! (岩波ジュニアスタートアップブックス ) 渡邉義浩著 岩波書店 ヤングアダルト 4/7
163 雨にシュクラン こまつあやこ著 講談社 ヤングアダルト 4/10
164 スクランブル交差点 佐藤まどか著 小学館 ヤングアダルト 4/10
165 最後の語り部 ※ニューベリー賞、プーラ・ベルブレ賞受賞作品 ドナ・バーバ・ヒグエラ著 杉田七重訳 東京創元社 ヤングアダルト 4/26
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[新刊]今週のおすすめベストセレクション - 2023/3/31入荷予定

2023年03月31日 22時00分00秒 | 所蔵資料・おすすめ本の紹介
当館がおすすめする「これから出る本」です。
※掲載本は、こちらから予約できます。

2301号

1 働く人のための社会保障入門 君を守る社会の仕組み 藤本健太郎著 ミネルヴァ書房 2023.3 NDC:364 MARC:23010417
2 「冷え症外来」の医師が教える冷えとり習慣 予約のとれない専門医 林忍著 イースト・プレス 2023.4 NDC:493.14 MARC:23011584
3 小さいエネルギーで暮らすコツ 太陽光・水力・薪&炭で、電気も熱も自分でつくる 農山漁村文化協会編 農山漁村文化協会 2023.3 NDC:501.6 MARC:23011460
4 地図とデータで見る森林の世界ハンドブック ジョエル・ブーリエ著 原書房 2023.3 NDC:652 MARC:23011314
5 エンタメビジネス全史 「IP先進国ニッポン」の誕生と構造 中山淳雄著 日経BP 2023.3 NDC:770.9 MARC:23011907
6 Another side of辻村深月 辻村深月著 KADOKAWA 2023.3 NDC:910.268 MARC:23011873
7 マイ・リトル・ヒーロー 冲方丁著 文藝春秋 2023.3 NDC:913.6 MARC:23011450
8 眠る邪馬台国 夢見る探偵高宮アスカ 平岡陽明著 中央公論新社 2023.3 NDC:913.6 MARC:23011453
9 キングメーカー 本城雅人著 双葉社 2023.3 NDC:913.6 MARC:23011454
10 上海灯蛾 上田早夕里著 双葉社 2023.3 NDC:913.6 MARC:23011455
11 花だいこん 山本一力著 光文社 2023.3 NDC:913.6 MARC:23011699
12 内角のわたし 伊藤朱里著 双葉社 2023.3 NDC:913.6 MARC:23011705
13 悪口と幸せ 姫野カオルコ著 光文社 2023.3 NDC:913.6 MARC:23011710
14 スカーレット・レター 五十嵐貴久著 実業之日本社 2023.3 NDC:913.6 MARC:23011899
15 ザ・ミッション 堂場瞬一著 実業之日本社 2023.3 NDC:913.6 MARC:23011903
16 黒猫と語らう四人のイリュージョニスト(黒猫シリーズ) 森晶麿著 早川書房 2023.3 NDC:913.6 MARC:23011888
17 走馬灯交差点 西澤保彦著 ホーム社 2023.3 NDC:913.6 MARC:23012279
18 チンギス紀 16 蒼氓 北方謙三著 集英社 2023.3 NDC:913.6 MARC:23012289
19 忍びの副業 上 畠中恵著 講談社 2023.3 NDC:913.6 MARC:23012311
20 忍びの副業 下 畠中恵著 講談社 2023.3 NDC:913.6 MARC:23012322
21 回樹 斜線堂有紀著 早川書房 2023.3 NDC:913.6 MARC:23012307
22 マリコ、東奔西走 林真理子著 文藝春秋 2023.3 NDC:914.6 MARC:23011179
23 月と散文 又吉直樹著 KADOKAWA 2023.3 NDC:914.6 MARC:23011876
24 ブックキャット ネコのないしょの仕事! ポリー・フェイバー作 徳間書店 2023.3 NDC:K 933.7 MARC:23011188
25 西の果ての白馬 マイケル・モーパーゴ作 徳間書店 2023.3 NDC:K 933.7 MARC:23011193
26 こしたんたん りとうようい作 絵本館 2023.3 NDC:E MARC:23010886
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[新刊]今週のおすすめベストセレクション - 2023/3/24入荷予定

2023年03月24日 22時00分00秒 | 所蔵資料・おすすめ本の紹介
当館がおすすめする「これから出る本」です。
※掲載本は、こちらから予約できます。

2300号

1 YouTube活用大全 使い方を広げて楽しもう 守屋恵一著 技術評論社 2023.3 NDC:007.353 MARC:23010792
2 始皇帝の愛読書 帝王を支えた書物の変遷 鶴間和幸著 山川出版社 2023.3 NDC:124 MARC:23009960
3 ネット世論操作とデジタル影響工作 「見えざる手」を可視化する 一田和樹著 原書房 2023.3 NDC:361.47 MARC:23009985
4 働く人のもらえるお金と手続き実例150 読めば得する 蓑田真吾著 朝日新聞出版 2023.3 NDC:364.3 MARC:23010894
5 腎臓病とわかったら最初に読む食事の本 無理なく続けられる満足レシピ 森維久郎医学監修 家の光協会 2023.3 NDC:494.93 MARC:23010797
6 建築用語図鑑 アジア篇 杉本龍彦共著 オーム社 2023.3 NDC:520 MARC:23010917
7 この1冊で安心!きれいな食べ方&ふるまい 樋口智香子著 ナツメ社 2023.4 NDC:596.8 MARC:23009954
8 アウトドア六法 正しく自然を楽しみ、守るための法律 中島慶二監修 山と溪谷社 2023.3 NDC:786 MARC:23010090
9 魔女と過ごした七日間 東野圭吾著 KADOKAWA 2023.3 NDC:913.6 MARC:23010418
10 新・教場 長岡弘樹著 小学館 2023.3 NDC:913.6 MARC:23010368
11 茜唄 上 今村翔吾著 角川春樹事務所 2023.3 NDC:913.6 MARC:23010419
12 茜唄 下 今村翔吾著 角川春樹事務所 2023.3 NDC:913.6 MARC:23010420
13 ロウ・アンド・ロウ 村山由佳著 毎日新聞出版 2023.3 NDC:913.6 MARC:23010568
14 砂の宮殿 久坂部羊著 KADOKAWA 2023.3 NDC:913.6 MARC:23010651
15 成瀬は天下を取りにいく 宮島未奈著 新潮社 2023.3 NDC:913.6 MARC:23010563
16 ふれあいサンドイッチ 谷瑞恵著 KADOKAWA 2023.3 NDC:913.6 MARC:23010890
17 休館日の彼女たち 八木詠美著 筑摩書房 2023.3 NDC:913.6 MARC:23010897
18 花に埋もれる 彩瀬まる著 新潮社 2023.3 NDC:913.6 MARC:23010900
19 ゴリラ裁判の日 須藤古都離著 講談社 2023.3 NDC:913.6 MARC:23010909
20 浪華燃ゆ 伊東潤著 講談社 2023.3 NDC:913.6 MARC:23010904
21 小日向でお茶を 中島京子著 主婦の友社 2023.4 NDC:914.6 MARC:23011171
22 シタマチ・レイクサイド・ロード(teens’ best selections 64) 濱野京子作 ポプラ社 2023.3 NDC:K 913.6 MARC:23010185
23 こんにちはあした 内田麟太郎詩 小峰書店 2023.3 NDC:E MARC:23010094
24 三びきのやぎのどんけろり マック・バーネット文 化学同人 2023.3 NDC:E MARC:23010099
25 聞いて聞いて! 音と耳のはなし 高津修文 福音館書店 2023.3 NDC:E MARC:23010648
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[新刊]今週のおすすめベストセレクション - 2023/3/17入荷予定

2023年03月17日 22時00分00秒 | 所蔵資料・おすすめ本の紹介
当館がおすすめする「これから出る本」です。
※掲載本は、こちらから予約できます。

2299号

1 今さら聞けない暗号技術&認証・認可 Web系エンジニア必須のセキュリティ基礎力をUP(SoftwareDesign別冊) 技術評論社 2023.3 NDC:007.1 MARC:23008744
2 そもそもお公家さんってなに? 近世公家のライフ&ワーク 西村慎太郎著 現代書館 2023.3 NDC:210.5 MARC:23009196
3 母は死ねない 河合香織著 筑摩書房 2023.3 NDC:367.3 MARC:23003585
4 君はなぜ、苦しいのか 人生を切り拓く、本当の社会学 石井光太著 中央公論新社 2023.3 NDC:367.61 MARC:23009174
5 日本の自然をいただきます 山菜・海藻をさがす旅(亜紀書房翻訳ノンフィクション・シリーズ 4-9) ウィニフレッド・バード著 亜紀書房 2023.3 NDC:383.81 MARC:23009189
6 日本人の愛したお菓子たち 明治から現代へ(講談社選書メチエ 782) 吉田菊次郎著 講談社 2023.3 NDC:383.81 MARC:23009964
7 包丁・砥石の選び方使い方育て方 この1冊でもう迷わない 日本包丁研ぎ協会監修 柴田書店 2023.3 NDC:581.7 MARC:23009937
8 江戸川乱歩 日本探偵小説の父(別冊太陽) 戸川安宣監修 平凡社 2023.3 NDC:910.268 MARC:23008905
9 また会う日まで 池澤夏樹著 朝日新聞出版 2023.3 NDC:913.6 MARC:23008747
10 日本ゲートウェイ 楡周平著 祥伝社 2023.3 NDC:913.6 MARC:23009028
11 ナカスイ! 海なし県の水産高校 村崎なぎこ著 祥伝社 2023.3 NDC:913.6 MARC:23009031
12 とりどりみどり 西條奈加著 祥伝社 2023.3 NDC:913.6 MARC:23009034
13 文豪、社長になる 門井慶喜著 文藝春秋 2023.3 NDC:913.6 MARC:23009193
14 残陽の廓(闇医者おゑん秘録帖 3) あさのあつこ著 中央公論新社 2023.3 NDC:913.6 MARC:23009208
15 忘らるる物語 高殿円著 KADOKAWA 2023.3 NDC:913.6 MARC:23009454
16 挿絵の女 単行本未収録作品集 有吉佐和子著 河出書房新社 2023.3 NDC:913.6 MARC:23009446
17 署長シンドローム 今野敏著 講談社 2023.3 NDC:913.6 MARC:23009605
18 からだの美 小川洋子著 文藝春秋 2023.3 NDC:914.6 MARC:23008545
19 60代、かろやかに暮らす 岸本葉子著 中央公論新社 2023.3 NDC:914.6 MARC:23009176
20 うけいれるには クララ・デュポン=モノ著 早川書房 2023.3 NDC:953.7 MARC:23008976
21 ヌラリヒョン・パパにまかせなさい! ねらわれた宝もの(ヌラリヒョン・パパにまかせなさい! 3) 富安陽子作 理論社 2023.3 NDC:K 913.6 MARC:23009273
22 さくらちゃんのかえりみち かさいまり作 Gakken 2023.3 NDC:E MARC:23009171
23 ぼくはいったいどこにいるんだ ヨシタケシンスケ作 ブロンズ新社 2023.3 NDC:E MARC:23009272
24 フルールヴィルのいちねん にわからうまれたせかいのレシピ フェリシタ・サラ作 BL出版 2023.3 NDC:E MARC:23008738
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[新刊]今週のおすすめベストセレクション - 2023/3/10入荷予定

2023年03月10日 22時00分00秒 | 所蔵資料・おすすめ本の紹介
当館がおすすめする「これから出る本」です。
※掲載本は、こちらから予約できます。

2298号

1 近世史を学ぶための古文書「候文」入門 佐藤孝之監修 天野出版工房 2023.3 NDC:210.5 MARC:23008146
2 もっと知りたい牧野富太郎 生涯と作品(アート・ビギナーズ・コレクション) 池田博著 東京美術 2023.2 NDC:289.1 MARC:23008048
3 図解わかる会社法 最新版 横浜パートナー法律事務所監修 新星出版社 2023.3 NDC:325.2 MARC:23007910
4 図解でわかる14歳から知る裁判員裁判 四宮啓監修 太田出版 2023.3 NDC:327.67 MARC:23007647
5 テストに強い人は知っているミスを味方にする方法 中田亨著 笠間書院 2023.3 NDC:375 MARC:23007595
6 蕎麦のひみつ 知識・愉しみかたがわかる本 ほしひかる監修 メイツユニバーサルコンテンツ 2023.3 NDC:383.81 MARC:23008148
7 宇宙の化学 プリズムで読み解く物質進化(岩波科学ライブラリー 317) 羽馬哲也著 岩波書店 2023.2 NDC:440.13 MARC:23008459
8 富士山噴火に備える 『科学』編集部編 岩波書店 2023.2 NDC:453.821 MARC:23008458
9 女性の発達障害 困りごとにどう向き合うか(健康ライブラリー) 司馬理英子監修 講談社 2023.2 NDC:493.76 MARC:23008677
10 師弟百景 “技”をつないでいく職人という生き方 井上理津子著 辰巳出版 2023.3 NDC:502.1 MARC:23007914
11 トコトンやさしい金属腐食の本(B&Tブックス) 吉村泰治著 日刊工業新聞社 2023.2 NDC:563.7 MARC:23007909
12 図解まるわかり電池のしくみ 中村のぶ子著 翔泳社 2023.3 NDC:572.1 MARC:23008530
13 ミライの源氏物語 山崎ナオコーラ著 淡交社 2023.3 NDC:913.36 MARC:23007917
14 水車小屋のネネ 津村記久子著 毎日新聞出版 2023.3 NDC:913.6 MARC:23007794
15 四日間家族 川瀬七緒著 KADOKAWA 2023.3 NDC:913.6 MARC:23007913
16 南風に乗る 柳広司著 小学館 2023.3 NDC:913.6 MARC:23008340
17 セクシャル・ルールズ 坂井希久子著 PHP研究所 2023.3 NDC:913.6 MARC:23008349
18 パルウイルス 高嶋哲夫著 角川春樹事務所 2023.3 NDC:913.6 MARC:23008453
19 野心と軽蔑 電力王・福澤桃介 江上剛著 PHP研究所 2023.3 NDC:913.6 MARC:23008346
20 本売る日々 青山文平著 文藝春秋 2023.3 NDC:913.6 MARC:23008451
21 鯨オーケストラ 吉田篤弘著 角川春樹事務所 2023.3 NDC:913.6 MARC:23008452
22 散り花 中上竜志著 日経BP日本経済新聞出版 2023.2 NDC:913.6 MARC:23007581
23 楊花の歌 青波杏著 集英社 2023.2 NDC:913.6 MARC:23007791
24 化石少女と七つの冒険 麻耶雄嵩著 徳間書店 2023.2 NDC:913.6 MARC:23007912
25 ギフトライフ 古川真人著 新潮社 2023.2 NDC:913.6 MARC:23008071
26 私たちが記したもの チョナムジュ著 筑摩書房 2023.2 NDC:929.13 MARC:23008069
27 別れの色彩(CREST BOOKS) ベルンハルト・シュリンク著 新潮社 2023.2 NDC:943.7 MARC:23008067
28 不快な夕闇 マリーケ・ルカス・ライネフェルト著 早川書房 2023.2 NDC:949.33 MARC:23007916
29 恐竜の町で見つけたこと おはなしサイエンス 恐竜(おはなしサイエンス) 松原秀行作 講談社 2023.2 NDC:K 457.87 MARC:23008563
30 七つの石の物語 おはなしサイエンス 鉱物・宝石の科学(おはなしサイエンス) 小手鞠るい作 講談社 2023.2 NDC:K 459 MARC:23008559
31 ひょうたん池の怪魚? おはなしサイエンス 危険生物(おはなしサイエンス) 赤羽じゅんこ作 講談社 2023.2 NDC:K 468 MARC:23008572
32 パパが宇宙へ行くなんて! おはなしサイエンス 宇宙の未来(おはなしサイエンス) 松素めぐり作 講談社 2023.2 NDC:K 538.9 MARC:23008568
33 マンボウ、空を飛ぶ おはなしサイエンス バイオミメティクス(生物模倣技術)(おはなしサイエンス) 吉野万理子作 講談社 2023.2 NDC:K 579.9 MARC:23008566
34 魅せる和太鼓上達のコツ 音の響きとリズムを極める!(コツがわかる本) 川原邦裕監修 メイツユニバーサルコンテンツ 2023.3 NDC:K 768.17 MARC:23008147
35 中高生のための短歌のつくりかた 詠みたいあなたへ贈る40のヒント(コツがわかる本) 鈴木英子監修 メイツユニバーサルコンテンツ 2023.3 NDC:K 911.107 MARC:23007911
36 1ねん1くみの女王さま 3 えんそくラララ(キッズ文学館) いとうみく作 Gakken 2023.3 NDC:K 913.6 MARC:23008057
37 森のちいさな三姉妹 森ネコさんのおかしをどうぞ(ジュニア文学館) 楠章子作 Gakken 2023.3 NDC:K 913.6 MARC:23008059
38 リブリアの魔女 日野祐希著 アリス館 2023.2 NDC:K 913.6 MARC:23007341
39 キュリオと月の女王(わくわくライブラリー) 斉藤洋作 講談社 2023.2 NDC:K 913.6 MARC:23007644
40 おとな体験授業? なかがわちひろ作 アリス館 2023.2 NDC:K 913.6 MARC:23007787
41 りりかさんのぬいぐるみ診療所 パンダのなみだ(わくわくライブラリー) かんのゆうこ作 講談社 2023.2 NDC:K 913.6 MARC:23008051
42 そんなのうそだ! ジーン・メリル作 岩波書店 2023.2 NDC:K 933.7 MARC:23007924
43 ものがたりがうまれるとき(児童図書館・絵本の部屋) デボラ・ホプキンソンぶん 評論社 2023.3 NDC:E MARC:23008321
44 ちいさなふたりのいえさがし(こどものとも絵本) たかおゆうこさく 福音館書店 2023.3 NDC:E MARC:23008330
45 リジーと雲 テリー・ファン作 化学同人 2023.2 NDC:E MARC:23006520

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[新刊]今週のおすすめベストセレクション - 2023/3/3入荷予定

2023年03月03日 22時00分00秒 | 所蔵資料・おすすめ本の紹介
当館がおすすめする「これから出る本」です。
※掲載本は、こちらから予約できます。

2297号

1 はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで 磯崎園子著 ほるぷ出版 2023.2 NDC:019.53 MARC:23007139
2 介護予防に効く楽しい「体力別」レクリエーション 現場で使える実践のポイント 中村容一著 メイツユニバーサルコンテンツ 2023.2 NDC:369.26 MARC:23006648
3 60分でわかる!障害者総合支援法超入門 外岡潤著 技術評論社 2023.3 NDC:369.27 MARC:23007437
4 子どもコミッショナーはなぜ必要か 子どものSOSに応える人権機関 日本弁護士連合会子どもの権利委員会編 明石書店 2023.2 NDC:369.4 MARC:23006345
5 治療効果アップにつながる患者のコミュニケーション力 医師との会話・失敗例と成功例をケースごとに解説 宮原哲著 朝日新聞出版 2023.2 NDC:490.14 MARC:23006650
6 エネルギー業界のしくみとビジネスがこれ1冊でしっかりわかる教科書(図解即戦力) 小山堅編 技術評論社 2023.3 NDC:501.6 MARC:23006849
7 NASAのロボット蜂 偉大な発明でたどるロボティクスとAIの歴史(創元ビジュアル科学シリーズ 4) ロバート・ウォー著 創元社 2023.2 NDC:548.3 MARC:23007130
8 「電子回路、マジわからん」と思ったときに読む本 堀桂太郎著 オーム社 2023.2 NDC:549.3 MARC:23007347
9 百貨店の戦後史 全国老舗デパートの黄金時代 夫馬信一著 国書刊行会 2023.1 NDC:673.83 MARC:23006100
10 強くなるボクシング 内山高志監修 成美堂出版 2023.3 NDC:788.3 MARC:23006844
11 4月1日のマイホーム 真梨幸子著 実業之日本社 2023.3 NDC:913.6 MARC:23006964
12 神無島のウラ あさのあつこ著 小学館 2023.3 NDC:913.6 MARC:23007141
13 遠い空の下、僕らはおそるおそる声を出す 野中ともそ著 光文社 2023.2 NDC:913.6 MARC:23006653
14 三国志名臣列伝 蜀篇 宮城谷昌光著 文藝春秋 2023.2 NDC:913.6 MARC:23006673
15 恋とそれとあと全部 住野よる著 文藝春秋 2023.2 NDC:913.6 MARC:23006864
16 彼女はひとり闇の中 天祢涼著 光文社 2023.2 NDC:913.6 MARC:23006871
17 クワトロ・フォルマッジ 青柳碧人著 光文社 2023.2 NDC:913.6 MARC:23006873
18 60% 柴田祐紀著 光文社 2023.2 NDC:913.6 MARC:23006878
19 白ゆき紅ばら 寺地はるな著 光文社 2023.2 NDC:913.6 MARC:23006880
20 ここにあるはずだったんだけど 佐々木愛著 双葉社 2023.2 NDC:913.6 MARC:23006884
21 私たちはどこで間違えてしまったんだろう 美輪和音著 双葉社 2023.2 NDC:913.6 MARC:23006890
22 君に光射す 小野寺史宜著 双葉社 2023.2 NDC:913.6 MARC:23006893
23 Change the World 秦建日子著 河出書房新社 2023.2 NDC:913.6 MARC:23006959
24 あわのまにまに 吉川トリコ著 KADOKAWA 2023.2 NDC:913.6 MARC:23006974
25 うつけ者 1 俄坊主泡界 大坂炎上篇 東郷隆著 早川書房 2023.2 NDC:913.6 MARC:23006982
26 お菓子の船 上野歩著 講談社 2023.2 NDC:913.6 MARC:23007540
27 星くずの殺人 桃野雑派著 講談社 2023.2 NDC:913.6 MARC:23007562
28 君が残した贈りもの KZU 藤本ひとみ著 講談社 2023.2 NDC:913.6 MARC:23007575
29 私小説 金原ひとみ編著 河出書房新社 2023.2 NDC:913.68 MARC:23006569
30 黒猫を飼い始めた 講談社編 講談社 2023.2 NDC:913.68 MARC:23007560
31 メアリ・ジキルと怪物淑女たちの欧州旅行 2 ブダペスト篇(新☆ハヤカワ・SF・シリーズ 5059) シオドラ・ゴス著 早川書房 2023.2 NDC:933.7 MARC:23007351
32 無垢なる聖人 ミゲル・デリーベス著 彩流社 2023.2 NDC:963 MARC:23006097
33 10代のうちに考えておきたい「なぜ?」「どうして?」(岩波ジュニアスタートブックス) 近藤雄生著 岩波書店 2023.2 NDC:K 031 MARC:23006680
34 生きものは不思議 最前線に立つ研究者15人の白熱!講義(14歳の世渡り術) 河出書房新社編 河出書房新社 2023.2 NDC:K 460 MARC:23006970
35 はじめての宇宙旅行ガイド 2 月・火星を訪ねる旅行 寺薗淳也監修 フレーベル館 2023.2 NDC:K 538.9 MARC:23007438
36 つる子さんからの奨学金 まはら三桃作 偕成社 2023.3 NDC:K 913.6 MARC:23006862
37 海のこびととウミガメ救出大作戦 サリー・ガードナー作 ポプラ社 2023.2 NDC:K 933.7 MARC:23006858
38 ゆりかごになりたい、とヤナギは言った ベッテ・ウェステラ文 化学同人 2023.2 NDC:E MARC:23005921
39 ぼくのスカート ピーター・ブラウン文・絵 小学館 2023.2 NDC:E MARC:23006956
40 ぼくのこころがうたいだす! アンドレア・ベイティー作 絵本塾出版 2023.2 NDC:E MARC:23007339
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする