goo blog サービス終了のお知らせ 

マロニエの花咲く 横芝光町立図書館blog

横芝光町立図書館がお届けするあなたの街の情報発信ブログ

【おはなし会プログラム紹介 5月3日】

2025年06月26日 14時00分10秒 | 図書館イベント・おはなし会
【おはなし会プログラム紹介 5月3日】

②【素話】
 「口の大きな かえるの子」

①【大型絵本】
 「おべんとうばこのうた」  さいとう しのぶ∥構成・絵 チャイルド本社

③【手遊び・わらべうた】
 「おべんとうばこのうた」「かえるの夜回り」「米という字」

④【ハンカチ遊び】
 「大風こい」


〇おはなし会〇
お話の語りや絵本の読み聞かせ、楽しい手遊びの紹介をします。

ひとりでお話を聞ける子ならだれでも入れます。
保護者の方もご一緒にどうぞ。

参加すると、おはなしカードにスタンプを押します。
10個たまると、ミニプレゼントをさしあげます!

みんなきてね♪


とき:毎週土曜日 午前10時30分~11時
ところ:1階おはなし室(人数が多い時には2階会議室)
対象:ひとりでお話をきける子ならだれでも(保護者も参加できます)
申込:不要
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【わらべうたと絵本の会のおしらせ】6月26日 午前10時30分~10時50分

2025年06月25日 13時00分00秒 | 図書館イベント・おはなし会
【わらべうたと絵本の会のおしらせ】6月26日 午前10時30分~10時50分

親子で楽しめるわらべうたの紹介や、絵本の読み聞かせを行います。
一緒に楽しいひとときを過ごしませんか?


とき:毎月第2・4木曜日 午前10時30分~10時50分
ところ:1階おはなし室(人数が多い時には2階会議室)
対象:0~3歳くらいまでのお子さんと保護者
申込:不要
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[新刊]新着図書一覧 - 2025/6/20入荷予定

2025年06月20日 22時00分00秒 | 所蔵資料・おすすめ本の紹介
※ご予約は、タイトルをコピーしてこちらから送信してください。


1 有名人の死に心がゆらいだら 高橋あすみ/著 大修館書店 012688032 146.8/タ/
2 ヴァイキング解剖図鑑 小澤実/監修 エクスナレッジ 012687679 238.9/バ/
3 長久保赤水と伊能忠敬の二度咲き人生 岡村青/著 共栄書房 012687703 289.1/ナ/
4 ご当地絶景関東・甲信越 [2025] 昭文社 012687711 291.3/ゴ/25
5 介護と相続、これでもめる! 姉小路祐/著 光文社 012687950 324.7/ア/
6 血と反抗 石井光太/著 幻冬舎 012688024 368.6/イ/
7 17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。 びーやま/著 ダイヤモンド社 012687653 376.8/ビ/
8 かしこい子に育つ季節の遊び 三浦康子/著 青春出版社 012687687 386.1/ミ/
9 ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡のすべて マギー・アデリン=ポコック/著 日経ナショナルジオグラフィック 012687620 442.3/ア/
10 自然史標本のつくり方 国立科学博物館/監修 朝倉書店 012687612 460.7/シ/
11 アザラシBOOK 木村悦子/著 グラフィック社 012687729 489.5/キ/
12 私はがんで死にたい 小野寺時夫/著 幻冬舎 012688008 490.1/オ/
13 あちこち痛い!が自分で治せる!一生役立つ痛みほぐし地図大全 北原雅樹/著 文響社 012687737 492/キ/
14 商標のツボとコツがゼッタイにわかる本 井高将斗/著 秀和システム 012687695 507.2/イ/
15 いちばんやさしい建築基準法 基準法を考える設計者の会/編著 新星出版社 012687745 520.9/イ/
16 薄い布でつくる服 笹原のりこ/著 文化学園文化出版局 012687638 593.3/サ/
17 阿川佐和子のきものチンプンカンプン 阿川佐和子/著 世界文化社 012687752 593.8/ア/
18 世界思い出旅ごはん おかわり 低橋/著 主婦の友社 012687760 596.0/ヒ/
19 全国駅弁大百科 旅鉄BOOKS編集部/編 イカロス出版 012688016 596.4/ゼ/
20 食料安全保障と農政改革 荒川隆/著 日本農業新聞 012687984 611.1/ア/
21 カルチュラル・ガーデン グラフィック社/編 グラフィック社 012687778 629.7/カ/
22 千住博の世界 平凡社 012687794 721.9/セ/
23 はり絵を楽しむ 内田光/監修 日貿出版社 012687786 726.9/ハ/
24 かんたんかわいいどうぶつおりがみ おりがみの時間/著 世界文化社 012687802 754.9/オ/
25 心 渡邊雄太/著 ミライカナイ 012688040 783.1/ワ/
26 自然に生きる 辰野勇/[著] KADOKAWA 012688057 786/タ/
27 黒部源流山小屋料理人 やまとけいこ/著 山と溪谷社 012687661 786.1/ヤ/
28 パパイアから人生 夏井いつき/著 小学館 012687810 911.3/ナ/
29 クロエとオオエ 有川ひろ/著 講談社 012687554 F/アリ/
30 サイレント・ウィッチ 9-extra 依空まつり/著 KADOKAWA 012687828 F/イソ/9-2
31 一撃のお姫さま 島本理生/著 文藝春秋 012687562 F/シマ/
32 へびつかい座の見えない夜 砂村かいり/著 東京創元社 012687604 F/スナ/
33 麦本三歩の好きなもの 第3集 住野よる/著 幻冬舎 012687547 F/スミ/3
34 昭和探偵物語 天童荒太/[著] 角川春樹事務所 012687570 F/テン/
35 不等辺五角形 貫井徳郎/著 東京創元社 012687596 F/ヌク/
36 対決の記者 本城雅人/著 祥伝社 012687588 F/ホン/
37 最強の鑑定士って誰のこと? 24 港瀬つかさ/著 KADOKAWA 012687836 F/ミナ/24
38 本のなかの少女たち 津島佑子/[著] 講談社 012687646 B902.0/ツ/
39 イラクサ姫と骨の犬 T.キングフィッシャー/著 早川書房 012687901 B933.7/キ/
40 涙の果てにかかる虹 シャロン・サラ/著 ハーパーコリンズ・ジャパン 012687943 B933.7/サ/
41 花蝶屋の三人娘 [2] 有馬美季子/著 小学館 012687844 BF/アリ/2
42 本望 稲葉稔/著 光文社 012687919 BF/イナ/
43 ウスバカ談義 梅崎春生/著 筑摩書房 012687968 BF/ウメ/
44 星合いの空 坂井希久子/著 文藝春秋 012687851 BF/サカ/
45 メイジアン・カンパニー 10 佐島勤/[著] KADOKAWA 012687927 BF/サト/10
46 鎌倉署・小笠原亜澄の事件簿 [7] 鳴神響一/著 文藝春秋 012687869 BF/ナル/7
47 戦争童話集 野坂昭如/著 中央公論新社 012687976 BF/ノサ/
48 輪島屋おなつの寄添いこんだて 馳月基矢/著 徳間書店 012687935 BF/ハセ/
49 忘れ花 藤井邦夫/著 文藝春秋 012687877 BF/フジ/
50 おかえり草 ほしおさなえ/著 文藝春秋 012687885 BF/ホシ/
51 水鏡推理 松岡圭祐/[著] KADOKAWA 012687992 BF/マツ/
52 パスタの花咲く 山口恵以子/著 文藝春秋 012687893 BF/ヤマ/
53 アインシュタイン 早野美智代/文 Gakken 021407127 289/ア/
54 国境って何だろう?14歳からの「移民」「難民」入門 内藤正典/著 河出書房新社 021407069 334/ナ/
55 わたしのカレーな夏休み 谷口雅美/著 講談社 021407150 913/タ/
56 この手はいつか 中山聖子/作 文研出版 021407143 913/ナ/
57 ロボットのたまごをひろったら 奈雅月ありす/作 ポプラ社 021407135 913/ナ/
58 読書感想文が終わらない! 額賀澪/作 ポプラ社 021407077 913/ヌ/
59 この世は生きる価値がある 長谷川まりる/作 ポプラ社 021407085 913/ハ/
60 ぶたすけのラッパ やまざきひろし/作 ポプラ社 021407101 E/シバ/
61 ラッテとふしぎなたね 庄野ナホコ/作 小峰書店 021407119 E/シヨ/
62 きんぎょだいさくせん まつながもえ/著 白泉社 021407093 E/マツ/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【おはなし会のお知らせ】6月21日 午前10時30分~11時

2025年06月20日 13時00分00秒 | 図書館イベント・おはなし会
【おはなし会のお知らせ】6月21日 午前10時30分~11時


お話の語りや絵本の読み聞かせ、楽しい手遊びの紹介をします。

ひとりでお話を聞ける子ならだれでも入れます。
保護者の方もご一緒にどうぞ。

参加すると、おはなしカードにスタンプを押します。
10個たまると、ミニプレゼントをさしあげます!

みんなきてね♪


とき:毎週土曜日 午前10時30分~11時
ところ:1階おはなし室(人数が多い時には2階会議室)
対象:ひとりでお話をきける子ならだれでも(保護者も参加できます)
申込:不要
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[新刊]新着図書一覧 - 2025/6/13入荷予定

2025年06月13日 22時00分00秒 | 所蔵資料・おすすめ本の紹介
※ご予約は、タイトルをコピーしてこちらから送信してください。


1 図解でわかる14歳から考えるネット社会と私たち インフォビジュアル研究所・著 太田出版 012687257 007.3/ズ/
2 デジタルアーカイブ入門 柳与志夫・責任編集 勉誠社 012686754 007.5/デ/
3 スマホが「老後の暮らし」をもっと楽しく楽に変えてくれる 恒川年昭・著 すばる舎 012687307 007.6/ツ/
4 「普通」につけるくすり 岸見一郎・著 サンマーク出版 012687497 159/キ/
5 不機嫌ばかりな私たち 渡辺満里奈・著 講談社 012687315 159.7/ワ/
6 革命と内戦のロシア1917-21 下 アントニービーヴァー・著 白水社 012686747 238.0/ビ/2
7 地球の歩き方 A13 地球の歩き方編集室・編集 地球の歩き方 012686846 290.9/チ/
8 地球の歩き方 D10 地球の歩き方編集室・編集 地球の歩き方 012686853 290.9/チ/
9 るるぶ沖縄ベスト '26 JTBパブリッシング 012687323 291.9/ル/26
10 韓国 '26 昭文社 012687331 292.1/カ/26
11 若い世代や女性が活躍する自治会・町内会の極意 水津陽子・著 実業之日本社 012686770 318.8/ス/
12 裁判官の正体 井上薫・著 中央公論新社 012687414 327.1/イ/
13 ぜんぶわかる産休・育休の実務 小岩和男・著 成美堂出版 012686796 336.4/コ/
14 5年で1億貯める株式投資 kenmo・著 ダイヤモンド社 012686812 338.1/ケ/
15 気くばりのススメ 中山秀征・著 すばる舎 012687505 361.4/ナ/
16 失業保険150%トコトン活用術 [2025]第10版 日向咲嗣・著 同文舘出版 012687349 364.7/ヒ/25
17 93歳、あとは楽しげに生きる 樋口恵子・著 講談社 012687356 367.7/ヒ/
18 舞妓をやめたそのあとで 松原彩・著 KADOKAWA 012687364 384.9/マ/
19 私たちの戦争社会学入門 野上元・著 大和書房 012686804 391.1/ノ/
20 軽度認知障害<MCI>がわかる本 朝田隆・監修 講談社 012687372 493.7/ケ/
21 有名建築事典 種田元晴・編著 学芸出版社 012686739 520.2/タ/
22 図解でわかる熱エネルギー エネルギー総合工学研究所・編著 技術評論社 012686788 533/ズ/
23 香りの起源を求めて ドミニークローク・著 築地書館 012687265 576.7/ロ/
24 おしゃれな大人が実は愛用している困った!ときのお出かけ服250 主婦と生活社 012687539 589.2/オ/
25 麻衣子さんと学ぶ正しい家計管理 林總・著 すみれ書房 012687513 591/ハ/
26 貯金・投資を始めたいので、私に合う方法を教えてください! まいやん・著 KADOKAWA 012687521 591/マ/
27 すみっコぐらしのかわいいフェルトおままごと ブティック社 012687075 594/ス/
28 糸とサイズで楽しむかぎ針編みのラビット アップルミンツ 012687083 594.3/イ/
29 かぎ針で編むchiccoの“食べぐるみ”。楽しくてかわいいおままごと chicco[著] アップルミンツ 012687091 594.3/チ/
30 体を癒やす夏スープ 西岡麻央・著 主婦と生活社 012687109 596/ニ/
31 ほぼ15分以内!超かんたん最安肉を最高に美味しく 新谷友里江・著 主婦と生活社 012686762 596.3/ニ/
32 ミルクの本 ミルクマイスター高砂・著 自由国民社 012687117 648.1/ミ/
33 それでも人生にYesと言うために 柳田邦男・著 文藝春秋 012687380 686.7/ヤ/
34 フジテレビの正体 堀江貴文・著 宝島社 012687125 699.0/ホ/
35 ルノワール作品集 ルノワール[画] 東京美術 012687273 723.3/ル/
36 白兎先生は働かない しろやぎ秋吾・著 集英社 012687133 726.1/シ/
37 親子で作れて、知育にも!100均グッズでとにかく可愛い手作りおもちゃ あん・著 KADOKAWA 012687281 750/ア/
38 4歳から楽しめる即興工作大図鑑 野呂祐人・著 KADOKAWA 012687141 750/ノ/
39 サンリオキャラクターズ折り紙75 いしばしなおこ・著 ブティック社 012687158 754.9/イ/
40 大河ドラマべらぼう蔦重栄華乃夢噺 後編 森下佳子・作 NHK出版 012687174 778.8/タ/2
41 昭和100年シリーズ Vol.1 ベースボール・マガジン社 012687166 780.2/シ/1
42 はじめよう!ウォーキングフットボール 松田薫二・著 ベースボール・マガジン社 012687182 783.4/マ/
43 人生のスコアボード 我喜屋優・著 報知新聞社 012687190 783.7/ガ/
44 93歳まで錆びない生き方 広岡達朗・著 幻冬舎 012687489 783.7/ヒ/
45 山に登るなら知っておきたい山の気象がわかる本 矢野政人・監修 メイツユニバーサルコンテンツ 012687299 786.1/ヤ/
46 大の里を育てた<かにや旅館>物語 小林信也・著 集英社インターナショナル 012687208 788.1/コ/
47 父が牛飼いになった理由 河崎秋子・著 集英社 012687455 910.2/カ/
48 令和版解体全書 吉田大助・著 KADOKAWA 012687471 910.2/ヨ/
49 人生後半にこそ読みたい秀歌 永田和宏・著 朝日新聞出版 012687422 911.1/ナ/
50 今日は昨日のつづき 谷川俊太郎・著 朝日新聞出版 012686689 911.5/タ/
51 スマホになじんでおりません 群ようこ・著 文藝春秋 010958940 914.6/ムレ/
52 仇敵には愛という名の毒を ロレインホール・作 ハーパーコリンズ・ジャパン 012687018 933.7/ホ/
53 天使に愛のともしびを ローナマイケルズ・作 ハーパーコリンズ・ジャパン 012686994 933.7/マ/
54 ムーア人による報告 レイラララミ・著 白水社 012686721 933.7/ラ/
55 イタリア富豪の不肖の花嫁 キムローレンス・作 ハーパーコリンズ・ジャパン 012687000 933.7/ロ/
56 我、演ず 赤神諒・著 朝日新聞出版 012686705 F/アカ/
57 三毛猫ホームズと甘い誘惑 赤川次郎・著 光文社 012687216 F/アカ/
58 紅色の幻 あさのあつこ・著 PHP研究所 012686713 F/アサ/
59 戦火のバタフライ 伊兼源太郎・著 講談社 012687430 F/イガ/
60 ティータイム 石井遊佳・著 集英社 012686663 F/イシ/
61 電報予告殺人事件 岡本好貴・著 東京創元社 012687224 F/オカ/
62 新心霊探偵八雲 2 神永学・著 講談社 012687232 F/カミ/2
63 携帯遺産 鈴木結生・著 朝日新聞出版 012686697 F/スズ/
64 ポピュリズム 堂場瞬一・著 集英社 012686671 F/ドウ/
65 フジコの十ケ条 真梨幸子・著 徳間書店 012687240 F/マリ/
66 ご主人様とゆく異世界サバイバル! 9 リュート・著 マイクロマガジン社 012687042 F/リユ/9
67 母親になって後悔してる オルナドーナト[著] 新潮社 012687398 B367.3/ド/
68 罠 キャサリンライアンハワード[著] 新潮社 012687034 B933.7/ハ/
69 覚悟 フェリックスフランシス・著 文藝春秋 012687406 B933.7/フ/
70 やなせたかしの素顔 伊多波碧・著 潮出版社 012687448 BF/イタ/
71 その角を曲がって 宇江佐真理・著 朝日新聞出版 012687463 BF/ウエ/
72 鬼にきんつば 笹木一・著 新潮社 012687026 BF/ササ/
73 薬屋のひとりごと 16 日向夏[著] イマジカインフォス 012687059 BF/ヒユ/16
74 AIロボット世界のサバイバル 1 ゴムドリco.・文 朝日新聞出版 021406897 007/エ/1
75 知ると楽しい!すしのすべて 「すしのすべて」編集部・著 メイツユニバーサルコンテンツ 021406954 383/シ/
76 はっけん!スッポン 亀崎直樹・編著 緑書房 021406905 487/カ/
77 まぼろしの動物ニホンオオカミ たけたにちほみ・文 Gakken 021406962 489/タ/
78 小学生でも安心!はじめてのカエル正しい飼い方・育て方 谷渕史明・監修 メイツユニバーサルコンテンツ 021406970 666/シ/
79 日曜日の文芸クラブ 小手鞠るい・著 講談社 021406988 816/コ/
80 魔法の庭の子ねこたち 1 あんびるやすこ・作絵 ポプラ社 021406913 913/ア/1
81 NO.6再会 #1 あさのあつこ・著 講談社 021406996 913/ア/1
82 竜が呼んだ娘 5 柏葉幸子・作 講談社 021406939 913/カ/5
83 消えゆく街の秘密の友だち 鯨井あめ・著 PHP研究所 021407002 913/ク/
84 あの空にとどけ 熊谷千世子・作 文研出版 021407044 913/ク/
85 地下室の日曜日 村上しいこ・作 講談社 021407010 913/ム/
86 かけています 市原淳・作 世界文化社 021406947 E/イチ/
87 ライオンのくにのネズミ さかとくみ雪・作 中央公論新社 021407051 E/サカ/
88 ポッポーきかんしゃなつさんぽ とよたかずひこ・著 アリス館 021406921 E/トヨ/
89 シリアの秘密の図書館 ワファータルノーフスカ・作 くもん出版 021407028 E/ミン/
90 あっぷっぷ 中川ひろたか・文 ひかりのくに 220315741 E/ムラ/
91 きをそだてるきこりのきこさん 室井さと子・作 新日本出版社 021407036 E/ムロ/
92 ミレニアム精神医学辞典 三村將・編 弘文堂 012687067 R493.7/ミ/
93 歴史探偵昭和史をゆく 上 半藤一利・著 埼玉福祉会 012686820 L210.7/ハ/1
94 歴史探偵昭和史をゆく 下 半藤一利・著 埼玉福祉会 012686838 L210.7/ハ/2
95 伊賀の残光 上 青山文平・著 埼玉福祉会 012686879 LF/アオ/1
96 伊賀の残光 下 青山文平・著 埼玉福祉会 012686861 LF/アオ/2
97 星の子 今村夏子・著 埼玉福祉会 012686887 LF/イマ/
98 紙の月 上 角田光代・著 埼玉福祉会 012686895 LF/カク/1
99 紙の月 下 角田光代・著 埼玉福祉会 012686903 LF/カク/2
100 九十九藤 上 西條奈加・著 埼玉福祉会 012686937 LF/サイ/1
101 九十九藤 下 西條奈加・著 埼玉福祉会 012686945 LF/サイ/2
102 秋山善吉工務店 上 中山七里・著 埼玉福祉会 012686911 LF/ナカ/1
103 秋山善吉工務店 下 中山七里・著 埼玉福祉会 012686929 LF/ナカ/2
104 かってまま 上 諸田玲子・著 埼玉福祉会 012686952 LF/モロ/1
105 かってまま 下 諸田玲子・著 埼玉福祉会 012686960 LF/モロ/2
106 検事の信義 上 柚月裕子・著 埼玉福祉会 012686978 LF/ユズ/1
107 検事の信義 下 柚月裕子・著 埼玉福祉会 012686986 LF/ユズ/2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[新刊]新着図書一覧 - 2025/6/6入荷予定

2025年06月06日 22時00分00秒 | 所蔵資料・おすすめ本の紹介
※ご予約は、タイトルをコピーしてこちらから送信してください。


1 LINE&Instagram & X&TikTok & Facebook & Threads基本&便利技 リンクアップ∥著 技術評論社 012686416 007.3 /ラ /
2 スマホの中の子どもたち エミリー ワインスタイン∥著 日経BP 012686374 007.3 /ワ /
3 これからの図書館情報学 山本 順一∥編 有斐閣 012686044 010 /コ /
4 本が大好きになる図書館の使い方 つのだ 由美こ∥著 秀和システム 012686036 010.4 /ツ /
5 心が晴れる言葉 斎藤 茂太∥著 あさ出版 012686564 159 /サ /
6 音声と写真でよみがえる昭和 戦前編 保阪 正康∥著 NHK出版 012686424 210.7 /ホ /
7 大坂の歴史 五味 文彦∥著 吉川弘文館 012686028 216.3 /ゴ/
8 自由 上 アンゲラ メルケル∥著 KADOKAWA 012686002 289.3 /メ /1
9 自由 下 アンゲラ メルケル∥著 KADOKAWA 012686010 289.3 /メ /2
10 知床・阿寒 [2025] 昭文社 012686432 291.1 /シ /25
11 長崎ハウステンボス '26 昭文社 012686440 291.9 /ナ /26
12 るるぶウィーン・プラハ・ブダペスト [2025] JTBパブリッシング 012686457 293.4 /ル /25
13 わかりあえないイギリス 若松 邦弘∥著 岩波書店 012686135 312.3 /ワ /
14 コーポレートガバナンス入門 太田 洋∥著 岩波書店 012686119 335.4 /オ /
15 マウントを取らずにはいられない人 片田 珠美∥著 PHP研究所 012686242 361.4 /カ /
16 ピンクと青とジェンダー 石井 国雄∥著 青弓社 012686077 367.1 /イ /
17 性教育で子どもを性犯罪から守る本 今西 洋介∥監修 法研 012686382 367.9 /セ /
18 酒鬼薔薇聖斗は更生したのか 川名 壮志∥著 新潮社 012686259 368.7 /カ /
19 千葉県高校受験案内 2026年度用 声の教育社編集部∥編集 声の教育社 012686267 376.8 /チ /26
20 記者が発達障害児の父となったら 太田 康夫∥著 朝日新聞出版 012686390 378.8 /オ /
21 日本人拉致 蓮池 薫∥著 岩波書店 012686101 391.6 /ハ /
22 ミクロの水泳教室 石本 健太∥著 岩波書店 012685970 423.8 /イ /
23 天文学者が1を知ると、宇宙は10の謎を投げかけてくる 田中 雅臣∥編著 河出書房新社 012685988 440 /テ /
24 絵でわかる台風のメカニズム 宮本 佳明∥著 講談社 012685996 451.5 /ミ /
25 うまいように死ぬ 鎌田 實∥著 扶桑社 012686465 490.1 /カ /
26 前立腺肥大症・前立腺がん 高橋 悟∥監修 NHK出版 012686473 494.9 /ゼ/
27 あの人を、脳から消す技術 菅原 道仁∥著 サンマーク出版 012686614 498.3 /ス /
28 図説日本の里山 湯本 貴和∥編集 朝倉書店 012685962 519.8 /ズ/
29 和菓子の京都 川端 道喜∥著 岩波書店 012686127 588.3 /カ /
30 ナチュラルおせんたく入門 本橋 ひろえ∥著 主婦の友社 012686481 593.5 /モ /
31 マクラメLesson Book いちむら もとこ∥著 河出書房新社 012686499 594.3 /イ /
32 アイラップで簡単レシピ お役立ち防災編 Gakken 012686572 596 /ア /
33 最小限の材料でおいしく作る9のこつ ウー ウェン∥著 大和書房 012686622 596 /ウ /
34 47都道府県日本の地元食大全 菅原 佳己∥著 平凡社 012686507 596 /ス /
35 ひんやりごはん 蓮池 陽子∥著 山と溪谷社 012686069 596 /ハ /
36 毎日、水キムチ 榎本 美沙∥著 文化学園文化出版局 012686515 596.3 /エ /
37 あなたを動かす片付けの切り札 本多 さおり∥著 大和書房 012686523 597.5 /ホ /
38 いますぐできる!接客・サービス業のためのアンガーマネジメント 安藤 俊介∥著 PHP研究所 012686093 673.3 /ア /
39 Q&Aカスタマーハラスメント対策ハンドブック 日本弁護士連合会民事介入暴力対策委員会∥編集 ぎょうせい 012686085 673.3 /キ /
40 子どもと楽しむ!東京ディズニーリゾート 2025-2026 ディズニーファン編集部∥編 講談社 012686168 689.5 /コ /25
41 サトウさんの友達 益田 ミリ∥著 マガジンハウス 012686176 726.1 /マ /
42 やなせたかしと小松暢の人生 メディアソフト 012686648 726.1 /ヤ /
43 基本が身につくはじめての小筆書道 和田 康子∥著 池田書店 012686051 728 /ワ /
44 紙パック・ストローで作るおもしろ工作 I O編集部∥編集 工学社 012686184 754.9 /カ /
45 爬虫類・両生類・昆虫類折り紙図鑑 フチモト ムネジ∥著 エムディエヌコーポレーション 012686192 754.9 /フ /
46 生きてりゃいいさ 花房 観音∥著 西日本出版社 012686606 767.8 /カ /
47 パジャマあるよと言われても 大久保 佳代子∥著 マガジンハウス 012686200 779.1 /オ /
48 文化系のための野球入門 中野 慧∥著 光文社 012686549 783.7 /ナ /
49 世界一の棋士一力遼 田中 章∥著 マイナビ出版 012686655 795.0 /イ /
50 天声人語 2025春 朝日新聞論説委員室∥編 原書房 012686150 837 /テ /25-1
51 文品 後藤 正治∥著 中央公論新社 012686580 910.2 /フ /
52 父のコートと母の杖 一田 憲子∥著 主婦と生活社 012686556 914.6 /イチ/
53 なみまのわるい食べもの 千早 茜∥著 ホーム社 012685830 914.6 /チハ/
54 実際に介護した人は葬式では泣かない こかじ さら∥著 双葉社 012686234 916 /コ /
55 谷川俊太郎のあれやこれや 谷川 俊太郎∥著 筑摩書房 012685871 918.6 /タ /
56 聊斎本紀 閻 連科∥著 河出書房新社 012685921 923.7 /イ /
57 水脈を聴く男 ザフラーン アルカースィミー∥著 書肆侃侃房 012686630 929.7 /ア /
58 漂着物、または見捨てられたものたち ルーシー ウッド∥著 東京創元社 012685947 933.7 /ウ /
59 本と歩く人 カルステン ヘン∥著 白水社 012685954 943.7 /ヘ /
60 ヘリオガバルス ジャン ジュネ∥著 河出書房新社 012685913 952.7 /ジ/
61 わたしがナチスに首をはねられるまで ミリアム ルロワ∥著 新潮社 012685939 953.7 /ル /
62 皇后の碧 阿部 智里∥著 新潮社 012685798 F /アベ /
63 パズルと天気 伊坂 幸太郎∥著 PHP研究所 012685897 F /イサ/
64 蒼天のほし いとう みく∥著 双葉社 012686408 F /イト/
65 去年、本能寺で 円城 塔∥著 新潮社 012685780 F /エン/
66 大統領奪還指令 5 大石 英司∥著 中央公論新社 012686218 F /オオ/5
67 ?つきたちへ 小倉 千明∥[著] 東京創元社 012685889 F /オグ /
68 ぼくは刑事です 小野寺 史宜∥著 ポプラ社 012685905 F /オノ/
69 明日もいっしょに帰りたい 織守 きょうや∥著 実業之日本社 012685855 F /オリ/
70 恋恋往時 温 又柔∥著 集英社 012685772 F /オン/
71 奇のくに風土記 木内 昇∥著 実業之日本社 012685863 F /キウ/
72 スノードームの捨てかた くどう れいん∥著 講談社 012685764 F /クド /
73 踊りつかれて 塩田 武士∥著 文藝春秋 012685814 F /シオ/
74 装備製作系チートで異世界を自由に生きていきます 11 tera∥著 アルファポリス 012686366 F /テラ/11
75 飛越 馳 星周∥著 光文社 012685848 F /ハセ/
76 警察官の心臓 増田 俊也∥著 講談社 012686598 F /マス/
77 生活 町屋 良平∥著 新潮社 012685806 F /マチ/
78 令嬢はまったりをご所望。 6 三月 べに∥[著] アルファポリス 012686226 F /ミツ/6
79 三国志名臣列伝 呉篇 宮城谷 昌光∥著 文藝春秋 012685822 F /ミヤ/
80 彼女たちの牙と舌 矢樹 純∥著 幻冬舎 012685756 F /ヤギ /
81 太平洋戦争 1 水木 しげる∥著 中央公論新社 012686275 B726.1 /ミ /1
82 お葉の医心帖 [4] 有馬 美季子∥[著] KADOKAWA 012686283 BF /アリ/4
83 天祐は信長にあり 5 岩室 忍∥著 中央公論新社 012686291 BF /イワ/5
84 マルドゥック・アノニマス 10 冲方 丁∥著 早川書房 012686309 BF /ウブ /10
85 心臓 小塚原 旬∥著 早川書房 012686317 BF /コズ /
86 警視庁地下割烹 田中 啓文∥[著] KADOKAWA 012686325 BF /タナ/
87 松かさ長者 野口 卓∥著 集英社 012686333 BF /ノグ /
88 梅、香る ほしお さなえ∥著 角川春樹事務所 012686531 BF /ホシ/
89 水鏡推理 7 松岡 圭祐∥[著] KADOKAWA 012686341 BF /マツ/7
90 迷霧の敵 渡辺 裕之∥[著] KADOKAWA 012686358 BF /ワタ/
91 生きるためのブックガイド 岩波ジュニア新書編集部∥編 岩波書店 021406715 019 /イ /
92 読む図鑑太陽系 中谷 一郎∥著 大月書店 021406764 444 /ナ /
93 ずかん石積み 真田 純子∥監修 技術評論社 021406772 511 /ズ/
94 消えたモナ・リザ ニコラス デイ∥作 小学館 021406780 720 /デ/
95 むかしむかし名探偵 杉山 亮∥作 偕成社 021406723 913 /ス /
96 ミクとオレらの秘密基地 真栄田 ウメ∥作 岩崎書店 021406798 913 /マ /
97 コーリャと少年探偵団 柳 広司∥作 理論社 021406806 913 /ヤ /
98 アリゲーターガーは、月を見る 山本 悦子∥著 理論社 021406814 913 /ヤ /
99 ペンツベルクの夜 キルステン ボイエ∥作 静山社 021406822 943 /ボ/
100 グッスリホテルへようこそ あさくら まや∥作 絵 Gakken 021406731 E /アサ/
101 おれたちゃブルースマン おおなり 修司∥文 絵本館 021406830 E /イイ/
102 ゆうやけこやけのえのぐばこ 窪島 誠一郎∥文 ハッピーオウル社 021406756 E /コモ/
103 ハムスたんていとかいとうニャー 大塚 健太∥作 Gakken 021406848 E /シバ /
104 どきどきかくれんぼ 竹下 文子∥文 金の星社 021406855 E /スズ /
105 おはなのおはなし たかどの ほうこ∥著 のら書店 021406889 E /タカ/
106 ぼうさいセブン もとした いづみ∥作 世界文化ワンダーグループ 021406871 E /フク/
107 どこまでいくの 村中 李衣∥作 佼成出版社 021406863 E /ムラ/
108 にらめっこしましょ むっしっし よこた いくこ∥ぶん 金木犀舎 021406749 E /ヨコ/
109 ハエトリグモ 池田博明∥ぶん 福音館書店 220315527 E4/アキ/
110 ハエトリグモ 池田博明∥ぶん 福音館書店 220315519 E4/アキ/
111 ハエトリグモ 池田博明∥ぶん 福音館書店 220315501 E4/アキ/
112 いつもとなりにねこじゃらし 伊沢尚子∥ぶん 福音館書店 220315477 E4/イガ /
113 いつもとなりにねこじゃらし 伊沢尚子∥ぶん 福音館書店 220315485 E4/イガ /
114 いつもとなりにねこじゃらし 伊沢尚子∥ぶん 福音館書店 220315493 E4/イガ /
115 はさみむし 石森愛彦∥さく 福音館書店 220315725 E4/イシ/
116 はさみむし 石森愛彦∥さく 福音館書店 220315733 E4/イシ/
117 はさみむし 石森愛彦∥さく 福音館書店 220315717 E4/イシ/
118 にわのキアゲハ 岩渕真理∥さく 福音館書店 220315535 E4/イワ/
119 にわのキアゲハ 岩渕真理∥さく 福音館書店 220315543 E4/イワ/
120 にわのキアゲハ 岩渕真理∥さく 福音館書店 220315550 E4/イワ/
121 まつぼっくり 菅原久夫∥ぶん 福音館書店 220315659 E4/オオ/
122 まつぼっくり 菅原久夫∥ぶん 福音館書店 220315667 E4/オオ/
123 まつぼっくり 菅原久夫∥ぶん 福音館書店 220315675 E4/オオ/
124 162ひきのカマキリたち 得田之久∥さく 福音館書店 220315626 E4/トク/
125 162ひきのカマキリたち 得田之久∥さく 福音館書店 220315642 E4/トク/
126 162ひきのカマキリたち 得田之久∥さく 福音館書店 220315634 E4/トク/
127 バッタ 槐真史∥ぶん 福音館書店 220315683 E4/ヒロ/
128 バッタ 槐真史∥ぶん 福音館書店 220315709 E4/ヒロ/
129 バッタ 槐真史∥ぶん 福音館書店 220315691 E4/ヒロ/
130 テントウムシのいちねん 澤口たまみ∥文 福音館書店 220315576 E4/マヤ/
131 テントウムシのいちねん 澤口たまみ∥文 福音館書店 220315568 E4/マヤ/
132 テントウムシのいちねん 澤口たまみ∥文 福音館書店 220315584 E4/マヤ/
133 おおいぬのふぐり 矢間芳子∥さく 福音館書店 220315469 E4/ヤザ /
134 おおいぬのふぐり 矢間芳子∥さく 福音館書店 220315451 E4/ヤザ /
135 おおいぬのふぐり 矢間芳子∥さく 福音館書店 220315444 E4/ヤザ /
136 チューリップ 山根悦子∥さく 福音館書店 220315600 E4/ヤマ/
137 チューリップ 山根悦子∥さく 福音館書店 220315592 E4/ヤマ/
138 チューリップ 山根悦子∥さく 福音館書店 220315618 E4/ヤマ/
139 日本国勢図会 2025/26 矢野恒太記念会∥編集 矢野恒太記念会 012686143 R351 /ニ /25
140 光町立図書館年報 平成12年度 [光町立図書館∥編] 光町立図書館 010958700 H016.2 /ヒ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[新聞記事] 梅の実 大粒続々と 保全団体、収穫作業に汗 横芝光・坂田城跡 [千葉日報 2025年6月6日]

2025年06月06日 10時00分10秒 | 横芝光ニュース
横芝光町関連報道

>> 梅の実 大粒続々と 保全団体、収穫作業に汗 横芝光・坂田城跡 [千葉日報 2025年6月6日]



※新聞記事(コピー)をご覧になりたい方は、図書館カウンターに直接お越しください。また、千葉日報の記事につきましては2004年4月以降の縮刷版CD-ROMをご用意しております。

[参考]
>> ちばとぴ ちばの耳より情報満載 千葉日報ウェブ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[新聞記事] 東京の中学生が砂浜で70代保護 匝瑳・5人に感謝状 [毎日新聞 2025年6月5日]

2025年06月05日 10時00分21秒 | 横芝光ニュース
東総関連報道

>> 東京の中学生が砂浜で70代保護 匝瑳・5人に感謝状 [毎日新聞 2025年6月5日]


※新聞記事(コピー)をご覧になりたい方は、図書館カウンターに直接お越しください。

[参考]
>> 毎日jp-毎日新聞のニュース・情報サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[新聞記事] 台風備え土のう作り 土木業者と町職員ら 多古 [千葉日報 2025年6月5日]

2025年06月05日 10時00分20秒 | 横芝光ニュース
東総関連報道

>> 台風備え土のう作り 土木業者と町職員ら 多古 [千葉日報 2025年6月5日]



※新聞記事(コピー)をご覧になりたい方は、図書館カウンターに直接お越しください。また、千葉日報の記事につきましては2004年4月以降の縮刷版CD-ROMをご用意しております。

[参考]
>> ちばとぴ ちばの耳より情報満載 千葉日報ウェブ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[新聞記事] 【町村議会だより】<横芝光町> 自動運転バス経路調整 [千葉日報 2025年6月5日]

2025年06月05日 10時00分10秒 | 横芝光ニュース
横芝光町関連報道

>> 【町村議会だより】<横芝光町> 自動運転バス経路調整 [千葉日報 2025年6月5日]



※新聞記事(コピー)をご覧になりたい方は、図書館カウンターに直接お越しください。また、千葉日報の記事につきましては2004年4月以降の縮刷版CD-ROMをご用意しております。

[参考]
>> ちばとぴ ちばの耳より情報満載 千葉日報ウェブ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[新聞記事] 「タカミ」初出荷 JAちばみどり飯岡部会 メロン [日本農業新聞 2025年6月4日]

2025年06月04日 10時00分21秒 | 横芝光ニュース
東総関連報道

>> 「タカミ」初出荷 JAちばみどり飯岡部会 メロン [日本農業新聞 2025年6月4日]


※新聞記事(コピー)をご覧になりたい方は、図書館カウンターに直接お越しください。

[参考]
>> 農net(日本農業新聞)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[新聞記事] 「埋め立て禁止の改良土」 山武の土砂搬入で市が報告 [朝日新聞 2025年6月4日]

2025年06月04日 10時00分20秒 | 横芝光ニュース
山武郡市関連報道

>> 「埋め立て禁止の改良土」 山武の土砂搬入で市が報告 [朝日新聞 2025年6月4日]


※新聞記事(コピー)をご覧になりたい方は、図書館カウンターに直接お越しください。

[参考]
>> asahi.com:朝日新聞の速報ニュースサイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[新聞記事] 山武土砂 禁止の「改良土」 全量撤去へ 移動は億円単位に 市条例 [読売新聞 2025年6月3日]

2025年06月03日 10時00分22秒 | 横芝光ニュース
山武郡市関連報道

>> 山武土砂 禁止の「改良土」 全量撤去へ 移動は億円単位に 市条例 [読売新聞 2025年6月3日]


※新聞記事(コピー)をご覧になりたい方は、図書館カウンターに直接お越しください。

[参考]
>> YOMIURI ONLINE(読売新聞)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[新聞記事] 【市町村議会だより】<大網白里市> 11議案を提出 / <多古町> 7議案提出 [千葉日報 2025年6月3日]

2025年06月03日 10時00分21秒 | 横芝光ニュース
山武郡市・東総関連報道

>> 【市町村議会だより】<大網白里市> 11議案を提出 / <多古町> 7議案提出 [千葉日報 2025年6月3日]




※新聞記事(コピー)をご覧になりたい方は、図書館カウンターに直接お越しください。また、千葉日報の記事につきましては2004年4月以降の縮刷版CD-ROMをご用意しております。

[参考]
>> ちばとぴ ちばの耳より情報満載 千葉日報ウェブ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[新聞記事] 【選挙】<芝山町長選> 11月30日投開票 / <旭市議選> 12月21日投開票 [千葉日報 2025年6月3日]

2025年06月03日 10時00分20秒 | 横芝光ニュース
山武郡市・東総関連報道

>> 【選挙】<芝山町長選> 11月30日投開票 / <旭市議選> 12月21日投開票 [千葉日報 2025年6月3日]



※新聞記事(コピー)をご覧になりたい方は、図書館カウンターに直接お越しください。また、千葉日報の記事につきましては2004年4月以降の縮刷版CD-ROMをご用意しております。

[参考]
>> ちばとぴ ちばの耳より情報満載 千葉日報ウェブ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする