

















気付くとこんな風に

あっという間の時間でしたので、改めて見ると驚きです

親。。。慈しみ育ててもらった感謝と恩は計り知れないものがあります。
一人暮らしの母ですし、遠く離れていますから、
何かあれば飛んで行くしかできませんが
せめてもの恩返しを少しずつ、少しずつ出来ればOK牧場?
母への愛情。。
反面。。ほんの少しばかりわだかまりはあるものの
父の分も合わせて母と妹を支えなきゃ。。なぁんて気負ってみたりね。。。

長女でありながら長男のようなウルフは微妙に揺れているのであります。
それにしても、ダーリンとの時間がどれ程私の中で重要か。。。と改めて痛感。
離れ離れで暮らしていると、ポッカリ穴があいたような。。。
だから羽田に着いて目に入るのは、ただ、ただ、ダーリンだけ(サー姫ごめんよ

一目散に駆けて





私がダーリンの姿だけ捉えて走ってくる様子に、サー姫は苦笑しておりましたがね

それからしばらくは「母の羽田での姿を思い出すと。。受けるし!」と大爆笑

いいではないの!
未だにこんな愛情を保てるって幸せな事なのだーー!
そんな結婚をしてみろぉ~!!と叫んでいるウルフでございます。
(そうそう、サー姫も成人式を迎えました

なぁんて、そんなことよりラブリーチビ


以前は止まれ!「ステイ!」

今ではウルフの存在感が増しまして

体の一部が触れてないとダメな猫タンになってしまいましたよ!ウシッ


デジカメも買い換えてチビの姿も沢山ストックがあるのですが、
容量が大きすぎて


今までのデジカメを使用すればいいのですが、
あれも持ち



出来ません

もうね、私の手や足を枕にして寝ている姿や

仰向けに抱かれて、肉球マッサージ、お腹ナデナデ、顔のマッサージ
耳のマッサージ。。。何されてもノープロブレム!モーマンタイ!
ここに行き着くまで。。。長い道のりだった。。。(って約4年

お見せしたい姿ばかり

なので、可愛いチビの姿を

それなりに上手く撮れた時



撮れなくても、このブログはずーーっと続きますので
お暇があったら覗いて下さいませ

追伸
今年2月、私の誕生日に大好きな”バート・バカラック”のコンサートに
ダーリンが連れて行ってくれました。(プレゼント


そこは少人数のコンサートホールでしたので、なんともアットホームな雰囲気で
あの素晴らしい演奏と歌を堪能できました。
私達の出会い、思い出の中に必ず流れていた音楽を生で聞けた事に感動

ブログを更新しない間、そんな時間も過ごしていました



人気blogランキングへ
ブログランキング
うちもそうなれるといいなぁ
相変わらずチビちゃんもかわゆく、
ウルフさん一家も元気そうでなによりです♪
ウルフさんにチビちゃんがメロメロな様子またみせてくださいね。
だけど、私がここにいる意味はこのダーリンがいるから!
年々その思いは強くなります。
勿論、一切の事に揺るぎない!という訳でなく。。
取り巻く環境にグラグラする事や、あまりにも近すぎて甘えすぎたり。。
そんな時に離れていると鮮明に自分の気持ちに気付かされます。
ただ。。。。。それだけのこと!
若い頃はそんな気付いた気持ちさえもすぐ忘れたりしましたが
最近はとっても深く心に残ってくるのです。
激昂することより、切なさや、じ~んと染み入る気持ちに
とても敏感になってきているように思いますが。。。
年なのかなぁ~ボリボリ
毎日更新とはいかないと思いますが、どうぞお付き合い下さいね