goo blog サービス終了のお知らせ 

某ゲーマーの一人語り

ゲーマー(主にRPG)のプレイ日記

162コルロ

2023-03-02 09:34:11 | 日記
DQ5,やめようかなと思う。
ちっとも仲間になってくれない。ああ、モンスターブローチ欲しいよ。DS版だから無理だが。
クリアはしました。ラスボスはあれ?中断できないの?じゃ、倒すかと。で、しまった、パズル部屋が面倒で戻ってないけど撃破しないとパーだ。でも、倒しました。EDはドラクエで1番好き。ここでパパスを生き返らせるというとなんだったのあの話!となる。オルテガがそうだ。私は蘇生させていないが。ピサロとロザリーもそう、散ってこその二人だと思う。シンシアは、いいのかな?その点はFFの方がちゃんとしている。キャラを大事にするのはいいがあまりに感情移入してハッピーエンドにして、あの壮大なストーリーを台無しにするのは良くない、ゲームだけではないが。
プチファイター加入目指して名産物博物館周辺でプレイしているがはぐれメタルの出現率がなかなかいい。ひょっとしてプチット族より出るのでは?と思ってしまうほど。こちらにはギガンテスとデボラがいるのでまじんのかなづちでほぼ倒せてしまう。隠れたレベル上げ地点?
隠しダンジョン、メタルキングからは逃げたいが、だってパルプンテで砕け散るのは怖いでしょ。でも、図鑑完成のために11匹倒さないと。もう1つまじんのかなづちいるかな~と思い、暗黒のすごろく場で足元調べてます。やっぱり獲得率低いのかな?ゴールデンゴーレム倒した方が早いかも。でも、気分転換にはなる。

TOS,おそらく2周目はない。隠しダンジョンで挫折。アビシオンも無理、強すぎる。頼みのオールディバイドもなんか無効化される、2つ使ったから?カジノも放棄、だってちょっと稼いだらセーブ、というのがDQよりテンポが悪い。でも、スロットのコレットの顔がかわいかったな。
闘技場のセレスとゲスト3人は倒しましたよ。
で、今どうしているかというと本に載っていたイクストリーム作成してます。料理熟練度上げも兼ねて。本当いうとペリット集めにしようかと思っていたがGC版でやったし、もう盗みはやりたくない。サーチアイテムでドロップを目指した方がいい。
ルーンボトルはキメラは落としもするので戦ったが、ガオラキアの森のモンスターも結構落としやすい、20集まったからカスタマイズと思ったらあんまりたくさんいらないみたいだね。
ああ、そうそう、デモンズシールとクローナシンボルは必要量はそろえた。しいなを一軍にして対くちなわ戦のため強化。ただ、彼女を2周目で操作するというのには抵抗もあるし、2周前述で上げたパーティで、戦闘にコレットがいないというのが耐えられない・・・好きなキャラを自分で使わないポリシーもあるので。
でもなー、GC版で1回だけしたSタイプジーニアス術と1度もやったことがないSタイプリフィルをやるというのもやってみたいしなー。
なんか他のゲームでは無理してやっている感が。それならもうあんまりもたないかもしれないPS2のためにやるのもいいかなと。うーん、ロイド操作は飽きてきたと思うかも。間隔があければやれそうだが。タイプを変えればいいので。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。