goo blog サービス終了のお知らせ 

某ゲーマーの一人語り

ゲーマー(主にRPG)のプレイ日記

運転レベル39

2018-05-26 07:29:02 | 日記
TOZ放棄。ついてけない…最初のダンジョンであんだけとっつきづらいとは…まあ、テイルズで最初の町が一番でかいっていうのもあったけけど。序盤でややこしかったのではDS版でのレヌール城というのもあったが。

MM3、内向的になる…というのにもこのゲームの肝のシャシー改造や固定装備が戻せないから、場合によってはクリアできなくなるかもといえば、調べれずにも言えないであろう…
あとは金の問題・・・購入や改造費が高すぎる…いかにやりくりするかでまた内向きに。そして、あまりに調べていくと嫌になりかけるという事態も。で、バグ技ジャックボーイ作戦敢行。もうプエルト・モリ辺りから一気に向かった。さすがに目的地付近の敵は強かったから逃げたりもした。そしてやったら確かにゲームがつまらなくなるね。賞金首倒す必要性がなくなる。でも、そういうのは金の有無をいわず、全部撃破するつもりでいたから。固有ドロップアイテムもあるし。つまらなくなるより、貯まらなくてやめるという方が嫌だからね。でも、レベルが上がらないだろうな…金稼ぎのもあったがモンスターのバリエーションが少ないのでレベル上げが嫌になって放棄するかも。


戦闘レベル38

2018-05-17 08:44:52 | 日記
MM3,火星バースト砲ゲット!!だが、火星クラゲが来そうなところでは、ザコキャラのエンカウント率が高い上、なかなかドロップしてくれないため、取ってから戦闘が嫌になり、ホホアナで稼いだが、これもすぐ嫌になった…ストーリーを進めようか?

ところで、外で時間をつぶさないといけないことになり、珍しく本屋に行ったが、ドラクエ11の攻略本の表紙の絵のキャラを見て、誰しも思ったろうがこれ、6の主人公じゃないか?私は6に思い入れが高いし、ドラクエで好きなキャラでは6主人公が上位に入るしで11は却下という口実を作った(え)
いや、本当は11はグレーゾーンだった。11が面白くて(その可能性は高い)、つられて12が出たら新しいハードを買うか?というのだ。私はもうゲーム機を購入する気はない。正直新しいゲームにはついていけないし、とっつきづらいのだ。(ドラクエは別)テイルズオブゼスティリアの説明書を見たとき、・・・ついてけるかな・・・と思った。無論、やる気でいるし、いっぺんに全部のことが解禁されないのも分かっているが。ということで新しくプレイするテイルズはTOZで最後と決めた。ベルセリアはもっととっつきづらいきもするし、TOBの後の新作がPS4限定となる可能性も高い。ベルセリアが面白くて、以下ドラクエ11,12の論理が出てくるとのことで却下と。大体、ドラクエ12、テイルズ新作、だけになり、他のソフトがあまりないであろう…まあ、私の視野の狭さもあるであろうが。ということで、6主人公の件でとどめを刺されたということである。ドラクエは9で終わろうかと。
他にもあるのが、ドラクエヒーローズだ。ついにドラクエでこういうのが出たか!と思ったのだが私はアクションRPGは苦手だ。だがそういう人にも配慮されててもドラクエのことだからボス前でセーブできないというシステムであろうと思われるからやっていないし、これが面白かったら(その可能性は高い)で、次がPS4やPSVとなると、11,12の論理でプレイしない。

幸運37

2018-05-11 09:54:44 | 日記
MM3、下水道のアイテム入手での古傷で戦闘がしたくない、という事態に。
なら、改造と資金稼ぎに走りました。
ホホアナで鉱石掘り、そんなにいっぱい簡単に手に入れないだろうにと思ったら9割以上の確率で取れる、取れる。
そして、スタンプ屋に持ってったらトルネードゲット。それならツバエリ買わなかった方がよかった!いや、ツバエリがあったら効率的に取れたのだろう…
改造では、18ミリバルカン、攻撃力、意外に安く上がった…これならザコは簡単に一掃できるだろう。今度は賞金首撃破のために主砲を考える番。
シャシーもいくらかかるかセーブせずに試したらそんなに高くなかったが、やはり値段は張る。
ま、改造と資金稼ぎはバランスよくいけばいいと思う。
だが、ホホアナ鉱石掘りも飽きかかっているし、戦闘もまだ…
このゲーム、封印かもしれない。いいゲームなのは確かだが自業自得で、しばらく離れて、またやるのかもしれない。と言って、案外やれるのかもしれないが。私の計画はアテに(もういい)
調べまくって色々考えてるせいで頭にめぐりまくって、この調子だと夢にも出そうな感じがあるが。

譜術攻撃力36

2018-05-09 08:21:21 | 日記
メタルマックス3やってます。MMR,MM2もSFCで以前やりました。
私が知る限り、一番自由度が大きいRPG。他のとは一風、いや、一風どころじゃない変わっているのも好きな要素。
何とも金稼ぎが必要なゲーム。稼ぐのが嫌で途中放棄していたのをネットで調べたらもっと効率的な方法があると分かり、再開。
それにしても、あのセメント弾がアーチストの作成以外入手経路なしとは…
それよりシャシーの穴が戻らないという方が問題か…SFCでできたことをDSでは…
賞金首にかかるG、倒すためにかかる方が大きい…
パーティは主人公、ハンター、メカニック、犬。主人公が強いのでソルジャー代わりにもなるだろう、ならどうせ戦車でのバトルが多いと思われるのでハンターをと。アーチスト入れても良かった気もしなくはないが、別枠育成させておこうかね。
地下水道で波動王冠を探していたのだが、攻略サイト見ても分からない。おそらくドラム缶を移動させるのだが、タイミングが書かれていないのが、それとも賞金首退治一直線で行った後なんで、もうドラム缶が戻せないとか?
波動王冠は欲しいのだが、これ以上やるとゲーム自体嫌いになりそうなので諦めるか…いや、欲しいけど。ほとぼりさめたらまた挑戦しようかね。

ところで、ドラクエのアンチテーゼ、「ドラゴン退治も飽きただろ?」というのが出発点のこのゲームと並行でやっているのがそのドラクエとは…