TOD2,やめようかね、ストーリーが問題、と色々なところから叩かれている、そういやそうだな・・・気づかなかったが。で、少しやれない期間があったので「おおお!!!やりてぃ!!」とせめての戦闘が楽しいからな、と思ってたが、期待がデカかったせいもあり、やってみたら、つまんない、だが中毒性が高い、あんまり面白くなくて中毒って最悪じゃん。強制的に終了させる。まだ入手は遠いがソーサラースコープの存在も大きいはずだったんだがウィンターズ作成のアイテムもあんまり夢物じゃないな、マム・ベインはスロット引継ぎで最初からジーラス取ってるんでそれよりねこにんの里での最強防具にリファインすればいいので要らない。他は主にアクセサリの類になる。
武具の値段も影響あり。モンスターが落としたのを頼みの綱にしないとすぐに飛ぶ。あんまり弱い装備品だとその時点の最強でもリファインしたら武具が弱くなるというのも、ヘタすれば店で買っても何個かいるなんてこともありうる…やっぱり精神衛生上良くない。
なりダン2もやらないかな、もう。モンスター図鑑、スペクタクルズ使うの飽きたというのもあり(←致命的)、それに食材確保ってええ!?そんなとこもやらないといけないの??ワンダーシェフかあじむしゃじゃないとできない、この服、あんまり強くないのでは?それから盗みも少し飽きてきたし、確率1%ってのもあるがまあ、DQ5のはぐれメタルよりましだが、TP使うからな、盗るのも、裏技使うのもありだけど。でも1%って金策用のドリルで結構盗ってた記憶があるが。けど、盗賊も中途半端な強さの服であろう。服強化すればいいと思うがなんかこのシステム分からない、理解できないままクリアしたんであろう、初回プレイ。
・・・そうすると某格ゲーするかな、(RPGじゃないじゃん)いや、なりダン2またやれるように時間稼ぎというのもある。
で、私は格闘ゲームが苦手である、コマンド入力ができないのだ、じゃあ、 なんでするのかと言えば、ほら、私と同じタイプの人は経験ありでしょ、1回でもまぐれで必殺技が出た瞬間の感動!(相変わらずネクラ)それからガチのではない、いわゆる2次創作もんなんで、判定も少し甘いか?そしてあのキャラを操作できるという嬉しいことが。
だけど問題発生。少し前にコマンド入力を記憶させてボタン一つで技が出るという卑怯コントローラーがあったがもちろん電池切れ。でも、私は今欲しいのはそんな機能でなく、2Pパッド。スーファミの普通のも紛失中だし。要は対戦だから相手が動いたり、ダメージを与えてきたらいけないのだ。容量の問題か練習台機能を搭載してくれればよかったのだが。でも、実際やってみたらそんなにすぐにCPUにボコボコにされなかった。このシリーズ、似たのがPS1でもあったがこっちはすぐにやられそう、システムが少し変わったから。でもこれは大丈夫。プレステコントローラーは電池であるがワイヤレスの持ってるから。
武具の値段も影響あり。モンスターが落としたのを頼みの綱にしないとすぐに飛ぶ。あんまり弱い装備品だとその時点の最強でもリファインしたら武具が弱くなるというのも、ヘタすれば店で買っても何個かいるなんてこともありうる…やっぱり精神衛生上良くない。
なりダン2もやらないかな、もう。モンスター図鑑、スペクタクルズ使うの飽きたというのもあり(←致命的)、それに食材確保ってええ!?そんなとこもやらないといけないの??ワンダーシェフかあじむしゃじゃないとできない、この服、あんまり強くないのでは?それから盗みも少し飽きてきたし、確率1%ってのもあるがまあ、DQ5のはぐれメタルよりましだが、TP使うからな、盗るのも、裏技使うのもありだけど。でも1%って金策用のドリルで結構盗ってた記憶があるが。けど、盗賊も中途半端な強さの服であろう。服強化すればいいと思うがなんかこのシステム分からない、理解できないままクリアしたんであろう、初回プレイ。
・・・そうすると某格ゲーするかな、(RPGじゃないじゃん)いや、なりダン2またやれるように時間稼ぎというのもある。
で、私は格闘ゲームが苦手である、コマンド入力ができないのだ、じゃあ、 なんでするのかと言えば、ほら、私と同じタイプの人は経験ありでしょ、1回でもまぐれで必殺技が出た瞬間の感動!(相変わらずネクラ)それからガチのではない、いわゆる2次創作もんなんで、判定も少し甘いか?そしてあのキャラを操作できるという嬉しいことが。
だけど問題発生。少し前にコマンド入力を記憶させてボタン一つで技が出るという卑怯コントローラーがあったがもちろん電池切れ。でも、私は今欲しいのはそんな機能でなく、2Pパッド。スーファミの普通のも紛失中だし。要は対戦だから相手が動いたり、ダメージを与えてきたらいけないのだ。容量の問題か練習台機能を搭載してくれればよかったのだが。でも、実際やってみたらそんなにすぐにCPUにボコボコにされなかった。このシリーズ、似たのがPS1でもあったがこっちはすぐにやられそう、システムが少し変わったから。でもこれは大丈夫。プレステコントローラーは電池であるがワイヤレスの持ってるから。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます