goo blog サービス終了のお知らせ 

九州の案山子何が起か分からない 田舎覗いて 超人 揃い  

食料危機 起ります 自分の食物 国内産でお互いに 農家お 愛して

竹島上空で韓国軍が警告射撃 ロシア軍機が「領空侵犯」共同通信

2019年07月23日 13時23分24秒 | 九州の案山子

 

中央日報日本語版

ロシア軍用機が23日午前、東海(トンヘ、日本名・日本海)の韓国防空識別圏(KADIZ)に進入し、この過程で独島(ドクト、日本名・竹島)近隣の韓国領空を侵犯した。

韓国軍はF-15KとKF-16の戦闘機を出撃させ、ロシア軍用機側に警告射撃をした。ロシア軍用機が独島領空を侵犯したのは今回が初めて。

 

着陸しようとしていたJTA機は急上昇

 韓国のアシアナ航空の旅客機が、沖縄の那覇空港で管制の許可なく滑走路へ進入し、韓国の国土交通部(省に相当。国土部)と日本の国土交通省が調査に乗り出した。

 今月21日午後1時ごろ、那覇発ソウル行きのアシアナ旅客機が、管制官の許可がない状態で那覇空港の滑走路へ離陸のため進入した。国土部などが22日に明らかにした。那覇空港の管制官は「止まれ」と指示したが、エクアドル出身の機長は管制官の指示に従わず、航空機を滑走路へ進入させたことが確認された。このため、同じ時間帯にその滑走路へ着陸する予定だった日本トランスオーシャン航空の旅客機が、アシアナ機を見て滑走路の手前3.7キロ付近で急上昇した。この旅客機はその後、およそ20分間付近の上空を回り、アシアナ機が出発した後に遅れて着陸した。

 日本の国土交通省は、事故につながりかねない状況だったとみて、アシアナ航空には「再発防止」を、韓国の国土部には「適切な管理監督」を要請した。

 国土部は23日、アシアナ航空と同機の機長に対し、事件の細かな経緯や原因などを尋ねる予定だ。



4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (憲さん)
2019-07-24 03:58:09
日本の領空は侵さなかったのでしょかね〜
自衛隊機もスクランブル発進していたらと思うとゾッとしますね🙄
返信する
Unknown (Unknown)
2019-07-24 06:02:39
 お花です
 楽しめますね
返信する
(憲さん)様 (九州の案山子)
2019-07-24 12:51:31
お早う御座います
此処 ねー航空自衛隊 築城基地 近いです
ゼット 騒いでますよ目的 判りません一般
近く 芦屋 ともに ハチの巣 つついた見たいに
回った 思いますよ  多摩には刺激 いいかも
返信する
(Unknown)様 (九州の案山子)
2019-07-24 13:31:06
おはようございます。
之 いつまでも 見れますよ 
長持ち しますねー
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。