枯れ松 所てわ有名なのに柿 ブルーべり紅葉 落葉の支度 2012年10月05日 19時43分35秒 | 九州の案山子 彼松 カレマツ 田舎 松食い虫に負けて 枯れてしまい松山ありません以前炭鉱に坑木としてたしてました松山松食い虫で 全滅 しました 多摩に残った珍しい松も 今も枯れてます枯れても有名にはなれませんが ブルベリー や 柿 寒さに 負けました 春まで葉お落します 今年は寒さ 厳しい そうですね #きいてきいて « 隼人瓜 ウンー不味いキュウ... | トップ | 蟷螂 お父さん食べて仕舞う... »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 こんばんは ( 九州のししさん ) 2012-10-05 20:58:24 今は松の木ほとんどかれています゜゜゜生きている松の木ないですね゜゜゜ほとんど真っい虫にやられてます゜゜゜゜今は松貴重品ですね゜゜゜ 返信する 九州のししさん 様 (案山子) 2012-10-06 04:03:20 はい本と松山 ありません以前は マツタケ出来てましたよ今はお日様入れないほど裏白はじこってす/body_deject/} 返信する お早うございます (憲さん) 2012-10-06 06:23:06 わが家の庭に植えていた松も3本のうち2本枯れてしまいました( ´ ▽ ` )ノ最近は松食い虫に強い種類を海岸に植えているそうですね 返信する Unknown (案山子) 2012-10-06 06:38:34 お早うございますはい 田舎1キロ位のとこに虫に強いらしい松植えてます元気な様でしたよ最近見てません松食い虫 40年位の老木被害あいますね10年暗いの松虫が相手しないみたいですね4049 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
生きている松の木ないですね゜゜゜
ほとんど真っい虫にやられてます゜゜゜゜
今は松貴重品ですね゜゜゜
以前は マツタケ出来てましたよ
今はお日様入れないほど裏白はじこってす/body_deject/}
最近は松食い虫に強い種類を海岸に植えているそうですね
はい 田舎1キロ位のとこに虫に強いらしい松植えてます
元気な様でしたよ
最近見てません
松食い虫 40年位の老木被害あいますね
10年暗いの松虫が相手しないみたいですね4049