
取り急ぎ「ホテリア」1回目の放送、ホカホカ感想をば・・・。
ドンヒョク命のわたくしとしては、思ったことを語っておこう。
いやあ、皆さんはどのように感じられたかわかりませんが
これは、ちと、つらかったなあ
ここまでひどいとは思いませんでした。。。
いやあ、かなり引きましたぞ
王子が見れたのはうれしかったけれど
それでも、なんか、微妙でしたね。。。
ぺ・ヨンジュンってこんな演技しかできなかったかな?
・・・などと(うわあ!石投げないでくださいね
)
冷静に感じたわけで・・・。
やっぱり、日本の俳優さんと絡むというのも難しいものが
あるんでしょうね?!
これからはまた、違って見えてくるのかもしれませんが
キム・スンウさんがソウルホテルそのものにみえたように
田辺さんがなっていけるのかしら・・・。
ミッチーは・・・語るのも辛いんですが、この仕事、請けないほうがよかったかも・・・。
(ミッチーファンの皆様 ごめんなさい)
<ここに来てくださる方の中には全く王子興味なしの方もいらっしゃるので
その方たちへ>
本家「ホテリア」は別物ですし悲しみや優しさの深さが断然違いますので
ぜひぜひ、韓国版「ホテリア」をご覧くださいね!
そして、胸が苦しくなるほどの王子のシン・ドンヒョクを見てくださいね。
お願いします
これだけ、いいたいこと言って来週も見るんだろうなあ
王子、ご出演のようですものね
4月20日 追記
一晩明けまして、先ほど録画を編集しながらしみじみ見ました!
いやあ、また、夕べとは違って見えて自分でも自分の気持ちの変化に
おもしろかったです。
昨日はいきなりウィルスがドッと入ってきてからだが拒否反応やら
ウィルスやっつけに右往左往だったみたいですが(笑)
落ち着いて王子をみたらやっぱりかっこいい!
6年後のドンヒョクにチョッと見えたかも・・・
マニアックですが私の中ではジニョンさんとの幸せな日々もあり
2人の子持ちになってるドンヒョク
(ブロコリサークルMilky Way 参照)
案外、あんな感じになっててもいいかも?!とかなり肯定的になってます(爆)
私の「ホテリア」は完結していてそのまま持続もしているので
日本版「ホテリア」は突っ込み倒して見て楽しみたいと思います
4月20日 PM5:32 追記その2
いつもお邪魔しているサイトに
こんな文が載っていました。
・・・女を堕としたかったら
「君に逢いに来た」は禁句だ。
追いつめて 追いつめて
初めてささやくことばだ
本心ってやつは・・・
(ブロコリサークル Milky Wayより)
これぞ本家 「ホテリア」の世界!
たった一言のセリフからして違いすぎ。
本家「ホテリア」はほんに深いのです・・・。
ドンヒョク命のわたくしとしては、思ったことを語っておこう。
いやあ、皆さんはどのように感じられたかわかりませんが
これは、ちと、つらかったなあ

ここまでひどいとは思いませんでした。。。
いやあ、かなり引きましたぞ

王子が見れたのはうれしかったけれど
それでも、なんか、微妙でしたね。。。
ぺ・ヨンジュンってこんな演技しかできなかったかな?
・・・などと(うわあ!石投げないでくださいね

冷静に感じたわけで・・・。
やっぱり、日本の俳優さんと絡むというのも難しいものが
あるんでしょうね?!
これからはまた、違って見えてくるのかもしれませんが
キム・スンウさんがソウルホテルそのものにみえたように
田辺さんがなっていけるのかしら・・・。
ミッチーは・・・語るのも辛いんですが、この仕事、請けないほうがよかったかも・・・。
(ミッチーファンの皆様 ごめんなさい)
<ここに来てくださる方の中には全く王子興味なしの方もいらっしゃるので
その方たちへ>
本家「ホテリア」は別物ですし悲しみや優しさの深さが断然違いますので
ぜひぜひ、韓国版「ホテリア」をご覧くださいね!
そして、胸が苦しくなるほどの王子のシン・ドンヒョクを見てくださいね。
お願いします

これだけ、いいたいこと言って来週も見るんだろうなあ

王子、ご出演のようですものね

4月20日 追記
一晩明けまして、先ほど録画を編集しながらしみじみ見ました!
いやあ、また、夕べとは違って見えて自分でも自分の気持ちの変化に
おもしろかったです。
昨日はいきなりウィルスがドッと入ってきてからだが拒否反応やら
ウィルスやっつけに右往左往だったみたいですが(笑)
落ち着いて王子をみたらやっぱりかっこいい!
6年後のドンヒョクにチョッと見えたかも・・・

マニアックですが私の中ではジニョンさんとの幸せな日々もあり
2人の子持ちになってるドンヒョク
(ブロコリサークルMilky Way 参照)
案外、あんな感じになっててもいいかも?!とかなり肯定的になってます(爆)
私の「ホテリア」は完結していてそのまま持続もしているので
日本版「ホテリア」は突っ込み倒して見て楽しみたいと思います

4月20日 PM5:32 追記その2
いつもお邪魔しているサイトに
こんな文が載っていました。
・・・女を堕としたかったら
「君に逢いに来た」は禁句だ。
追いつめて 追いつめて
初めてささやくことばだ
本心ってやつは・・・
(ブロコリサークル Milky Wayより)
これぞ本家 「ホテリア」の世界!
たった一言のセリフからして違いすぎ。
本家「ホテリア」はほんに深いのです・・・。
個人的には「別物」と思っていますので。
ドンヒョクは・・・
hihiroさん、私たちのドンヒョクは・・・
ドンヒョクであってドンヒョクでなかったです・・・。
ヨンジュニのリングも私の心を傷つけただけでした。
あんなに男の色気むんむんだったのに
脂っ気がぬけてしまったような感じで今夜は、彼から色気を感じられませんでした。何より作劇が、テレ朝お得意の2時間ドラマっぽかったです。
監督は、ヨンジュンにダメだし出来なかったんでしょうか。あの前髪、気になってしょうがなかった。それに、ライトが良くないです。韓国ドラマはオレンジの白熱灯ぽいいろがあるけど、今夜のはせっかくの彼が白むくれに写ってました。
だけど日本語うまかったですよね。
それに、主役にならないようにかなり引いて演技していたようにも思ったりしたんですが。
セコムも、メイキングでは色気があってかなり期待してたんですが、広告会社に文句を言いたいです。あんなにいい男なのに、CGもストリー作りも切れがないよ~。
それに、切なくなるような名曲の数々がない、美しいビラからのながめもないし、途中で高島君のホテルをおもいだしちゃいました。
だけど、これは全部ヨンジュンがらみではなく、日本側の作劇の、好奇心と想像力のナサ過ぎです。
だけど、王子、私も又見ますよ
初めましてなのに、色々書いてごめんなさい。
上戸あやちゃんとの演技力の差じゃないっすか?
ヨン様がいつもの芝居をしようとしても
相手が日本のフツーのおねえちゃんで
いつもの演技が果たして出来るのか。
…無理だって
なので、ヨン様どうこうって問題じゃないと思いまーす
うぅぅぅぅっヤバイ!hihiro姉のヨン様ワールドに
引き込まれてしまう!…すまん、逃げるぞよ、姉(笑)
録画してるので真剣には見ていなかったせいなのか、
私にはそれほど悪くは映りませんでした。話の筋も逸脱してなかった。
これからはホテルが主な舞台になると予想されるから、掛け合いも楽しめる可能性が高くはあります。
高嶋さんのドラマは、ホテルでお客様やホテルマンが起こした問題を解決していくのが軸であったと記憶してます。企業買収は絡んでもいなかったので似てますか?
ドンヒョクはあれから六年経って、昔の立場と違い、愛する人もそばに居る。そのまんま変わってないのも逆に成長してないみたいで不自然です。
緒方に総支配人の復帰を促すシーンの目力は、やっぱドンヒョクだ。と感じさせた場面でした。
セコムは私の好きな笑顔なしの全身映りの場面があり、いい意味で想像を裏切ってくれましたCMでした。
人によって捉え方がまったく異なるのも面白いです。
う~む、私は久しぶりのリアルタイムヨンヨンに舞い上がっておりましたが・・・なるほど。
私はヨンジュンに大甘なのでそもそも冷静な判断なぞ出来ないのですが・・・。
たとえばハリウッドの方が日本のCMなどに出て日本の方と共演しているときも似たようなものを感じるときがあります。アレはなんなんでしょうね。空気感が違うというか・・・。
ヨンヨンは私たちと同じ外観(全然ちがいますけどねっ!)なのにホントは隣のお国の方・・・それが”親近感”とどこか遠い別世界の星に住んでいるような”ロマン”の両方を感じさせてくれて私はそこに強く惹かれています。昨日のヨンヨンも画面の中で少し空気感が違いました。
演技はあれで仕方ない気がします。もっとヨンジュンモ-ドというかドンヒョクモードだったら他の出演者の演技のトーンと合わなかったのではないでしょうか?
またもしバッチリ他の方に溶け込んでいたらそれはそれで私は怒っていたかも(笑)
あっ、それから前回の左横顔のオレンジネクタイヨンヨンは私も大のお気に入りで携帯の待受けにしております。なんだか出来るビジネスマンが仕事の途中で席でちょっとブレイクみたいで好きなんです。
ドンヒョク命の私としてはネクタイ(=ビジネスモード)ヨンヨンはそれだけでクラっとくるのです。たとえネクタイが少々?でもです(笑)
急ぎカキコです
私なりの法則があるんですね、
それは派手な宣伝というか露出の多いものは
最初、ショックが大きいんですね、期待大だから!
でも、
気持ちを持ち直して映像で王子を追いかける羽目に
なるんで、今回もその口のようです。
昨夜はホントに消化不良でしたが、
録画してあるので、じっくり観るか
さすが~!!!あのままじゃ眠れないですよね?
はい、期待通り?しっかり帰宅時間被りました。
温めるだけのお鍋にしておいたのですが
帰宅9時45分過ぎ~一緒に見ていた娘が「ここまでくるとある意味スゴイ!」
今日の皆様のコメントは、思い入れタップリ?で長いですね(笑)
ドラマとしては「別物」以前で・・・
出る場面出る場面、娘とチャチャいれてました
(因みに、娘は「ホテリアー」のドラマのファンです。)
何だか変に軽くて、奥行きがないです。
ミッチーに関しては(ファンの方ごめんなさい!)M&Aの専門家に見えない・・・
竹中直人さんは「のだめ」のイメージ強くて
20日の追記読んで、私も、もう一度録画を見直してレスしたいと思いま~す!
昨日は1日中 落ち着かなくて 9時前から
テレビの前に座って お待ちしていました
久々にすごい緊張 なんでこんなにドキドキ
するのか 自分でも不思議です
ドンヒョクが登場した途端 手をたたいて
「キャー ドンヒョク~~」なんて騒いでました
一人で無理に盛り上げていたみたいで・・・
ドラマは イマイチでした
ヨンヨンが出なかったら最初から見なかったけど
やっぱりーーーちょっと期待はずれだったかも
視聴率もちょっと伸び悩みのようで
ヨンヨンは6年後のドンヒョクになって
とても素敵でしたが 韓国のホテリアーが
あまりにも良かったのでーー
左手薬指の指輪もしっかり確認
hihiro様と同じく「MILKY WAY]での時間の流れを楽しんでいると
ジニョンのキャラで、ドンヒョクのキャラも色を塗り替えられつつある?~ので
6年後のドンヒョク
で、素朴な疑問。。。
本家「ホテリアー」を知り、しかもドンヒョク命と公言して憚らない私達にとっては
このリメイクは物足りない事この上ない
BUT、韓国版ホテリアーを知らない一般の方が見て
「面白い」ドラマなのでしょうか・・・ね?
場面でよかったのは田辺さんに
「最後のチャンス」と静かに説得する所
素敵でした~♪
アヤちゃんとの場面は彼女が貧弱に見えるし
ミッチーはM&Aの切れ者感に欠けるし
(ワイン飲んでても高級そうに見えない・・・)
レオ役の鈴木さんがニタニタし過ぎで、
「あなたに会いにきました」って言われても
ちっともトキメカナイ。。。
私の「日本版ホテリアー」は全9話を編集して
ヨンジュンシ登場場面とCMとソウルの街が映る所と・・・で20分にならないかも
やっぱり「ホテリア」に対する思い入れ、王子出演に対するうれしさや心配がたくさんあって、私もまだ、まとめきれません。
よかったことでもここはチョッと・・なんてことでも、何でも思ったとおりに書いていただけたら・・・
ドンヒョク命の私としては正直ないろんな意見が聞けたらとってもうれしいです。
お返事はあとでゆっくりさせていただきますね