王子が(う~ん。。。この呼び方もちと無理があるこの頃・・・。。。)
ナレーションをしています。
いつものようにヨン友Sさんが訳してくれました!
(右の画像をクリック)
王子 ナレーション
貴方がどこに住んでいても、地球が送る警告のメッセージははっきりしています。
日に日に深刻になる気候変化に私達は耐えられない荷物を背負う事になります。
地球の温度が上昇しながら 極地の氷河が溶けて
海水面が高くなり数百万名が危険にさらされています。
インタビュー部分(字幕)
気候変化協約 事務総長
今、すぐに行動しないと、人類は大きな危機に直面します。
科学者達は警告します。
地球の温度が最小2度だけ上昇しても 地球生命体の大絶滅が起きることになります。
2025年には、人類の2/3が水不足の地域で生きることになり
数百万の気候難民の強制移住が現実になるのです。
我々は次の世代に疾病、干ばつ、飢餓という遺産を譲らねば成らぬかも知れません。
気候変動は現実です。 今、この瞬間にも進んでいます。
我々が排出する温室ガスは現在、最高値に達しています。
UN事務総長は気候変動を21世紀人類の最優先課題と決定しました。
そして、2009年12月 デンマーク・コペンハーゲンで
地球の未来を決定する気候変化協約当事国総会が開かれます。
ここで各国の指導者達は新しく長期的であり、効果的な気候変動を論議する事になります。
インタビュー部分(字幕)
パンギムンUN事務局長:我々はコペンハーゲン会議で協約を終結させねばなりません。温室ガス排出を効果的に削減し、数百万名の人々が極寒な気候とその他の気候変動の影響にきちんと適応出来るように、公正で効果的な協約を締結せねばなりません。
コペンハーゲンで気候変動協約を終結させようという”seal the deal” キャンペーンは
協約の締結を願う地球村の全員が署名を待っています。
アフリカからヨーロッパ そして、アジアに至るまで“Seal the Deal”キャンペーンは
地球村の全員の意志を一カ所に集めています。
専門家だけでなく全世界中の人たちが1つしかない地球の為の気候協約に必要性を
悟っています。
新しい協約は、緑化生長と持続可能な低炭素経済を導くことになります。
我々の署名で完成したSeal the Deal キャンペーンは政策決定者達を動かし、
世界中のNGO, メディア、企業、そして、一般市民達に署名に同調することを促し、
気候変動とコペンハーゲン会議の重要性を知らせています。
コペンハーゲン会議の成功は次の4つの事項にかかっています。
第一、先進国が積極的に温室ガスの削減目標に同意し
第二、開発途上国が温室ガスを削減するための計画を実践し
第三、気候変動の被害者である貧しい国々の気候変化に対応出来るように基金を助成し
最後に、この基金が公正で効率的に使用されるよう保障することで
それでは、我々が出来る事は何でしょうか
今、Seal the Deal のホームページに接続しキャンペーンに参加して下さい。
そして、署名して下さい。我々の署名が人類の歴史を決定するのです。
我々は変化を生み出す事が出来ます。
我々の子供達に希望が有った瞬間に何もしなかったと言うのですか?
Seal the Deal 貴方の署名が地球を救います。
関連記事 朝鮮日報
かなりナレーションとしては早口みたいです。
彼は何処にむかっているのかなあ・・・。
そんなことはどうでもよくて・・・いい声だわ!
・・・などと、暢気な事は言っていられない位
私たちの周りは加速度的に悪い方向にむかって変化しています。
一人づつが真剣に考えなければならない問題ですね。
ナレーションをしています。
いつものようにヨン友Sさんが訳してくれました!

(右の画像をクリック)
王子 ナレーション
貴方がどこに住んでいても、地球が送る警告のメッセージははっきりしています。
日に日に深刻になる気候変化に私達は耐えられない荷物を背負う事になります。
地球の温度が上昇しながら 極地の氷河が溶けて
海水面が高くなり数百万名が危険にさらされています。
インタビュー部分(字幕)
気候変化協約 事務総長
今、すぐに行動しないと、人類は大きな危機に直面します。
科学者達は警告します。
地球の温度が最小2度だけ上昇しても 地球生命体の大絶滅が起きることになります。
2025年には、人類の2/3が水不足の地域で生きることになり
数百万の気候難民の強制移住が現実になるのです。
我々は次の世代に疾病、干ばつ、飢餓という遺産を譲らねば成らぬかも知れません。
気候変動は現実です。 今、この瞬間にも進んでいます。
我々が排出する温室ガスは現在、最高値に達しています。
UN事務総長は気候変動を21世紀人類の最優先課題と決定しました。
そして、2009年12月 デンマーク・コペンハーゲンで
地球の未来を決定する気候変化協約当事国総会が開かれます。
ここで各国の指導者達は新しく長期的であり、効果的な気候変動を論議する事になります。
インタビュー部分(字幕)
パンギムンUN事務局長:我々はコペンハーゲン会議で協約を終結させねばなりません。温室ガス排出を効果的に削減し、数百万名の人々が極寒な気候とその他の気候変動の影響にきちんと適応出来るように、公正で効果的な協約を締結せねばなりません。
コペンハーゲンで気候変動協約を終結させようという”seal the deal” キャンペーンは
協約の締結を願う地球村の全員が署名を待っています。
アフリカからヨーロッパ そして、アジアに至るまで“Seal the Deal”キャンペーンは
地球村の全員の意志を一カ所に集めています。
専門家だけでなく全世界中の人たちが1つしかない地球の為の気候協約に必要性を
悟っています。
新しい協約は、緑化生長と持続可能な低炭素経済を導くことになります。
我々の署名で完成したSeal the Deal キャンペーンは政策決定者達を動かし、
世界中のNGO, メディア、企業、そして、一般市民達に署名に同調することを促し、
気候変動とコペンハーゲン会議の重要性を知らせています。
コペンハーゲン会議の成功は次の4つの事項にかかっています。
第一、先進国が積極的に温室ガスの削減目標に同意し
第二、開発途上国が温室ガスを削減するための計画を実践し
第三、気候変動の被害者である貧しい国々の気候変化に対応出来るように基金を助成し
最後に、この基金が公正で効率的に使用されるよう保障することで
それでは、我々が出来る事は何でしょうか
今、Seal the Deal のホームページに接続しキャンペーンに参加して下さい。
そして、署名して下さい。我々の署名が人類の歴史を決定するのです。
我々は変化を生み出す事が出来ます。
我々の子供達に希望が有った瞬間に何もしなかったと言うのですか?
Seal the Deal 貴方の署名が地球を救います。
関連記事 朝鮮日報
かなりナレーションとしては早口みたいです。
彼は何処にむかっているのかなあ・・・。
そんなことはどうでもよくて・・・いい声だわ!
・・・などと、暢気な事は言っていられない位
私たちの周りは加速度的に悪い方向にむかって変化しています。
一人づつが真剣に考えなければならない問題ですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます