今月になって~2回も映画を観たひろママです
突然~映画好きのみやじんサンと観る事になった『キャタピラー』
寺島しのぶサンがベルリン国際映画祭で
最優秀女優賞を受賞した作品です
内容的には、とてもショッキングなものでしたが
エンドロールに流れた元ちとせの「死んだ女の子」という曲
歌詞付きで流れたのですが~
胸にぐさりときました。。。
この曲の原曲自体は昔からあるようですが~まるで
この映画のために作られたのではと思うほど素晴らしい曲でした
映画に使われているのは坂本龍一サンがアレンジした方ですが
何年か前に~
元ちとせサンが坂本龍一サンと原爆ドーム前で歌ったそうです

週末には~すーパパのお誘いでお姉チャンと3人で
江別のポスフールで『ハナミズキ』を~~~
こちらは~とっても清清しく
生田斗真クンがすーパパと同じ室蘭生まれだなんて
ありえない~~~~~~~~
その日は...「薄紅色の~~~♪」ってしつこく歌って
女性軍のひんしゅくをかっていたすーパパでした

「ぼくちんも~ひゃくねんたっても~くっきーすきでしゅよ~~」
「。。。あたちは。。。???」

江別からの帰りの空は~うろこ雲に夕日が当たって~
なんかすごい幻想的。。。季節は秋ですネ

昨日はチョッピリいいことがあったので~
羊が丘展望台入り口の『パティスリージョネス』でケーキを
定番の『羊が丘ロール』他4個ほど
お姉チャンと美味しく頂きました
すーパパは~『龍馬伝』の後に東京で飲みに行くらしいから
出張前に一口だけ。。。

「ぼくちんもケーキ
」

「あたちもえいがより~ケーキがいいでしゅ~~
」

んじゃ。。。白いロールケーキ...ちょっとだけね
突然~映画好きのみやじんサンと観る事になった『キャタピラー』
寺島しのぶサンがベルリン国際映画祭で
最優秀女優賞を受賞した作品です
内容的には、とてもショッキングなものでしたが
エンドロールに流れた元ちとせの「死んだ女の子」という曲
歌詞付きで流れたのですが~
胸にぐさりときました。。。

この曲の原曲自体は昔からあるようですが~まるで
この映画のために作られたのではと思うほど素晴らしい曲でした
映画に使われているのは坂本龍一サンがアレンジした方ですが
何年か前に~
元ちとせサンが坂本龍一サンと原爆ドーム前で歌ったそうです

週末には~すーパパのお誘いでお姉チャンと3人で
江別のポスフールで『ハナミズキ』を~~~
こちらは~とっても清清しく
生田斗真クンがすーパパと同じ室蘭生まれだなんて
ありえない~~~~~~~~

その日は...「薄紅色の~~~♪」ってしつこく歌って
女性軍のひんしゅくをかっていたすーパパでした





江別からの帰りの空は~うろこ雲に夕日が当たって~
なんかすごい幻想的。。。季節は秋ですネ


昨日はチョッピリいいことがあったので~
羊が丘展望台入り口の『パティスリージョネス』でケーキを
定番の『羊が丘ロール』他4個ほど
お姉チャンと美味しく頂きました

すーパパは~『龍馬伝』の後に東京で飲みに行くらしいから
出張前に一口だけ。。。








んじゃ。。。白いロールケーキ...ちょっとだけね

