ありきたりのシアワセ UK

little things in Britain

近所付き合い

2014年03月19日 22時38分58秒 | Sushi the cat
さて、Sushi(猫)の天敵?例のティティ君ですが、まだまだたまにですが我が家に入ってきてSushiの餌を食い逃げしていきます。

その度にR(旦那)がシャーッと追い払っているようですが笑


このトップの写真はいつだったかなぁ、
いつものように窓辺でまったりしていたSushiでしたが、いきなり聞きなれない鳴き声で
窓の外のティティ君にめっちゃ威嚇してました。
しかし彼、シャーシャー言ってるSushiと私が窓の向こうから見ているのは知っているけど別段気にする様子もなく、
草食べてました笑

ティティ大物です。

たま~に擦り傷をおったり、片目から涙を流して帰ってくるSushi。
喧嘩、もしくは逃げ損ねているのでしょうね。相手はティティかはわかりませんが、
そういう時はRが一生懸命おやつをあげたり更にいたわってあげております。

ってか、Sushiがティティのお庭に行くからいけないんじゃない?
ふんっ


今日は水曜日で仕事がお休みだったので、
ピラティス教室の帰りに近所の桜をのーんびり眺めながらお散歩。


いいですね、桜って。
母国を思い出します。





最近、仕事で大きな決断+初めての経験をしなければならなかったこともあって(結構大げさ笑)
このお花見散歩にはかなり癒されました。ふぅ
含ませる言い方であれですが、結果自分の為になったし、良い経験をさせてもらって感謝、でも
まだまだ修行中なのだと実感しましたよ。(更に含ませる)


マグノリアの蕾もだいぶ膨らんできましたね。


水仙もまだまだ勢いよく黄色い声援を送っているので、
私、お花たちにかなり元気づけられています。ありがとー!

今週は先週に比べてお日様の登場回数は少なく気温もそこまで上がってはいないようなので、
ゆーっくり開花を楽しめそうです。
あんまり一気に咲いちゃったらもったいないものね。




ちょっと、今回は私の話じゃなかったの?


はい、そうでした。

この様にSushiは元気です。
来月で3歳、大人の女なSushiをどうぞこれからもよろしく。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
A Happy Birthday without Titi! (真木)
2014-03-21 22:53:50
RさんがSushiの代わりにシャーシャー威嚇してる姿が想像できます。。。
じ、人類としての威厳を忘れずにねっ!

すし子も3歳かぁ。
早いものですね。。。
うちのあみちゃんは夏に4歳です。
全然、レディーにゃんこじゃないです。
ネズミのおもちゃに相変わらず夢中。
ストックが20匹ありますからいいけど。←猫バカ

東京でも木蓮、ようやく咲き出しました!
桜もあと少し。2週間以内には咲くでしょう。
お仕事大変そうだけど、春って環境の変化が起きる
シーズンだから。。。
おたがい、がんばりましょう!
Unknown (to 真木ちゃん)
2014-03-22 05:23:05
何言ってんですか、網ちゃんはセクシードロンジョ様じゃないのー。
鮨子、また今日もティティの庭に行ってやられて帰宅したそうです。R連絡網、ほとんど生放送。
いつになったら猫というのは学ぶのでしょうね。

真木ちゃんの職場でも色々あるでしょうが、今度会った時に話を聞かせてね、奥さん。
お互い精進しましょう。
そーね (真木)
2014-03-23 22:51:17
とりあえず、社長の隠し子は小学校を卒業した模様☆
・・・いろいろあるよね、生きてると!笑

Rさんは仕事ちゃんとしてるのーっ?!
私にはできないよ!家で仕事なんて。
気が散ってかなわないわ。猫がいるならなおさら。
Unknown (to 真木ちゃん)
2014-03-27 19:07:49
社長の隠し子。。。
ドラマの中の言葉だとばかり思ってたよ。

コメントを投稿