goo blog サービス終了のお知らせ 

ありきたりのシアワセ UK

little things in Britain

Day 49 PPE

2020年05月08日 06時10分49秒 | pandemic

来週の月曜日11日から、イギリス国内のロックダウンを一部緩和していく方向で行くらしい。

私も少しずつ心の準備を先週からし始めた、もう怖い怖いと子供のように言っていられない。

一日一度に限られていた戸外の運動も無制限に許可されることになるようだが、学校再開など大きな変化はまだ期待できそうにない。今週の日曜日10日には首相から方針の発表がある予定だ。

私の仕事が美容師なので、ついそちらの方に目が行ってしまうが、ヨーロッパ内ではドイツやスペインでは美容院がオープンし、イタリアやフランスではまだのようだ。

特にイギリスは新ウイルスでの死者数がアメリカに続いて世界で二番目に多く30000人を超えている。

このロックダウン緩和の仕方次第では、今迄がんばって家に籠もってきたことが無駄になるリスクもあるので、ここはぜひ慎重にプランをたてそれに従って行きたい。

緩和後の美容院は混み合う事が予測されるので、消毒はもちろん、予約の取り方やシフトを工夫して、できるだけお客さんが重ならないようにする事を、サロンのオーナーや他のスタイリスト達と今から話し合っている所だ。

PPEとして手袋とマスクは確保してあるが、フェイスシールドは考え中。。。

ちなみにこれはバルセロナのヘアサロンのロックダウン後の写真。

  まずは10日の発表まで待とう。

 

 

ロックダウンが決まってから蒔いたラディッシュを今日収穫、シンプルにマヨネーズで頂いた。

ロックダウンが始まるちょっと前は、トイレットペーパーと消毒用ジェルがスーパーになくて大騒ぎだったんだっけなぁ。

もう一食分ラディッシュは収穫できそうだけど、次食べられそうな蕪はもう少し大きくなってから、と。

既に庭のたんぽぽは天ぷらにしてRが食べておりました、私はわらび専門で。

 

今日も二人でエアロビのような有酸素運動しました。

明日もお天気が良さそうなので、気持ちよく目が覚めるといいな。

おやすみなさい。

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (真木)
2020-05-09 12:20:56
おはにょ。

お庭仕事、すごいねぇ。えらいね!
特に前庭の根っこ掘りはやったことある人しかわからない、
相当な頑張りだと思うよ!
惜しむらくは季節よね。。。
こういう作業はできれば成長期じゃなくて冬場とかの方が
もう少し楽だったかもね。でもすごいよ!ここまで根を
張ってるのを取り除くのは機械でもないと大変だもの。

ところで、R氏とやってるエアロビっぽいのって、まさか
マリ姉の?!🤣🤣🤣ウケた…脇腹が遺体…いや、痛い…

昨日、私も耐えられず美容院に行きました。
フェースガードはしてなかったけど、厳戒態勢でしたよ。
返信する
Unknown (to makiちゃん)
2020-05-09 17:13:09
前庭との格闘、続きしたいのだけどその残骸を入れるコンテイナーが山盛り、そして次の収集日まで数日あるので、それ待ち〜。
真木ちゃんも経験あるのね、あの植物たちの根強さって半端ないよね、ある意味感動する。



そうですよ!
まりな先生のエクササイズ二人で一緒にやってるの。頑張ってやっていると思うよ、みないようにしてるから不明だけど(笑)
返信する
Unknown (真木)
2020-05-09 20:41:31
み、見たい!見たい!!(≧▽≦)
あれね、傍から見たら相当ギャグだよね。。。
絵が下手な人の絵って爆笑じゃない?
あんな感じだと思うわ。( ̄ー ̄)ニヤリ
返信する
Unknown (to makiちゃん)
2020-05-10 07:15:41
まりな先生、下手でもいい、って言ってくれてるからいいよね?多分本心じゃないと思うけど笑
返信する
Unknown (真木)
2020-05-10 22:17:07
そう、まり姉は「下手でもいいんだよ!気にしないで!」って
言ってくれるけどさ。
まり姉のママ(59歳)、絶対に只者じゃないよね?!
だって、娘より動きがキレキレだし、脚の上がる高さ!!
お母さん、元ダンサーじゃないかしら。
まり姉が下手に見えるもん。^_^;
返信する

コメントを投稿