
今回のツアーで完治さんの岡山、秀夫さんの高知とバック陣は里帰りをするのだが、ザッキーの神戸が無いなぁ。でも、ツアー最終は東京の聖地Jirokichiだそうな。最後まで頑張れよぉ~。前回、ここにお邪魔した時は3階、息が上がり『次は2階でやってよ』(笑)。半分冗談(実は四分の一でほぼ本気)のつもりだったがちゃんと2階でやってくれた。多分バックメンバー要望だな(笑)。

やっぱりリズム隊が入るとびしっと締まる。勿論Duoが緩い訳では無く、秀夫さんや六川さんの技量が優れているからだと思う。六川さんは初めてだけど、ギタリストの寺さんとのバンド、完テラのベーシストでもあるので、聴いてみたい人だった。

てっきり神戸生まれだと思っていたザッキーだがお父さんが転勤族で、14日にバンドで訪れた名古屋や以前この5th Streetがあった吹田にも住んだことがあるそうな。おまけにアマチュア時代は京都で活動していたので、今回のライブ会場あちこちに見た顔が(笑)。大阪は正解だったな。

バンマスの完治さん、人数が多いのでいつもよりリラックスしてるかな(笑)。相変わらずボケてはザッキーに突っ込まれる。ツッコミの腕上げたな、ザッキー。とは言え、本人の天然振りも相変わらず (笑)。

この日の選曲はもちろんCD中心なのだが、先日亡くなったAretha Franklinの持ち歌“A Natural Woman”も歌ってくれた。後出しでセルフカバー?したCarole Kingの作品だが大好きな曲だ。表題の『磯崎みお、天然女(を・が)歌う』はこれから取ったのだがカッコの中の(を・が)は好きな方を消して下され(笑)。
