友人を三宮のホテルからピックアップし、ステーキ屋で一杯やってから苦楽園に移動。いつもはもっと早くからやってと言っているのだが、こういう時は20時始まりが有難い(笑)。バンマスは珍しくドラムセット持ち込みは止め、この日はスネアとシンバルのみ自前。ボーヤは楽でいいな・・・と思ったらボーヤ不在。

いつも通りサカチーのMCでライブは始まった。Fridgeはいつもライブが終ってから、京都方面に帰っていたのだけど、明日は岡山のMoglaでライブがあるので、尼崎に宿を取っていた。今夜はゆっくり出来そう(笑)。

カラーサンプルのクロイヌTシャツ着用の有福クン。この色はまだ試作対応なので販売はされていないそうだ。素材も変わったと言う事で僕は黒を買ってみた。
85

先週誕生日を迎えたばかりの真紀ちゃん。今夜は嫌ほど重いルシールで演奏。昔ならバイクで岡山位は着いて行ったけどなぁ(笑)根性無くなったワシ!

今流行の民泊業者を選んでみたけど安くていいよとサカチー・・・夜中に何か出るかもしれんぞ(笑)

この日は予約客でほぼ埋まっていた。ネットのお蔭と言ってもいいだろうな。わざわざ京都まで出向かずに済み非常に有難いと思う。

この日のFridgeはちょっと趣向を変え、オリジナル以外にもカバー曲をいくつか入れてくれた。

岡山への移動途中にあるハンバーガーが楽しみと堀尾さん。

では、誕生日記念ショットと言う事で(笑)。サカチーは夏休みの真っ只中が誕生日なので何度かライブで祝ったことがあるけど、真紀ちゃんは初めてじゃないかな。

最後にもう一つ、ケーキと一緒に。
