毎日。毎日。勉強だ!

昨年より、勤務先を移籍。社会人通算で5社目になりました。本音はもう「ええやろ!」

カンボジア紀行 2

2012-05-31 14:45:22 | Weblog
しかし、長い時間のフライト時間だった。約4時間。機材は新しいが、まあ?サービスは最初から、期待していない。しかし、嬉しい誤算だ。最初にウェルカムドリンクだ。JALやANAに乗った訳違うよ。誤算2 機内食が美味い!何年か前の山東航空の時は、怒りを覚えたが美味い!鳥の甘辛い味付け。白飯に合う!おかわりしたかった位だ。これから、食べまくり飲みまくり旅のスタートよ。広州空港に到着。3時間ほど時間待ち。いよいよ出発とゲートに行けば突然の雷雨。出発遅れる。他のメンバーと待ってたら、いつの間にか人減ってて、係官が探しにきた。ゲートがかわってる。案内なかったぞ!搭乗して暫く経過しても、動き出さない。なんか?英語放送はないのか?だから、中国企業(笑)お客様の中国人老婆が、どうやら?ヒス出して乗務員にくってかかってた。なんか?えげつない旅になりそう?その3へ

カンボジア紀行1

2012-05-30 09:08:49 | Weblog
27日起床は、朝5時。出発前に、洗濯物、軽く台所掃除。私と父のビデオタイマー録画。実は、眠い。朝食は、昨夜ミナミのお握り専門店「お握り組」で購入したお握り4個と、唐揚げ3個のセット。摘みながら作業。旅行中唯一気になるのが、女子バレーのオリンピック予選の結果。監督の真鍋さんは、高校の一期上の先輩(ちなみに、男子の上田監督は同期生。クラスは違うけど。(笑))6時50分自宅出発。日曜日朝だからかな?えらく空いてる。新記録40分で、空港に到着。待ち合わせより早いが、遅れるよりは、まし。切符を貰い搭乗手続きしました。広州までと、広州からシュムリアップ2区間とも、通路側を確保。これで問題なし。後は乗るだけです。その2へ続く。。

乗り継ぎ地にいます

2012-05-29 16:27:06 | Weblog
やはり3日間の、休暇は短いな。先程、乗り継ぎ地点の広州に到着しました。カンボジアは、出発前にDOCOMOは、利用可能と聞いていましたが、何故か?圏外。まいりました。旅行中の事は、おいおい記載していきますが、今回は旅先で初体験。救急車に乗り、CTスキャン。X線検査を受けるはめになりました。昨日の昼ご飯の時、背中側の窓枠が急に外れて頭と肩に激突したのです。問題なしの診断でしたが、こんな経験はしたくないもんです。旅行保険かけてて良かった。あ~疲れたわ。

初体験

2012-05-27 15:35:08 | Weblog
現在、中国の広州空港に滞在中。目的地シェムリアップへ移動するのに、乗り換え待ちです。大阪から約4時間飛んで、3時間待って2時間飛びます。カンボジアは、遠いな~。当地、広州だけのローカルルールなのか?不明だが国際線の、乗り継ぎの場合は入国しないと言う知識でしたが、ここは乗り継ぎ客専用の、入国審査ブースを通過して、そのままゲートへ行きます。パスポートには、入国、出国の2つのスタンプが同時に、押されてました。いい勉強になったわ。

もうすぐ出発!

2012-05-27 09:00:29 | Weblog
ただいま関西空港です。出発ゲートにつきました。10時の飛行機で、出発です。DOCOMOに聞いたら、カンボジアは海外パケ放題加盟してないとの事。火曜日夜まで、投稿できない。仕方ない。我慢や~。P.S できるかな?(苦笑)

後1つがぁ~

2012-05-26 19:10:43 | Weblog
明日から、3日間のカンボジア行き。大体準備は、出来ました。後は、現地で食べる酒の肴なんですが、レギュラーメンバーが、①柿の種②桃屋のイカの塩辛③携帯醤油この三点は、準備OK!ただ、胡瓜のキューチャンこれの4つのパックに、小分けされてる商品。これがなかなか無い!あちらこちら、見たのですが。。断念止むなしやなぁ~

倹約作戦スパート!

2012-05-24 13:43:56 | Weblog
給料が出るのが、明日の午後。財布の中は。。千円札が。。何枚か?言わない。(笑)とりあえず倹約作戦の追い込み。通勤は、足痛いけど、自転車。駐輪場には止めない。昼ご飯は、梅田でお握り2個とイカフライ。帰宅するまで500円の予算だ!でも、なんか?子供に戻ったみたいで、楽しんでる自分がいます。

素材がいいんやろね!

2012-05-23 13:10:25 | Weblog
今日の昼ご飯は、いつものとこ長堀橋の、焼鳥屋さん。いつもは、わさび醤油で食べるが、浮気かまして塩焼きにしました。どこぞのグルメレポーターも発言してますが、素材の味がわかるのは「塩味」5大調味料の、さしすせそ!であります。素材がいいのでしょう!噛み応えあり。ブロイラーの肉みたいに、延び切ってない感じ。何というのかな?噛んだら肉が、弾力あり跳ね返ってくる感じです。だから、満足です。無料の生卵もOK。なかなか黄身が割れない。色も黄色と言うよりは、黄色に白色入ってる感じ。とりあえず旨い。今日も肉は1.5倍の800円。満足したランチです。

予想外でした

2012-05-22 19:24:32 | Weblog
我が家の愛猫ハッピーが、なんか?今朝からおかしかった。もどす。ギャーギャーうるさい。挙げ句の果てには、寝てる。気になり、医者で見てもらったら、尿管結石の診断。排尿出来ない状態。後2日遅れたら、あぶなかったとの診断。怖いな~。暫く入院です。早く全快します様に。。