10月16日(日)午後〜堺市立大仙小学校にて、大仙ビクトリーさんと練習試合が行われました
1試合目5-0で勝利
2試合目11-2で勝利
3試合目0-1で敗北
今日の試合では、選手の声が全く聞こえない…
久しぶりの夏のような日差しで、午前中の練習で体力が奪われていたのか、
はたまた前日の学校の運動会で力を出し切ってしまったのか
チーム全体的に元気がない試合となってしまいました…
が、気持ちを切り替えて来週から始まる近畿連盟秋季大会に向けて、盛り上がっていこう!
10月16日(日)午後〜堺市立大仙小学校にて、大仙ビクトリーさんと練習試合が行われました
1試合目5-0で勝利
2試合目11-2で勝利
3試合目0-1で敗北
今日の試合では、選手の声が全く聞こえない…
久しぶりの夏のような日差しで、午前中の練習で体力が奪われていたのか、
はたまた前日の学校の運動会で力を出し切ってしまったのか
チーム全体的に元気がない試合となってしまいました…
が、気持ちを切り替えて来週から始まる近畿連盟秋季大会に向けて、盛り上がっていこう!
10月14日(土)に東部大会一次が行われました
前日から雨予報で天気の不安を持ちながら会場へ…
気温もかなり低く、冬物アウターを急いで引っ張り出して行きました
1試合目VS刑部ホープ
2-3で敗北
1回表、上位打線がしっかり繋いで一挙に2点獲得しましたが、
最終回で相手チームのホームランが出て逆転されました…
2試合目VS日根野ジュニア
3-7で敗北
先ほどの試合より雨量も多くなる中、試合に集中して挑みました
1回裏は、先程の試合と同様5番バッターまでしっかり繋いで2点、その後3回裏では1番バッターのホームランが飛び出し1点追加し、3回までは相手チームを0点で抑えていましたが、その後相手チームのホームランとスリーベースヒットを許してしまい、負けました…
最後まで諦めないで頑張る選手たちの姿がみられました