2月7日(日)南第一小学校にて同好会さよなら大会が行われました。一度雨で延期となりましたが、当日は日差しも暖かく過ごしやすい一日となりました☀️
この大会は市内の同好会に加盟している5チームのメンバーをAチームは4チーム、Cチームは3チームに振り分けて戦います。
開会式と各チームの発表です。
いつもと違うメンバーでとっても新鮮です🤗
【Aチーム】
今日限りのメンバーですが、やるからには勝ちたいよね!みんな真剣勝負でした✨
結果は狭山東ファイヤーズ監督率いる“さくらんぼ🍒チーム”の優勝です!!
おめでとう🎉
【Cチーム】
3チームに分かれての総当たり戦!!
各チーム子供7名、全員がバッター回ったら攻守交替
ピッチャー&キャッチャーは監督・コーチ
ストライクゾーンに入らなくて自分で励ましたり…(笑)
セカンドに本気で投げてしまったり…(笑)
子供たちより熱くなってました😆
写真を撮るのも忘れるくらい、母達も楽しませてもらいました😊
子供達はいつも通りチーム関係なく仲良く和気あいあいとした雰囲気でゲームを楽しんでいました😊
この一年チームを引っ張ってくれた4年生は最後の最後まで力強さを見せてくれました!
このメンバーで一緒にできるのは今日で最後なのでとても寂しいですが、たくましいお兄さんたちの背中を追う下級生たちの成長が楽しみです😊
最後はベーラン競争!!
お腹がすいた所で、色々なユニフォームが混ざって仲良くランチタイム😄
ひと休みして午後からは、遠投競技&ホームラン競争がはじまりました。
6年生総勢27名で競います。
前日、監督から受けた特訓の成果だせるかな?
みんな頑張れー!!
☆遠投競技☆
☆ホームラン競争☆
東野ソフトからは遠投競技3位&ホームラン競争2位の選手がいました✨
やったね😆おめでとうー🎉✨
5年生以下の選手達は応援や計測のお手伝いしてくれてありがとう😊
【閉会式】
閉会式では、各競技の成績発表と6年生全員にメダルと賞状が手渡されました🏅
幾つもの試合を通して、お互い刺激しあって仲良くなった仲間たち。
そんなメンバーが揃うのも今日が最後です。
寂しいけれど、たくさんの思い出を残して
最後はみんなで
「グランドに礼ー!!」
「ありがとうございました‼️」
そして東野ソフトの6年生達にとって本当に最後となる試合が2月23日(火・祝日)に北小学校で行われます。最後はチームメイトみんなで思いっきり楽しもう‼️
ソフトボールに興味がある方ぜひ見に来て下さいね😊