東村山市小彼岸桜の会の活動報告

「小彼岸桜にあふれる市に向けて」をスローガンに、圃場での育成・植栽等をボランティアで行っています。随時会員募集してます。

2024/01/28

2024年01月28日 | 日記
四月に市民へ無料配布する苗木、市内外に移植する苗木を掘り出して、根巻きをしました。東村山市中央公園では、早くも河津桜が咲き始めました。













2023年10月7日の作業模様

2023年10月07日 | 日記
本日は、除草、剪定、融合劑塗布、支柱結束、施肥を行いました。
小彼岸桜は、暑い夏を乗り越えて順調に生育しています。











9月16日(土)の作業模様

2023年09月16日 | 日記















本日は、圃場の草取り、下枝の剪定を行いました。

2023年7月2日の作業模様

2023年07月02日 | 日記
本日は、真夏並みの暑さの中、圃場の除草、背が高く生育した苗木の支柱交換、予定外で竹根の切除の作業が行われました。参加者の皆さん大変お疲れさまでした。















2023年4月1日の作業模様

2023年04月01日 | 日記
今日は、小彼岸桜の苗木圃場の草取り、施肥、灌水をしました。
また、枝垂れ桜と周辺の蝋梅の剪定を行いました。
圃場では枝垂れ桜や野いちごの花が咲いてます。