goo blog サービス終了のお知らせ 

東屋(ひがしや)旅館日記



~湯平温泉・東屋旅館の日々のこと~

雪化粧

2009-11-18 | Weblog


今日は冷えるなあと思ったら、由布山もうっすら雪化粧でした。

山頭火展のお知らせ

2009-11-06 | Weblog
11月8日~23日まで、湯平温泉では「第17回ゆふいんと山頭火展」を開催します。

この期間中、温泉街をモチーフとした俳句と写真のコンテストを行います。
皆さまのご応募お待ちしております。

※詳しくは湯平温泉HP等をご覧下さい。

[出品方法]
 ①俳句  お一人2句まで(定型句・自由律句共に可)
      湯平温泉に宿泊・もしくは入湯のお客様に限らせて頂きます。
      記入用紙と投函箱は各旅館・案内所・石畳の駅にご用意しています。
 
 ②写真  サイズは六切(203mm×254mm)お一人2点まで
      デジカメ可
      裏面に必ず「住所・氏名・電話番号・性別・年齢」を記入
       送り先
        〒879-5112
         由布市湯布院町湯平温泉
           湯平温泉観光協会
           「第17回ゆふいんと山頭火展コンテスト」係 

※アマチュアに限ります。
※締め切りは12月10日です。
※発表は12月下旬、受賞者へ直接ご連絡いたします。

備考 ①写真の中に人物が写る場合は本人の了承を得ること
   ②応募作品は展示する事があります。
   ③写真は返却しません。
   ④応募作品は次年度のポスターや刊行物等に使用
   ⑤入賞作品の著作権は主催者(湯平温泉観光協会)に属するものとします。


ボンネットバス体験乗車のお知らせ

2009-11-05 | Weblog
今月11月の毎週日曜日、九州自動車歴史館所蔵の昭和42年製ボンネットバスの体験乗車企画が行われます。

湯平温泉からJR湯平駅、JR由布院駅を経由して由布院の自動車歴史館までを運行します。

この機会に、昔懐かしいボンネットバスに乗ってみませんか?
また、湯平は現在定期バスが通っておりませんので、JRでお越しの方にも便利な時刻に設定されております。

※この運行は九州自動車歴史館の体験乗車企画となりますので、ご希望の方は九州自動車歴史館の入館チケットの購入が必要です。(大人750円、子供350円)

詳しくは湯平温泉観光案内所までお問い合わせ下さい。
  ℡0977-86-2367

あわせて湯平温泉HPもご覧下さい。

冬支度

2009-11-03 | Weblog
予報どおり、昨日からこちらもかなり冷え込みました。
風も強く一気に冬になったような寒さでした。
県内でも霧氷が見られたところもあったようです。

畑に行くと、ブロッコリーがかなり大きくなっていました。
白菜やダイコン、カブなどを植え付け、畑も冬支度です。



山に囲まれた畑からの眺めは中々のものです。