翁の生きがい探し、鹿児島発

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

中華三昧(酸辣湯麺)

2021年04月16日 11時09分06秒 | 食事
      中華三昧(酸辣湯麺)を食べてみました

先日、朝のTV番組でインスタントラーメンランキングの放送がありました。
市販されている有名なインスタントの中で、1位に輝いたのが中華三昧(酸辣湯麺)でした。
 ※ あくまでこの番組限りですが!

ちなみに、第2位はマルちゃん製麵のラーメンでした。

私も、良くインスタントラーメンは食べています。
今まで食べた印象では、マルちゃんラーメン、中華三昧のラーメンは、外のインスタントラーメンより一味違って美味しかったです。
特に、違いの特徴は麺の美味しさです。
生めんみたいで、粘りとつやがあります。

中華三昧(酸辣湯麺)

 イオンで購入しました
  ¥130円位


 もう一つ違う味の中華三昧購入しました
  ¥130円位


 中華三昧(酸辣湯麺)の中身です
  卵を入れます


 出来上がりました
  麺は3分間茹でる

 調理中は、ゴマの香りがプンプンとしました。
 完成前に、溶き卵を沸騰した中に入れてすぐに火を止めて完成で 
 す。
 味は、酸味が適度に効いて、辛みも適当にあり美味しいです。
 麺が生めん感覚なので、一層美味しく食べました。

 余談ですが
TV番組のランキング、通販ランキング、ブログランキング、グルメランキング、都市ランキングなど、あらゆる分野でランキング、評価が付けられています。
それぞれの分野の専門家が評価してランク付けをしているのでしょう。
下位にランク付けされても気にすることはないでしょう。一つの見方ですから❗️
単に参考として、ランキングを見て利用するのは楽しいことです♪♪

 




 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Gメン’75(テーマソング、レ... | トップ | 特捜最前線テーマソング「私... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食事」カテゴリの最新記事