6月18日グランドオープン
地上24階建て(100M)の鹿児島市内最高ビルのグランドオープンが、6月18日にありました。
1階の飲み屋横丁、レストラン、カフェなどは、4月に先行オープンしています。
早速、昨日19日に見学に行きました。
土曜日ということもあり、多くの人出がありました。
1階の飲み屋横丁 昼から賑わっていました
土曜日ということもあり、多くの人出がありました。
1階の飲み屋横丁 昼から賑わっていました
ビールが飲みたい!!

地獄餃子店の陽気な女子店員さん(撮影は本人了解)

1階入り口のレゴ・ブロック展のエジプト像(5階会場)

2階窓からの展望
鹿児島中央駅 アミュプラザ 空中観覧車

2階入り口の飾り物

2~4階 商業スペース
ファッション、家電、時計、眼鏡、家庭用品、ダイソーなどの店舗

ニトリです

レゴ・ブロックの沖縄首里城

ドラゴン

5階 Work Community 会議室やワーキングスペースなど
一人で仕事ができ、喫茶店雰囲気でコーヒーも設置されています

個室で1時間770円

5階 ロゴ・ブロック展が大ホールで開催中

6階7階は、眼科、歯医者、スキンクリニック、トレーニングジムなどが入居します。
8階~24階はマンションになります。
まとめ
鹿児島市は、天文館電停前のビルが開発中です。
それに負けずと、鹿児島中央駅前開発が次々に行われています。
中央駅横の西駅一番街「i!Do」が新しくなり、レストラン、居酒屋などがリニューアルされて100店舗位乱立しています。
鹿児島中央駅前付近も、綺麗に整備されました。
今回のLi-Ka24階建て地上100Mビルのグランドオープンで、更に発展しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます