goo blog サービス終了のお知らせ 

翁の生きがい探し、鹿児島発

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

さすらいの唄(松井須磨子)

2023年03月05日 17時45分50秒 | カラオケ
 カラオケ愛好者の親父です。

 私のカラオケ友人に、屋久島出身のハルヤマ春彦(YouTube名)さんがいます。宅建の講師などをしていました。波乱万丈の人生を歩んだ人です。

 鹿児島市のカラオケ喫茶店によく一緒に行きますが、昔の懐メロしか唄いません。早稲田大学の学生時代には、新宿の「歌声喫茶」によく通ったらしいです。
 京都などで路上ライブもした異色の経歴の持ち主です。

 YouTubeには、自分の唄う懐メロを何十曲もアップしています。こよなく懐メロ、ロシア民謡、ポルトガル民謡を愛する人です。
 松井須磨子の話を良くします。
 
 ハルヤマさんがよく唄う「さすらいの唄」があります。松井須磨子も唄っています。

 YouTube動画
     ※ 画像が幻想的で綺麗です。


 
1917(大正6)『さすらいの唄』作詞:北原白秋/作曲:中山晋平/歌:奈良光枝

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。